注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

生きるのが辛い。普通がわからない。

レス5  HIT数 2743 あ+ あ-

匿名
16/01/19 10:48(最終更新日時)

生きづらく感じてしまい自分への自己嫌悪や家庭に対する不満がどうしても湧き上がってしまいます。私の父親は犯罪を犯し現在刑務所にいます。離婚して籍も別ですが、やはり実の親がなぜこんななのか、周りの家庭が羨ましく感じてしまいます。

母からはうちは幸せ、普通、お前も19なんだから父親が犯罪者だからって大袈裟に考えるなと言われます。でも、なぜ私が責められなきゃならないの?気にするなと言われてもどうしようもなく腹が立ってしまいます。

いつか結婚したいと思ってます。でも、恋愛においても相手が父親と仲良く普通の温かい家庭で育つのを見ると自分とはやはり違う、こんな家庭じゃ釣り合わない、何よりも自分自身生きてるのが疲れて…

周りの人が怖くて信用もできずいつもビクビクしたような感じです。今は気を張って頑張ってるのでそこまで怖くないけど、やはり疲れてしまい心の中に寂しさや劣等感、怒りなどがあります。

なんとかしたくて、何かにすがりたくて教会に行こうかとも思いました。
自分がどう生きたらいいのか、どうしたらもっと平穏な気持ちで過ごせるのかと考えますが、なかなかうまくいきません。

No.2294217 16/01/18 23:43(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧