注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
赤ちゃんの名前について
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

助けてください。

No.30 12/11/05 23:23
♂♀ママ30
あ+あ-

私も札幌→青森に移り住み、友人も知り合いも居ない、土地勘も全く無い場所で、3歳と1歳の我が子を保育園に預けながら働いています。

私は元々、独りの方が楽で良いと言う考え方なので、見知らぬ土地でもお構い無し。

主さんは、ご主人が協力的だから、とても恵まれていると思いますよ。

今の主さん+旦那は何もしない

なんて家庭のところも沢山あるのです。
(うちの旦那も協力的ではありますが、私が指図しないと何もしない人です。自分からは絶対に動きません。)

「子育て辛いのは、私だけじゃない」
「全国に仲間が五万と居る」

そう思うと、少しは楽になりませんか?私はいつもそう思うようにしています。

「これは母親なら誰もが通る道」
「特別なことではないんだ」と。


それと、育児ではなく職場でストレス溜まっているなら、先にもある通り、辞めた方が良いと思います。

どこに行っても「女の職場」は面倒ですから、女性が中心のところは避けた方が良いかもしれませんね。


30レス目(42レス中)
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧