注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
彼氏が私の家ばかりに来る。
趣味が合わない彼氏との結婚

臨月前の逆子

レス12 HIT数 3762 あ+ あ-

プレママ
07/05/29 23:32(更新日時)

今晩は!私は34週の初マタです。1ヶ月前に逆子になった為、逆子体操をして1度は治ったんですが、2週間前にまた逆子になり今も毎日寝る前に体操をやるように言われて頑張ってますが、この時期でも治ったという方いますか?本とかには臨月までに治る人がほとんどとあり、帝王切開への不安が大きくなってます💧今の姿勢が👶にとって居心地いいのかな?出来るだけ陣痛やいきみを通して出産を体験したくて・・最終的には👶の安全には変えられないのは承知ですけど・・

タグ

No.60944 07/05/24 23:58(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/05/25 00:13
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

妹は最後まで逆子が戻りませんでしたが、理由は帝王切開で生まれて初めてわかりました。首に二重、体にタスキがけに一重へその緒が巻き付いていたらしく、「これじゃあ逆子は治らないわけだわ」と看護師さんたちに言われたそうです。
エコーでは映る場合と映らない場合があるみたいで、単に赤ちゃんがなりたい体勢ではないこともあるんですね。もしそういう逆子でないなら、子宮が冷えている人が大半で冷えているのを赤ちゃんは嫌うから、子宮を冷やさないようにしていた方がいいですよ😊無事に生まれてくることを願っていますね。

  • << 3 1さんレスありがとうございます🙏逆子でも👶とへその緒の状況で戻るに戻れない場合もあるんですねぇ~。妹さん👶無事で何よりでしたね☺お腹の中までは分からないから、好んでいるのか戻れない状況なのか👶ちゃんに聞きたい感じです苦笑出来るだけリラックスした状態を心がけ、体操前には「頑張って治ろうね」って声かけしてます!ただ体操後は暑くて、しかも眠りにつくまで横向きでいないといけなくて夜まともに寝れないんです💧👶の為にも我慢ですね!

No.2 07/05/25 00:16
プレママ2 

初めまして✨こんばんわ😁私も臨月の時に逆子を経験しました💦
先生には帝王切開になるね💧と言われたその日の帰り、車に乗って体制をずらしたらグルンとお腹で違和感を感じ、次回の検診で治っていると言われました😁✨ 参考にはならないかもしれません💦だけど主さんも奇跡を信じてみるといいかもしれませんね☺元気なベビを産んで下さい‼

  • << 4 2さんレスありがとうございます🙏帝王切開が告げられたその日にグルンと👶が回ってくれたんですね😲😲お母さん想いのベビタンですね!私もなるべくストレスにならないようお腹の👶に優しい言葉をかけながら、もう少し体操頑張ってみますね💪
  • << 6 私も36週で逆子になり体操をしていました💃臨月と言うこともあってかなり焦りましたね💦他にもお灸も毎日朝・晩にしてましたよ❗あとは下半身を冷やさないことですね❗赤ちゃんは温かいところへ頭を向けるらしいですから私は治したい一心でホッカイロ張りましたよ💦 出産の直前に直ることも多いらしいみたいなので信じてみましょうね😊

No.3 07/05/25 00:57
プレママ0 

>> 1 妹は最後まで逆子が戻りませんでしたが、理由は帝王切開で生まれて初めてわかりました。首に二重、体にタスキがけに一重へその緒が巻き付いていたらし… 1さんレスありがとうございます🙏逆子でも👶とへその緒の状況で戻るに戻れない場合もあるんですねぇ~。妹さん👶無事で何よりでしたね☺お腹の中までは分からないから、好んでいるのか戻れない状況なのか👶ちゃんに聞きたい感じです苦笑出来るだけリラックスした状態を心がけ、体操前には「頑張って治ろうね」って声かけしてます!ただ体操後は暑くて、しかも眠りにつくまで横向きでいないといけなくて夜まともに寝れないんです💧👶の為にも我慢ですね!

  • << 5 頑張ってください😊 生んだあと、どの体勢でも寝られるって結構嬉しかったですよ。 しばらくは、まだお腹にいるときの癖で、お腹をかばうように押さえて人混みを歩いてたり、胎動を感じたような気になったり、後から一人で笑えました😃赤ちゃんにお願い口調で言うと戻ってくれたりするらしいですよ(笑)お願いしてみてくださいね。

No.4 07/05/25 01:04
プレママ0 

>> 2 初めまして✨こんばんわ😁私も臨月の時に逆子を経験しました💦 先生には帝王切開になるね💧と言われたその日の帰り、車に乗って体制をずらしたらク… 2さんレスありがとうございます🙏帝王切開が告げられたその日にグルンと👶が回ってくれたんですね😲😲お母さん想いのベビタンですね!私もなるべくストレスにならないようお腹の👶に優しい言葉をかけながら、もう少し体操頑張ってみますね💪

No.5 07/05/25 01:47
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 3 1さんレスありがとうございます🙏逆子でも👶とへその緒の状況で戻るに戻れない場合もあるんですねぇ~。妹さん👶無事で何よりでしたね☺お腹の中まで… 頑張ってください😊
生んだあと、どの体勢でも寝られるって結構嬉しかったですよ。
しばらくは、まだお腹にいるときの癖で、お腹をかばうように押さえて人混みを歩いてたり、胎動を感じたような気になったり、後から一人で笑えました😃赤ちゃんにお願い口調で言うと戻ってくれたりするらしいですよ(笑)お願いしてみてくださいね。

No.6 07/05/25 05:52
♀ママ6 ( ♀ )

>> 2 初めまして✨こんばんわ😁私も臨月の時に逆子を経験しました💦 先生には帝王切開になるね💧と言われたその日の帰り、車に乗って体制をずらしたらク… 私も36週で逆子になり体操をしていました💃臨月と言うこともあってかなり焦りましたね💦他にもお灸も毎日朝・晩にしてましたよ❗あとは下半身を冷やさないことですね❗赤ちゃんは温かいところへ頭を向けるらしいですから私は治したい一心でホッカイロ張りましたよ💦

出産の直前に直ることも多いらしいみたいなので信じてみましょうね😊

No.7 07/05/25 23:04
♂ママ7 ( ♀ )

私も37週に入ったところで逆子になっててビビったけど体操で治ったよ😃しかも1回の体操で。それまでも何度も逆子になりました。体操は効きます。

No.8 07/05/25 23:33
♂ママ8 ( 20代 ♀ )

ちょっとスレ内容からズレちゃうかもしれないけど、私の友達ゎ逆子だったけど普通分娩でしたよ!!

骨盤にお尻がハマってれば普通分娩できるみたいです(´∀`)
足だったらダメみたいだけど…

私の話でゎ、35週で勝手に逆子直ってました。なので参考にならないと思います…。すみませんm(__)m
元気な赤ちゃん産んでくださいね(^-^)

No.9 07/05/26 00:12
プレママ0 

主です。皆さんたくさんのアドバイス、励ましをありがとうございます🙇今日もついさっき体操を終え布団で静かにしてるとこです。体操始めから👶がエイリアン!の様に動き出し終わってもあらゆる方向を蹴りまくってくれるので👶も回ろうとしてくれてるんだと思います💪次の検診は火曜日でいよいよ内診も始まります💦内診はちょっと苦手~出血とかあるって聞くし緊張です・・逆子治ってるといいな☺いろんな方向に胎動感じるから自分では👶が今どの位置なんかわからんのよね・・

No.10 07/05/26 00:36
♂ママ7 ( ♀ )

>> 9 内診は病院や先生によるみたいです。私は全っ然痛くないです。出血するかもだからナプキン用意しといてって言われたけどしないし。人の感じ方それぞれなのかもしれません。
私も上の方で胎動を感じ、これは足の動きなのかぁ☺とか思ってたのに検診行ったら逆子でビックリしました。頭だったとは。お腹の中の動きは本当にわけわかりませんね。

No.11 07/05/26 08:51
ママリン ( SgPc )

>> 10 はじめまして😊
6月19日予定日の経産婦です✋

私も6ヶ月ごろからずっと逆子でなかなか戻らず『このままだと帝王切開になるね~💧』と先生から言われて、ものすごく焦っていました💦💦

逆子体操や逆子を戻す方法はいろいろ試していたのに、臨月まで戻らなかったので、帝王切開の覚悟していたんですけど、なんと昨日の検診で元に戻ってました🎊

私の場合、助産師さんに逆子体操の体制でお尻を左右に振ってごらんって言われ、試してみました☝
その後、仰向けの体制で軽く手で👶を押してあげるように『頭はこっちだよ🔉』と骨盤の方へ誘導❓する感じに押してあげると『グルンッ💫』という感触があり治りました🎊
逆子は産まれる前日でも治る人はいると先生もいっていたので、諦めず頑張ってみてください💪

お互い頑張って、元気な👶産みましょう😊

No.12 07/05/29 23:32
プレママ0 

今日検診で無事逆子が治ってました✨👌まだ胎動が激しいから絶対オーケーではないけど、ほぼ心配ないとの先生の言葉に一安心です🙆🙆お腹の👶にも「○○ちゃん、良く頑張ったねぇ~えらいねぇ!もうグルンしなくていいんだよ😃」と話しかけてあげたらポコッとお腹の上を蹴ってくれたんです😍どうかこのままで👶との二人三脚の出産に臨みたいと思います💪励まして下さった皆さんありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧