みなさんどうしてますか❓

レス8 HIT数 2147 あ+ あ-

犬好きさん♪( 20代 ♀ )
07/02/11 22:59(更新日時)

今2か月の我が子がいてます。家にはシェルティがいて玄関で飼ってて室内にはいれてません。散歩は一日2、3回で今は子供一人でねんねの時期だから散歩いけるけど一歳や歩きだしたりいたずらするようになったり二人目とか産まれたりしたら散歩いけないようになりますよね❓散歩いかんかったらケージで💩やオシッコして掃除がまた大変💦玄関で臭いするし➰育児しながら犬の散歩したり世話してる人、もしくは経験した人どうしてたか教えてください💧

No.869945 07/02/10 02:14(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/02/10 03:19
通行人さん1 

そりゃ子供が居ようが居まいが散歩行くしかないよね🙆散歩行かないで、檻に入れっぱなしにするの❓生きてるんだから無理だよねぇ🙆散歩行くしか無いよ

No.2 07/02/10 06:26
犬好きさん♪0 ( 20代 ♀ )

>> 1 いくのはいくけどどうゆうタイミングでいってんのか知りたいねんけど。1さん答えになってないやん!

No.3 07/02/10 12:43
通行人さん1 

>> 2 あなたの文章からは子供居るから散歩に行けないとしか見えなかったのでね❓
散歩行けない程忙しいなら旦那に行かせれば❓、旦那が行けないなら、犬が天寿全うするまで二人目は我慢するしかないね。

No.4 07/02/10 14:26
初めましてさん4 ( 20代 ♀ )

>> 3 主さんケージで用を済ませるのも大事なんですよ!年を取って来ると外に出るのが苦になるかもしれません。今の内にケージでも用を済ませる事が出来る様にしておくと、老後わんちゃんに負担をかけずに済むと思いますよ。

散歩の事ですが、不規則に行くのが良いと思います。決まった時間に慣れてしまうと、時間になると散歩に行けると思い、犬は期待します。それで行けなかったりしてしまうと、ストレスを与えてしまいます。1日何回行くとか決めず、最低1回1時間。という感じでやっていって下さい。主さんにもわんちゃんにも負担がかからない様に改善して行くのが良いと思います。行けない時は家の近くを10分位とか、家の前でボール等で遊んであげる等してあげて下さい。散歩で歩く事が大事なのではなく、スキンシップ、コミュニケーションを取るのが大事なのです。

No.5 07/02/10 20:36
通行人さん5 

「散歩」を勘違いしている人ってかなり多いね。
散歩は本来スキンシップも含め「運動の為」です。排泄の為ではありませんよ。
排泄は自宅敷地内でさせ、排泄後に散歩させるんです。

犬の老後の為にも室内で排泄できた方がいいと思います。

育児も犬の飼育も1人では難しいです。そもそも1人でやるべき事ではないです。
ご主人は協力してくれないのですか?
協力してもらうべきだと思いますが……

No.6 07/02/11 00:10
犬好きさん♪6 

はじめまして😊
子育てと犬のお世話は大変ですね。散歩は夜に子供さんが寝てからご主人に様子を見ててもらって連れて行くというのは無理ですか❓うちでは朝は学校と仕事があるので軽くしませてますが、夕方や夜に連れて行ってますよ🌠犬にとっても気分転換とストレス発散になりますし、人も少ないのでノビノビと遊べますよ😃仕事から帰って疲れているご主人に散歩は頼めないですよね😚携帯電話があるのだから連絡はすぐに取れるし、どうでしょう❓

No.8 07/02/11 22:59
犬好きさん♪8 ( ♀ )

私も一歳過ぎの娘がいます 子供がいて世話が大変なのも毛や排泄物などに神経質になるのも解ります(^_^💧)
でも先にわんちゃんが居たのですから 上手い付き合い方を考えてあげてください😊
お子さん二ヶ月ですよね!?もぉ外に散歩に出れると思うので お散歩する時や 暖かい日に日光浴をお子さんにしてあげる時に 一緒に連れてってあげてゎ? 私も産後3ヶ月まで実家に居たのですが実家にも大型犬がいて 私は娘の散歩に行く時 日光浴をする時に一緒に連れて行ってましたよ😊!
最近私のウチにもわんちゃんが里子に來ましたが子供にとってもわんちゃんとの触れ合いゎ大事ですよ(^_^)!ウチの子供ゎめっちゃキャッキャ笑いながら一緒にあそんだりジャレたりしています😉試して見てください😉

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧