注目の話題
不倫旦那に一言いってやりたい
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
ピルを飲んで欲しい

もう学校いきません

レス369 HIT数 15467 あ+ あ-

小悪魔
10/01/08 15:17(更新日時)

決めました
学校なんていきません
いじめとかじゃないです
勉強する意味わかんない
髪色がなに?
ピアスがなに?
なんでもダメって
意味わかりません
子供だから
学生だから
そんなにゆうなら
学校なんていきません

高校なんて行く気ないし
お金なんて
なんでもして稼いでやる
こんな家だって
出てってやるし

自由になりたいって
そんなダメな事ですか?

タグ

No.748084 09/10/28 07:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.351 09/11/08 10:05
幸せ者351 ( 20代 ♀ )

世の中何をしていても、どこにいても決まりってあるよ。

好きなことの為なら、嫌なこともできますか?

校則も守れないのに…、大丈夫?

あなたの気持ちは、私も学生だったからよく分かる…、中2の私は頭茶色かったし(笑)でも、私は途中で気がついたよ。

やりたいことの為なら、勉強だって校則だってへっちゃら✨
自分のために頑張れる✨って

高校卒業して、短大行って、学科でトップになって、今は目指してた大好きな仕事してる。

No.352 09/11/08 10:59
高校生340 ( ♀ )

まぁ(´・ω・`)

学校辞めたって、
髪やピアス・服装が自由な職場なんて、あまり無いですからね…

髪やピアスが自由な、
例えば服屋の店員やネイルサロン、夜の仕事なんかは、高校卒業(もしくは成人)してないと雇わないところばかりですし。

コンビニとかはどうなんですかね?
収入は少ないですが。

結局、高校辞めたって「ルール」に縛られるのは変わらないんじゃないかと思いますけど。


主さんはニート希望ですか?
ニートなら自由ですよ。
働かないんですから、勉強いらないし、髪もピアスも自由です。

No.353 09/11/08 18:10
匿名さん353 ( 20代 ♀ )

勉強って、集中力や努力、容量や少しの知識を養うもの💡

学校って、協調性や我慢を覚えるもの💡

もちろんそれだけじゃない、色々ほんと、色々日々勉強なんだよね、色んな意味で勉強✨

まあ、思春期にしばるのもよくないけど、なぜそうなのかを考えると答えはでるよね😊✨

ただ、そんなくだらないと思う学校に負けないでほしい。

学校に通う、学校を出るって、反発とは違うかもしれない、反発したい気持ちわかる、でも、学校出て損することはない。

自分に、有利に生きてください😊

先生を手玉にとったら大したもんだよ✨

  • << 364 学校に負けない⤴ カッコ良すぎます✨ ウチは弱かった そんな気がするもん

No.354 09/11/08 22:57
匿名さん354 ( 40代 ♀ )

>> 344 はい😌 楽を自由と 思ってました💦 これからは 楽しむ事に 頑張りたいと 思います⤴ 勉強はしたくても わからなすぎて😅✏ 線分と直線の定義を習った時、数学から無限な宇宙へ広がっていけるのか…とロマンを感じました。


主さんはオシャレ好きだから、服飾の歴史、文化、素材、サイズの測定等から興味を広げていけばいいのでは?

  • << 365 ありがと😆 う~ん💧 ウチは数学はダメだ💦

No.355 09/11/09 07:20
匿名さん355 

ゆとり乙(´ム`)

いかなくていいよ

先々すげー後悔すっからWWW

No.356 09/11/09 12:50
匿名さん356 ( 30代 ♀ )

オシャレは悪い事じゃないですね🎵
むしろ 女の子なら した方がいい。
でも それは決められた範囲でね😉
不満はあるだろうけど そうやって社会に溶け込む事も必要です✋

後は 勉強…大事だよ。
勉強は 目標に向かって努力する事を学ぶんだよ。
将来の幅も広がるしね😉

親に頼んで 塾にでも行かせてもらったら❓
遊んでる暇もなくなるでしょう💨

No.357 09/11/09 15:04
素人 ( adsrj )

自由とは何か…

自由にするのは全て自己責任でなくてはならない。

しかし人間は一人で生きていけないんだよ。

何故に秩序とルールがあるのか答えてみ。

No.358 09/11/09 20:56
小悪魔0 

>> 345 主さん、非常識な親のために、人生棒にふらないようにね!わたしも、自分の親には愛想ついて、ぐれましたが、親のせいにしていたのがバカバカしくて。… 非常識でもないです😅

No.359 09/11/09 20:58
小悪魔0 

>> 346 初めまして。 レス一通り読みました。 主さんの気持ちがだいぶ前向きになっているようで安心しました。 学校もいろいろあります。ちなみにうちの子… はい😌
ファイト⤴⤴ですね😆
頑張ります

No.360 09/11/09 21:00
小悪魔0 

>> 347 オシャレがしたいから校則破ってる訳ですね。わかりました。 確かに学校でできるオシャレなんて限られてるから窮屈さはあるかもしんないけど、それ… ウチはあなたが
先生になって欲しくない
なったって
誰もついて来ないと思う😒

言っちゃいました💧

No.361 09/11/09 21:02
小悪魔0 

>> 348 うんうん😊 渡せなくても、書いてみるのは、良いことだと思います。 書きながら自分の気持ちに「ハッ❗」とすることもあると思います。 ご両親… はい😌
素直な子⤴
目指します😆

手紙書いたケド
渡さない事にした💧
いつか
話しできれば
いいかなって😌

No.362 09/11/09 21:04
小悪魔0 

>> 349 私も同じ年頃な頃、同じような考えしてました。学校にしばられて親にしばられて自由になりたいって。働く辛さとか知りませんでした。 実際学校やめて… うん😌
そうします😆
まだまだ遊ぶ⤴⤴

No.363 09/11/09 21:05
小悪魔0 

>> 350 やりたいように やればいいと思う。 私は高校いかないで 美容師になったよ 色々大変だけど やりたい方面で頑張ってるから苦労には思わない😃… ウチもやりたい何か?
を探します😌

No.364 09/11/09 21:11
小悪魔0 

>> 353 勉強って、集中力や努力、容量や少しの知識を養うもの💡 学校って、協調性や我慢を覚えるもの💡 もちろんそれだけじゃない、色々ほんと、色々日… 学校に負けない⤴
カッコ良すぎます✨
ウチは弱かった
そんな気がするもん

No.365 09/11/09 21:12
小悪魔0 

>> 354 線分と直線の定義を習った時、数学から無限な宇宙へ広がっていけるのか…とロマンを感じました。 主さんはオシャレ好きだから、服飾の歴史、文化… ありがと😆
う~ん💧
ウチは数学はダメだ💦

No.366 09/12/15 22:06
幸せ者366 

自由なことが一番怖いことだってわかっていればいいと思うよ。
あたしも中学から遊びほうけて家にも帰らなきゃ中学も通ってないしね。
でも今はしっかり主婦もママもやってるよ🐤

No.367 09/12/24 18:16
中学生367 ( 10代 ♀ )

自分を変わりたいと思ってるだけでも凄いことだょ☆

はっきりいうと中学なんかいかんくてもいいと思う。

高校は書類審査と面接だけで入れるところもあるからそうゆうところにしたら❓

No.368 10/01/03 01:18
小学生368 

学校に行かなきゃいけないといった決まりはありません。勉強は家でいくらでもできるんですから。行きたい人は行けばいいし、行きたくない人は行かなくてもいいんです(^-^)

No.369 10/01/08 15:17
社会人369 

主さん受験するみたいだけど、勉強ははかどっているのかな⁉
高校は行っておいた方が良いと思いますょ。
そう言う自分自身は行ってませんが😔仕事や結婚する上でも私は学歴格差を身を持って味わいましたょ。
主さん頑張って下さいね😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧