ずっと同じような仕事

レス4 HIT数 953 あ+ あ-

フリーター
08/09/25 20:14(更新日時)

例えば30代・40代‥何歳になっても倉庫作業みたいな誰でも出来る仕事を選び続けるのって企業からみて何て思われますかね❓

サービス業や接客業の経験なんて無いですし年齢は30半ば過ぎてますし😥ずっと倉庫や製造の仕事しかして来なかったんで他に出来そうな仕事が解らないですし‥この年齢だと未経験って難しいですよね😔

No.646152 08/09/25 11:18(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 08/09/25 12:31
ぽち ( 30代 ♂ HvxIl )

こんにちは。
悩みますよね~😣
自分も求職中です。
主さんにもしも金銭面に余裕があるなら職業訓練校と言う手もあるかなと・・時期的に募集が出てるか問題ですけどね。
あと、見習い可で各種資格取得してもらいます。といった会社お探しスキルアップしてみるか。ですね
お互い頑張りましょう😃

No.2 08/09/25 12:37
匿名さん2 ( ♂ )

自分は派遣の仕事の経験はありませんが…何度か転職の経験はあります。
主さんのように似たような仕事ばかりです。
企業は作業態度や人間性を重視するのではありませんか?
どんな仕事も一生懸命取組んでいけばいいんじゃないでしょうか?

No.3 08/09/25 14:00
偽善に対する悪 ( ♂ 1zjDl )

>> 2 企業が重視するのは、効率だろ。
使うだけ使って、壊れりゃ次。
代わりはいくらでもいるから、ってさ。

能力や技術が絡んでくると多少扱いは変わるかもしれないが、効率を求めることには違いはないだろ。

No.4 08/09/25 20:14
おしゃべり好き4 

私は主婦で、今パート探しです。
接客経験や資格があっても、土日祝入れなかったらどこもダメでした💦

主さんは、年齢関係無く土日祝フルで入れるとかなら、接客出来ますよ👍経験より、元気、出勤を取りますから。

和食飲食店なら楽々ですよ。体力は倉庫内よりキツくなりますが。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧