注目の話題
どうしても結婚したいです。
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

時々、発狂しそうになる

レス25  HIT数 3564 あ+ あ-

名無し
13/08/13 13:22(最終更新日時)

うちは父、母、兄、私の四人家族です。父は職を転々とし、母は内職やパートなどしてきました。兄は頭が良く進学校に通ったはずが、父の転職で大学を諦めましたが、公務員になり結婚してお嫁さんの家に行きました。私は専門卒で会社員になり、実家暮らしです。家庭の中はいつもピリピリしていました。主にお金がないことで。
兄は進学できなくなったことで私に当たりました。暴力暴言が毎日執拗に。二人兄弟なので逃げ場はなく、一方的でした。母に助けを求めると、進学の件で兄に負い目があったらしく、あんたがうまく立ち回ればいいのよと突き放され。私をけなして兄を持ち上げて機嫌を取ったりしていました。
私の進学に関しては、私は行きたい学科があって親に懇願したのだけど絶対に認めてもらえず。高校も専門も親の指定した学科になりました。寮に入りたいといってもダメだし、就職してから家を出ようとしても全力で阻止されました。
それでも多分私は親に愛されたくて、子供の頃から親戚にもらったお小遣いを親に渡したり、働いたお金で家電を買ったり、尽くしてきました。でも、心の穴がいっこうに埋まらないんです。
親のエゴでやりたいことを何もやらせてもらえず、人生を台無しにされた思いなんです。
母は兄を贔屓し、私を貶める育て方をしたけれど、私と私の子供と一緒に暮らしていきたいと言います。
でも、私はこれまでの母の言動をいつまでも許せないことに気付き、家を出るため資金を貯めています。だいぶ貯まりました。
今も続く父の転職で家計が火の車とかで家の中は負のオーラで、滅入るんです。それを母に話すと、これからも一緒にやっていきたいよと悲しそうに言われました。
私の精神は普通ではないと思いますか?
家を出た方がいいですよね?

No.1987068 13/08/12 10:51(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧