注目の話題
ピルを飲んで欲しい
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
警察はもう捜査してないんでしょうか?

仲良くしていたママ友が…

No.21 12/06/27 02:08
匿名さん0
あ+あ-

≫20

こんばんは。
遅い時間に本当にごめんなさい。
経験談を交えた、よく考えて下さっているレス本当にありがとうございます。
とても嬉しかったです。

そうなんです。至近距離の気まずさに悩んでしまいます(>_<)
毎日お互いに送り迎えで、顔を合わせる状況ですがクラスが違うので、普段は極力離れて無視(視界に入れません)
でも、向こうは帰る時など見ていて、一緒に門を出ようとタイミングが合うようにしていることがよくあり、バレバレですが(>_<)わざとこちらがタイミングをずらしていたりして合わないようにしています。
そして、一切関わりを持たないようにしていて向こうはそれをわかっていると思います。

至近距離で出会っても、知らない人として今まで通り無視していこうと考えてますが
私、間違ってますかね?

もう、今まで何度も態度をコロコロと変えられて、それでも毎回頑張って笑顔でニコニコと受け入れてきたんです。
だから、向こうは私が怒るなんてないと思っていると思うし、すぐに許してくれると思って様子を伺っていると思うんです。
でも、私はもう以前のように話しをしたりする関係になるのは止めようと思っています。

そのママとの共通のママ友がたくさんいますが、そのママがいても他のママ友とは今まで通り仲良く出来ているので、この話は話さないで、普通にいようと思います。
中には、気がつくママ友もいるかもしれませんが、わかってくれることを期待して(>_<)

たくさんのご意見と良い答えがみつかるようにレスを頂いて本当に感謝しています。
私自身、これでいいの?と自問自答しながらの毎日で送り迎えしている今ですが、後悔しないように頑張ろうと思っています。

また、良い報告も出来たら嬉しいのですが
お互いに無視という状況なので、進展は
あまりないとは思いますが、またお話を聞いて頂けたら嬉しく思います。
遅い時間に本当にごめんなさい。
ありがとうございます。

21レス目(30レス中)
このスレに返信する

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧