注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
仕事を辞めると言う時期

もう学校いきません

レス369 HIT数 15470 あ+ あ-

小悪魔
10/01/08 15:17(更新日時)

決めました
学校なんていきません
いじめとかじゃないです
勉強する意味わかんない
髪色がなに?
ピアスがなに?
なんでもダメって
意味わかりません
子供だから
学生だから
そんなにゆうなら
学校なんていきません

高校なんて行く気ないし
お金なんて
なんでもして稼いでやる
こんな家だって
出てってやるし

自由になりたいって
そんなダメな事ですか?

タグ

No.748084 09/10/28 07:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 09/10/28 10:37
小悪魔0 

みなさん
いろいろ
ありがとう😢

頭ごなしに言われるのは
親学校で十分だし

ここで
優しく話してくれた方
ありがとう😢
ほんとにちょっと😢😢😢

やりたい事探しに高校
凄く胸にきました
校則ゆるい高校も
あるんですね
ただ勉強じゃなくて
芸術とか音楽とか

ウチは勉強できないし
怒られてばっかだし
正直今も居場所はないです😢

だけど
ちゃんと考えたいなと
思いました

周りにこんな風に
話してくれる大人が
いたら頑張れるのに😢

今ウチの話を
聞いてくれる人は
先輩達だけです
夜遊びもなかなか
断れません
抜け出せなくなるのかな
ちょっと不安です

  • << 56 先輩は年も近いし、気持ちは分かってくれるかもしれないね。 でも、断る勇気も必要だよ🙅 体も心も、傷ついてからじゃ遅いんだから。 頭ごなしに言われるのは嫌かもしれないけど、あなたを心配しているから怒りもするし注意もする🍀 傷つくようなことを言う人もいるだろうけど、あなたを分かってくれる大人はきっといるよ😺
  • << 60 そっかぁ☺良かった💖夜遊びしている先輩達はあなたに必要❓連んで何してるの❓私も最初そうだったけど今なら夜出歩くの止められるんじゃない❓ロクな付き合いじゃなくなると思う😠同じ様な子が集まって解ってくれない等話してるなら、あなたはもう大丈夫じゃないかな❓文句言うのは簡単だよね😊考えて結論出すのは時間かかるし大変だけど意志を強く持ってね😁家の生徒も馬鹿だから…って頭悪いしって良く言うけど努力次第だよ💦やってごらん😊

No.52 09/10/28 10:42
匿名さん2 

>> 46 視点ですか わかりません 毎日怒られる事と 話を聞いて貰えない事に 耐えられませんでした 話を聞いてくれるのは 先輩だけだし 先輩達は中卒… そうだね💦

ちゃんと落ち着いて話せたり聞けたら良いのにね💧‥

大人も
色々な人いるし‥🙇

先輩達は
どう言ってるのかなぁ?

学校なんかやめて‥一緒に遊んで暮らそうって言ってるの?

学校やめて
働いて自由だ~って言ってるのかなぁ?

  • << 55 親は髪染めただけで 出てけと言われました😢 一番仲良い先輩は キャバクラで働いてて 学校行かなくても 暮らせるし 学校なんてなんの役にも たたないっていいます でもウチは男怖いんで キャバクラとかは無理😢

No.53 09/10/28 10:45
匿名さん53 

あなたの一番の親孝行は
親より先に死なないことです

矛盾にぶつかって
成長します

だから、あなたの
その悩みは思春期には
みんな感じてた

親なんか理不尽で
当たり前です


今はあなたはまだ子供。

いっぱいあがいてください。

でないと
前に進めない。

どうにもならないことは
どうにでもなります(笑)


だから、勇気を持って
生きてね

大人は
怒るけど
あなたも社会を見れるようになるには
その履き違えてるかもしれない自由をたくさん考えて。

たまには
考えるより行動。

失敗して前に進むから。



そしたら
自由=責任だと解ります。

人のせいにだけはしないでね。


自分を大切にすることは
親を大切にしてることになります


って親目線だけど、
たくさんもがいてください😃

(イヤミちゃうよ)

  • << 57 はい😖 人のせいには しないようにします

No.54 09/10/28 10:51
匿名さん54 ( ♀ )

これからも気に入らないことがあったら逃げ続けてくつもり❓
あなたみたいな人間許せない。
自分は正論言ってるような顔して。
情けない。
大人はあなたが思うよりずっと我慢してるよ。
甘ったれるな💢

No.55 09/10/28 10:55
小悪魔0 

>> 52 そうだね💦 ちゃんと落ち着いて話せたり聞けたら良いのにね💧‥ 大人も 色々な人いるし‥🙇 先輩達は どう言ってるのかなぁ? 学校なん… 親は髪染めただけで
出てけと言われました😢

一番仲良い先輩は
キャバクラで働いてて
学校行かなくても
暮らせるし
学校なんてなんの役にも
たたないっていいます

でもウチは男怖いんで
キャバクラとかは無理😢

  • << 67 確かに学校が やくにたたない時もある‥😱(笑) でも主さん次第だよ‥😊 水商売でも‥ 立派な人はいるし‥ちゃんと勉強してるんだよね😏 先輩がいる場所は‥先輩が作った場所 主さんの 居場所じゃないよ😱 主さんは賢いから 気づいているでしょう‥だから悩む😢 他の生徒は考えてない事もね‥😉 他の人も言ってるように‥居場所を見つける‥やりたい事を探す為に今‥主さんには学校が必要なんだと思うよ‥😃

No.56 09/10/28 10:55
大学生48 ( 20代 ♀ )

>> 51 みなさん いろいろ ありがとう😢 頭ごなしに言われるのは 親学校で十分だし ここで 優しく話してくれた方 ありがとう😢 ほんとにちょっと… 先輩は年も近いし、気持ちは分かってくれるかもしれないね。

でも、断る勇気も必要だよ🙅
体も心も、傷ついてからじゃ遅いんだから。


頭ごなしに言われるのは嫌かもしれないけど、あなたを心配しているから怒りもするし注意もする🍀

傷つくようなことを言う人もいるだろうけど、あなたを分かってくれる大人はきっといるよ😺

  • << 59 😢断る勇気が自信ない 怖いのも確かにあるし😢 理解してくれる人 いたらいいな

No.57 09/10/28 10:56
小悪魔0 

>> 53 あなたの一番の親孝行は 親より先に死なないことです 矛盾にぶつかって 成長します だから、あなたの その悩みは思春期には みんな… はい😖
人のせいには
しないようにします

No.58 09/10/28 10:59
小悪魔0 

>> 54 これからも気に入らないことがあったら逃げ続けてくつもり❓ あなたみたいな人間許せない。 自分は正論言ってるような顔して。 情けない。 大人は… 😢

No.59 09/10/28 11:01
小悪魔0 

>> 56 先輩は年も近いし、気持ちは分かってくれるかもしれないね。 でも、断る勇気も必要だよ🙅 体も心も、傷ついてからじゃ遅いんだから。 頭ごな… 😢断る勇気が自信ない
怖いのも確かにあるし😢


理解してくれる人
いたらいいな

No.60 09/10/28 11:03
匿名さん13 

>> 51 みなさん いろいろ ありがとう😢 頭ごなしに言われるのは 親学校で十分だし ここで 優しく話してくれた方 ありがとう😢 ほんとにちょっと… そっかぁ☺良かった💖夜遊びしている先輩達はあなたに必要❓連んで何してるの❓私も最初そうだったけど今なら夜出歩くの止められるんじゃない❓ロクな付き合いじゃなくなると思う😠同じ様な子が集まって解ってくれない等話してるなら、あなたはもう大丈夫じゃないかな❓文句言うのは簡単だよね😊考えて結論出すのは時間かかるし大変だけど意志を強く持ってね😁家の生徒も馬鹿だから…って頭悪いしって良く言うけど努力次第だよ💦やってごらん😊

  • << 64 ウチの友達って 先輩達くらいだから 複雑でもあります でも最近は ちょっと怖い 思いもしたし 頑張ってみようかな まだ 約束できないけど…

No.61 09/10/28 11:05
幸せ者50 

📱料金早く自分で払えるように高校生になったらバイトしようね✨

高校の制服はその時しか着れないよ😃

高校生って存在はどんなブランドにも負けない✌

先輩達には出来ない事がアナタには出来るチャンスがあるんだから✨

自分にあった高校見つけよう✨

  • << 65 お金稼いでみたいです✨ 高校はバカだから わからないけど💦

No.62 09/10/28 11:08
匿名さん13 

断る勇気…入るより仲間になるより勇気居るし大変だけど、ダラダラ付き合える❓辛いだろうけど、本当に付き合い止めるなら親だって協力してくれるはず☝怖いだろうけど、この先アリ地獄になってからのが大変💦気付いた時が抜け時だよ😃

  • << 66 断る勇気 1人になる勇気 正直自信はないけど 一緒にいても 男関係が怖いし 時間はかかっても 頑張れればと思います

No.63 09/10/28 11:11
匿名さん63 ( 30代 ♀ )

確かに今しか出来ない事ってあるよね。私も、今しなきゃ意味がない的な感じで青春時代を過ごした。もちそれは勉強ではなく、やんちゃの方😄真面目な子の数十倍は遊んだな(笑)それは今でもいい思い出だけど今になって、もっと勉強しとけば良かった!って正直思う。なぜ思うか?子供の頃って、お金がなくても楽しく遊べるよね。仲間とたまり場で語ったり🎵とか。でも大人になるとお金がなくては遊べない😢やっぱいい職業につくにはまず勉強😖そんなわけで少し後悔してるかも😱親の言う事に聞く耳持たないでやりたい放題やったのは自業自得。誰のせいでもなく、自分のせいなんだな😅だから、親の言う事聞けない者は後悔しなさい!と思う😁 ただあなたは女の子だから、身体だけは大切に、安物にだけはなってはいけない⚠へそピ開けても、何も変わりはしないけど、女の子の大切な者を安売りしたら、後戻り出来なくなるからね。あなたにもいつか、親の有り難みがわかる時がくる。好きな人の子供を産んだ時、親がどんなにあなたを大切に思っていてくれたかとゆう事も。でも今はわからなくて、当たり前。私もそうだったから。わかる日が来るまで自分自身を大切にしてあげてね✌

  • << 68 はい 体は大切にします ウチはそれが怖い ただ遊ぶのが好きなだけ でも最近はちょっと 違う感じで😢 進学はちょっと わかりません バカすぎて😖

No.64 09/10/28 11:13
小悪魔0 

>> 60 そっかぁ☺良かった💖夜遊びしている先輩達はあなたに必要❓連んで何してるの❓私も最初そうだったけど今なら夜出歩くの止められるんじゃない❓ロクな… ウチの友達って
先輩達くらいだから
複雑でもあります

でも最近は
ちょっと怖い
思いもしたし

頑張ってみようかな
まだ
約束できないけど…

No.65 09/10/28 11:15
小悪魔0 

>> 61 📱料金早く自分で払えるように高校生になったらバイトしようね✨ 高校の制服はその時しか着れないよ😃 高校生って存在はどんなブランドにも… お金稼いでみたいです✨
高校はバカだから
わからないけど💦

No.66 09/10/28 11:18
小悪魔0 

>> 62 断る勇気…入るより仲間になるより勇気居るし大変だけど、ダラダラ付き合える❓辛いだろうけど、本当に付き合い止めるなら親だって協力してくれるはず… 断る勇気
1人になる勇気
正直自信はないけど
一緒にいても
男関係が怖いし
時間はかかっても
頑張れればと思います

No.67 09/10/28 11:19
匿名さん2 

>> 55 親は髪染めただけで 出てけと言われました😢 一番仲良い先輩は キャバクラで働いてて 学校行かなくても 暮らせるし 学校なんてなんの役にも … 確かに学校が
やくにたたない時もある‥😱(笑)

でも主さん次第だよ‥😊
水商売でも‥
立派な人はいるし‥ちゃんと勉強してるんだよね😏


先輩がいる場所は‥先輩が作った場所

主さんの
居場所じゃないよ😱

主さんは賢いから
気づいているでしょう‥だから悩む😢

他の生徒は考えてない事もね‥😉

他の人も言ってるように‥居場所を見つける‥やりたい事を探す為に今‥主さんには学校が必要なんだと思うよ‥😃

  • << 69 うん😄 なんか2さん好き 先輩が作った場所 ウチの場所はウチが作る?😌 なんかいいなぁ プリ帳に書いとくね😄

No.68 09/10/28 11:25
小悪魔0 

>> 63 確かに今しか出来ない事ってあるよね。私も、今しなきゃ意味がない的な感じで青春時代を過ごした。もちそれは勉強ではなく、やんちゃの方😄真面目な子… はい
体は大切にします
ウチはそれが怖い
ただ遊ぶのが好きなだけ
でも最近はちょっと
違う感じで😢

進学はちょっと
わかりません
バカすぎて😖

No.69 09/10/28 11:37
小悪魔0 

>> 67 確かに学校が やくにたたない時もある‥😱(笑) でも主さん次第だよ‥😊 水商売でも‥ 立派な人はいるし‥ちゃんと勉強してるんだよね😏 … うん😄
なんか2さん好き

先輩が作った場所
ウチの場所はウチが作る?😌

なんかいいなぁ
プリ帳に書いとくね😄

  • << 71 照れるなぁ☺(笑) 頑張ってとは 言わないよ‥主さん頑張って考えてるのわかるから😊 考えるのに 疲れたら‥もっと 気持ち楽にして‥ まわりの大人達 見てごらん‥ ちょっと 違う人が見えるかも知れないよ‥😉 それが‥俺かも 知れないし😁(笑) それが視線👀を 変えるって事だね😊

No.70 09/10/28 12:10
匿名さん70 ( ♀ )

主さん 最初のレスから比べたら今のレスは素直になってきたね😃 突っ走ってたのが少しづつだけどホントの自分が出せてきたんですね😃
今の主さん いいと思います✨✨

  • << 73 そうかな😄 みんなが 優しいからだし

No.71 09/10/28 12:25
匿名さん2 

>> 69 うん😄 なんか2さん好き 先輩が作った場所 ウチの場所はウチが作る?😌 なんかいいなぁ プリ帳に書いとくね😄 照れるなぁ☺(笑)


頑張ってとは
言わないよ‥主さん頑張って考えてるのわかるから😊

考えるのに
疲れたら‥もっと
気持ち楽にして‥
まわりの大人達
見てごらん‥

ちょっと
違う人が見えるかも知れないよ‥😉

それが‥俺かも
知れないし😁(笑)


それが視線👀を
変えるって事だね😊

  • << 74 周りにあるかな? いたらいいな😄 ウチなりに頑張る⤴

No.72 09/10/28 13:35
匿名さん13 

怖い思いをしたなら、ドップリハマる前に抜けよう☝こんなに考えられるんだもん高校も大丈夫だよ😊私の生徒もシャレにもならない位頭悪かったけど、基礎からやって平均越えられたから💖とにかく怖いし1人は心配なら親でも先生でもあなたの話せる大人に話してごらん😃楽になるし、力になってもらおう😊

  • << 75 周りに信頼できる 大人はいないけど どうにか しなきゃね😖 誘いを断るのゎ ちょっと怖いょ

No.73 09/10/28 14:05
小悪魔0 

>> 70 主さん 最初のレスから比べたら今のレスは素直になってきたね😃 突っ走ってたのが少しづつだけどホントの自分が出せてきたんですね😃 今の主さ… そうかな😄
みんなが
優しいからだし

No.74 09/10/28 14:07
小悪魔0 

>> 71 照れるなぁ☺(笑) 頑張ってとは 言わないよ‥主さん頑張って考えてるのわかるから😊 考えるのに 疲れたら‥もっと 気持ち楽にして‥ ま… 周りにあるかな?
いたらいいな😄

ウチなりに頑張る⤴

No.75 09/10/28 14:10
小悪魔0 

>> 72 怖い思いをしたなら、ドップリハマる前に抜けよう☝こんなに考えられるんだもん高校も大丈夫だよ😊私の生徒もシャレにもならない位頭悪かったけど、基… 周りに信頼できる
大人はいないけど
どうにか
しなきゃね😖
誘いを断るのゎ
ちょっと怖いょ

No.76 09/10/28 14:46
匿名さん13 

>> 75 警察の青少年相談とかもあるよ☝怖いのはよくわかるよ😃でも先輩達も怖いし抜けるのも怖いなら抜けよう😊

No.77 09/10/28 15:07
小悪魔0 

>> 76 うん😄
怖いからスグは
無理だけど
明日から学校は
いく⤴
ありがとう😌

なんか
落ち着いてきた😌

No.78 09/10/28 16:31
匿名さん2 

>> 77 ほ~ら‥主さんは
ちゃんと
物事理解できる
賢い人だよ‥😃


うん‥まずは
先輩達に会わない事怖いし難しいかも
知れないけど‥💦


ここに相談できる
勇気があって‥
辛いレスでも‥
逃げなかったよね😊

主さんなら大丈夫✌

主さんは
1人じゃないよ‥
たくさんの
応援してるくれる
人達がいる😃


そうだよね‥
みなさ~ん🙋🙋🙋

  • << 89 うん😄 なんか嬉しい(^-^)v 今日は学校いきました😆 またピアスとられたケド 勉強も全然わかんないけど ちゃんとおとなしく 授業うけたよ😌 誉めて(笑)😄

No.79 09/10/28 16:42
匿名さん13 

>> 78 そうですね💖応援しているからね😃何かあったらここで聞くよ👍

  • << 90 13さん ありがと😌 少し色々考えてます✨ 頭悪い子だけど 頑張る⤴

No.80 09/10/29 10:32
匿名さん80 ( 30代 ♀ )

ガキ臭い⤵
校則くらいでガタガタ言うなって。
そんなちんけなルール守る事にすら根をあげるくせに、何でもして稼いでやるなんてどの口が言ってんだ(笑)

そのまま突っ走ると将来社会に迷惑かける人間になる可能性高い。凡人は黙って学業こなして、平々凡々と進学して就職しなされ✋
能も無いのに意気がっちゃダメよ😁

  • << 82 先輩達とは早く縁切りしないとろくでもない結果を招くよ。住む世界が違うと思っといた方がいい。 頭悪いと言ってるけど勉強苦手な子が行く高校地元にないの? 中学でビリはってた子がそんな学校行ってみたら成績トップクラスで首席で卒業、就職先も地元の優良企業、あるいはスポーツ特待で有名大学進学とかの例もありますよ。 私もそんな高校行って推薦入試で希望の大学行きました。 主さんと違って冷めた子供だったから、中学の時からそのルートを計算して進学したよ。 でもそんな学校には誘惑に弱い連中もいるし、主さんの先輩みたいなのと繋がってるのもいる。主さんが強い意志を持って、誘惑に負けずに生活態度、勉強共に頑張ってください。 学校や先生が嫌いなんでしょ?だったら上手く立ち回って自分の将来の為に利用してやれば?
  • << 91 そうですね わかりました

No.81 09/10/29 11:04
大学生81 ( 20代 ♀ )

主さんは自分のことをバカだから…なんて言ってるけど、自分に限界を作ってしまったらそれまでですよ。



周りには理解してくれる大人がいないと言ってますが、真正面からぶつかってとことん話し合ってますか?
自分に共感してくれる人と過ごすのはそりゃ居心地良いでしょうね。でも自分と違った意見を言ってくれる人と付き合うのもそれはそれで楽しいですよ🎵
親が主さんを叱るのは親にとって主さんが大切な大事な存在だからです。主さんを思ってるからこそ怒るんです。自分を怒ってくれる存在がいるってとてもスゴい事ですよ。構ってもらえるうちが華ですから。今はわからないかもしれませんが、いつかきっとわかる日が来ると思います😃


っと、説教くさくなってしまいましたね😁💦
最後に一つだけ、どんな選択にもメリットとデメリットはあるので、その両方をよく考えて後悔しない道を選んでください。

  • << 92 こうゆう説教? は、ありがたいです😄

No.82 09/10/29 11:45
匿名さん80 ( 30代 ♀ )

>> 80 ガキ臭い⤵ 校則くらいでガタガタ言うなって。 そんなちんけなルール守る事にすら根をあげるくせに、何でもして稼いでやるなんてどの口が言ってんだ… 先輩達とは早く縁切りしないとろくでもない結果を招くよ。住む世界が違うと思っといた方がいい。
頭悪いと言ってるけど勉強苦手な子が行く高校地元にないの?
中学でビリはってた子がそんな学校行ってみたら成績トップクラスで首席で卒業、就職先も地元の優良企業、あるいはスポーツ特待で有名大学進学とかの例もありますよ。

私もそんな高校行って推薦入試で希望の大学行きました。
主さんと違って冷めた子供だったから、中学の時からそのルートを計算して進学したよ。

でもそんな学校には誘惑に弱い連中もいるし、主さんの先輩みたいなのと繋がってるのもいる。主さんが強い意志を持って、誘惑に負けずに生活態度、勉強共に頑張ってください。
学校や先生が嫌いなんでしょ?だったら上手く立ち回って自分の将来の為に利用してやれば?

  • << 93 自分の将来‥ 考えたことなかった😅 ウチは頭も悪いし 心も弱いんで 誘惑に負けないのが 今の目標です

No.83 09/10/29 11:48
匿名さん83 ( 20代 ♀ )

私は主さんと同じこと思って、でも行動に移せなくて、今に至ります。

中学の時は保健室登校。
勉強と言う名の教科書の音読に意味を感じなくて、先生にも従えなくて、モヤモヤしてた。
そんなとき保健室の養護教諭に言われた。
「自由には責任があるよ。○○には今親がいて、○○が高校いくならお金出してくれる。だったら親のお金でもう3年遊びなよ。制服着て都内に買い物行ったり…楽しいと思うよ」
私はその言葉で、力抜けたんだ。今ってすごい自由なんだって気づいた。
でね、先生はこうも言ってたよ。
「高校は中学よりたくさんあるから、校則ないとことか、通信とか、自分で選べばいい。ただし、自分で選ぶ以上、途中でやめるのは絶対だめ」

今私は高校出といてよかったなって思ってる。結局高卒で契約社員にしかなれなかったけど、仕事は楽しいし、今の旦那にも出会えた。でも今の旦那は多分中卒だったら結婚できなかったと思う。
中卒って自由の幅が狭くなっちゃうよ。主さんは風俗や下系はやだって自分大事にしてるし、だったらなおのこと、高校は行ってみたら?
私は高校で恩師と呼べる先生に出会えたよ。

  • << 94 はい😄 高校考えてみます✨ 頭悪いから 手遅れかも💧 少し気が楽になりました ありがと

No.84 09/10/29 12:37
匿名さん84 ( 20代 ♂ )

今の時代、学歴のない人間は相手にされないよ。

高卒と大卒じゃ扱いとか給料が全然違うからね。

最低でも高校くらいは出ないとまともな仕事に就けないよ。
中卒なんて企業からは相手にされないから。アルバイトで安い給料で暮らさなきゃいけない。

恋人を作るとかでも、学歴で抵抗を感じる人も少なくないだろうし。

中卒=非常識みたいなイメージもあるし。

学校の規則を守れない人が、会社の規則なんて守れる訳がない。


学校は中学までは義務だし、高校はお金払って行ってるからちょっとくらい規則破っても大丈夫。

でも会社で働くとゆうことはプロってこと。

お金もらってんだから規則は守らなきゃダメなんだ。

学校は君に厳しく言うけど、会社なら「明日からもう来なくていい」って言われたらそれまでなんだよ。学校と違ってそこまで面倒見る義理はないんだからさ。

人の決めたことが守れないなら自分で会社作って自分で好きな規則を作ればいい。
でもその為には知識はもちろんのこと、学歴ってゆう肩書きが必要だよね?

つまり、君のような人にはどうしようもない世の中なの。

世間一般じゃ、負け犬とか、落ちこぼれって言われてるよ。

  • << 95 負け犬でも 落ちこぼれでもいい 働くならルール守るし 学校と働くの違う それくらいウチだって わかってるし

No.85 09/10/29 16:30
遊び人85 ( 20代 )

ルールがあるからこそ、自由があるんだよ。
ルールが無くて自由なんて、つまんねぇよ

  • << 96 意味がわかりません😒

No.86 09/10/29 16:37
サラリーマン86 ( 30代 ♂ )

自由とはなんすか?ピアスつける事?髪染める事?自分のやりたい事を自分勝手にやる事?
今は親に金出してもらって、先生に勉強を教えてもらってる…その中でのルールも守れないで、自由なんて有り得ないよ。別に、産んでくれ…勉強教えてくれ…金出してくれ…なんて頼んでないよ…って思うでしょうが…大人になったら分かります。学校やめても、家を出ても、結局一人では生きていけないよ…本気で考えてるなら、無人島へ行け…そこでなら、自分勝手に生きても誰にも文句は言われないし…まぁ、頑張りな。

  • << 97 はい わかりました

No.87 09/10/29 16:51
匿名さん87 ( 20代 ♂ )

覚悟あるなら私はいいと思います。
ただ、努力さえすれば
人並みの給料が貰える社員になれるとか思ってないよね?

中卒、高卒は起業するか
プロにならない限りまともな生活と待遇は得られないです。

何の道かは知らないけど、アナタに残された道はプロとして生きる道の他はありません。

頑張って下さい

  • << 98 プロですか‥ ウチには無理だと‥ ウチはお金持ちに なりたいわけじゃないです

No.88 09/10/29 17:00
牛歩の如く ( ♂ SN1tj )

主さんが大人に信用置けない一例は注意をされる事じゃなく、上から目線でカチンとくる言い方をされる事と理解。
そういう大人達も腹を割って話を聞くと学生時代に主さん以上に暴れまわったとかザラです😸
失敗したなぁ💧って言う気持ちが主さんに同じように苦労して欲しくないから、分かって欲しい分だけ強い口調で注意したりレスしてるんだと思います✌
その自分の気持ちを整理して的確に相手に伝える事も社会人には必要ですし、恐らくバイトでもしたら解る事が沢山ありますよう。
全うな仕事で大きく稼ごうとしたら、そういう仕事こそ見た目や言葉使い、制服の着用などが必要になって来ますし、専門学校や大学卒業も条件になって1000万くらいかかります💧
主さんは大人になりたい気持ちが強いように見えますが、要は大人も学生も同じように法律に守られた自由は元々ありますし、学校や会社の間だけルールの中で生きているんです😊
お父さん見て下さい。
自由だと言い出して全裸で腹出して会社に行ったら次の日から会社行かなくてよくなりますよ(笑)
社会のルールも学生のルールも結局同じです😸
頑張ってね💪

  • << 101 うん 頑張る⤴ だって意地悪な 言い方はヤダ😢 普通に書いてくれたら ウチ馬鹿だけど 何回もみて 理解しようとするよ?

No.89 09/10/29 17:10
小悪魔0 

>> 78 ほ~ら‥主さんは ちゃんと 物事理解できる 賢い人だよ‥😃 うん‥まずは 先輩達に会わない事怖いし難しいかも 知れないけど‥💦 ここ… うん😄
なんか嬉しい(^-^)v
今日は学校いきました😆

またピアスとられたケド
勉強も全然わかんないけど
ちゃんとおとなしく
授業うけたよ😌

誉めて(笑)😄

  • << 103 お帰りなさい😊 うん‥ 良かったぁ~🙋 大丈夫‥💪 勉強わかるなら‥ 学校必要ないから 😁(笑) うーん💦‥まだ甘いにゃ😸1日分だけ 誉めてあげる😁(笑) でも‥約束 守ってくれて 嬉しいよ😃

No.90 09/10/29 17:12
小悪魔0 

>> 79 そうですね💖応援しているからね😃何かあったらここで聞くよ👍 13さん
ありがと😌
少し色々考えてます✨

頭悪い子だけど
頑張る⤴

No.91 09/10/29 17:20
小悪魔0 

>> 80 ガキ臭い⤵ 校則くらいでガタガタ言うなって。 そんなちんけなルール守る事にすら根をあげるくせに、何でもして稼いでやるなんてどの口が言ってんだ… そうですね
わかりました

No.92 09/10/29 17:22
小悪魔0 

>> 81 主さんは自分のことをバカだから…なんて言ってるけど、自分に限界を作ってしまったらそれまでですよ。 周りには理解してくれる大人がいないと… こうゆう説教?
は、ありがたいです😄

No.93 09/10/29 17:25
小悪魔0 

>> 82 先輩達とは早く縁切りしないとろくでもない結果を招くよ。住む世界が違うと思っといた方がいい。 頭悪いと言ってるけど勉強苦手な子が行く高校地元に… 自分の将来‥
考えたことなかった😅

ウチは頭も悪いし
心も弱いんで
誘惑に負けないのが
今の目標です

No.94 09/10/29 17:27
小悪魔0 

>> 83 私は主さんと同じこと思って、でも行動に移せなくて、今に至ります。 中学の時は保健室登校。 勉強と言う名の教科書の音読に意味を感じなくて、先… はい😄
高校考えてみます✨
頭悪いから
手遅れかも💧

少し気が楽になりました
ありがと

No.95 09/10/29 17:30
小悪魔0 

>> 84 今の時代、学歴のない人間は相手にされないよ。 高卒と大卒じゃ扱いとか給料が全然違うからね。 最低でも高校くらいは出ないとまともな仕事に就… 負け犬でも
落ちこぼれでもいい

働くならルール守るし
学校と働くの違う
それくらいウチだって
わかってるし

  • << 146 君が世間から負け犬や落ちこぼれと見られてもいいかも知れないけど、親はどうするの? まだ未成年でしょ? 君がそんな風に見られたことで親がどれだけ恥ずかしいか想像できる? 学校行かないで服装もちゃらちゃらしてたらさ、親の顔が見てみたいって言われるよ。 自分のこと以上に悔しくないかな? そんな子に育てた親が悪い。子は親の鏡だから親がまともな人間じゃないって言われるのは覚悟しといて。
  • << 153 ナメてるね。 職場で髪色ピアス言葉使いダメって言われたらどーすんの? また辞めるの? 他の職場で嫌な人いたらどーすんの? また辞めるの? 辞めて辞めて逃げて逃げて でも誰も助けてくんないよ 学生じゃないからね 次の仕事見つかるまでどーすんの? 毎日ご飯食べなきゃ 毎月家賃払わなきゃ どーすんの?どーすんの?どーすんの? なんでこの国の、世の中の大人たちが毎年自殺してると思うのかな? 飼い犬が不満に思ってサバンナに行く感じだね。

No.96 09/10/29 17:30
小悪魔0 

>> 85 ルールがあるからこそ、自由があるんだよ。 ルールが無くて自由なんて、つまんねぇよ 意味がわかりません😒

  • << 107 わかろうとしてねぇだろ。 そういう所から直せ だからアンタの意見を大人は聞かない

No.97 09/10/29 17:31
小悪魔0 

>> 86 自由とはなんすか?ピアスつける事?髪染める事?自分のやりたい事を自分勝手にやる事? 今は親に金出してもらって、先生に勉強を教えてもらってる…… はい
わかりました

No.98 09/10/29 17:33
小悪魔0 

>> 87 覚悟あるなら私はいいと思います。 ただ、努力さえすれば 人並みの給料が貰える社員になれるとか思ってないよね? 中卒、高卒は起業するか プロ… プロですか‥
ウチには無理だと‥
ウチはお金持ちに
なりたいわけじゃないです

  • << 109 なら、一生どれだけ頑張っても安く使われるしかないね。 お金持ちかド貧乏か、 中卒、高卒で辞める人間の道は二つしかない 世間の人が手に入れてる平凡な道はないんだよ 辞めるってのはそういう事

No.99 09/10/29 17:33
匿名さん99 ( 20代 ♀ )

本文しか読んでません
無知は恥です
私も勉強する意味が分からなくなるときもあるけど
頭がいいということは財産だと思います
馬鹿は損です
学べるうちに学びましょう
頭がいいにこしたことはないです
自由になんて焦らなくてもそのうちなれますよ
むしろ頭がよければ厳しい私立などの学校じゃない限りピアスも髪色もそこまできつくは言われないと思います
馬鹿だから言われるんです

  • << 104 だから ウチは馬鹿だって いってるし

No.100 09/10/29 17:36
匿名さん100 

主さんの人生だしね✋
思いのままに~🎵

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧