注目の話題
不倫旦那に一言いってやりたい
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
警察はもう捜査してないんでしょうか?

もう学校いきません

レス369 HIT数 15466 あ+ あ-

小悪魔
10/01/08 15:17(更新日時)

決めました
学校なんていきません
いじめとかじゃないです
勉強する意味わかんない
髪色がなに?
ピアスがなに?
なんでもダメって
意味わかりません
子供だから
学生だから
そんなにゆうなら
学校なんていきません

高校なんて行く気ないし
お金なんて
なんでもして稼いでやる
こんな家だって
出てってやるし

自由になりたいって
そんなダメな事ですか?

タグ

No.748084 09/10/28 07:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 09/10/29 17:36
小悪魔0 

>> 88 主さんが大人に信用置けない一例は注意をされる事じゃなく、上から目線でカチンとくる言い方をされる事と理解。 そういう大人達も腹を割って話を聞く… うん
頑張る⤴
だって意地悪な
言い方はヤダ😢

普通に書いてくれたら
ウチ馬鹿だけど
何回もみて
理解しようとするよ?

No.102 09/10/29 17:43
幸せ者102 ( 20代 ♀ )

それは自由と言う名の束縛ですよ。一時的に自由になってもそのうちツケがまわってきます。お金が必要→一般企業の仕事がなかなか見つからない→夜系の仕事…の流れですよね
後悔しますよ。
学ぶ事は面倒だし
嫌だけど、自分をいざという時に助けてくれるのはそばにいる友達と自分の持つ知識です。学校出たらしたいこと出来るから今は我慢ですよ✨

  • << 105 我慢‥しかないのかな やっぱり😢

No.103 09/10/29 17:46
匿名さん2 

>> 89 うん😄 なんか嬉しい(^-^)v 今日は学校いきました😆 またピアスとられたケド 勉強も全然わかんないけど ちゃんとおとなしく 授業うけ… お帰りなさい😊

うん‥
良かったぁ~🙋

大丈夫‥💪
勉強わかるなら‥
学校必要ないから
😁(笑)

うーん💦‥まだ甘いにゃ😸1日分だけ
誉めてあげる😁(笑)

でも‥約束
守ってくれて
嬉しいよ😃

  • << 106 ただいま😄 ヤッター⤴⤴ 誉められた😆 まだ1日だけど 頑張るし✨ また報告します😌

No.104 09/10/29 18:42
小悪魔0 

>> 99 本文しか読んでません 無知は恥です 私も勉強する意味が分からなくなるときもあるけど 頭がいいということは財産だと思います 馬鹿は損です 学べ… だから
ウチは馬鹿だって
いってるし

No.105 09/10/29 18:44
小悪魔0 

>> 102 それは自由と言う名の束縛ですよ。一時的に自由になってもそのうちツケがまわってきます。お金が必要→一般企業の仕事がなかなか見つからない→夜系の… 我慢‥しかないのかな
やっぱり😢

No.106 09/10/29 18:47
小悪魔0 

>> 103 お帰りなさい😊 うん‥ 良かったぁ~🙋 大丈夫‥💪 勉強わかるなら‥ 学校必要ないから 😁(笑) うーん💦‥まだ甘いにゃ😸1日分だけ … ただいま😄
ヤッター⤴⤴
誉められた😆
まだ1日だけど
頑張るし✨

また報告します😌

No.107 09/10/29 18:58
遊び人85 ( 20代 )

>> 96 意味がわかりません😒 わかろうとしてねぇだろ。
そういう所から直せ
だからアンタの意見を大人は聞かない

No.108 09/10/29 20:55
匿名さん108 

>> 107 ゲームにはルールがあるから面白いってのと同じ事だよな。
何でも有りのゲームなんてつまんねぇし。


主、例えばこの世に法律とかありとあらゆるルールが消えてみるの想像してみなよ。
盗み、傷害、殺人、強姦…取り締まる警察もいない、罪を問われる事も無い、何でも有りの物凄い混沌とした世界になると思わね?
そんなんなったら怖くて外に出られない所か家に居ても気は休まらないだろ?
そんな世の中だったら楽しいか?

まぁ話を飛躍させたけど「ルールあってこその自由」ってこう言う事。

  • << 110 >>108さん ありがとう。
  • << 116 わかる😄 確かに面白くない💧

No.109 09/10/29 20:57
匿名さん87 ( 20代 ♂ )

>> 98 プロですか‥ ウチには無理だと‥ ウチはお金持ちに なりたいわけじゃないです なら、一生どれだけ頑張っても安く使われるしかないね。
お金持ちかド貧乏か、
中卒、高卒で辞める人間の道は二つしかない

世間の人が手に入れてる平凡な道はないんだよ
辞めるってのはそういう事

No.110 09/10/29 21:02
遊び人85 ( 20代 )

>> 108 ゲームにはルールがあるから面白いってのと同じ事だよな。 何でも有りのゲームなんてつまんねぇし。 主、例えばこの世に法律とかありとあらゆる… >>108さん
ありがとう。

No.111 09/10/29 21:18
幸せ者111 ( 20代 ♀ )

>> 110 私も若気の至りで高校中退して夜中遊び歩いて髪の毛染めたりしたし、当時は大人に歯向かったり毎日全然楽しかったけど、この年になって始めて思ってるけどそれって全然自慢にならないし、かっこよくもないし、逆にカッコ悪いと思うよ。私、若いころ高校も行かずに適当にバイトして遊び回ってました✋ピアスも髪も染めて自由でした✋なんて20才過ぎたら恥ずかしくてカミングアウトできないよw
普通に学校行って勉強してなんか資格とって就職してれば当たり前かもしれないけど学校行かなかった人よりは自慢になるし、カッコイイし、絶対に将来いい生活はできると思う。自分が将来結婚したい人が現れて、相手の親にどこの高校出たの?って聞かれて中退ですって言うの恥ずかしくない?なんで辞めたの?って聞かれてピアスしたかったし自由になりたかった。大人ってズルいしねなんて言えんの?
いつか自分だって大人になるんだよ?恥ずかしくない大人になりなよ。子供の肩持つような大人になるんじゃなくて、注意したり、アドバイスできるような大人になりなよ。あたし言える立場じゃないけどさ、学校辞めて失敗したなって思うからこそ言えるよ。

  • << 113 すいません、アンカ間違ってますよ
  • << 118 まだ結婚なんて 考えられないです💧 でもそんな事で 差別するのって嫌 そんな人とは結婚しません

No.112 09/10/29 21:29
匿名さん108 

>> 111 すっげぇ解る。
自分は受験すらしなかった。
若い頃ってさ、強気な態度や悪い事すんのがカッコいいと錯覚するんだよな何故か。
自分も二十歳過ぎてからなんつーカッコ悪い事してたんだろ…って恥ずかしくなったもん。
10代の自分はまさに黒歴史。
やり直せるならやり直したいもんよ。
ただ一つ言える事はさ、親を泣かす様な真似はすんなって事だな。

  • << 119 別にカッコ悪いとか カッコイいとかじゃないんだけどな‥

No.113 09/10/29 21:32
遊び人85 ( 20代 )

>> 111 私も若気の至りで高校中退して夜中遊び歩いて髪の毛染めたりしたし、当時は大人に歯向かったり毎日全然楽しかったけど、この年になって始めて思ってる… すいません、アンカ間違ってますよ

No.114 09/10/29 21:36
幸せ者111 ( 20代 ♀ )

ごめんなさい💦アンカー付けるつもりなかったんですけどリンクの入り方間違ってアンカーついちゃいました💧スルーしてください🙇

No.115 09/10/29 22:00
小悪魔0 

>> 107 わかろうとしてねぇだろ。 そういう所から直せ だからアンタの意見を大人は聞かない そっか

No.116 09/10/29 22:02
小悪魔0 

>> 108 ゲームにはルールがあるから面白いってのと同じ事だよな。 何でも有りのゲームなんてつまんねぇし。 主、例えばこの世に法律とかありとあらゆる… わかる😄
確かに面白くない💧

No.117 09/10/29 22:03
小悪魔0 

>> 109 なら、一生どれだけ頑張っても安く使われるしかないね。 お金持ちかド貧乏か、 中卒、高卒で辞める人間の道は二つしかない 世間の人が手に入れて… 貧乏はイヤ😢

No.118 09/10/29 22:07
小悪魔0 

>> 111 私も若気の至りで高校中退して夜中遊び歩いて髪の毛染めたりしたし、当時は大人に歯向かったり毎日全然楽しかったけど、この年になって始めて思ってる… まだ結婚なんて
考えられないです💧
でもそんな事で
差別するのって嫌
そんな人とは結婚しません

  • << 129 結婚なんて考える年じゃないのはわかってるよ(笑)ただ私が言いたいのは今の自由や今の楽しみを得たいが為に将来必ずぶつかる壁があるってこと。 それにあなたは自分の学歴を批判されたらどんなに愛する人も対象外になるの?💧やっぱりまだその年だと恋愛とかもわからないか💦まだきっと人を愛して愛されたことないだろうしね💧 やっぱり15才の子が学校行きたくないって言ってるのに対して更生させる方法って無いに等しいね!私も当時はそうだったしな😥 学校行きたくないなら行かなきゃいいじゃん?親も嫌ならその今使ってる携帯も解約して家出れば?出来ないなら大人はズルいだの言わないでね。まずはアルバイトでもしてお金を稼ぐ大変さでもわかったら? どこに住んでるか知らないけど一時間650円位で雇ってもらってもせいぜい携帯代とわずかな遊び金だけだろね💨 悪いお金の稼ぎ方だけはしないで。

No.119 09/10/29 22:08
小悪魔0 

>> 112 すっげぇ解る。 自分は受験すらしなかった。 若い頃ってさ、強気な態度や悪い事すんのがカッコいいと錯覚するんだよな何故か。 自分も二十歳過ぎて… 別にカッコ悪いとか
カッコイいとかじゃないんだけどな‥

  • << 121 ん、そうだな。自分も主と同じ歳くらいの時はそう思ってた。 カッコいいとかカッコ悪いじゃなくてね、自分のしたい事を好きな様にやって何が悪いんだ、誰にも迷惑掛けてねぇだろってね。 でも言われても直さなきゃ親が呼び出される訳だ、この時点で既に親に迷惑を掛けてる。これは良くない。 主の気持ちはよく解るよ。 何せ自分が今の主と同じ気持ち持ってた時があったからスレ見た時は懐かしいとすら思った。 主のしたい事何でも好きにやればいいよ。 でもな、これだけは覚えておいて欲しい。 自分のケツを自分で拭けるなら何でも好きな様にやればいい、でも主の年齢だとケツ持ちは親なんだよ。何かやらかして頭下げるのは親なんだ、それだけは覚えておいて欲しい。 まぁまだ15歳だろ?もうあと三年くらいは親に甘えてもいいと思うよ。

No.120 09/10/29 22:12
匿名さん3 ( ♀ )

>> 11 違う事ってなんですか? 社会って 働くことですよね 今より自由だと思います 少しの間に 主さんの気持ちに 変化が出てきたみたいで 良かったです⤴


確かに 社会とは働く事かもしれません😉
一番の学生との違いは 全て自分の責任で行動しないといけない‼ 事かな… それが未成年であっても‼
言葉なら簡単でも 実際はすごく大変なものです💧

学生の頃は 知らないうちに 親に守られているものです💧
その時は なかなか気付かないけどね😏


それに 実際お金がなければ 主さんがしたくない仕事も しないといられない状況になるかもしれない😢

せめてちゃんと中学卒業‼
できれば 高校‼

私自信 高校に行き 勉強は…置いといて😁
楽しかったですよ⤴
私は 友達作りに 行ったみたいなものです💧

うちの母が よく言う言葉ですが
「○○(私)の友達は まったくバカばっかりだけど いい子ばかりだね😊 ○○の一生の財産だから 大切にしなさい⤴」
友達の存在は 私を強くしてくれます☺
主さんにも 自分の財産になるような 友達を作ってほしいです😉
付き合いたくないような先輩が沢山いるより 心から信用できる友達が 1人いるだけで 主さんは 変われると思います😉
社会にでたら なかなか友達作りに 専念できなくなりますよ😁

  • << 123 いい友達‥ 確かに欲しいな 高校行けたら できますか?

No.121 09/10/29 22:31
匿名さん108 

>> 119 別にカッコ悪いとか カッコイいとかじゃないんだけどな‥ ん、そうだな。自分も主と同じ歳くらいの時はそう思ってた。
カッコいいとかカッコ悪いじゃなくてね、自分のしたい事を好きな様にやって何が悪いんだ、誰にも迷惑掛けてねぇだろってね。
でも言われても直さなきゃ親が呼び出される訳だ、この時点で既に親に迷惑を掛けてる。これは良くない。

主の気持ちはよく解るよ。
何せ自分が今の主と同じ気持ち持ってた時があったからスレ見た時は懐かしいとすら思った。
主のしたい事何でも好きにやればいいよ。
でもな、これだけは覚えておいて欲しい。
自分のケツを自分で拭けるなら何でも好きな様にやればいい、でも主の年齢だとケツ持ちは親なんだよ。何かやらかして頭下げるのは親なんだ、それだけは覚えておいて欲しい。

まぁまだ15歳だろ?もうあと三年くらいは親に甘えてもいいと思うよ。

  • << 124 責任ですね 難しいですけど ウチなりに 考えてウーン💧 でも迷惑をかけたいわけじゃないです😢

No.122 09/10/29 22:37
旅人122 

ちょっと考えてみて。

主さんと同じくらいの成績の子でも、派手な格好してなければ、先生に注意受けたりしないよね?

外見で損して、もったいないよ😭
せっかく素直なのに…。

とりあえず、茶髪とピアスやめてごらん?
黒髪でも、手入れした艶のある黒髪は綺麗でしょ😊?
ヘアアレンジ頑張れば、かわいいよ?

茶髪とピアス抜きでも、おしゃれはできるし、見た目だけでも小言を言われなくなれば、精神的にかなり楽になれると思う。

あと、自分をバカとか頭悪いって卑下するのもやめよう😊

同じことを勉強してすぐ理解できる子もいれば、時間のかかる子もいるさ。
人それぞれ。

わからない時は、先生にわからないから教えてくださいって頼んでごらん?
きっと教えてくれるはず。

少し自分を変えてみれば、周りも変わるよ😊

おせっかいかもしれないけど…

相談できる大人がいるといいね。

  • << 125 そうなんですよね‥ ピアスは学校では やめようと思います 髪は‥ ウチ目がキツいから 黒だとキツくみられるし なかなか難しいです💦 正直勉強は手遅れ😱かも だけどなんかよくわかります ありがとう😌

No.123 09/10/29 22:47
小悪魔0 

>> 120 少しの間に 主さんの気持ちに 変化が出てきたみたいで 良かったです⤴ 確かに 社会とは働く事かもしれません😉 一番の学生との違いは 全て… いい友達‥
確かに欲しいな
高校行けたら
できますか?

  • << 130 残念ながら ただ高校行くだけでは ダメだと思います⤵ でも 今とは違った出会いがあります⤴ 主さん次第だと思いますよ😉 具体的にどうしたらいいかは 難しいですが💧 私は 最初はただ気が合うとか 話が続く とかから 徐々に知らないうちに… って感じだったかな😊 ただ自分が 心開かないと 相手も開いてはくれないので 一緒に生活を 送っていくうちに しっかりと考えて 人を見る目を養うのも 学生の時の 大切な仕事❓なのかもしれないですね😉 最初主さんは 誰も解ってくれない😢 と思ってましたよね⁉ でも 少し考え方・見方を変えるだけで 主さんの感じる気持ち・感じ方が 変わってきたと 自分でもおもいませんか❓ そうやって この二日間で 変わってこれた主さんなら 一生懸命がんばれば いい友達作れますよ😉

No.124 09/10/29 22:51
小悪魔0 

>> 121 ん、そうだな。自分も主と同じ歳くらいの時はそう思ってた。 カッコいいとかカッコ悪いじゃなくてね、自分のしたい事を好きな様にやって何が悪いんだ… 責任ですね
難しいですけど
ウチなりに
考えてウーン💧
でも迷惑をかけたいわけじゃないです😢

  • << 126 こんばんは🌠あっという間に書き込み増えましたね💦皆さんに色々書いて頂いてあなたも返答が変わったよね☺元々はいい子なんだよ😁高校の友達は良い友達かどうかは、あなた次第だよ😊だけど今のあなたなら大丈夫だよ💖高校は中学にない魅力もあると思います🙋やりたい事探す為に行くのも良い事だし、一生仲良くいられる友達ってそんなにすぐ出来ないし沢山はいらないよ💦私(因みに40才台🙈)は小中学校の友達1人と高校の友達3人と大学の友達2人ママ友3人と仲良くしてるけど普段ママ友とが一番多いけど10年ぶりに会っても昔の友達はすぐに和めるよ☺焦らず頑張ってごらん💖あの時もっとやってれば…って後悔は辛いよ💦
  • << 127 まぁ高校は義務教育じゃないから行きたくないなら行かなくてもいいんだよ。 親や先生は行けって言うだろうけどね、行きたくないもん行っても何も身に着かないんだわ。これは仕事でも同じだけどね。 高校に行きたくないならそれをしっかり伝えなきゃな。 それから自分みたいに行っときゃ良かったとか後悔しないならな。 でもただプラプラ遊んでるのはダメ。高校行かないならちゃんと働かないとな。 友達は学校行かなくても出来る。 だけどこればっかりは主が探すもの。 親身になって怒ってくれる友達がいたらそいつとは長い付き合いになれる。 友達ってな、数じゃないんだよ。上辺だけで付き合ってる奴は友達とは言わないしな。

No.125 09/10/29 22:57
小悪魔0 

>> 122 ちょっと考えてみて。 主さんと同じくらいの成績の子でも、派手な格好してなければ、先生に注意受けたりしないよね? 外見で損して、もったいな… そうなんですよね‥
ピアスは学校では
やめようと思います

髪は‥
ウチ目がキツいから
黒だとキツくみられるし
なかなか難しいです💦

正直勉強は手遅れ😱かも

だけどなんかよくわかります
ありがとう😌

No.126 09/10/29 23:10
匿名さん13 

>> 124 責任ですね 難しいですけど ウチなりに 考えてウーン💧 でも迷惑をかけたいわけじゃないです😢 こんばんは🌠あっという間に書き込み増えましたね💦皆さんに色々書いて頂いてあなたも返答が変わったよね☺元々はいい子なんだよ😁高校の友達は良い友達かどうかは、あなた次第だよ😊だけど今のあなたなら大丈夫だよ💖高校は中学にない魅力もあると思います🙋やりたい事探す為に行くのも良い事だし、一生仲良くいられる友達ってそんなにすぐ出来ないし沢山はいらないよ💦私(因みに40才台🙈)は小中学校の友達1人と高校の友達3人と大学の友達2人ママ友3人と仲良くしてるけど普段ママ友とが一番多いけど10年ぶりに会っても昔の友達はすぐに和めるよ☺焦らず頑張ってごらん💖あの時もっとやってれば…って後悔は辛いよ💦

  • << 159 13さんみたいな ママだったらいいなぁ😌 いつの間にか 凄く意見もらえてます💦 中には👊な意見もあるけど ウチ変わった? なら嬉しい😆 13さんみたいに ちゃんと話してくれる人が いるからだょ😢 ありがと😌

No.127 09/10/29 23:16
匿名さん108 

>> 124 責任ですね 難しいですけど ウチなりに 考えてウーン💧 でも迷惑をかけたいわけじゃないです😢 まぁ高校は義務教育じゃないから行きたくないなら行かなくてもいいんだよ。
親や先生は行けって言うだろうけどね、行きたくないもん行っても何も身に着かないんだわ。これは仕事でも同じだけどね。
高校に行きたくないならそれをしっかり伝えなきゃな。
それから自分みたいに行っときゃ良かったとか後悔しないならな。
でもただプラプラ遊んでるのはダメ。高校行かないならちゃんと働かないとな。
友達は学校行かなくても出来る。
だけどこればっかりは主が探すもの。
親身になって怒ってくれる友達がいたらそいつとは長い付き合いになれる。
友達ってな、数じゃないんだよ。上辺だけで付き合ってる奴は友達とは言わないしな。

  • << 160 うん😌 友達については 考える 叱ってくれる友達って ほんとの心友ですよね❤

No.128 09/10/29 23:26
名無し128 

月から金まで学校に
行くから土日が待ち通しくて楽しみ😉

家の子供と同じ様な事
言ってるから思わずレスしちゃいました😁

  • << 161 やっばり お子様ですか💧 でも同じ事ゆってるなら ウチも変じゃない?😄?

No.129 09/10/29 23:27
幸せ者111 ( 20代 ♀ )

>> 118 まだ結婚なんて 考えられないです💧 でもそんな事で 差別するのって嫌 そんな人とは結婚しません 結婚なんて考える年じゃないのはわかってるよ(笑)ただ私が言いたいのは今の自由や今の楽しみを得たいが為に将来必ずぶつかる壁があるってこと。
それにあなたは自分の学歴を批判されたらどんなに愛する人も対象外になるの?💧やっぱりまだその年だと恋愛とかもわからないか💦まだきっと人を愛して愛されたことないだろうしね💧
やっぱり15才の子が学校行きたくないって言ってるのに対して更生させる方法って無いに等しいね!私も当時はそうだったしな😥

学校行きたくないなら行かなきゃいいじゃん?親も嫌ならその今使ってる携帯も解約して家出れば?出来ないなら大人はズルいだの言わないでね。まずはアルバイトでもしてお金を稼ぐ大変さでもわかったら?
どこに住んでるか知らないけど一時間650円位で雇ってもらってもせいぜい携帯代とわずかな遊び金だけだろね💨
悪いお金の稼ぎ方だけはしないで。

  • << 162 大人っていつもこうだ… ちょっと ウチの言い方が 気にくわないからって ウチの全部否定して バカにして😢 ウチのなにしってんだよ ウチの恋愛まで あんたに言われたくない だから 大人なんて 信用できないんだょ

No.130 09/10/29 23:57
匿名さん3 ( ♀ )

>> 123 いい友達‥ 確かに欲しいな 高校行けたら できますか? 残念ながら ただ高校行くだけでは ダメだと思います⤵
でも 今とは違った出会いがあります⤴
主さん次第だと思いますよ😉

具体的にどうしたらいいかは 難しいですが💧
私は 最初はただ気が合うとか 話が続く とかから 徐々に知らないうちに… って感じだったかな😊

ただ自分が 心開かないと 相手も開いてはくれないので 一緒に生活を 送っていくうちに しっかりと考えて 人を見る目を養うのも 学生の時の 大切な仕事❓なのかもしれないですね😉


最初主さんは 誰も解ってくれない😢 と思ってましたよね⁉ でも 少し考え方・見方を変えるだけで 主さんの感じる気持ち・感じ方が 変わってきたと 自分でもおもいませんか❓

そうやって この二日間で 変わってこれた主さんなら 一生懸命がんばれば いい友達作れますよ😉

  • << 163 うん😢 ウチなりに 一生懸命考えてるつもり ありがとう

No.131 09/10/29 23:59
旅人131 ( 20代 ♀ )

主さんの気持ちすごくわかる。
私は、大学卒業すればなんとかなる…
とか思ってる子よりずっと好きだけどな!!

自由って、自分で責任を取る事だと思います。
高校からはもう義務教育ではないのだから、
行く、行かないの選択をするのも自由。
行ってつまらない人生送ろうと、行かずに苦労しようと自分の責任だと思います。

自分で決めた事は後悔しないでどんどん突き進んでほしいです💪

  • << 165 はい😄 ちゃんと気持ち わかってくれて 嬉しいです 今ウチは 色々考え中です😌 ただ頭悪すぎて😆 なかなか 考えがまとまりません😢

No.132 09/10/30 04:00
匿名さん87 ( 20代 ♂ )

>> 131 無責任だな。
好き嫌いじゃないでしょ?この子の一生の事だろ。


学校辞めても次は社会のルールがある。
誰も言わないけど、はみ出せば黙って除外されます。

一度ハローワークに行って下さい。

中退で就職活動する厳しさが分かるよ。

今ある権利は親の信用があるお陰。
社会に出たらボロ雑巾みたいな扱いしか受けられないよ。

今が底辺だと思わない方がいい。
今はツマラナクテも人並みの権利がある状態なんだ。
辞めるなら仕事見つけてからにしな。

  • << 134 無責任で申し訳ないです🙇 確かに中卒で就職はかなり厳しいですよね。 別に学校に行かない事を進めていたわけじゃありませんよ😃 行く、行かない、どちらの選択をしても、自分の責任が伴っていているって言いたかったんです。 だから 我慢する=自由じゃない っていうのもちょっと違うと思います。 学校に行くことで自由が奪われるって思ってる主さんの考えはちょっと違うんじゃないかなと。 実際自分で働いたらもっと制限される事の方が多いし。 自由になりたいっていう主さん、自由って何だろうって考えていました。
  • << 166 大人は二種類しか いないの?

No.133 09/10/30 06:06
匿名さん133 ( 30代 ♀ )

なんか主さんいじらしいなぁ…。可愛くって涙出るよ。(゚ーÅ)ウルッ

今の気持ちを忘れない大人になってね。あなたはただ気持ちをちゃんと聞いてほしいんだよね。

自分の事に精一杯だと誰でも人の気持ちを聞けなくなるよ。主さんの周りには、いっぱいいっぱいな大人が多いんだろうね。

ううん。今日本中いっぱいいっぱいな人ばかりだね。だから自×やう○病が増えてるんだよね。
人は気持ちを聞いてもらえないとおかしくなるからね…。

ゴメン、ちょっと脱線しちゃったけどあなたは人の話しを聞ける大人になってね。

あなたが誰も聞いてくれない、と怒る気持ち、私は当然だと思いますよ。(^-^)

本当は大人は本気になって子供の話しを聞かないとダメだよね。

ただ今の大人は子供の頃、自分が話しを聞いてもらってないからそれができない人が増えてるの。

親や先生が聞いてくれないなら他に聞いてくれる人を探しましょう。たくさんいるよ。♊

ただ残念ながら態度が良くないと聞いてくれる人はよって来づらいよ。それなりの人が来ちゃうよ。💦

いい人に出会ってね。💖

  • << 167 はい😢 あなたみたいな 大人はどこにいるんですか? とても会いたくなりました😢 ウチが大人になったら ちゃんと人の話聞ける人に なります

No.134 09/10/30 07:41
旅人131 ( 20代 ♀ )

>> 132 無責任だな。 好き嫌いじゃないでしょ?この子の一生の事だろ。 学校辞めても次は社会のルールがある。 誰も言わないけど、はみ出せば黙って除… 無責任で申し訳ないです🙇
確かに中卒で就職はかなり厳しいですよね。

別に学校に行かない事を進めていたわけじゃありませんよ😃
行く、行かない、どちらの選択をしても、自分の責任が伴っていているって言いたかったんです。

だから
我慢する=自由じゃない
っていうのもちょっと違うと思います。
学校に行くことで自由が奪われるって思ってる主さんの考えはちょっと違うんじゃないかなと。
実際自分で働いたらもっと制限される事の方が多いし。

自由になりたいっていう主さん、自由って何だろうって考えていました。

No.135 09/10/30 07:50
社会人135 

この不況にいじめでも病気でも貧困でもなく自ら中卒を選ぶ…バカだーーー😂(笑)

日本がもう学歴社会じゃないとでも⁉

少なくとも高校入学~中退までにかかった費用は親に返還してからやめなさいよ💨

もう一人前なんでしょー?

私が親なら こんなバカな娘に育てた自分を悔やむね。

  • << 168 うっさいょ 黙れバカ

No.136 09/10/30 07:52
匿名さん136 ( 30代 ♀ )

気持ちわかる~

でもね、実際仕事してると、高校生のバイトですら、うちの店(飲食)は雇いません💧理由は、仕事を教える前に、常識を教えなければならないから…😫

あたしの家庭は兄弟が多く、高校も単位制の学校を選び、自力⁉で卒業しました💡生徒のほとんどが仕事しながらだったので、先生達も勉強だの、服装が…なんて話しはなく、少しでも学生時代を楽しんでもらいたいって感じでしたよ~💡
茶髪、ピアスなんてゴロゴロいたけど、みんな人の痛みのわかるいい子ばかりでした😃きっと、高校を卒業するって目標があったからこそ、お互い助け合い、知らず知らずのうちに、社会のルールを学んだんだと思います💡
自由…それが欲しければ、今やらなきゃいけない事から逃げない事😃

あなたなら出来るよ😃高校は勉強ではなく、仲間の大切さや、自由を手に入れる為のステップだと思って、逃げないでね~😃
自分の話を聞いてもらいたければ、人の話を倍聞いてね💡あたしが学生時代に学んだ事です😃
長文失礼しました🙇

  • << 169 はい ちゃんと考えます

No.137 09/10/30 07:59
社会人137 

今年から社会人になりましたが、学生のほうが自由だと思います✨

戻れることなら学生に戻りたい…

  • << 139 そぉだよね💦社会人になった時はお金を自由に使える🙌って嬉しかったけど…毎日大変ですぐに大学時代が良かったと思った😭母になり今度は今までにない狭い世界で環境の違いや嫁姑、近所付き合いに親戚つきあいに気苦労💦今は社会人が良かったと😭でも今居る所で楽しみを見つける努力したら変わってきたから💖
  • << 170 社会人は 辛いんですね

No.138 09/10/30 08:50
匿名さん138 

主さんのお気持ちは分かります。しかし今の時代だからこそ中退はきついです。

求人倍率最悪です。

専門学校行ったとしても仕事なんてないです。
それでもやめると言うならば貴方の人生です。がんばってください

No.139 09/10/30 08:57
匿名さん13 

>> 137 今年から社会人になりましたが、学生のほうが自由だと思います✨ 戻れることなら学生に戻りたい… そぉだよね💦社会人になった時はお金を自由に使える🙌って嬉しかったけど…毎日大変ですぐに大学時代が良かったと思った😭母になり今度は今までにない狭い世界で環境の違いや嫁姑、近所付き合いに親戚つきあいに気苦労💦今は社会人が良かったと😭でも今居る所で楽しみを見つける努力したら変わってきたから💖

No.140 09/10/30 09:34
自由人140 

学校のルールは社会のルールに比べたら全然甘いんだと思うよ。今は学校の中に居て周りから守られているからその程度のルールが窮屈に感じるかもしれないけど 一人になったら世の中のルール全部かかって来るんだよ。その準備期間だと思えないかな?まあ俺もそれに気がついたのは年いってからだけど、もう一度 考えてからでも良いと思います。

No.141 09/10/30 09:37
匿名さん141 

校則守る意味はないですよ。企業で規則を守って働くのは給料をもらうから。

  • << 173 お金貰えるなら 校則も我慢します😆

No.142 09/10/30 10:27
半人前 ( 20代 ♀ nnoJ0b )

主さんこんにちは😄
私~馬鹿だからは言い訳ですよ😞
馬鹿だからと勉強分からないじゃなくて意気込みが大事じゃないかな⤴ やろうとする態勢に聞こうとする姿勢 今からでも全然遅くないし✌自分で分かろうとしないから頭には入らないんだよ😄私がそうでした💦中学時代は成績一番下!0点当たり前😁でも入れる高校がありレベルが低く定員を満たないとこに入学でき卒業もしました⤴そこでは授業がすごくゆっくりで分かりやすく自分でもびっくりするくらい見たことない点数‼友達も中学時代は優秀なコ達ばかりで付いていけなくて..でも高校は友達ができ何でも話せる親友できてよかった思い出ばかりです✨ 主さんも前みて歩いてるので大丈夫⤴壁にぶつかるのは当たり前⤴それだけ悩んでる証拠だからね😆

  • << 174 高校については 本当に考えてます ウチの頭が😅 でも 頑張れば⤴ですよね😌

No.143 09/10/30 10:31
匿名さん143 

この間、年長さんの息子に言われました😁
“オレ、小学校行きたくない😔”そりゃそうだ!息子の園は遊び重視の園📛
小学校なんて…勉強は多いわ、先生は怖いわ…😨
で…私考えました!小学校の良いところ…給食のメニューが増える!体育が本格的になる!あとは…😠
自由が増える!💡
“いつもカァカが付いてってたのが、1人で好きな友達と遊べるよ😃”“そんで中学生になったら、もう少し遅くまで、遠くまで遊べるようになるんだよ😃”
“勉強沢山したら、お仕事も選びやすいよ☝〇〇はお父さんみたいに遅く帰る仕事は嫌なんでしょ?”
“〇〇、出来る事が沢山になったら、色んな会社が来て下さいって言うよ~”
“そんで大人になったら、働いて、お金もらって、〇〇の好きなお菓子も食べられるよ~でも、お腹壊すのも〇〇の責任だからね”
“そうか😲〇〇は自由になる為に学校行くんだね”
…以上、実録の為、長くなりごめんなさい🙏
人は自由になる為に(勿論完全な自由は無いけども)学校に行く…思いがけず息子に導き出された結論でした😃
主さん、焦らないで頑張ってね☺

  • << 175 自由になるために 学校に行く… すごくイイ⤴⤴ ありがとうございます あと 自分のお金で お腹いっぱいお菓子も イイ⤴😆頑張るかも

No.144 09/10/30 10:45
なお ( 10代 ♀ b06bj )

私もちょうど同じような感じでした😃💦
親が決めた高校に行かされて、そこが規則が厳しくて学校が嫌で嫌で…
不登校・保健室登校してました⤵
本当に死にたかったね

でも卒業して今は就職してるけど…
あんなに嫌だったのにもっと学校行っとけばよかったってめっちゃ後悔してる😔

仕事はやろうと思えばいつでも出来るよ💡
でも高校生ってその時にしか出来ないことなんだよね…

環境とかもあるけど
ちょっと頑張ってみることを
オススメする✊💨

  • << 176 死にたい程 辛いのに頑張ったんですね😢 ウチは甘いのかなぁ そう思いました😢

No.145 09/10/30 11:38
社会人145 ( 30代 ♀ )

その気持ちわかります🙌
10代の頃って、一生懸命で、今が全て✨って思ってました✌でも、社会人になってからのほうが長い道のりです😱職場によってはピアスも茶髪もNGだし😂
学生の間の勉強はあまり役にたちませんが、人間関係を学んだりするのには学校は必要と思います✨大人になると約束しないと会えませんから😥でも、本当にやりたいことがあるならそちらに進んだらいいと思いますが…🙌

  • << 177 やりたい事も ないんです… ちゃんと考えますね

No.146 09/10/30 13:40
匿名さん84 ( 20代 ♂ )

>> 95 負け犬でも 落ちこぼれでもいい 働くならルール守るし 学校と働くの違う それくらいウチだって わかってるし 君が世間から負け犬や落ちこぼれと見られてもいいかも知れないけど、親はどうするの?

まだ未成年でしょ?
君がそんな風に見られたことで親がどれだけ恥ずかしいか想像できる?

学校行かないで服装もちゃらちゃらしてたらさ、親の顔が見てみたいって言われるよ。

自分のこと以上に悔しくないかな?

そんな子に育てた親が悪い。子は親の鏡だから親がまともな人間じゃないって言われるのは覚悟しといて。

  • << 178 じゃ親が悪ければ 子供も悪いの? ウチはそんな事 思いません!

No.147 09/10/30 14:55
匿名さん147 

ダメじゃない。ただ、自由には責任がある。未成年なら親にも迷惑かけるかもしれない。それはどう思いますか?
お金稼ぐって楽じゃありません。何をして稼ぐのですか?
そして、将来あなたに希望する職業が出来たとする。普通に高校や大学出た人より数倍大変です。自分の責任だと覚悟して、誰のせいにもしないこと。
将来あなたに結婚したい人が出来たとする。相手の親に学歴がないからと反対されることもあるかもしれませんよ。
老婆心ながら申し上げます。

  • << 179 そのぜんぶを 考えちゅうです

No.148 09/10/30 15:14
名無し148 

ようするに…

逃げたいんだ

でも今逃げたら

社会に出て逃げたくなったとき

どこに逃げるの?

犯罪に逃げるのだけはやめようね

No.149 09/10/30 15:15
名無し149 ( 10代 ♂ )

後で後悔しますよ。
貴方の自由だけど、
ここに書き込みするって
事は助けて欲しいんでしょ?

うっすらとそう思ってるんじゃない?

  • << 181 そうだよ 悪い?

No.150 09/10/30 15:38
ヒマ人150 ( 30代 ♀ )

はじめまして。私は31歳、主さんから見たらオバチャンかな?
たまたま見かけたのでレスします。私は主さんがうらやましいですよ😃

私が中学生のころを思い出してみましたが、あの頃の私は、常にいい子でいようとしてました。主張や求めるものなんて何もなかったと思います。
だから、あの時こうしておけば…とか後悔することもあります。中学生の頃にしかできないことって絶対あると思います!

大人になってからやればいいこともありますが、大人になったらできなくなることもたくさんあるんですよ。

私は親と言い合いやケンカもできなかったかも。主さん、親とはどんどんぶつかって言いたいこと言い合うべきですよ。

主さんの中学生の時ってもう二度と戻りません。将来も大事だけど、今の1日1日を大切に。

  • << 182 はい そうですね… でも正直親とは あまり話せません すぐ怒るし😢 正しいのかも知れないけど 自分はこうだったから こうしろ!っと 頭ごなしに言われても ウチは何も理解できないです ここでこうやって 話してくれて ウチは嬉しいです
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧