どっちを選ぶ⁉

レス3 HIT数 1330 あ+ あ-


2008/09/20 18:22(更新日時)

日曜祝日、GW、お盆、年末年始が休みの仕事✨
日曜祝日、GW、お盆、年末年始などは稼ぎ時なので、休みがない仕事💨

私の仕事は後者です☝が、パートなので収入も手取り10万いかないしボーナスも(寸志程度も)ありません💦でも社保完備なとこと人間関係は👌です😍

今の前は医療関係で働いていました✋その時は日曜祝日などは休みでしたし、固定給でボーナスもありました✨辞めた原因は人間関係です😤アイツさえいなければ辞めなかったと思います⤵だから今の仕事に就いた時『やっぱり人間関係が一番重要‼』と思っていました😁でも友達が4年でボーナスだけで500万近く貯めたと聞いて👂『私…貯金ない😱』と😭今のとこは辞めたくないし楽しいけど、お金や休みの事を考えると…😂😂
彼氏も日曜祝日休みのタイプの仕事なので💦
皆さんだったらどうしますか⁉

No.609928 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

後者。いま🚚の仕事を休みなしでやってます。休みでお金が無くて
身動き取れないより休みが無くても金銭的な余裕があるほうが
気分的に楽!
働いて働いて後で楽をしようと思ってます🙀

No.2

私は前は後者で手取25もらってましたが人間関係最悪💧で、辞めました💧今は日曜日休みで残業が月に2.30時間位あって大変だけど、人間関係良いので☺手取はだいぶへっても仕事場の雰囲気いいほうが💧間違いない!かと…

No.3

どうかしましたか。
私は人間重視です。
お金は最低限あれば欲深く追いません。
ただ、この歳になって人間関係に我慢心も持つようになりましたし、適当な所で良しとする事も覚えました。
色々あげてるときりないし今ある物を大切にする方が美しい生き方だと思います✨

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧