どちらが幸せなんでしょうか。

レス13 HIT数 1104 あ+ あ-

旅人( ♀ )
09/06/27 20:55(更新日時)

自分のしたい事をして好きなように生きて、30歳くらいで死ぬ(自殺)のと、


ありふれた普通の人生を、寿命まで生きるのでは


どちらが幸せな人生なんでしょうか。

私は、まだまだ人生を語るには早すぎる子供ですが、そんな事を考えてしまいました。

いろんな意見が聞きたいです。

タグ

No.729163 09/06/27 13:47(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/06/27 13:54
匿名さん1 

まず、30歳で何故自殺?

自殺と寿命は違うからどっちがって言われても答えれない

  • << 5 なんて言うか… 定職にも就かずに好きな事をして生きられるのは、30歳くらいが限界のような気がするんです。(いろいろな意味で) だから、限界が来たら自分で人生終わらせるのもアリかな、って。 説明になっていなかったらすみません。

No.2 09/06/27 13:55
自由人2 

どっちも幸せ。本人が幸せなら。

  • << 6 なるほど。 貴重なご意見ありがとうございます。

No.3 09/06/27 13:56
社会人3 ( 20代 ♀ )

30までで、いいかな。


病気で、普通の生活すら、難しいし。

  • << 9 そうなんですか…。 すみません。 自殺とか不愉快かもしれませんが、聞いてみたかったんです。 貴重なご意見ありがとうございます。 えっと、無責任な事を言うつもりはないんですが…頑張って下さい。

No.4 09/06/27 13:58
匿名さん4 

人生は比較するものでは無いです

  • << 10 そうですよね。 でも、たった一度の人生。どうせなら幸せな生き方がしたいなって。 比べるものじゃなくて、結局は自分次第なんだって事は分かってはいるんですが…。 貴重なご意見ありがとうございます。

No.5 09/06/27 14:16
旅人0 ( ♀ )

>> 1 まず、30歳で何故自殺? 自殺と寿命は違うからどっちがって言われても答えれない なんて言うか…
定職にも就かずに好きな事をして生きられるのは、30歳くらいが限界のような気がするんです。(いろいろな意味で)
だから、限界が来たら自分で人生終わらせるのもアリかな、って。

説明になっていなかったらすみません。

  • << 13 幸福とは、そのまま変わらないで続いて欲しいような、そんな状態である。byフォントネル だそうな。 逆説的になるけれど、これが幸福というものなら、30まで幸福に過ごしていたらそのままずっと50、80まで生きたいと思うものなんじゃないですかね。 平凡か30までの破天荒か、どういう風に生きるにせよ、それまで精一杯幸福に生きていないと比べられない。 元気いっぱい幸福だと限界は遅くなる。…と。 どうか幸福に人生を歩まれますように。

No.6 09/06/27 14:22
旅人0 ( ♀ )

>> 2 どっちも幸せ。本人が幸せなら。 なるほど。
貴重なご意見ありがとうございます。

No.7 09/06/27 14:23
匿名さん7 ( 30代 ♂ )

断然、30まで‼

長生きしてもイイ事無さそうだし。

  • << 11 そうなんですよね…。 30歳過ぎても、良いことなんてないような気がしてしまいます。 まだまだ子供なんで、そう決めつけるのは申し訳ないですが。 ありがとうございます。

No.8 09/06/27 14:26
名無し8 ( ♀ )

ありふれた普通の人生を全うするのが、どれだけ大変なことか…

・結婚できる幸せ
・結婚しても夫に不倫されず、結婚生活を持続できる幸せ
・欲しくても欲しくても子供を授からない人に言わせると、子供を持てる幸せ

  • << 12 そうですね…。 普通の人生を送る事がどれだけ難しい事なのか、わかっていないからこんな事を考えてしまうのかもしれません。 ご意見ありがとうございます。

No.9 09/06/27 14:27
旅人0 ( ♀ )

>> 3 30までで、いいかな。 病気で、普通の生活すら、難しいし。 そうなんですか…。
すみません。
自殺とか不愉快かもしれませんが、聞いてみたかったんです。

貴重なご意見ありがとうございます。
えっと、無責任な事を言うつもりはないんですが…頑張って下さい。

No.10 09/06/27 14:32
旅人0 ( ♀ )

>> 4 人生は比較するものでは無いです そうですよね。
でも、たった一度の人生。どうせなら幸せな生き方がしたいなって。
比べるものじゃなくて、結局は自分次第なんだって事は分かってはいるんですが…。
貴重なご意見ありがとうございます。

No.11 09/06/27 14:37
旅人0 ( ♀ )

>> 7 断然、30まで‼ 長生きしてもイイ事無さそうだし。 そうなんですよね…。
30歳過ぎても、良いことなんてないような気がしてしまいます。
まだまだ子供なんで、そう決めつけるのは申し訳ないですが。

ありがとうございます。

No.12 09/06/27 14:45
旅人0 ( ♀ )

>> 8 ありふれた普通の人生を全うするのが、どれだけ大変なことか… ・結婚できる幸せ ・結婚しても夫に不倫されず、結婚生活を持続できる幸せ ・欲し… そうですね…。
普通の人生を送る事がどれだけ難しい事なのか、わかっていないからこんな事を考えてしまうのかもしれません。

ご意見ありがとうございます。

No.13 09/06/27 20:55
遊び人13 

>> 5 なんて言うか… 定職にも就かずに好きな事をして生きられるのは、30歳くらいが限界のような気がするんです。(いろいろな意味で) だから、限界が… 幸福とは、そのまま変わらないで続いて欲しいような、そんな状態である。byフォントネル

だそうな。
逆説的になるけれど、これが幸福というものなら、30まで幸福に過ごしていたらそのままずっと50、80まで生きたいと思うものなんじゃないですかね。

平凡か30までの破天荒か、どういう風に生きるにせよ、それまで精一杯幸福に生きていないと比べられない。
元気いっぱい幸福だと限界は遅くなる。…と。

どうか幸福に人生を歩まれますように。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧