注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
不倫旦那に一言いってやりたい
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?

保育園の対応に嫌悪感

No.21 15/05/20 08:28
匿名さん21
あ+あ-

スレ主さんと似てる状況の2歳児を預けている者です。

私は、この春新設の保育園に預けているのですがそれはそれは酷いです。
何が酷いかというと、新設で人も設備も全て新しいので混乱状態です。上履きを持って来て欲しいと言われたのに使わないから必要ありませんといわれたり、連絡帳などで用意して欲しいと書かれていたものを持っていくと全くそれについて知らない保育士がいたりしました。
新設の保育園なので、多少は混乱しても仕方ないかと、思っていたのですが1歳児クラスの子達の背中に名前を覚えたいからと安全ピンで名札が留めていたのを見てさすがにやめてあげて欲しいと言いました。やっぱり安全面や衛生面が後回しになっているのは厳しいです。
職員が一新したり、新設であったりするとそういうリスクがあるとよくわかりました。子供を預けている以上はある程度我慢しないとと思うんですが、それこそ子供の健康にもかかわってくることなので余り酷いときは言った方がいいと思います。
我が家は幸いにも前にいた保育園に戻れそうなので、少し駅から遠くなってしまうけど戻らせてもらうかもしれません。
お互いきついですが頑張りましょう。

最新
21レス目(21レス中)
このスレに返信する

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧