注目の話題
女です。大食いすぎて悩んでます。
義母との関わり方
考え無しで発言する旦那に疲れた

ワンコの臭い

レス49 HIT数 8067 あ+ あ-

匿名( XomT4 )
09/04/15 08:05(更新日時)

トイプードルの♂子犬4か月を飼うことになりました。トイプードルは体臭があまりないと聞いたり、本に書いてあったりしますが、臭うんです けっこう。私自身ネコは長年飼ったことはありますが犬は初めてです 3回目のワクチンが終わってないのでシャンプーはまだ出来ません 暖房してないのに臭うんです 💩はゆるくないし トイプードルでもニオイはあるのですか? またワンコの体にかけるオススメスプレー教えてください ご飯はまだふやかしてますが湯でとく時もニオイますし ワンコのニオイが強くて どうしたらよいのでしょうか? 多少は慣れなくてはと思いますが同じ部屋にはクサくて眠れないんです
助けてください

No.886339 09/03/20 23:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/03/21 03:51
匿名さん1 ( ♀ )

まだお風呂に入れることが出来ないなら、ドライシャンプーはどうでしょう?
我が家は愛犬がいたとき、お風呂に入れることが出来ない時期はドライシャンプーをしていましたよ😃

  • << 3 早速ドライシャンプーを買ってみました シグマテックの250mlを。 何かオススメの商品がありましたら教えてください 私はハーブが好きなのでローズマリーなどハーブ関係があればと思います 臭いは、その時だけで..ダメです

No.2 09/03/21 14:17
匿名さん2 ( ♀ )

トリマーです。

確かにプードルは体臭は少ないです。
ただシャンプーしなければ臭くなるのは当然です。
自宅ならシャンプーしてイイんですよ。
トリミングに出すのは伝染病の問題のためダメだと言っているだけで。

匂いは体臭ではなくお尻から出る肛門腺という分泌物じゃないかと思います。
これはシャンプーの時に絞るんですが一般の方は難しいと思います。
たぶん動物病院でやってくれますよ。

ただシャンプーするならプードルはよくブラッシングしないと毛が絡まるので注意して下さい。

乾かす時もブラッシングしながら乾かして下さい。
あと、シャワーやドライヤーの音にビックリして怖がるので最初は弱くして優しくやって下さい🐶

  • << 4 家でならシャンプーしてよいのですか? 現在は2回ワクチン接種済みですが3回目の最後のワクチン接種はまだでして、トリミングに連れて行くことがダメということなんですね? 先ほどもブラッシングはしたので毛は絡まってはないです シャンプーとリンス オススメありましたら教えてください 毛は柔らかい方らしいです ワンコ飼うのは初めてです オシッコシーツは厚手のものを買い3回オシッコしてから替えてますが、これも原因でしょうか? 私はニオイには敏感なもので、かなりキツいです シャンプーは月に何回してよいのでしょうか? 質問責めですみませんが、わからず困ってます 助けてください ちなみに昨夜は私が廊下で寝ましたよ

No.3 09/03/21 14:41
匿名 ( XomT4 )

>> 1 まだお風呂に入れることが出来ないなら、ドライシャンプーはどうでしょう? 我が家は愛犬がいたとき、お風呂に入れることが出来ない時期はドライシャ… 早速ドライシャンプーを買ってみました シグマテックの250mlを。 何かオススメの商品がありましたら教えてください 私はハーブが好きなのでローズマリーなどハーブ関係があればと思います
臭いは、その時だけで..ダメです

No.4 09/03/21 14:51
匿名 ( XomT4 )

>> 2 トリマーです。 確かにプードルは体臭は少ないです。 ただシャンプーしなければ臭くなるのは当然です。 自宅ならシャンプーしてイイんですよ。 … 家でならシャンプーしてよいのですか? 現在は2回ワクチン接種済みですが3回目の最後のワクチン接種はまだでして、トリミングに連れて行くことがダメということなんですね? 先ほどもブラッシングはしたので毛は絡まってはないです シャンプーとリンス オススメありましたら教えてください 毛は柔らかい方らしいです ワンコ飼うのは初めてです オシッコシーツは厚手のものを買い3回オシッコしてから替えてますが、これも原因でしょうか? 私はニオイには敏感なもので、かなりキツいです
シャンプーは月に何回してよいのでしょうか? 質問責めですみませんが、わからず困ってます 助けてください ちなみに昨夜は私が廊下で寝ましたよ

No.5 09/03/21 21:09
匿名さん2 ( ♀ )

>> 4 ペットシーツの上で寝ているようなら臭くなりますがそぅじゃなければ大丈夫だと思います。

私は病院勤務なのですがその病院で出しているノルバサンというシャンプーはイイですね。
仔犬にも優しい薬用シャンプーです。

皮膚が荒れていないのと、シャンプーが手に入らないようでしたらペットショップに売っているシャンプーとリンスで大丈夫だと思います。
リンスインはおすすめできません。


シャンプーは週に一回しても大丈夫です。
シャンプーがんばって下さい😃

No.6 09/03/21 21:59
匿名 ( XomT4 )

>> 5 動物病院勤務でしたか 詳しいと思いました アドバイス助かります リンスインシャンプーは昔、私が使用してもよくなかったのでワンコも同じですね
オシッコシーツでオシッコと💩はできるのですが、シーツの上でお座りしているので臭いはずですね 横には一回り大きめベッドがあり元気よすぎなのか、格闘して噛みちぎろうとしています 元気よすぎも困ります(笑
シーツの上で寝ることはしないのですがお座りなどしたり遊んだりしていて困ります 止めさせる方法はありますでしょうか? コロコロ💩をベッドのスミに押し入れてます 口からコロッと音がして💩粒が出るのでベッドを細かくチェックしたら粒💩が😭 普通の💩はシーツでするのですが困ったちゃんです💦でもかわいいです あっお仕事お疲れさまでした

No.7 09/03/21 22:25
匿名さん2 ( ♀ )

>> 6 ありがとうございます😺

ベッドが気に入って寝るようになってくれるならいいんですけどね~

おしっこや便は外でするように教えれば解決するのですがワクチンが終わらないと出せないですし💦
でも庭に他の犬が入ったこないようでしたらリードをつけて庭に出して大丈夫ですよ。

散歩の訓練にもなります!

No.8 09/03/21 23:17
匿名 ( XomT4 )

>> 7 ベッドは気にいってるようで必ずベッドで寝ています ベッドを持ち上げたり格闘もしていますが(笑 シーツ上でお座りや遊びもします なので体はオシッコの臭いプンプンです 🐶でも♀より♂の方が臭いキツいでしょうか?
庭は大丈夫ということは他の動物と触れ合わなければ大丈夫ということでしょうか? 庭ではありませんが、隣が空き地で散歩できます(笑) ですが、どのようにしてオシッコ💩を外でするように教えるのでしょうか? 💩は1日に4回位します 私がその都度4回も外に出すのは日中仕事してますから無理です 一度に4回分💩出してくれればいいですが(笑
シーツ上で遊ばせないためにはトイレが仕切ってあるベッドありますが、いかがなものでしょうか? 患者さんの声も聞きたいです
昨日よりニオイに慣れてきました 今日は私が廊下に出なくても眠れそうです
徐々に慣れなくてはと覚悟しております。

  • << 11 こんにちは。 空き地は他の犬が入っている可能性が高いのでダメです🙅 便や尿から伝染病にかかるからです。 また、仔犬のうちは回数が多いですが、大人になればご飯の量も減るため便の回数も少なくなります。 朝と帰ってきてから外に出すだけでも違いますよ😺 オスメスによって匂いの違いはそんなにありません。 あと、9サンの言うように耳の問題もあるかもしれません。 耳が匂うのはマラセチアと言うカビの病気です。 これはジャーキーやおやつ、缶詰めの油などが原因で起こります。 仔犬に限らず犬はドライフードのみで育てるのが犬の健康のためになります。 また、もう1つ耳の病気でミミダニがあります。 これは匂いはないんですが、仔犬に多い病気です。 耳の中を見て汚れているか確認できればイイのですがプードルは耳の中に毛が生えているので難しいと思いますf^_^; あと、言い忘れてしまったんですが、シャンプーの時に耳の中に泡を入れてもみもみ洗って下さい🐶 耳にシャンプーや水が入っても外耳炎になりません! ぶるぶるすれば水は出てしまうので👂💦

No.9 09/03/22 03:26
にゃんこ ( ♀ CGBdd )

我が家のワンコはヨーキーですが…
私も同じ頃、体臭が気になりました

シャンプーやスプレー色々な事を試しましたがどれをしても臭いが1週間保ちません

臭いの元を辿ると、なんと中耳炎によるもので治療を開始すると自然とにおわなくなりましたよ!!

私も耳が…とは思わなかったので一応病院で見てもらうのもいいかもですよ~

No.10 09/03/22 04:01
匿名 ( XomT4 )

>> 9 なるほど 耳の病気も考えられるわけですか 念の為に病院に行ってみようと思います 保険に加入したので指定動物病院なら初診断から1か月間は無料なので、利用しないてはないですね 自分でも簡単なチェックしてみたいと思いますが、ワンコの耳はニオイましたか? 治りましたらニオイ消えましたか? そういえば、プーを初めて抱っこした時から、他の子に比べてニオイがあると感じてました やんちゃでワガママで困まっておりますが可愛いいものですね ご飯は、生後何か月まで、ふやかしてましたか?食も細くて、あまり食べてはくれません

  • << 12 家の場合は、シャンプー2日目から既に微かな臭さがしていて、目やにのせいかな?と顔を拭いたり足の裏を拭いたり今思うと異常な位臭い事にこだわっていました💦 たれ耳ヨーキーなので特に耳に注意してあげなきゃいけなかった事に当時は反省したものです 現在、一才なのですが私は今でもたまにふやかします(食欲無い時やご飯に飽きて食べない時) フードを変えるとワガママで食べない子になるのでコレ!!と決めたらフードの柔らかさや食器を変えて与えるようにしています 切り替えが難しい時ですが、食事の時に手のひらに何粒か固いままのフードを置き食べてくれたら少しづつふやかし時間を短く、少し「カリッ」と言う位のフードにしてあげるのはいかがでしょう? いきなりは消化不良になっちゃうので注意ですよ~ 人間と同じでワンコも一人一人違います 食べない子は何回かに分けてもいいのでは? 不安は沢山でてきますが個性だと思って、気楽に可愛い愛犬の子育て楽しんでくださいね♪ 長文スイマセン
  • << 14 補足ですが、耳の中はかなり臭かったです💦 こんなもんかな?と思っていた私がバカでしたよ😥 後はまだ小さいので代謝も良くそれが臭いの原因の可能性もあるかも… やっぱり専門家である先生に診察してもらうのが一番ですね 健康診断を兼ねて、病院にも馴れて貰うために行くのもいいですよ~ 余談ですが… 猫ちゃん飼ってらっしゃったんですね 我が家は今、ワンコ&ニャンコとの共同生活です(笑) 違いすぎますよね 犬と猫は😊

No.11 09/03/22 11:45
匿名さん2 ( ♀ )

>> 8 ベッドは気にいってるようで必ずベッドで寝ています ベッドを持ち上げたり格闘もしていますが(笑 シーツ上でお座りや遊びもします なので体はオ… こんにちは。

空き地は他の犬が入っている可能性が高いのでダメです🙅
便や尿から伝染病にかかるからです。

また、仔犬のうちは回数が多いですが、大人になればご飯の量も減るため便の回数も少なくなります。
朝と帰ってきてから外に出すだけでも違いますよ😺

オスメスによって匂いの違いはそんなにありません。


あと、9サンの言うように耳の問題もあるかもしれません。
耳が匂うのはマラセチアと言うカビの病気です。
これはジャーキーやおやつ、缶詰めの油などが原因で起こります。
仔犬に限らず犬はドライフードのみで育てるのが犬の健康のためになります。

また、もう1つ耳の病気でミミダニがあります。
これは匂いはないんですが、仔犬に多い病気です。

耳の中を見て汚れているか確認できればイイのですがプードルは耳の中に毛が生えているので難しいと思いますf^_^;

あと、言い忘れてしまったんですが、シャンプーの時に耳の中に泡を入れてもみもみ洗って下さい🐶
耳にシャンプーや水が入っても外耳炎になりません!
ぶるぶるすれば水は出てしまうので👂💦

  • << 13 耳のニオイをチェックしましたところ特にニオイはないので耳ダニ😥かもしれませんね 一番の原因はシーツ上で遊んでお座りしてしまうことです 💩はすぐ取ってトイレに流してますが、オシッコは3~4回してから取り替えてますので、ベッドかトイレシート上で遊びリビング(サークル内のワンコ用リビングです(笑)には、あまり行きません ハードトレイだからか固い感じだからでしょうかね かといってソフトトレイは何でもカミカミするこの子には無理です  シャンプー時に耳なかも湯を入れてよいとしりませんでした 湯を入れて綿棒でゴシゴシしてよいのでしょうか? 湯は何度でシャンプーですか? 私は42度ですが、それでは熱いですよね? シャンプーはなるべく暖かい日にしたいと思ってます ショップは月1程度で 2~3度は多すぎという人もいます が人間同様にキレイな方が気持ちよいですよね それから 外でオシッコするようになったら男の子なので足を持ち上げて片足タチションになる可能性があります そうなるとサークル内で片足タチションされたら困るのは私なんですが..人間のエゴですがね

No.12 09/03/22 15:36
にゃんこ ( ♀ CGBdd )

>> 10 なるほど 耳の病気も考えられるわけですか 念の為に病院に行ってみようと思います 保険に加入したので指定動物病院なら初診断から1か月間は無料な… 家の場合は、シャンプー2日目から既に微かな臭さがしていて、目やにのせいかな?と顔を拭いたり足の裏を拭いたり今思うと異常な位臭い事にこだわっていました💦

たれ耳ヨーキーなので特に耳に注意してあげなきゃいけなかった事に当時は反省したものです

現在、一才なのですが私は今でもたまにふやかします(食欲無い時やご飯に飽きて食べない時)
フードを変えるとワガママで食べない子になるのでコレ!!と決めたらフードの柔らかさや食器を変えて与えるようにしています

切り替えが難しい時ですが、食事の時に手のひらに何粒か固いままのフードを置き食べてくれたら少しづつふやかし時間を短く、少し「カリッ」と言う位のフードにしてあげるのはいかがでしょう?
いきなりは消化不良になっちゃうので注意ですよ~

人間と同じでワンコも一人一人違います
食べない子は何回かに分けてもいいのでは?
不安は沢山でてきますが個性だと思って、気楽に可愛い愛犬の子育て楽しんでくださいね♪

長文スイマセン

  • << 15 長々と....なんて とんでもないです 初めて犬を飼う私にとって、アドバイスはとても有り難く受け取っております 皆さんからアドバイスを頂き嬉しく思います。 ニオイは私自身が敏感でして..以前に猫を長年飼ってましたが猫はニオイが少なくキレイ好きなため犬とは違うので私自身戸惑ってしまいました。ベッドが臭いです ベッドでもオシッコしてるのか又はオシッコがついた体でベッドでスリスリしているので臭うのかはわからないのですが ベッドを洗う時にベッドがなければトイレシート上にいそうでなかなか洗えないのですが、それにしてもニオイがキツいです ファブリーズしても、そのときだけです ニオイのあまり私が食欲落ちてきました 多少メタボなので一石二鳥かもしれません💦 長々とすみません(笑
  • << 19 横レス失礼します。 フードはできるだけ固いままのドライフードがいいですよ。 ドライは歯を丈夫にし、歯石の予防になります。 まだ一才という事ですが、この先柔らかいフードのままでいくと10才になったとき歯はボロボロ💧 ひどい場合は歯はなくなってしまいます。 今からでも固いフードを食べるように徐々に慣れさせてあげるといいと思います。 おやつなどはあげていますか? 耳の病気はおやつが原因な事がほとんどなので気をつけて下さい😺

No.13 09/03/22 15:41
匿名 ( XomT4 )

>> 11 こんにちは。 空き地は他の犬が入っている可能性が高いのでダメです🙅 便や尿から伝染病にかかるからです。 また、仔犬のうちは回数が多いです… 耳のニオイをチェックしましたところ特にニオイはないので耳ダニ😥かもしれませんね
一番の原因はシーツ上で遊んでお座りしてしまうことです 💩はすぐ取ってトイレに流してますが、オシッコは3~4回してから取り替えてますので、ベッドかトイレシート上で遊びリビング(サークル内のワンコ用リビングです(笑)には、あまり行きません ハードトレイだからか固い感じだからでしょうかね かといってソフトトレイは何でもカミカミするこの子には無理です 
シャンプー時に耳なかも湯を入れてよいとしりませんでした 湯を入れて綿棒でゴシゴシしてよいのでしょうか?
湯は何度でシャンプーですか? 私は42度ですが、それでは熱いですよね?
シャンプーはなるべく暖かい日にしたいと思ってます
ショップは月1程度で 2~3度は多すぎという人もいます が人間同様にキレイな方が気持ちよいですよね

それから 外でオシッコするようになったら男の子なので足を持ち上げて片足タチションになる可能性があります そうなるとサークル内で片足タチションされたら困るのは私なんですが..人間のエゴですがね

  • << 17 お湯の温度は38から39度とちょっとぬるま湯です。 耳は綿棒でやると中が傷ついて病気が進行してしまうのでやめて下さい。 シャンプーの時にいっしょに耳を洗うほうがイイですよ😃 シャンプーの回数は月1くらいでよいのですが、週1行っても大丈夫ということですね。 雄は足を上げておしっこはしょうがないですね💦 でも子供をつくるつもりがないのなら将来の病気の予防の面でも去勢手術をオススメします。 早めに手術をすると足を上げないくなる場合もあります。 もちろん100%じゃありませんが💦 それでもダメならケージの壁などにペットシーツを張り付けてしまえばかけられても大丈夫です😃

No.14 09/03/22 15:42
にゃんこ ( ♀ CGBdd )

>> 10 なるほど 耳の病気も考えられるわけですか 念の為に病院に行ってみようと思います 保険に加入したので指定動物病院なら初診断から1か月間は無料な… 補足ですが、耳の中はかなり臭かったです💦
こんなもんかな?と思っていた私がバカでしたよ😥

後はまだ小さいので代謝も良くそれが臭いの原因の可能性もあるかも…

やっぱり専門家である先生に診察してもらうのが一番ですね
健康診断を兼ねて、病院にも馴れて貰うために行くのもいいですよ~

余談ですが…
猫ちゃん飼ってらっしゃったんですね
我が家は今、ワンコ&ニャンコとの共同生活です(笑)
違いすぎますよね
犬と猫は😊

  • << 16 猫と犬は違い過ぎますね 見た目の違いは分かりますが、育て方が違いますね 猫はほっておいても、構ってもらいたい時だけスリスリしてきますが、基本は気まぐれ あまり手がかかりませんでしたが猫に比べてワンコは手がかかりますね 可愛さも違います どちらも育てていれば情がわき とても可愛いいです 大変だと言いながらも本当は私が一番癒やされてます

No.15 09/03/22 16:00
匿名 ( XomT4 )

>> 12 家の場合は、シャンプー2日目から既に微かな臭さがしていて、目やにのせいかな?と顔を拭いたり足の裏を拭いたり今思うと異常な位臭い事にこだわって… 長々と....なんて
とんでもないです 初めて犬を飼う私にとって、アドバイスはとても有り難く受け取っております
皆さんからアドバイスを頂き嬉しく思います。 ニオイは私自身が敏感でして..以前に猫を長年飼ってましたが猫はニオイが少なくキレイ好きなため犬とは違うので私自身戸惑ってしまいました。ベッドが臭いです ベッドでもオシッコしてるのか又はオシッコがついた体でベッドでスリスリしているので臭うのかはわからないのですが
ベッドを洗う時にベッドがなければトイレシート上にいそうでなかなか洗えないのですが、それにしてもニオイがキツいです ファブリーズしても、そのときだけです ニオイのあまり私が食欲落ちてきました 多少メタボなので一石二鳥かもしれません💦 長々とすみません(笑

  • << 20 ベッドはわんちゃんのかな? それともアナタのかな? 私のベッドもワンコのベッドも臭いですよ~ もしかしたら… 足の裏かも(笑) 私のベッドは襟元も毛布も獣臭いと言うかヨダレ臭いです😥 足の先を噛む癖があって余計に我が家のワンコは足の裏&先が臭います汗 確かに、猫は匂わないのでワンコは初めての場合戸惑いますよね でも、それも気にならない程可愛くなりますよ♪ ベッドが臭いのは臭いけど…汗 後は、オシッコしても人間と違って拭かないのでそれがついてるのかも

No.16 09/03/22 16:09
匿名 ( XomT4 )

>> 14 補足ですが、耳の中はかなり臭かったです💦 こんなもんかな?と思っていた私がバカでしたよ😥 後はまだ小さいので代謝も良くそれが臭いの原因の可… 猫と犬は違い過ぎますね 見た目の違いは分かりますが、育て方が違いますね
猫はほっておいても、構ってもらいたい時だけスリスリしてきますが、基本は気まぐれ あまり手がかかりませんでしたが猫に比べてワンコは手がかかりますね 可愛さも違います どちらも育てていれば情がわき とても可愛いいです 大変だと言いながらも本当は私が一番癒やされてます

No.17 09/03/22 16:28
匿名さん2 ( ♀ )

>> 13 耳のニオイをチェックしましたところ特にニオイはないので耳ダニ😥かもしれませんね 一番の原因はシーツ上で遊んでお座りしてしまうことです 💩は… お湯の温度は38から39度とちょっとぬるま湯です。

耳は綿棒でやると中が傷ついて病気が進行してしまうのでやめて下さい。
シャンプーの時にいっしょに耳を洗うほうがイイですよ😃
シャンプーの回数は月1くらいでよいのですが、週1行っても大丈夫ということですね。


雄は足を上げておしっこはしょうがないですね💦
でも子供をつくるつもりがないのなら将来の病気の予防の面でも去勢手術をオススメします。
早めに手術をすると足を上げないくなる場合もあります。
もちろん100%じゃありませんが💦

それでもダメならケージの壁などにペットシーツを張り付けてしまえばかけられても大丈夫です😃

No.18 09/03/22 16:32
匿名さん2 ( ♀ )

>> 17 あと、書き忘れましたが、プードルはもともと食が細いコが多いのでしょうがないですね。
だからといっておやつはあげないで下さいね❗
食べないなら無理に食べさせる必要はないです。
食べないならご飯を下げて下さい。
置きっぱなしはいけません🙅

No.19 09/03/22 16:41
匿名さん2 ( ♀ )

>> 12 家の場合は、シャンプー2日目から既に微かな臭さがしていて、目やにのせいかな?と顔を拭いたり足の裏を拭いたり今思うと異常な位臭い事にこだわって… 横レス失礼します。

フードはできるだけ固いままのドライフードがいいですよ。
ドライは歯を丈夫にし、歯石の予防になります。
まだ一才という事ですが、この先柔らかいフードのままでいくと10才になったとき歯はボロボロ💧
ひどい場合は歯はなくなってしまいます。
今からでも固いフードを食べるように徐々に慣れさせてあげるといいと思います。

おやつなどはあげていますか?
耳の病気はおやつが原因な事がほとんどなので気をつけて下さい😺

  • << 21 主さんでは無いのですが私にレスがついたので返答させてください(主さんごめんなさい) フードは数ヶ月に一度のサイクルで食べない日があってその時だけ柔らかくしてます これもダメだったとは…💦 おやつはリンゴをたまに一欠片くらいです とても参考になりました! まだまだ勉強不足ですね汗
  • << 23 ご飯はドライフードを湯でふやかして、粉ミルク1にビタワンをふやかして混ぜ合わせてましたが、半分しか食べてくれません ドライフードそのままを、あげてみたら食いつきよくカリカリ食べてました おやつは一切まだ子犬なのであげていません 犬用ベッドと格闘し裏側にしたりしてかじりついたりしたので、嫌なのかと思い今風呂場で洗ってしまいました クゥ~ん と何度も泣いてます 洗ってしまったこと後悔しました しばらくはベッドなしになります 変わりにバスマットで大丈夫ですか? 今もクゥ~ クゥ~泣き止みません 可哀想なことしてしまいました 10日間はサークルから出して抱っこしないように言われたので可哀想です💦 すみません 支離滅裂な文章になってしまい あまりにクゥ~クゥ~と泣き止まないのでベッド洗ってしまったこと反省しました

No.20 09/03/22 16:57
にゃんこ ( ♀ CGBdd )

>> 15 長々と....なんて とんでもないです 初めて犬を飼う私にとって、アドバイスはとても有り難く受け取っております 皆さんからアドバイスを頂き… ベッドはわんちゃんのかな?
それともアナタのかな?

私のベッドもワンコのベッドも臭いですよ~

もしかしたら…
足の裏かも(笑)

私のベッドは襟元も毛布も獣臭いと言うかヨダレ臭いです😥
足の先を噛む癖があって余計に我が家のワンコは足の裏&先が臭います汗

確かに、猫は匂わないのでワンコは初めての場合戸惑いますよね
でも、それも気にならない程可愛くなりますよ♪

ベッドが臭いのは臭いけど…汗

後は、オシッコしても人間と違って拭かないのでそれがついてるのかも

  • << 24 ベッドはワンコのです ワンコをつぶしてしまいそうだし、慣れるまで10日間はサークルから出さないように言われたのです 先ほどワンコベッドを洗ってしまい泣き止まず反省している私でございます。 ぷーも足をナメたり噛んだりしています 犬はみな そうかと思いましたがちがうのですね 癖なのですね 勉強になります

No.21 09/03/22 17:02
にゃんこ ( ♀ CGBdd )

>> 19 横レス失礼します。 フードはできるだけ固いままのドライフードがいいですよ。 ドライは歯を丈夫にし、歯石の予防になります。 まだ一才という事… 主さんでは無いのですが私にレスがついたので返答させてください(主さんごめんなさい)

フードは数ヶ月に一度のサイクルで食べない日があってその時だけ柔らかくしてます

これもダメだったとは…💦

おやつはリンゴをたまに一欠片くらいです

とても参考になりました!
まだまだ勉強不足ですね汗

  • << 25 アドバイスは初心の私にも助かります 私だけでなく他の方も質問ありましたら、どんどん活用なさってください 私にとっても勉強になりますから大歓迎です

No.22 09/03/22 17:24
匿名さん2 ( ♀ )

>> 21 いえいえ、勉強不足なんて💦

残念な事に意外と本は間違った事が多いんですよ😭

私はトリマーで、動物病院で働いているので🏥

No.23 09/03/22 17:35
匿名 ( XomT4 )

>> 19 横レス失礼します。 フードはできるだけ固いままのドライフードがいいですよ。 ドライは歯を丈夫にし、歯石の予防になります。 まだ一才という事… ご飯はドライフードを湯でふやかして、粉ミルク1にビタワンをふやかして混ぜ合わせてましたが、半分しか食べてくれません ドライフードそのままを、あげてみたら食いつきよくカリカリ食べてました おやつは一切まだ子犬なのであげていません 犬用ベッドと格闘し裏側にしたりしてかじりついたりしたので、嫌なのかと思い今風呂場で洗ってしまいました クゥ~ん と何度も泣いてます 洗ってしまったこと後悔しました しばらくはベッドなしになります 変わりにバスマットで大丈夫ですか? 今もクゥ~ クゥ~泣き止みません 可哀想なことしてしまいました 10日間はサークルから出して抱っこしないように言われたので可哀想です💦
すみません 支離滅裂な文章になってしまい あまりにクゥ~クゥ~と泣き止まないのでベッド洗ってしまったこと反省しました

  • << 26 そぅですね。 ドライを食べてくれるなら完全にドライにして大丈夫です。 また一才になるまでは無制限にあげてかまいません。 一才になる頃急に食べなくなりますが心配しないで下さい。 食べなくなったら少ないして大丈夫ですから。 ないているのまビックリしたのと甘えているからだと思います。(笑 そんなに気にしなくて大丈夫だと思います。

No.24 09/03/22 17:40
匿名 ( XomT4 )

>> 20 ベッドはわんちゃんのかな? それともアナタのかな? 私のベッドもワンコのベッドも臭いですよ~ もしかしたら… 足の裏かも(笑) 私のベ… ベッドはワンコのです ワンコをつぶしてしまいそうだし、慣れるまで10日間はサークルから出さないように言われたのです 先ほどワンコベッドを洗ってしまい泣き止まず反省している私でございます。 ぷーも足をナメたり噛んだりしています 犬はみな そうかと思いましたがちがうのですね 癖なのですね 勉強になります

No.25 09/03/22 17:43
匿名 ( XomT4 )

>> 21 主さんでは無いのですが私にレスがついたので返答させてください(主さんごめんなさい) フードは数ヶ月に一度のサイクルで食べない日があってその… アドバイスは初心の私にも助かります
私だけでなく他の方も質問ありましたら、どんどん活用なさってください 私にとっても勉強になりますから大歓迎です

No.26 09/03/22 17:51
匿名さん2 ( ♀ )

>> 23 ご飯はドライフードを湯でふやかして、粉ミルク1にビタワンをふやかして混ぜ合わせてましたが、半分しか食べてくれません ドライフードそのままを、… そぅですね。
ドライを食べてくれるなら完全にドライにして大丈夫です。
また一才になるまでは無制限にあげてかまいません。
一才になる頃急に食べなくなりますが心配しないで下さい。
食べなくなったら少ないして大丈夫ですから。


ないているのまビックリしたのと甘えているからだと思います。(笑
そんなに気にしなくて大丈夫だと思います。

No.27 09/03/22 18:47
匿名 ( XomT4 )

>> 26 いやぁ~ いい年して恥ずかしいです

人間は大人になるにしたがって食事の量は増えますが、ワンコの場合はパピー時生後1年までが食べる量が多いとは驚きました 私、とても参考になり感謝しております アドバイス有り難く感じています。
ドライフードだけでミルクとフレークみたいなのは別に湯でときドライフードにかけて大丈夫でしょうか? いきなりドライフードをふやかさずお腹壊しませんか? 少し心配です

No.28 09/03/22 19:07
匿名さん2 ( ♀ )

>> 27 いえいえ、お役にたててよかったです🙇

あまりトッピングもよくないですね⤵
もし、アレルギーになった場合どちらが原因か突き止めるのが大変になります。

ドライでお腹を壊すことは体質に合わないという限りないでしょう。
むしろミルクのほうがお腹を壊すケースが増えます。

  • << 30 聞き忘れてしまいました👮 シャワーの時の耳掃除はシャワーをワンコの耳に軽くあてて耳を揉む形でよいのでしょうか? 耳に湯をしたかも大丈夫とは、ありがたいアドバイスです シャワー前はブラッシングしてから洗う時は手で(人間のように皮膚を優しく揉むでよいのでしょうか? 本でも勉強はしましたが、5冊の本を書い勉強しましたが本により書いてあることはマチマチです よけいにこんがらがります 早く散歩デビューしてワンコ仲間かできれば何かと聞けますが昼間は仕事で無理です シャワーの件と散歩デビューの時の注意点やアドバイスありましたら、どんな些細なことでも教えていただけたら幸いです

No.29 09/03/22 19:40
匿名 ( XomT4 )

>> 28 なぜ10日間はサークルから出さないように 抱っこしないように と言われましたが、プーは元気よすぎて狭いサークル(100×70Cm)を私の顔を見ては飛び跳ねています 何日間もやられると無視してますが、気持ち罪悪感になり...これは虐待ではないかとも思えてしまいますよ なぜ初めの10日間はサークルから出さないようになんでしょうか? 環境が変わり病気になる子もいるのは理解できますが、うちの子は元気よすぎて、困ってます 本当は抱っこしたくて仕方ないのは私なんですけどね(笑 30過ぎだというのに恥ずかしいですが(笑 可愛いくて仕方ないです 抱っこ我慢してますが、どこも始めはサークルから出さず抱っこもダメなら 同じ部屋にいるのは気弱な私はキツいですよ(笑)

  • << 31 無視する事はしつけ上とても大切な事です😃 甘えて吠えていたり無駄に吠えている時は無視です! うるさかったらサークルにタオルや毛布をかけてしまってもいいです。 サークルから出さないのは、サークルはご飯がもらえていいところ、自分の居場所だと教えるためです。 ただ、抱っこはしても問題はないはずです(^-^;)

No.30 09/03/22 19:50
匿名 ( XomT4 )

>> 28 いえいえ、お役にたててよかったです🙇 あまりトッピングもよくないですね⤵ もし、アレルギーになった場合どちらが原因か突き止めるのが大変にな… 聞き忘れてしまいました👮 シャワーの時の耳掃除はシャワーをワンコの耳に軽くあてて耳を揉む形でよいのでしょうか? 耳に湯をしたかも大丈夫とは、ありがたいアドバイスです シャワー前はブラッシングしてから洗う時は手で(人間のように皮膚を優しく揉むでよいのでしょうか? 本でも勉強はしましたが、5冊の本を書い勉強しましたが本により書いてあることはマチマチです よけいにこんがらがります 早く散歩デビューしてワンコ仲間かできれば何かと聞けますが昼間は仕事で無理です シャワーの件と散歩デビューの時の注意点やアドバイスありましたら、どんな些細なことでも教えていただけたら幸いです

  • << 32 あ、私も書き忘れてしまいましたが、シャンプーの時はスポンジを使うとよいです☝ シャンプー、リンスは基本的に薄めて使います。 洗面器にシャンプーやリンスを入れてシャワーで3から4倍に薄めます。 そして、シャンプーはスポンジで泡立てスポンジで体に泡をつけて洗います。 洗いかたは普通に自分のシャンプーをするように手で行って大丈夫です。 また、シャワーのジャーっという音が嫌いなのでシャワーは弱くし、シャワーヘッドを体に密着させてしまえば音はたちません。 耳や顔はシャワーをかけるのは難しいと思うので、水をヒタヒタに染みこませたスポンジで流すといいですよ😃 耳に直接シャワーを入れてしまうと慣れている犬だって嫌がりますし(笑) リンスは薄めたものをただかけるだけで大丈夫です。 頭などは目に入らないよう注意しながら手ですくってかけて大丈夫です。 目は上まぶたをグイッと上げて最後に軽く流してあげれば大丈夫です。 お散歩は最初はみんな外が怖くて嫌いです。 なのでリードをつけて家から抱っこをしてある程度きたところでおろします。 続きます➡

No.31 09/03/22 21:14
匿名さん2 ( ♀ )

>> 29 なぜ10日間はサークルから出さないように 抱っこしないように と言われましたが、プーは元気よすぎて狭いサークル(100×70Cm)を私の顔を… 無視する事はしつけ上とても大切な事です😃
甘えて吠えていたり無駄に吠えている時は無視です!
うるさかったらサークルにタオルや毛布をかけてしまってもいいです。


サークルから出さないのは、サークルはご飯がもらえていいところ、自分の居場所だと教えるためです。
ただ、抱っこはしても問題はないはずです(^-^;)

No.32 09/03/22 21:40
匿名さん2 ( ♀ )

>> 30 聞き忘れてしまいました👮 シャワーの時の耳掃除はシャワーをワンコの耳に軽くあてて耳を揉む形でよいのでしょうか? 耳に湯をしたかも大丈夫とは、… あ、私も書き忘れてしまいましたが、シャンプーの時はスポンジを使うとよいです☝
シャンプー、リンスは基本的に薄めて使います。
洗面器にシャンプーやリンスを入れてシャワーで3から4倍に薄めます。
そして、シャンプーはスポンジで泡立てスポンジで体に泡をつけて洗います。
洗いかたは普通に自分のシャンプーをするように手で行って大丈夫です。
また、シャワーのジャーっという音が嫌いなのでシャワーは弱くし、シャワーヘッドを体に密着させてしまえば音はたちません。
耳や顔はシャワーをかけるのは難しいと思うので、水をヒタヒタに染みこませたスポンジで流すといいですよ😃
耳に直接シャワーを入れてしまうと慣れている犬だって嫌がりますし(笑)
リンスは薄めたものをただかけるだけで大丈夫です。
頭などは目に入らないよう注意しながら手ですくってかけて大丈夫です。
目は上まぶたをグイッと上げて最後に軽く流してあげれば大丈夫です。


お散歩は最初はみんな外が怖くて嫌いです。
なのでリードをつけて家から抱っこをしてある程度きたところでおろします。
続きます➡

  • << 36 シャワーの音がキライなら、我が家は節水シャワーヘッドに交換しているのですが(少しの水の量で勢いよく音を立てながらドバッと出てくるタイプと通常シャワーヘッドを元に戻そうと考えてました 健康診断 又は耳だけ見てもらう費用は大体どれぐらいなものかと思います

No.33 09/03/22 22:06
匿名さん2 ( ♀ )

>> 32 そして家に帰りたがるはずです。
まずは家に帰る訓練をしていきます。
そぅしていくうちに散歩が好きになります。
そしてリードを見ただけで嬉しくなります、必ず「まて」と言ってからリードを着けます。
また、リードをつけると玄関に走って行きます。「まて」と言ってから必ず飼い主サンが先に出て下さい。
散歩中も早く行きたくてグイグイ引っ張ります。
この時もまて、まてと声をかけ横に一緒に並んで歩く訓練をします。
また、他の犬に吠えたり飛び掛かっていく場合も怒ると逆効果です。
怒ると犬にはガンバれと聞こえます。
怒らずにこの時もまて、まてと声をかけて下さい。


まてよしの訓練は重要なので今からしっかりやって下さいね!😃

No.34 09/03/22 23:03
匿名 ( XomT4 )

>> 33 貴重なアドバイスありがとうございます 散歩は初めからすきなわけではないのですね マテは大事ですね 無駄吠えは無視するか ダメと注意してますが、クゥ~ン と甘えた声は、無視するのがキツいです クゥ~ンも、これも無駄吠えの一種でしょうか? ワンワンだけが無駄吠えだと私思ってましたが、違いますでしょうか?
今日少し、抱っこしてみました 抱っこすると大人しくなりました 吠えたり甘えた声の時は無視しています

話し変わり聞きたいことがあります
指定病気だと、ひと月の治療費が無料になりますが、そこではない動物病院に行き耳とか他の病気があるないを見てもらいたいのです(指定病院だとありのままを言わないかもと思いまして そこで保険が効かない動物病院で犬の簡単な健康診断はいくらぐらいするのでしょうか? 半端なく高いのでしょうか? 又良心的なよい病院 医院長の見分け方までアドバイスできましたら宜しくお願いいたします

  • << 37 無駄吠えは叱っても治らないのでダメと言うより無視のほうが効果的です。 クンクンないているのも甘えているので行くのはよくないです。 なけばきてくれると思って大げさになくようになる可能性があります。 できれば病院は一つに絞ったほうがいいのですが、今の病院に不安があるのなら他に行くのもいいと思います。 健康診断は何を行うかによってかなり違います。 仔犬ですので簡単に調べると思うので1000から3000円程度だと思います。 ただ病院により全く違うのでなんとも言えません💧 先生の見分け方は、、、う~ん…💦 やっぱり親身になってくれて、どういった病気で、何が原因で、今後どうしたらいいのかなどきちんと説明してくれるところでしょうか

No.35 09/03/22 23:07
匿名 ( XomT4 )

しかしトイプーは本当に興奮しやすいワンちゃんですね
鳴いても騒いでもサークルから出さないと気が狂ったかのようにサークル内をピョンピョン飛び跳ねてサークル内でジャンプしています 足や手が弱いトイプーなので心配です💦

No.36 09/03/22 23:15
匿名 ( XomT4 )

>> 32 あ、私も書き忘れてしまいましたが、シャンプーの時はスポンジを使うとよいです☝ シャンプー、リンスは基本的に薄めて使います。 洗面器にシャンプ… シャワーの音がキライなら、我が家は節水シャワーヘッドに交換しているのですが(少しの水の量で勢いよく音を立てながらドバッと出てくるタイプと通常シャワーヘッドを元に戻そうと考えてました 健康診断 又は耳だけ見てもらう費用は大体どれぐらいなものかと思います

No.37 09/03/22 23:31
匿名さん2 ( ♀ )

>> 34 貴重なアドバイスありがとうございます 散歩は初めからすきなわけではないのですね マテは大事ですね 無駄吠えは無視するか ダメと注意してますが… 無駄吠えは叱っても治らないのでダメと言うより無視のほうが効果的です。
クンクンないているのも甘えているので行くのはよくないです。
なけばきてくれると思って大げさになくようになる可能性があります。


できれば病院は一つに絞ったほうがいいのですが、今の病院に不安があるのなら他に行くのもいいと思います。
健康診断は何を行うかによってかなり違います。
仔犬ですので簡単に調べると思うので1000から3000円程度だと思います。
ただ病院により全く違うのでなんとも言えません💧

先生の見分け方は、、、う~ん…💦

やっぱり親身になってくれて、どういった病気で、何が原因で、今後どうしたらいいのかなどきちんと説明してくれるところでしょうか

No.38 09/03/22 23:44
匿名 ( XomT4 )

>> 37 無駄吠えには無視ですか ダメと言った時だけでも大人しくなるのでダメと言ってましたが無視ですね 頑張ってみます
2~3千円で済みますか 高くても5千円前後ならよいですが、以前に猫を飼っていた時に保険は入っておらず、病気の度に1回2~3万もかかってましたので耳チェックも含め、かなりの出費になってましたので、参考までにさせていただきたいと思います

No.39 09/03/22 23:55
匿名さん2 ( ♀ )

>> 38 そぅですね、ガンバって下さい😃
無視は犬よりも飼い主サンが我慢できるかどうかなので(笑)


病院の金額設定によるので値段はなかなか難しいですねf^_^;

耳の治療代、薬代は保険で出るはずなので大丈夫です😺

保険がきかないのはフィラリアの検査・薬代とフロントラインなどのノミやダニの予防薬です☝

No.40 09/03/28 10:18
匿名 ( XomT4 )

臭い原因が分かりました 昼間はトイレシーツにオシッコできるのですが、夜、暗くなると、ねんねベッドの上でオシッコをしています 気づきませんでした
おねしょをします
おねしょしたねんねベッドの上で寝てます ベッドを嗅いだら、オシッコ臭いし濡れた上でよくネンネができるかと思います 止めさせるにはどうしたら良いでしょうか? とりあえずベッドをもう一つ買ってきて、オシッコまみれの臭いベッドは洗いましたが アドバイス宜しくお願いします

No.41 09/03/29 20:21
匿名さん2 ( ♀ )

>> 40 おねしょは子供と一緒で小さいうちはしょうがないですね💧

ベッドに自分からするようでしたらしつけをしないとダメですが、おねしょは仕方ないですので面倒ですがこまめに布団を洗濯してあげて下さい

No.42 09/03/29 22:14
匿名 ( XomT4 )

>> 41 匿名2さん 返事ありがとうございます。子犬のオネショは仕方ないのですね 人間の赤ちゃんと同じですね 犬のオネショなんて聞いたことないと言う人もいて、そう言われ安心しました
ありがとうございました

No.43 09/04/01 10:01
匿名 ( XomT4 )

匿名2さん見ておりましたら返答のほどお願いします他の方もアドバイスお待ちしております ワンコを引き渡たされる時に、以前にかかった病気を言われました キャピロバクター とコクシジウムです ワンコ引き渡し時には治ってると言われ、食欲も普通にあるし、💩も普通の硬さでした 病院に行き耳を見てもらったら外耳炎と言われ耳クリーナー液と軟膏薬(小さな💉入ってる)軟膏は3日後に1回だけで大丈夫と言われました肛門から熱を計り熱はなく、💩ついてないのに検索したらキャピロバクター少しありますと言われ、抗生物質を1日2回分を7日分もらいましたが...💩は家に迎え入れてから下痢もしてないし通常の形ある💩なのに 引き渡し前にショップでは下痢してるので抗生物質ではなく整腸剤を飲ませてたと言ってました なのに 下痢もしてなくて元気いっぱいに飛び跳ねているのに、抗生物質は??と思いました 次回はコクシジウムの検索するので💩を持ってきてと言われましたが、お客もいなくて何か信用できないと感じてしまいました 治療費と薬(抗生物質)代金は無料でしたが、耳クリーナー1800円と初心料700円はかかりました なぜ今頃抗生物質なのか? 💩普通だし元気なのに...

No.44 09/04/13 13:55
匿名さん2 ( ♀ )

>> 43 すみません、不幸があって返答できませんでした…


コクシジウムとカンピロバクターはお腹の中にいる寄生虫です。
仔犬のうちはよくいるものです。
寄生虫は便が普通に見えても意外と生息しているものです。
また、検便だけでは完全に虫がいないと証明する事は難しいのです。
なのでお薬を出してくれていると思います。
ただ虫下しの薬でないと駆虫できないので、抗生物質だけでは効かないのですが、抗生物質意外にどんな薬が入っているかいないのがかわからないのでいいとも悪いとも言えませんね。。。

No.45 09/04/13 21:54
匿名 ( XomT4 )

>> 44 匿名2さん 返答ありがとうございます 閉めずにいて、良かったです

キャピロバクターが少しあるとのことで、抗生物質のクロロマイセンを朝夕に1日2回を1週間飲ませて、1週間後に病院に行き(コクシジウム検索の為に犬のウンチ持参)抗生物質飲んでたのでコクシジウムもキャピロバクターも大丈夫ですと言われました
フロントティンとフィラリア予防薬を処方されました 散歩デビューなのですが、道に座りこみ歩こうとしないのです キャリーバックに入れて顔出して散歩は好きなくせに、家では暴れん坊なのに.....躾のお座りが出来ないのに道路では歩こうとせず、お座りして動こうとしません 仕方なく抱っこして連れて帰るハメに...内弁慶みたいです💧 なぜ散歩嫌いなのでしょうか?

No.46 09/04/14 13:43
匿名さん2 ( ♀ )

>> 45 散歩は初めはみんな嫌いです。
自宅でリードをつけて歩く練習はしましたか?
リードをつけても最初から歩いてくれない事が多いのでまずは家の中で練習をしましょう。

以前にも書きましたが、練習ができたら外へ行き家から抱っこをして行きます。
そしてある程度きた所でおろします。そうすると家に帰ろうとすると思うのでまずは家に帰る訓練をします。
そしてどんどん距離を伸ばしていきます。

そうしていくうちに散歩が好きになり、リードを見ただけで嬉しくて興奮すると思います。
ですが、必ず「待て」と言ってリードをつけて下さい。
また、リードをつけると今度は玄関にで待って出たくています、この時も「待て」と言って必ず飼い主さんから先に出て下さい。

No.47 09/04/14 16:25
匿名 ( XomT4 )

匿名2さん ありがとうございます
家での練習もダメです 1メートル位、進むと、お座りしてしまい 動こうとしません 好きなオモチャを使用しても進む距離は、これまた1メートル位です💧 最近は私の足で腰を振ります(マーキングと言うのでしょうか) すぐに止めさせるように足は出さないようにしているのですが、散歩といいマーキングといい私が主人とは思ってないのでしょうか?鳴き声の時はサークルから出してないのですが...スミマセン仕事中なので文章が支離滅裂かも.(苦笑

No.48 09/04/14 23:36
匿名さん2 ( ♀ )

>> 47 練習してもダメならもともと散歩が嫌いなのかもしれません f^_^;


腰をふるのはマウンティングです。
これは去勢をすればある程度おさまりますが、完全には治りません。
また、これはもちろん繁殖行為でもありますが、上下関係を表す行為でもあります。
自分が上の立場とわからせる為にマウンティングをしているのです。
悪い言い方をすると相手をバカにしているという事になるので、飼い主さんにするようでしたらしつけをしなくてはいけません。

注意してもやめないようでしたら前にも書いたようにケージに入れて無視をします。

ですがやはり今度の病気の事も考え去勢手術をおすすめします。

No.49 09/04/15 08:05
匿名 ( XomT4 )

>> 48 躾をし直さないとなりませんね トイレもまだですし....色々と参考になりました ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧