気になりますか?
学校の先生の出身大学は気になりますか?(なりましたか?)
生徒に聞かれるんですが私はあまり良くない学校だから言いたくないと濁しています。
実際二流大学ですし‥
聞いておいて「良い悪いなんて気にしないよ。学校の先生っていいよね」と言う子もいます。
でもやっぱり気になりますか?
それとも別に気にしませんか?
新しいレスの受付は終了しました
私は気になりませんでした。
今どきの生徒は気にするものなんですね。
でも何で聞きたがるんでしょうかね?
教師のランク付けのためで、一流大学以外だったらバカにするために聞くんですかね。
それとも、大学に進学する自分の将来像がしっかり出来ているから、身近な大人で大学に通った経験がある人に興味があり、話のきっかけとして聞くんですかね? 名前だけが知りたくて聞くというわけでも無いと思うのですが。
もし後者なら、大学に入ってどんな研究をして修士課程を卒業したのか、一流大学と二流では何が違うのかもついでに教えてあげたら良いんじゃないでしょうか。
私が出たのは二流どころか三流大学でしたが、教授陣にはその道の第一人者が幾人かいました。その教授に付いて研究がしたいと六大学から移ってきたという学生もいて、ある分野の学問を修めるという観点からは三流ではない部分もありました。
そんな風に、大学というものを語って伝える切り口は色々あると思うのですよね。
大学名はお茶を濁すにしても、生徒が具体的に何を知りたがっているのかを探って、それに対応した返事をしてくれたらな…なんてことを僭越にも思う次第です。
答えによって軽蔑したりしませんがそうじゃない点に私は着目しました。
最近の先生って皆こうなの…?
先生が軽蔑や尊敬の前に堂々と構えないでオドオドしている姿勢の方に悲しくなりました。
気に障る文でしたら済みませんでした。
ありがとうございます。
私が特別頼りないんだと思います‥
生徒にキツく出れず生徒の言葉でオロオロ‥
良く思われたいわけではないけど、ぶつかるのが怖いという気持ちは正直あります‥
生徒も先生が自分の言った言葉でグラグラしてたら頼りなく感じますかね‥?
大学名を気にするよりも態度面を変えていかないといけませんか?
- << 7 自分で見極めるといっても、自分だけでは主観に寄り過ぎてしまうので、やはり誰かに客観的意見をもらった方が良いのは間違いない。 でもそれは生徒ではいけない。生徒は良くも悪くも子どもで未熟で、第一あなたの個人的な事まで良く知っている訳では無いからです。それに生徒は先生が自分にとって都合が良い存在であって欲しいという欲を少なからず持っているので、生徒の期待にただ応え続けるのは危険な事です。 また、あなたも自分より人生経験の少ない者が言う評価を頭から信じるのは難しいでしょう。 じゃあ誰に?ってことですが、それはこの人なら自分を正しく評価できると自分が信じられる人。だそうです。自分の師匠だったり、自分の頑張りを知っている友人だったり上司だったり。 そういう人達に、自分は良い教師であるか問い続ける事が、自分の支えになり自信に繋がり、生徒の反応に振り回されない先生になれるのだそうです。 まだ続くんかぃ
- << 8 続き。 迷った時は初心に戻る。 クラスメイトを見て教師になろうと思ったのだろうか。皆を教えている先生に憧れたから教職を目指したのでは? なら迷った時は生徒の顔色伺わずに、尊敬していた恩師に会え、関心した本の作者に手紙を書け、お世話になった教授を訪ねろ。 …だそうです。なるほどなぁと思いました。目の前の相手だけを満足させているだけでは、いつの間にか視野が狭まって良い結果に繋がらのだなと。 心理学の先生が言った事なので、教師はカウンセラーであり生徒は相談者なのですがね。 あなたの、何かの参考になれば幸い。
>> 5
ありがとうございます。
私が特別頼りないんだと思います‥
生徒にキツく出れず生徒の言葉でオロオロ‥
良く思われたいわけではないけど、ぶつかる…
自分で見極めるといっても、自分だけでは主観に寄り過ぎてしまうので、やはり誰かに客観的意見をもらった方が良いのは間違いない。
でもそれは生徒ではいけない。生徒は良くも悪くも子どもで未熟で、第一あなたの個人的な事まで良く知っている訳では無いからです。それに生徒は先生が自分にとって都合が良い存在であって欲しいという欲を少なからず持っているので、生徒の期待にただ応え続けるのは危険な事です。
また、あなたも自分より人生経験の少ない者が言う評価を頭から信じるのは難しいでしょう。
じゃあ誰に?ってことですが、それはこの人なら自分を正しく評価できると自分が信じられる人。だそうです。自分の師匠だったり、自分の頑張りを知っている友人だったり上司だったり。
そういう人達に、自分は良い教師であるか問い続ける事が、自分の支えになり自信に繋がり、生徒の反応に振り回されない先生になれるのだそうです。
まだ続くんかぃ
>> 5
ありがとうございます。
私が特別頼りないんだと思います‥
生徒にキツく出れず生徒の言葉でオロオロ‥
良く思われたいわけではないけど、ぶつかる…
続き。
迷った時は初心に戻る。
クラスメイトを見て教師になろうと思ったのだろうか。皆を教えている先生に憧れたから教職を目指したのでは?
なら迷った時は生徒の顔色伺わずに、尊敬していた恩師に会え、関心した本の作者に手紙を書け、お世話になった教授を訪ねろ。
…だそうです。なるほどなぁと思いました。目の前の相手だけを満足させているだけでは、いつの間にか視野が狭まって良い結果に繋がらのだなと。
心理学の先生が言った事なので、教師はカウンセラーであり生徒は相談者なのですがね。
あなたの、何かの参考になれば幸い。
僕は先生の不正や自分真実な所を知っていたので気になりませんでした 逆に質問したいのですが 先生ならば自由と自分勝手の違いが理解出来ますか?政治家さえも今や分別のつかない感情論で話をすることに慣れてしまった 真の道徳が必要です
新しいレスの受付は終了しました
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
世界遺産で0レス 6HIT 聞いてほしいさん
-
身の程知らずのおじさんお爺さん0レス 16HIT 聞いてほしいさん 年性必
-
歓迎会緊張する1レス 30HIT パートさん
-
~真実を捜して~毎日掲示板が目撃者!!第二回0レス 31HIT おしゃべり好きさん
-
下の名前を改名する理由2レス 56HIT OLさん (♀)
-
世界遺産で0レス 6HIT 聞いてほしいさん
-
怒りをうまく解消するには
お前はどうせ毎月未達でも言い訳ばかりしてる逃げ回るだけのカスだろ 今…(匿名さん9)
21レス 190HIT おしゃべり好きさん -
歓迎会緊張する
憶測で書かせてもらうけど、数合わせだけで全く関係なく他の支社の人を呼ん…(匿名さん1)
1レス 30HIT パートさん -
結婚したら子供を持つのが当たり前という考え方に賛同出来ない
私感ですが、子なし夫婦はズルいと思います。 政策のいいとこ取りだけし…(匿名さん18)
18レス 162HIT おしゃべり好きさん (♂) -
身の程知らずのおじさんお爺さん0レス 16HIT 聞いてほしいさん 年性必
-
-
-
閲覧専用
妻の本性7レス 120HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
生活保護です9レス 225HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
タータンチェックのバックは変??3レス 102HIT 教えてほしいさん -
閲覧専用
時間にルーズなのかな?2レス 85HIT 匿名さん
-
閲覧専用
54.9キロに!2レス 92HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
生活保護です
元ケースワーカーです。 もし主さんが生活保護を受け始めたのが最近…(匿名さん9)
9レス 225HIT 聞いてほしいさん -
閲覧専用
タータンチェックのバックは変??着る服による。 タータンチェックにタータンチェックのバックだとなんだ…(おしゃべり好きさん3)
3レス 102HIT 教えてほしいさん -
閲覧専用
妻の本性
舌打ちを聞かれてしまったと思ったんだろうね。 それで取り繕った話をし…(匿名さん7)
7レス 120HIT 相談したいさん -
閲覧専用
時間にルーズなのかな?
レスありがとうございます。 そうなんでしょうか。(匿名さん0)
2レス 85HIT 匿名さん -
閲覧専用
最近、よくカスハラだと言う店員…
3さんにもう一つ、 は、そういった人がいる 日本の社会の苦手意識強…(ちょっと教えて!さん0)
33レス 382HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
子どもを持つ未来
結婚3年目になる者です。私33歳、夫38歳です。現在子なしです。 昔はただなんとなく漠然と「子ども…
60レス 818HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
シャンプー何使ってる?
シャンプーのおすすめ教えてください いち髪飽きました 椿は匂い好きじゃありませんでした。…
23レス 296HIT おしゃべり好きさん -
お客様とのトラブル。皆さんでも激怒しますか?
お客様からクレームを言われました。販売業をしています。大変反省しております。 弊社取り扱いの15万…
12レス 196HIT おしゃべり好きさん -
小学生がランドセルじゃなくエルメスを使ったら
うちの娘が小学生がランドセルじゃなくエルメスの大きいバーキンバックを買って登校したらどうなるか気にな…
17レス 268HIT おしゃべり好きさん -
女性全員に優しい男性が私を見放しているっぽい
女性に優しい男性の上司がいます。 認めていない男性の部下には厳しく、私以外の女性の部下、女性の上司…
37レス 478HIT 社会人さん (20代 女性 ) - もっと見る

