注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
離婚しても構わないでしょうか
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

結納…彼や彼の両親のため息

No.88 13/02/02 00:22
☆ママ☆ ( ♀ IWjDLb )
あ+あ-

価値観の差だと思います。私も田舎出身で結納は当たり前で親戚皆、結納してますので、うちの両親も結納して欲しいと私から彼に伝え、彼から両親に伝えて貰いましたが、彼の両親には、今時、結納なんてするの??結納なんて最近はしてないって言われました。結納はお金でお嫁さん貰ってるようで嫌だと言われました。お金目当てなんかじゃありませんが、お金目当てって思われてそうで、本当に嫌な気持ちでした。
旦那の親は歯医者で裕福な家庭ですが、結納金は略結納??と、いう意味で50万でした。家財道具はうちが全部、用意したので200万はこえました。彼の親の考えとしては、結婚は自立するものなのだから、全部、自分達でしなさい。と、いう考えでしたが、うちは正反対で親が出すもの。みたいな考えだったので、考えが正反対で色々ともめました。彼の家庭は殆ど親戚付き合いもないし、都会に住んでるので、価値観が全然違いました。主さんの彼のご両親もそういった考えなので、結納や結婚式の話をしないのではないでしょうか??義両親は結婚を反対してるわけではないと思いますが、多分、結納のために車で3時間の距離がめんどくさいとかは思ってると思います。義両親はあまり子供を干渉しないタイプではないでしょうか??結納や結婚の話に積極的ではないので、祝福してくれなさそうにみえますが、型にはまった常識に興味がないだけで、結婚することや、孫が産まれる事には祝福してくれると思いますよ。そういうご両親は干渉しないし、口出ししてこないので、すごく付き合いやすいですよ。

88レス目(113レス中)
このスレに返信する

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧