注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

ボランティアでのトラウマが拭いきれず困っています

No.118 18/04/26 21:27
匿名118
あ+あ-

あなた、もしくはあなたの尊敬する親御さんが、将来認知症になり、似たようなケース、いや、もっと酷いケースの状態になってもそんなことが言えるのですか?誰にでも障がい者になる可能性はあるのですよ。
あと、障がいのある方にももちろんしてはいけないことはありますが、あなたはなぜやめて、と言わなかったのですか?相手の気持ちを察すること自体が苦手だったために、あなたに嫌な思いをさせてしまっただけではないでしょうか?
あなたには、自分のすべきこと(嫌だと伝えなかった)をしなかったにもかかわらず、一方的に被害者として振る舞いすぎだと感じてしまいました。初めての経験で怖かったことは認めますが、もう関わりたくないなんて、あまりに一方的な考え、偏見だと思いますが。認知症とて、大差ない症状もありますよ。もうすこし広い心で世間を学びましょう。

118レス目(121レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧