注目の話題
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
背が高い事で仕事で怒られました。
結婚=子供では勿論ないけれど…

着替えられない息子。どうしたら良いですか?

No.41 13/05/19 01:13
匿名さん41 ( ♀ )
あ+あ-

とにかくお着替えの練習をして、褒めてあげるといいと思います。

成長の度合いは人それぞれ。息子さんはまだ甘えん坊のママっこかもしれないけど、「マズイ」とは私は思いません。

小学校の時に人一倍体が小さくて甘えん坊でいつも給食食べきれなくてお掃除の時間まで泣きながら食べてた友達がいました。ある時2年生の時に女友達同士3人で銭湯に行ったらその子がママと一緒に女湯に入ってきました。

私たちにその姿を見られて真っ赤になってたその子は、それから絶対ママとお風呂に行かなくなったらしいです。

自我が芽生えて人の目を気にする年頃になったら絶対自分でやるもん!できるもん!の日が来ると思います。

それが人より1~2年遅かろうが、マズイと言って子供を責めない事が大事だと思います。

寛容な心を親が持つこと。出来ないことを責めるのではなくて、いいところを伸ばしてあげること。それが大事ではないでしょうか。皆ができることをできないからって、マズイと大人が焦るのはあまりにも大人の了見ではないでしょうか。


私は恥ずかしいと思わなくていいと思いますよ!
ちょっと甘えん坊さんでも元気に育ってくれてる。それだけでも充分じゃないでしょうか。大きな心で息子さんの成長を見守ってあげてください。がんばれ息子くん!

障がいのある甥を持つおばちゃんより。







41レス目(90レス中)
このスレに返信する

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧