注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚の申し出、無視出来る?

もう学校いきません

レス369 HIT数 15464 あ+ あ-

小悪魔
10/01/08 15:17(更新日時)

決めました
学校なんていきません
いじめとかじゃないです
勉強する意味わかんない
髪色がなに?
ピアスがなに?
なんでもダメって
意味わかりません
子供だから
学生だから
そんなにゆうなら
学校なんていきません

高校なんて行く気ないし
お金なんて
なんでもして稼いでやる
こんな家だって
出てってやるし

自由になりたいって
そんなダメな事ですか?

タグ

No.748084 09/10/28 07:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.301 09/11/05 20:47
匿名さん301 ( 20代 ♀ )

学校は勉強だけを学ぶ為に行くとこじゃない。
規則は規則!ルールは社会人になってからも絶対にある。
それを学ぶ事も今後、自分の為になる!
ルールというのは一生ついてまわるよ。
今それに刃向かっても、今だけだよ?
高校行かないなら働かないとだね。
すぐに社会人としてのルールが必要になるよ?
だったら校則違反してる場合じゃないよ。
頑張れ!

No.302 09/11/05 20:48
小悪魔0 

>> 251 読んでいて懐かしくなりました。今ママ。高校生になり、 夜遊び、薬絡みの誘いはよくあったけど断りつつ… 団関係の下っぱと 喧嘩… でも… ウチはまだまだ
甘いです💧
夢や目標が見つけられません

実際の親じゃない親の話
素敵です😌
ウチはこの書き込みで
何人かの人を
そう思いました
おねーちゃん
おにぃちゃんですけど😌

No.303 09/11/05 20:51
小悪魔0 

>> 257 私が小さい頃から両親に言われた言葉。 右から左へ➡(笑)で構わないので、聞いて下さいね。 …(お前は親に似て不細工だから/笑) … 笑うんですか??

No.304 09/11/05 20:53
小悪魔0 

>> 262 私もそう思って、ガッコ辞めて家もでたよ~反抗期で、いろんな事から逃げたかったんだと思う 実際今になってガッコ行って、勉強したり遊んだりもっと… はい😌
今はそう思います

No.305 09/11/05 20:55
小悪魔0 

>> 268 学校、楽しくないよね😲 うちも高校辞めたよ😌 後悔はしてないし、これからも するつもりはないけど、、 でも、 社会に出たら学生がどんなに 楽… ウチなりにですよね😌👍

No.306 09/11/05 20:56
匿名さん306 ( 10代 )

学校うざいよね💔髪の長さとかに厳しいし眉毛少しいじっただけでも説教されるし😒 学校ではピアス着けてないのに開けてるだけで叩かれるし💔もう何なの💥

No.307 09/11/05 20:57
小悪魔0 

>> 272 このスレみて、自分の若い頃みたいだなと思ったよ😄私ね、人に反発しか出来なくて学校も行ってなかったし、家出もしてたよ💣 自由に好きな事をして遊… はい😌
よく考えます
アドバイス
ありがと

No.308 09/11/05 20:58
小悪魔0 

>> 273 わかるょ 私ゎ主さんの気持ちが十分わかる! そして十分頭打って痛い思いしたから学校や勉強や親の苦労もわかる! 一度しかない人生だし好きな… 頑張ってくださいね😢

No.309 09/11/05 21:00
小悪魔0 

>> 275 主さんこんばんは😃✨ あなたの言っている事は私も良くわかりますよ😊私も中学生の頃は実際、主さんと同じ考えでしたからね。だからこういう事はそれ… 進学を考えてます😌
ありがとう

No.310 09/11/05 21:01
小悪魔0 

>> 276 主さん、レスまだ見てますか?😊✨ 見ていたら、お返事ください‼ 説教する気は無い‥ ただ、主さんがまだ見ていて、 まだ同じ考えでいるなら… みてます😌
考えはちょっと変わりました

  • << 315 そっかぁ☺ 少しずつ前向きになれたんだね😊👍 大変なこととか 苦しいこと、辛いこと‥ たくさんあると思うし これからもある‥💦💦 だけど、嫌なこと ばっかじゃないから☝✨ だから、希望は失わないでね💕

No.311 09/11/05 21:03
小悪魔0 

>> 277 私もあれも駄目、これも駄目ってずっと馬鹿みたいに言われて家出したいって思った事だってある。お金だって直ぐに稼げるって…でも実際そんなに甘くな… 生まれつきなのに?
社会って最低ですよね😠

No.312 09/11/05 21:04
小悪魔0 

>> 278 おはよー 『後悔、先にたたず』 今という時間だけは絶対取り戻せないかんね それだけは肝に銘じておいてほしいかな ‥ それを前提に社会に… 今より
ちょっと先を
みます😌

No.313 09/11/05 21:07
小悪魔0 

>> 279 うんとね😃子供を守りながら色々な知識を身につけてあげたいとゆう大人の優しさ何だよ😃特に大人になれば間違った事ばかりする人がいるね😃子供の頃は… ウチは頭悪いんで
ちょっと
理解してないかもだけど
柔軟な頭になりたいです😌

  • << 325 自分の都合のいいようにしかレスを返さない始末… 若気の至りってあるし分かるけど、こんな子が社会に出ると思うと恐ろしい。 あなたは優しい言葉、励ましの言葉、しか受け入れないみたいだから多分、高校も大学も無理な気がする💧

No.314 09/11/05 22:11
高校生314 ( 10代 ♀ )

主さんこんばんは☺


親とか先生ってうざく感じるよね⚡

私は特に教師が大嫌いで、軽蔑さえしてた...


でも高校行ってから進路の事でちょっと悩んでる時に、ある先生に言われた一言が、

「今頑張れる事を精一杯やるのが一番の幸せ」



それから私は今音大に進学するために、自分なりに頑張ってるよ☀

音楽の世界は厳しくて就職先も全然ないけど、夢に向かって頑張ってる時が、何より幸せで充実してる✨

進学に向けて努力してから、親にも感謝するようになったし➰


主さんにも、この幸せ味わってほしいな😊


自分が興味ないと思ってるものでも意外と面白かったりするから、色んな所に出掛けたりしてたくさん経験してね😉

  • << 326 はい😌幸せ❤ 味わってみたいです✨ ウチも夢とか目標 早く見つけます⤴ 興味ない事も 夢になるかもですね👍 頑張る⤴

No.315 09/11/05 22:46
高校生276 ( 10代 ♀ )

>> 310 みてます😌 考えはちょっと変わりました そっかぁ☺

少しずつ前向きになれたんだね😊👍


大変なこととか
苦しいこと、辛いこと‥
たくさんあると思うし
これからもある‥💦💦

だけど、嫌なこと
ばっかじゃないから☝✨

だから、希望は失わないでね💕

  • << 327 うん😌 みなさんのおかげ✨ 良いことばかりじゃないよね ウチ頑張る⤴ ほんとにありがと😌

No.316 09/11/05 23:08
普通のおばさん316 

主さんが前向きに考えるようになった事が我が子の事みたいに嬉しいです😃

私は中2の息子を持つ母親です。
私も息子から「ウザイ💢」「上から目線で命令するな💢」「うるさい💢」と言われてます💧
主さんや中学生さんのレスを見てきっと息子もこんな風に考えているんだなぁと反省しました。

主さんのお母さんもきっと娘の事分かりたいって思っていると思いますよ。
子供はドンドン成長しているのに、親はいつまでも手のかかる子供だと思ってついつい口を出してしまう💦
だから子供は余計にイライラして親と話をしたくなるんでしょうね。
私は息子にどんな事でもいい、会話をして欲しいと思ってます。きっと主のお母さんも😃

主さんは今沢山頑張っています。主のお母さんも気付いてくれる事を願ってます。

  • << 328 我が子ですか? ありがとう😆ウレシ そうですよ そうなんです💦 話したいけど 話せない😢 もうタイミングも わかりません💔 だけど ウチなりに頑張りますょ⤴

No.317 09/11/05 23:47
匿名さん317 ( 20代 ♀ )

いい加減このスレ閉鎖したら蓜
もうある意味もないようだし昉

  • << 329 どうして??😅

No.318 09/11/05 23:48
匿名さん318 ( 30代 ♀ )

小学,中学生の時、酷いいじめを受けてたし凄い馬鹿だった。でも、何とか高校に入れて友達も沢山出来たけど成績は相変わらず悪かった。
それでも、なんとか卒業出来て社会人になって色んな経験して、今は結婚1歳7ヶ月の子供育ててますよ😊

今、思う事は、あの楽しかった高校時代に戻りたいと。
頑張ってね

  • << 330 はい😌 頑張ります⤴ ありがとう

No.319 09/11/06 08:18
匿名さん209 ( 30代 ♂ )

>> 289 ウチは甘えたいのに 甘えられない嫌な子です😢 甘えるのが怖いんです 自分の殻を破ることは怖いことなんだよね。
この年になってもそう思うよ。

だけど今の主さんの返レスを一通り読ませてもらって、なんとなく今なら出来るんじゃないかって気がしたぞ。
甘えるっていう行為も努力が勇気が必要だけど、案外してみたら楽になれると思うな。

肩の力を抜いて、気楽に生きていこう✌

あっ、それと親は君の事を間違いなく愛していると思うぞ。

  • << 331 そう?ウチ成長した?😆 そうなんですよね 甘えたいんです😢 でもどーしてもダメ💧 嫌な性格は治らないのカモ💦 親がそう 思ってくれてるといいな😢 親に言われても 素直に聞けないかもだけど😅

No.320 09/11/06 08:51
大学生320 ( 20代 ♀ )

何でも自由になった時って楽しいのは最初だけですよ😔💦
何かしら制限があるからこそ、その中で好きなことをするってことに楽しみとかがあるんだと思います!

  • << 332 今はウチ その意味わかります😌 まだまだ反抗期だけど💦 うまくやってこ⤴ そう思います

No.321 09/11/06 14:12
大学生155 ( 20代 ♂ )

お久しぶりです🙇
覚えてないかもですね💦
教師目指してると言った者です✊

主さんの「まだうちのような子はいっぱいいる」とゆう言葉に感化され、勝手ながらそうゆう学校とかに不満?を持つ子が、集まれるスレを立てさせてもらいました😣
少しでも、そういった子たちの役にたてればと思います😊

話は変わりまして、かなり考え方も変わってきたようで、うれしく思います🎵
ここでのたくさんの方々の言葉や関係、大事にできるといいですね🌱
そして、自分が社会に出たときに、子供にこの経験を活かせれたらと思います😊
頑張ってください🎵

  • << 333 覚えてます⤴❤ いい先生になってね👍 スレですか😌 いいと思います⤴ ウチはここに書いて よかったと思ってますよ✏ 今だけじゃなくて 未来?😅将来?に 楽しい事があるなら 頑張れる⤴ 高校が楽しいかも? なんて考えてなかったから💦 そう思ったら頑張れる⤴

No.322 09/11/06 14:25
大学生280 ( 10代 ♀ )

>> 283 教育学部って? まさか先生になるトカ?😅 ウチの事そんな風に 思うのはいいけど… 先生になったら そんな考え 持たないで欲しいです😢 そのまさかですよ😄
悪いですか?
これでも一生懸命勉強して、高校行って、大学入ったんですよ。校則は破りまくってましたよ。でも注意されて当然の事してんのは自分だし、別に説教うざくて学校行かないとかはなかったなあ。だって学校行きたくない程説教うざいと感じたら黒髪にしてピアスしてかなきゃいーじゃん。

  • << 334 そうなんですか😅 頑張ってください💧
  • << 339 「頑張ってください」じゃないよアンタに言ってんの。 私の意見どう思いますか? そこまで茶髪ピアスにこだわる理由はなんですか? ご回答お願いしますね。

No.323 09/11/06 15:43
匿名さん323 ( ♀ )

周りに変わってほしかったら、自分が、まず変わらなきゃ。親にも、本音を話して甘えてごらん。うちの親なんて、何も言わないし、心配もしないよ。口うるさいかもしれないけど、愛情あるから言うんだよ。うらやましいな。本当にどうでもいい人間には何も言わないよ。あと高校、大学は経済的にいけるならいくほうが絶対にいい。職業選択の自由が広がるから。知識は財産だよ。中卒だと職業かなり限定されるし、力仕事や夜の仕事になる確率があがるよ。そういう仕事は若いうちはいいけど、年を重ねると雇ってもらえなくなる……。主さんは、薄々わかってきてるんじゃないかな?

  • << 335 まだ仕事までは わからないけど 高校は行きたいです✏😌 甘えたいですね ここでなら 言えるんだけど💦 実際は難しいです😅 素直な子になりたいです😌

No.324 09/11/06 17:19
普通のおばさん324 

貴方と同じ歳の娘がいるオバチャンです☺

最初から読みました。貴方の一生懸命な気持ちが伝わってきます。

思春期で、親と話すのが難しい年頃ですよね💦売り言葉に買い言葉…スグにケンカになっちゃう😥
そんな気持ちは無いのにね💧

話しにくいなら手紙にしてみるのはどうでしょう❓貴方の気持ちが伝わりやすいと思います。

親が口出しするのは、貴方に愛情があるからですよ☺

愛情も何も無ければ、口出ししてこないよ😥


悩みながら頑張って💪
応援しています☺

  • << 336 ありがとう😌 手紙いい⤴ だけど ほんとは手紙でも 話しても その後の親の言葉が コワイんです😢 悪く言わないと 思ってもコワくて 勇気があれば いいのにな…

No.325 09/11/06 17:35
匿名さん230 ( 20代 ♀ )

>> 313 ウチは頭悪いんで ちょっと 理解してないかもだけど 柔軟な頭になりたいです😌 自分の都合のいいようにしかレスを返さない始末…

若気の至りってあるし分かるけど、こんな子が社会に出ると思うと恐ろしい。

あなたは優しい言葉、励ましの言葉、しか受け入れないみたいだから多分、高校も大学も無理な気がする💧

No.326 09/11/06 17:38
小悪魔0 

>> 314 主さんこんばんは☺ 親とか先生ってうざく感じるよね⚡ 私は特に教師が大嫌いで、軽蔑さえしてた... でも高校行ってから進路の事でち… はい😌幸せ❤
味わってみたいです✨
ウチも夢とか目標
早く見つけます⤴

興味ない事も
夢になるかもですね👍

頑張る⤴

No.327 09/11/06 17:40
小悪魔0 

>> 315 そっかぁ☺ 少しずつ前向きになれたんだね😊👍 大変なこととか 苦しいこと、辛いこと‥ たくさんあると思うし これからもある‥💦💦 だ… うん😌
みなさんのおかげ✨

良いことばかりじゃないよね
ウチ頑張る⤴

ほんとにありがと😌

No.328 09/11/06 17:44
小悪魔0 

>> 316 主さんが前向きに考えるようになった事が我が子の事みたいに嬉しいです😃 私は中2の息子を持つ母親です。 私も息子から「ウザイ💢」「上から目線… 我が子ですか?
ありがとう😆ウレシ
そうですよ
そうなんです💦
話したいけど
話せない😢

もうタイミングも
わかりません💔

だけど
ウチなりに頑張りますょ⤴

No.329 09/11/06 17:44
小悪魔0 

>> 317 いい加減このスレ閉鎖したら蓜 もうある意味もないようだし昉 どうして??😅

No.330 09/11/06 17:46
小悪魔0 

>> 318 小学,中学生の時、酷いいじめを受けてたし凄い馬鹿だった。でも、何とか高校に入れて友達も沢山出来たけど成績は相変わらず悪かった。 それでも、な… はい😌
頑張ります⤴
ありがとう

No.331 09/11/06 17:51
小悪魔0 

>> 319 自分の殻を破ることは怖いことなんだよね。 この年になってもそう思うよ。 だけど今の主さんの返レスを一通り読ませてもらって、なんとなく今なら… そう?ウチ成長した?😆
そうなんですよね
甘えたいんです😢
でもどーしてもダメ💧
嫌な性格は治らないのカモ💦

親がそう
思ってくれてるといいな😢
親に言われても
素直に聞けないかもだけど😅

  • << 338 うん、成長した。 んで嫌な性格とも思わないぞ。 まあ強いていうなら、そういうお年頃…ってとこかな。 まあ成長の証なんだと思う。 いつか素直になれる時がくるさ。

No.332 09/11/06 17:53
小悪魔0 

>> 320 何でも自由になった時って楽しいのは最初だけですよ😔💦 何かしら制限があるからこそ、その中で好きなことをするってことに楽しみとかがあるんだと思… 今はウチ
その意味わかります😌
まだまだ反抗期だけど💦
うまくやってこ⤴
そう思います

No.333 09/11/06 18:00
小悪魔0 

>> 321 お久しぶりです🙇 覚えてないかもですね💦 教師目指してると言った者です✊ 主さんの「まだうちのような子はいっぱいいる」とゆう言葉に感化され… 覚えてます⤴❤
いい先生になってね👍
スレですか😌
いいと思います⤴

ウチはここに書いて
よかったと思ってますよ✏

今だけじゃなくて
未来?😅将来?に
楽しい事があるなら
頑張れる⤴

高校が楽しいかも?
なんて考えてなかったから💦
そう思ったら頑張れる⤴

No.334 09/11/06 18:01
小悪魔0 

>> 322 そのまさかですよ😄 悪いですか? これでも一生懸命勉強して、高校行って、大学入ったんですよ。校則は破りまくってましたよ。でも注意されて当然の… そうなんですか😅
頑張ってください💧

No.335 09/11/06 18:04
小悪魔0 

>> 323 周りに変わってほしかったら、自分が、まず変わらなきゃ。親にも、本音を話して甘えてごらん。うちの親なんて、何も言わないし、心配もしないよ。口う… まだ仕事までは
わからないけど
高校は行きたいです✏😌

甘えたいですね
ここでなら
言えるんだけど💦
実際は難しいです😅

素直な子になりたいです😌

No.336 09/11/06 18:08
小悪魔0 

>> 324 貴方と同じ歳の娘がいるオバチャンです☺ 最初から読みました。貴方の一生懸命な気持ちが伝わってきます。 思春期で、親と話すのが難しい年頃で… ありがとう😌
手紙いい⤴
だけど
ほんとは手紙でも
話しても
その後の親の言葉が
コワイんです😢

悪く言わないと
思ってもコワくて

勇気があれば
いいのにな…

No.337 09/11/06 21:30
普通のおばさん324 

>> 336 親からの言葉が怖いかぁ…😥

私も子供の頃は、主さんと同じだったから気持ちは分かります。

言えないって辛いことです😥

人の親になって、自分の親のようになりたくなくて、娘が小さい時は「交換ノート」をしていました。

口では、なかなか言えない事をノートでやり取りしてました。

主さんも「返事は手紙にして‼」って、書いてみたらどうでしょう❓

言葉って難しいけど、文章にして読んでもらうって、大事な娘の心に近づいたような…そんな気持ちにさせられます。


ただね、1回くらい書いてもダメですよ。分かってもらえるまで何回も伝えてみることです😊


いま思ってる事を素直な気持ちで書いてみたらどうですか❓

渡すか渡さないかは、それからでも遅くないと思いますよ😊


主さんの気持ちが、ご両親に伝わることを願ってます☺

頑張って💪

  • << 341 親への手紙 書いてみます✏😌 渡せないカモ💦だけど😅 親もたまに 何が不満なのトカ 聞いてきます ケドウチは なんでわかんないの? そう思ってました 親もウチの事 わからないんですね ウチが親のキモチ わかんないように… たまにはウチが 努力しなきゃ😌 そう思ってマス👍

No.338 09/11/06 22:30
匿名さん209 ( 30代 ♂ )

>> 331 そう?ウチ成長した?😆 そうなんですよね 甘えたいんです😢 でもどーしてもダメ💧 嫌な性格は治らないのカモ💦 親がそう 思ってくれてるとい… うん、成長した。
んで嫌な性格とも思わないぞ。

まあ強いていうなら、そういうお年頃…ってとこかな。
まあ成長の証なんだと思う。

いつか素直になれる時がくるさ。

  • << 342 うん😌 素直になれるような 良い子目指します👍 嫌いじゃないって 嬉しいコトバだな😌 ありがと

No.339 09/11/07 01:30
大学生280 ( 10代 ♀ )

>> 322 そのまさかですよ😄 悪いですか? これでも一生懸命勉強して、高校行って、大学入ったんですよ。校則は破りまくってましたよ。でも注意されて当然の… 「頑張ってください」じゃないよアンタに言ってんの。

私の意見どう思いますか?
そこまで茶髪ピアスにこだわる理由はなんですか?

ご回答お願いしますね。

  • << 343 オシャレがしたい それだけです 頑張ります

No.340 09/11/07 09:21
高校生340 ( ♀ )

勉強の内容に意味があるのではなく、
「勉強すること」そのものが大事なんじゃないかと思います。

一生懸命勉強する、勉強して満点を目指してみる、ライバルを決めて「あの人より良い点を取る」という目標を作る

などなど。

「勉強する」ってことを学んだ人は、やっぱり学校出ても「勉強すること」を止めないですよ。

勉強することを知らない人は、分からないまま放置したり、調べないで直ぐに他人に聞いて、安直に答えを求めたりします。


「勉強は嫌」
「面倒臭い」
…だから勉強しない。
楽な方へ、楽しい方へ。努力を知らない人が多い気がします。


学校辞めたら、楽ですよね。
嫌な勉強はしなくていいし、ピアスも髪も「好き勝手」出来ますし。

学校を辞めてまで、やりたいことがある…強い信念みたいなものがあるのなら、辞めても構わないと思いますが、
「髪、ピアス好きにしたい」「勉強面倒臭い」とか、くだらない理由で辞めたいと思ってるなら、学校は通い続けた方が(せめて高校は出ましょう)いいと思います。

「楽したい」って理由で学校辞める人は、人格が育ってないから変な人が多いです(勿論、全ての人が該当するわけではありませんが)。

  • << 344 はい😌 楽を自由と 思ってました💦 これからは 楽しむ事に 頑張りたいと 思います⤴ 勉強はしたくても わからなすぎて😅✏

No.341 09/11/07 10:53
小悪魔0 

>> 337 親からの言葉が怖いかぁ…😥 私も子供の頃は、主さんと同じだったから気持ちは分かります。 言えないって辛いことです😥 人の親になって、自… 親への手紙
書いてみます✏😌
渡せないカモ💦だけど😅

親もたまに
何が不満なのトカ
聞いてきます
ケドウチは
なんでわかんないの?
そう思ってました
親もウチの事
わからないんですね
ウチが親のキモチ
わかんないように…

たまにはウチが
努力しなきゃ😌
そう思ってマス👍

  • << 348 うんうん😊 渡せなくても、書いてみるのは、良いことだと思います。 書きながら自分の気持ちに「ハッ❗」とすることもあると思います。 ご両親は、自分達が通って来た道と、主さん世代が歩む道の違いに戸惑っているんだと思いますよ😃 親子関係は、どちらの側から見ても難しい事が多いね😥 でも、これを乗り越える事ができたら、きっと仲の良い親子になれると思うよ☺友達みたいなね😁 本当に最初から読んできて感じたのは、主さんは素直て良い子…でも反抗期のせいか、それを隠してる…… 隠してるのは、もったいないから素直な部分を少しずつ出していけるといいなぁ~と思いますよ。 切磋琢磨して、素敵な女性に成長してね☺ 主さんの、願いが叶いますように🙏

No.342 09/11/07 10:55
小悪魔0 

>> 338 うん、成長した。 んで嫌な性格とも思わないぞ。 まあ強いていうなら、そういうお年頃…ってとこかな。 まあ成長の証なんだと思う。 いつか素… うん😌
素直になれるような
良い子目指します👍

嫌いじゃないって
嬉しいコトバだな😌
ありがと

No.343 09/11/07 10:56
小悪魔0 

>> 339 「頑張ってください」じゃないよアンタに言ってんの。 私の意見どう思いますか? そこまで茶髪ピアスにこだわる理由はなんですか? ご回答お願… オシャレがしたい
それだけです
頑張ります

  • << 347 オシャレがしたいから校則破ってる訳ですね。わかりました。 確かに学校でできるオシャレなんて限られてるから窮屈さはあるかもしんないけど、それだけの理由で学校行きたくないんですか? 自分が『甘えてる』とは思いませんかね?

No.344 09/11/07 10:59
小悪魔0 

>> 340 勉強の内容に意味があるのではなく、 「勉強すること」そのものが大事なんじゃないかと思います。 一生懸命勉強する、勉強して満点を目指してみる… はい😌
楽を自由と
思ってました💦
これからは
楽しむ事に
頑張りたいと
思います⤴

勉強はしたくても
わからなすぎて😅✏

  • << 354 線分と直線の定義を習った時、数学から無限な宇宙へ広がっていけるのか…とロマンを感じました。 主さんはオシャレ好きだから、服飾の歴史、文化、素材、サイズの測定等から興味を広げていけばいいのでは?

No.345 09/11/07 13:22
社会人345 ( 20代 ♀ )

主さん、非常識な親のために、人生棒にふらないようにね!わたしも、自分の親には愛想ついて、ぐれましたが、親のせいにしていたのがバカバカしくて。勉強や部活、友だちを大切にして生きていたら、人生捨てたもんじゃなくてさ。


今の主さんなら、ハッピーな人生待ってるよ。


ポジティブな気持ちが主さんを強くするよ!自分を信じてね。そして、あなたは馬鹿ではないよ。

  • << 358 非常識でもないです😅

No.346 09/11/07 18:33
普通のおばさん346 

初めまして。
レス一通り読みました。
主さんの気持ちがだいぶ前向きになっているようで安心しました。
学校もいろいろあります。ちなみにうちの子は定時制に通ってます。

校則って確かに(?)と感じるのもあるけど、中身よりルールを守る事に重きをおいてるんだと思うの。
社会生活にはルールが必ずあるからね。
家にもルールがあったよ。
娘にとっては窮屈だったと思うけど、お陰様で親より厳しい子に育ってしまいました。
今は高校で出来たお友達と親より話の判る先生に囲まれて、青春楽しんでます。そんな娘の中学の時成績は下から数えられる位の所にいたのよ。

ご両親はきっと、貴女の心の奥を見せてくれるのを待ってます。
大丈夫よ。言葉はきつかったりするかもしれないけど、それは貴女のことが心配だからです。
うまく行く事を祈ってます。ファイト~(古っ)

  • << 359 はい😌 ファイト⤴⤴ですね😆 頑張ります

No.347 09/11/08 00:20
大学生280 ( 10代 ♀ )

>> 343 オシャレがしたい それだけです 頑張ります オシャレがしたいから校則破ってる訳ですね。わかりました。

確かに学校でできるオシャレなんて限られてるから窮屈さはあるかもしんないけど、それだけの理由で学校行きたくないんですか?


自分が『甘えてる』とは思いませんかね?

  • << 360 ウチはあなたが 先生になって欲しくない なったって 誰もついて来ないと思う😒 言っちゃいました💧

No.348 09/11/08 00:41
普通のおばさん324 

>> 341 親への手紙 書いてみます✏😌 渡せないカモ💦だけど😅 親もたまに 何が不満なのトカ 聞いてきます ケドウチは なんでわかんないの? そう… うんうん😊
渡せなくても、書いてみるのは、良いことだと思います。

書きながら自分の気持ちに「ハッ❗」とすることもあると思います。

ご両親は、自分達が通って来た道と、主さん世代が歩む道の違いに戸惑っているんだと思いますよ😃

親子関係は、どちらの側から見ても難しい事が多いね😥

でも、これを乗り越える事ができたら、きっと仲の良い親子になれると思うよ☺友達みたいなね😁

本当に最初から読んできて感じたのは、主さんは素直て良い子…でも反抗期のせいか、それを隠してる……

隠してるのは、もったいないから素直な部分を少しずつ出していけるといいなぁ~と思いますよ。
切磋琢磨して、素敵な女性に成長してね☺

主さんの、願いが叶いますように🙏

  • << 361 はい😌 素直な子⤴ 目指します😆 手紙書いたケド 渡さない事にした💧 いつか 話しできれば いいかなって😌

No.349 09/11/08 07:24
にか ( 7mikj )

私も同じ年頃な頃、同じような考えしてました。学校にしばられて親にしばられて自由になりたいって。働く辛さとか知りませんでした。 実際学校やめて、仕事なんかアルバイトやったり辞めたりを繰り返して。
今は真面目に働いて自立したけど、それはある程度自由に飽きてきたから。やっぱり高校時代が一番楽しかった💔ってつくづく思う。
仕事なんてやっぱりお金を稼ぐって、本当に大変よ~😭
髪染めたりおしゃれしたいのなら、夏休みとか冬休みを利用してみたら! 焦らないで!

  • << 362 うん😌 そうします😆 まだまだ遊ぶ⤴⤴

No.350 09/11/08 09:33
幸せ者350 

やりたいように
やればいいと思う。

私は高校いかないで
美容師になったよ

色々大変だけど
やりたい方面で頑張ってるから苦労には思わない😃

どう生きるのも
アナタの人生だからね😉

でも
一言
ケジメは大事

やることやって
遊ぶなら文句いわれないよ🎵

  • << 363 ウチもやりたい何か? を探します😌
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧