注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

大学生ですが…疲れる

レス6  HIT数 1737 あ+ あ-

大学生
16/02/10 22:08(最終更新日時)

私は現在大学1回生で、中高時代不登校で、あまり人と関わってなくて人と話すときはものすごく気を使って疲れます。

大学は田舎の私立の単科大学で、一応サークルに入ってます。
でも最近幽霊になろうかな…と思っています。
理由は先輩とか同期から「○○ちゃんて変わってるよね」「個性的だよね」とか色々言われます。あと、サークルの同期2人から告白されて振ってから顔合わせづらくて(狭いサークルなので…)そのうち1人から軽いストーカー行為を受けています。
でも遊びに誘ってくれたり親切にしてくれる先輩や同期もいるのでちょっと躊躇います。

サークル外では仲良い友達やグループがあって、たまに気疲れはしますが長期休みなどは遊んだり一緒にいて楽しいです。でも、他学科にできた同性の友人に
依存?されてます。。

あと、現在バイトをしてないのでバイトをして視野を広めたほうがいいのかな、と思ってます。

やっぱりこういうのは私が変で変わってたり、気が弱いところがあるから
なるんでしょうか?
教えてください。

No.2294300 16/01/19 08:23(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧