注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
不倫旦那に一言いってやりたい

思春期の娘

レス500 HIT数 9464 あ+ あ-

主婦( 40代 ♀ )
07/07/25 09:29(更新日時)

思春期の娘を持つ親御さん、悩みお話ししませんか?

No.510171 07/06/06 10:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.500 07/07/25 09:29
主婦0 

>> 499 おはよーみんな~‼😄 記念すべき🈵‼おめでとう✨みんなのおかげです😌たくさんグチ聞いてくれてありがとう‼でもまだまだ続くよ~😄色んな事話しましょ😁でわNo.2へxF0コレからもよろしく~‼

No.499 07/07/25 06:21
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 497 きゃい~ん😱いきなりかよ~😫そりゃ私でもびっくりするは😱晩御飯食べていったの⁉食材無い時いきなりはそりゃ慌てるよ😓旦那さん何で逆ギレ気味なん… おはよう😪何か寝不足で頭ボケてる😫
このスレ次で🈵だからさっ、話しが解りやすいように新スレに昨日の旦那と息子と彼女の事書くね~。最後はたまさんきちっとバシッと閉めてね😊
🈵レスおめでとう🎉🎉🎉🎉🎊🎊🎊🎊🙌🙌

No.498 07/07/25 01:19
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 497 たまさん待ってました😭
今息子も帰って来たから少し話してから又報告する。

あぁ長女さん、今日のは完全🙅だったのかな😥まぁ次だね。

また朝メールするよ😩

No.497 07/07/25 01:07
主婦0 

>> 496 きゃい~ん😱いきなりかよ~😫そりゃ私でもびっくりするは😱晩御飯食べていったの⁉食材無い時いきなりはそりゃ慌てるよ😓旦那さん何で逆ギレ気味なん??そこはビシッと行かなきゃ~旦那さんもびっくりでどうして良いか分からんかったんじゃない?😲家の旦那は独りで自分の事ばっかり喋るからキライ😠しかも面白くないし⤵
よそ様の家にお邪魔する限界時間って家は10時なんだけど…ひまわりさんちは息子さんも休みなら何時位まで彼女🆗なの?コッチは9時半迄しかバスがないからそれ過ぎると私が送迎しなきゃならないからね~😲

  • << 499 おはよう😪何か寝不足で頭ボケてる😫 このスレ次で🈵だからさっ、話しが解りやすいように新スレに昨日の旦那と息子と彼女の事書くね~。最後はたまさんきちっとバシッと閉めてね😊 🈵レスおめでとう🎉🎉🎉🎉🎊🎊🎊🎊🙌🙌

No.496 07/07/24 23:21
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 495 たまさん😭予言通り今日彼女来たわ😲

いきなりだったからびっくりしたのと、私に似てるんで益々びっくり😨

今日は残り物を片付ける予定だったのでそこもアタフタ😱

彼女は今日明日休みでゆっくり、息子は早番で朝4時なのに10時までいたからさすがに帰した。
旦那ったらまるで自分が他人の🏠に来たみたいに何も言えないし、何故か切れていた。
私は息子にせめて前もって言わないとダメだし少し言ってよって言ったら、俺は言えないって逆切れ😤
もういっつも自分が気に入らないとデかい声出して空気読まない。
うちの旦那の方がむしろ一から教えないとだわ。うちは息子だからいいけど相手の家族に心配ない様に付き合わなきゃって言ってるだけなのに、自分の事棚にあげてみたいに言って逆切れ。自分がやってきたから尚更気が付かなきゃならない事と親になっての責任は違うんだって言っても、だんまり😫

こりゃ親として成長切り替わりが来たなってつくづく感じたよ😫

No.495 07/07/24 22:17
主婦0 

>> 494 面接、ダメそうだって😞しょげて帰ってきたわ。不得意分野ばかりだった~って…まぁいいさ、さぁ次行ってみよ~‼ドンマイ😅

No.494 07/07/24 11:56
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 493 そうなんだぁ😊
うまくいくといいね✌まだ若いからドンドンチャレンジだよね😊
頑張って長女さん🙌

No.493 07/07/24 11:44
主婦0 

>> 492 おはよー😄夏休みだよね~家も下の子今日から研修😄上の子は今日五時から面接、どうなる事やら😲受かればラッキー✌落ちたら又次行ってみようxF0何事もトライ😁暑いけどひまわりさんガンバ~‼さきちゃんとこも暑い⁉北海道も暑い‼みんな頑張ろ~‼

No.492 07/07/24 10:17
おしゃべり好き1 ( ♀ )

たまさん今日はゆっくり休んで下さい😊
私も適度に忙しい時期に入りました😨
娘を塾の合宿に突っ込んだ後私も仕事の合宿に入ります😱
🏠は旦那と息子のみの怪しい二人になりますが😩

暑いです。北海道の暑さの何十倍不快感なんですよ😥

はやくよくなりますように。

さきちゃん元気かな⁉良かったら又話しましょう😊

No.491 07/07/23 21:11
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 490 純粋だから逆にのめり込むんだよね😭
まぁ私が早婚だから、びっくりはしないし心の準備は出来てるよ😊
ただしやっぱり今の旦那とホントの父親の事とかで、過去を振り返ったりが嫌だなぁって思う。まぁ結局は本人同士が良ければなんだけど結婚となるとそうはいかないしね。避けて通る事も出来ない😭
今の旦那も親の事知らないまま育ったり義父に育てて貰った時期あって、自分自身実際よく解らず大人になった部分はあるから。だから尚更息子に父としての姿を見せれないのかも知れないなぁ。解らないから。
息子も多分その苦労は背負うと思うけど、やっぱり自分で経験し乗り越えてくれないと🙆
せっかく今旦那と息子が男同士親子としてもいいだけに、旦那の方が寂しく過去出来なかった事後悔して泣くかもね😨

まぁまだ先の話ししてもなんだけど、紹介されるのも近いかもね🙈

No.490 07/07/23 18:30
主婦0 

>> 489 2人の中では固まってるんじゃない?経済観念しっかりしてれば大丈夫じゃない。ひまわりさんの息子さん純粋そうだから、案外あっさり結婚しそう😄彼女連れてくるのも、ソロソロ近いかもね~心の準備は🆗?

No.489 07/07/23 17:25
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 488 昨日私達が食事して帰ったら息子が🏠☎の前で白々しく、していた☝
☎を切った証の☎のダイヤル表示のランプが灯っていて😂😂😂😂って笑ってたら、男が嘘つく時独特の鼻がヒクヒクした😂

自分の📱でしなさいよ~って言ったら郵便局の不在のにかけたんだよだって😊しばらくしたら、友達の🏠言ってくるって9時位に出て行ったのよ。リダイヤル確認したら彼女だった😂10時半過ぎてから遅いから帰りなってメールしたら通話中😂
どんだけ彼女に夢中だよ😻

こりゃ決まっちゃいそうだよ~。職場恋愛って破局は難しいしさ~、姉夫婦が正にそうなの~😭姉夫婦と同じ仕事だけに、多分決まると確信した私。

きょうだいもそうだけど子供も親やきょうだいに似た人と結婚する系統の🏠です。

📱も二人が安くなる様に変えるし、色々固めてきたかんあるんだ😨
うちの婆さん、思い入れあるからチェック厳しいよ~🙈🙉どうなる事やら😱

No.488 07/07/23 17:07
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 487 私も煮干し系スープ苦手🙈
どっちかと言うとトンコツベースの岡山🍜が好きです。基本醤油。

インスタントは袋だとサッポロ一番の塩が好き😂これ意外と全国区で高い人気よ😊

一番はカップ麺のどん兵衛だったわ😂って何の情報なんだ💧

No.487 07/07/23 14:59
主婦0 

>> 486 北海道もラーメンいろいろある、旨いマズいはそれぞれ好みだよね~😄コッチは昆布とか魚で出しとるから嫌いな人は嫌いかも~😞私もあまり魚臭いのは苦手~😲
私は細麺の醤油が好き😄やっと税理士帰ったよ~若い人だから気さくなんだけど、間が持たない😲いる間には、茶碗洗ったり家の事しちゃうんだ😁

No.486 07/07/23 14:01
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 485 あらら😫可哀想だったね。喋れないだけに赤ちゃんと一緒で様子を伺い色々見て育てるもんね。

毛が長い🐩はなるべく夏は短くすると楽になるし、異変も察知しやすい😊うちもポメラニアン飼ってたけど、夏は虎刈りみたいに、ライオンの雄みたくしてたよ😂これがまた可愛い😊

カップ麺美味しいよね😂最近食べてないけど、北海道のたまさんはラーメン通なんじゃないのかな⁉

まだまだ用事頑張ってね😁

No.485 07/07/23 13:29
主婦0 

>> 484 いや~時間かかった😲
犬は足が皮膚炎だった😲血がにじんで痛そう⤵犬は痛いとかかゆいとか言えないからかわいそうな事した⤵😢足の毛丸刈りにした😁変だけどちょっとかわいい😍これからこれで行こうかな、楽そう😁慌ててカップラーメンすすってる、税理士さん来ちゃうよ~😲

No.484 07/07/23 10:41
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 483 おはよう😊
たまさん身体大丈夫じゃないのに、🐩の🏥より自分の🏥じゃないの⁉
無理しないでよ~。
35過ぎると無理が効かない年齢だからさっ😂
はやい人は更年期にもなりかねない🙈


こちらは心配なく、ゆっくり行きましょう😊

No.483 07/07/23 09:05
主婦0 

>> 481 身体大丈夫⁉ 具合悪い時、用事ある時、面倒な時😂来れなくても大丈夫だよ☝ 義務じゃないから、ついつい毎日やっちゃってたまさんも大変だよね。 … みんなおはよ~‼😄なんとか起きて食べたくないけどパン食べた😲私が食欲無いなんて😱
今日は忙しいよ~午前中犬を病院に連れて行って、午後から税理士さん来て~三時くらいまでかかるな~みんなお仕事頑張ってね~😄たまはボチボチ頑張ります😅

No.482 07/07/22 21:44
主婦0 

>> 481 ありがとー‼😅たまになるのよ~ついつい動きすぎるとパタッと寝込むこと😲丈夫そうに見えるんだけど😅年だわ~😲

No.481 07/07/22 21:33
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 480 身体大丈夫⁉
具合悪い時、用事ある時、面倒な時😂来れなくても大丈夫だよ☝
義務じゃないから、ついつい毎日やっちゃってたまさんも大変だよね。
そんな時はお互い様、前から問題ないから心配しないで~🙆

こっちは気温はないんだけどやっぱり湿度あるからむぁ~っとした感じで不快指数高いわ😩

今日は旦那とあちこちドライブandショッピング。

娘は友達の発表会、夜ご飯はそれぞれバラバラだからお寿司たべてきた。

ゆっくり休んでね。身体が一番だよ。

  • << 483 みんなおはよ~‼😄なんとか起きて食べたくないけどパン食べた😲私が食欲無いなんて😱 今日は忙しいよ~午前中犬を病院に連れて行って、午後から税理士さん来て~三時くらいまでかかるな~みんなお仕事頑張ってね~😄たまはボチボチ頑張ります😅

No.480 07/07/22 20:16
主婦0 

>> 479 ごめんなさい!😞朝からずっと体がしんどくて、調子悪かった~😲寝ても寝ても、まだまだ眠れる💤何なんでしょう?力尽きたって感じになっちゃった⤵ちょうど日曜日なので今日一日何もせず休ませてもらった😞
体力無いな~40過ぎてからつくづく感じる。50過ぎても体力満々の旦那に合わせてたら私は早死にするかも~😱
そっちは暑い?コッチはめっちゃ暑いです。湿度も高い夏本番😱北海道もあなどれないな~😓夏バテか⁉

No.479 07/07/22 06:13
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 478 おはようございます😊毎週土日私ら休みなのに、息子が出勤だから朝ゆっくり出来ない😭

眠い~😪


たまさんはまだ夢の中かなぁ~😉

学校とバイトと確かに大変で🏠の事までさせるのは私も考えた時期ある。実際息子がダラダラした時期もあって娘ばかりが手伝いしてたから、叱った事も数知れない🙈

お互い疲れてると中々聞き入れてくれないけど、きちんと冷静に話すと解ってくれるよ😊

元々出来る娘さんだと思うし、彼氏を受け入れてくれたたまさんにしばらく逆らえないと思うよ😂


旦那さんも娘さんもうまくコントロール頑張って😁

こゆきさん、ホント悩んでるみたいだったから心配だね~😥
もっと早く声かけておけば良かった😭
ごめんね🙏

No.478 07/07/22 00:47
主婦0 

>> 477 上の子は以前も今もよく働いてくれる。学生の時も毎日バイトに学校に忙しかったろうに、でも下はそれに甘んじて全部人任せで当然の顔してる。やってと言えば「え~💢」と返事。私も忙しさにかまけてちゃんと下の子にやらせてこなかったのも悪いんだけど😞今からでも遅くはないよね?自分の事は全部やらせる。遊びほうけてるんだから当然だよ💢バイトだって週2・3だからあいてる時間にいくらでも出来る。

No.477 07/07/21 22:37
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 476 うん、うちもあまりわがまま言わないし言えないんだろね🙈
洗濯物も息子休みの時はちゃんとやってくれるし時々掃除も🙌

娘は小学生の時ホントよくやってくれたわ😭
お互いを思いあえてるから、空気読める子供に育ったのかな。それでもまだまだ甘いけどさっ。外面と🏠は違って当然だからっ。
今日帰りメールで息子がウィルコム買いたいと送って来た。彼女との☎代が大変だから、さすがに二人で考えたみたいよ😜

とりあえずお互いの親の許可と支払い計画を話しあってからねと保留にしたら、素直に了承した。社会人といえ自分が払うとはいえ、やっぱり親を通す事はまだ忘れてない事に少し安心。彼女も強引に突破しない子みたいで、いい関係だと少し見直した。もしかすると親なんか関係ないじゃん系だったら、息子は向いてないなぁと思ったけど~、仕事柄そんなチャラい人が居ないと解ってるから安心です。私みたくチャラくなくて良かった😂

No.476 07/07/21 17:51
主婦0 

>> 475 そうだな~今は家で仕事だから、こうやって家にいることが出来る。忙しくても何だかんだ言いながらも、旦那を筆頭にただいま~って帰ってくれば、私がいるわけだから。私が外で働いたら、みんなワガママなんか言えないでしょ~😌

No.475 07/07/21 16:38
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 474 そうだよね😊うちも再婚までも再婚してからも母子家庭と同じだったし、出来る事限られてたわ。娘さんだから尚更触れ合いは大切だね。素敵だよ😊
私はまだまだ二人が寄ってくれるおかげであまり頑張るって意識なく、生活出来てるんだよなぁ~。
最低限の環境だけはきちんと作る位が精一杯、今日は息子仕事場の人が乗せてくれて☕缶持たせた。てっきり私が行くと思ったから何かショボい感じになっちゃったけど、まぁ本人がお礼する事を覚えて貰わねば😜

こゆきさん、大丈夫だよ~。心配しないで来てくれて🙆
皆でお話ししましょう😊ねっ、たまさん、さきちゃん。

こゆきさん、こっちでもあっちでも待ってるよ~🙆

No.474 07/07/21 13:54
主婦0 

>> 472 たまさん、上の子の彼氏って書いてあったから~😂少し慌ててたかな⁉ 上の彼氏はたまさん把握してるんだろうからさっ、おかしいなぁ~っと思ってさぁ… 私間違って書いちゃったんだね~スンマセン😅
私にはひまわりさんの方が頑張ってるように見えるし、周りのお母さん達の方が一生懸命に子供の事してる。凄いな~って思うよ。今までは私生活するのに必死で、仕事してるか休みには疲れて寝てるかしかなかったから、ある程度責任のある立場だったから子供も寂しい思いしてただろうしな~学校の事とかも最低限しか参加しなかったから😅今、子供が帰ってきて家に誰かがいるって生活下の子にしたら物心付いてから初めてなんじゃないかな~今までしょうがないって子供も諦めていただろうしね。思春期の子供にしてみたら今更うっとうしいと思うだろうけど😅そう言いながらもまんざらでもなさそうだし😆でも私の口うるさいのは前も今も変わってないから~😁

No.473 07/07/21 11:57
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 467 スミマセン💧 タイトル1があるのを今知りました😢😢 タイトル2が消えてるみたいだし 私は邪魔みたいなんで…😢 他で悩み聞いてもらいますね😃 こゆきさん、はじめまして😊昨日2にいらしてたの解ってたのに挨拶なくすみません🙇

いいんですよ~、限定でやりとりしてる訳でないので、ドンドン参加してください。これはもうすぐ🈵なんで、2で改めて皆自己紹介しませんか?
全てを把握してなくていいし、話しが被るのも問題ないよ😊

いっぱい愚痴りましょう🙌よろしく~。ひまわりより✌

No.472 07/07/21 11:54
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 470 書いたのは、下の子の彼氏情報なんだけど…😓 なんか伝わってない?😞私は頑張っているつもりはないよ。むしろ何に対しても無関心な方だもん。彼氏に… たまさん、上の子の彼氏って書いてあったから~😂少し慌ててたかな⁉
上の彼氏はたまさん把握してるんだろうからさっ、おかしいなぁ~っと思ってさぁ。

頑張ってないのかぁ。たまさんが娘さんにって気持ちがよく解るだけに頑張ってるなって思ったんだよ😊

たまさん結構頑固だなぁ😂😂

  • << 474 私間違って書いちゃったんだね~スンマセン😅 私にはひまわりさんの方が頑張ってるように見えるし、周りのお母さん達の方が一生懸命に子供の事してる。凄いな~って思うよ。今までは私生活するのに必死で、仕事してるか休みには疲れて寝てるかしかなかったから、ある程度責任のある立場だったから子供も寂しい思いしてただろうしな~学校の事とかも最低限しか参加しなかったから😅今、子供が帰ってきて家に誰かがいるって生活下の子にしたら物心付いてから初めてなんじゃないかな~今までしょうがないって子供も諦めていただろうしね。思春期の子供にしてみたら今更うっとうしいと思うだろうけど😅そう言いながらもまんざらでもなさそうだし😆でも私の口うるさいのは前も今も変わってないから~😁

No.471 07/07/21 11:52
主婦0 

>> 468 うちの息子は金曜日他平日が休みなんだ~。昨日は同級生の男の子とバイキング行ったみたい😂私が前日お勧めした場所なの。社会人になってまして休みが… バイキング家もたまに行くよ~家は女の子だからあまり食べない。だけど外食するって時に食べたい物の意見が合わないとき何でもあるバイキングに行くよ😄旦那は年の割にはよく食べるよ~私は若い時は大食いだっけたね~

No.470 07/07/21 11:15
主婦0 

>> 465 おはよ😊 無事焼き肉パ~ティ~終わって良かったね😊 上の娘さんの彼氏情報は何となく解った~、でも肝心な二女さんの彼氏情報は⁉ やっぱり離婚… 書いたのは、下の子の彼氏情報なんだけど…😓
なんか伝わってない?😞私は頑張っているつもりはないよ。むしろ何に対しても無関心な方だもん。彼氏に対してと言うより、自分の娘に対しての気持ちが大きいんだわ~😌自分の娘が楽しい幸せだと感じる生き方であれば、それで良しなんだわ。これから先色んな人と出逢うと思うけど、今おかしなやつが多いから怖いよ~😞痛い思いや悲しく辛い思いはなるべく避けさせたいじゃない…それに間違って子供でも出来たら…最悪だよ~😲

  • << 472 たまさん、上の子の彼氏って書いてあったから~😂少し慌ててたかな⁉ 上の彼氏はたまさん把握してるんだろうからさっ、おかしいなぁ~っと思ってさぁ。 頑張ってないのかぁ。たまさんが娘さんにって気持ちがよく解るだけに頑張ってるなって思ったんだよ😊 たまさん結構頑固だなぁ😂😂

No.469 07/07/21 10:39
主婦0 

みんなおはよー‼
こゆきさん!どうかしたの⁉何が起こったんだ?私はこゆきさん歓迎だし、No.2消えてるって?どう言うこと~⁉ドンドン悩み話してよ~‼

No.468 07/07/21 07:07
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 466 あっちに新入りさん来てたの知ってたよ😊 たまさんが先に挨拶するのがいいと思い、とりあえずたまさん待ちしてたんだぁ。私らはこっち🈵にしてから行… うちの息子は金曜日他平日が休みなんだ~。昨日は同級生の男の子とバイキング行ったみたい😂私が前日お勧めした場所なの。社会人になってまして休みが違うと尚更一緒に外食なんて出来ないじゃん。土日娘と旦那とで月1位でここのバイキング行くんだ😊
中華なんだけどめっちゃ美味しい😍
バイキングって焼き肉とか割りとこっち多いんだけど、もう肉が食べられない😱
ホテルのバイキングとかイタ飯バイキングとかを選んじゃう😁
私はもう量はどうでもいいんだけど、この娘と旦那がまだまだ食べ盛り😨ついついバイキングになりがちよ😂
でも痩せてるってどうして~😱

でも最近旦那はとうとう中年太りに入ってきた😂絶対太らない体質と豪語してただけにウケる😂😂

たまさんちは娘さんだし旦那さんももうそんなに食べないよね。

うちはまだまた食費が大変だよ~😱


あ~、でもたまさん所は従業員さんがいるね😨それは経費で落ちるの⁉😂

  • << 471 バイキング家もたまに行くよ~家は女の子だからあまり食べない。だけど外食するって時に食べたい物の意見が合わないとき何でもあるバイキングに行くよ😄旦那は年の割にはよく食べるよ~私は若い時は大食いだっけたね~

No.467 07/07/21 07:07
こゆき ( 40代 ♀ mQeUi )

スミマセン💧
タイトル1があるのを今知りました😢😢
タイトル2が消えてるみたいだし 私は邪魔みたいなんで…😢
他で悩み聞いてもらいますね😃

  • << 473 こゆきさん、はじめまして😊昨日2にいらしてたの解ってたのに挨拶なくすみません🙇 いいんですよ~、限定でやりとりしてる訳でないので、ドンドン参加してください。これはもうすぐ🈵なんで、2で改めて皆自己紹介しませんか? 全てを把握してなくていいし、話しが被るのも問題ないよ😊 いっぱい愚痴りましょう🙌よろしく~。ひまわりより✌

No.466 07/07/21 06:20
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 464 ひまわりさん!No.2の方にこゆきさんて方が新しく来てくれてるよ~😄こういう場合どしたらいいの⁉コッチに来てもらってコッチ🈵になったら向こう… あっちに新入りさん来てたの知ってたよ😊
たまさんが先に挨拶するのがいいと思い、とりあえずたまさん待ちしてたんだぁ。私らはこっち🈵にしてから行くから、新しい方はあちらから話しを始めていいよ😊

タイトルに2って入ってるから1がある事解ってると思うし、せっかく来てくれたからあちらから改めてスタートさせた方が彼女は話しやすいと思うし🙆

強引にこっち🈵にしてもいいんだけど、たまさんスレを荒らすみたいになるの嫌だし、さきちゃんにもちゃんと引き続き入って欲しいからさっ😊

だから2で新しい方と話し進めていいよ😊
私も一応簡単に入ってるからさっ🙆

  • << 468 うちの息子は金曜日他平日が休みなんだ~。昨日は同級生の男の子とバイキング行ったみたい😂私が前日お勧めした場所なの。社会人になってまして休みが違うと尚更一緒に外食なんて出来ないじゃん。土日娘と旦那とで月1位でここのバイキング行くんだ😊 中華なんだけどめっちゃ美味しい😍 バイキングって焼き肉とか割りとこっち多いんだけど、もう肉が食べられない😱 ホテルのバイキングとかイタ飯バイキングとかを選んじゃう😁 私はもう量はどうでもいいんだけど、この娘と旦那がまだまだ食べ盛り😨ついついバイキングになりがちよ😂 でも痩せてるってどうして~😱 でも最近旦那はとうとう中年太りに入ってきた😂絶対太らない体質と豪語してただけにウケる😂😂 たまさんちは娘さんだし旦那さんももうそんなに食べないよね。 うちはまだまた食費が大変だよ~😱 あ~、でもたまさん所は従業員さんがいるね😨それは経費で落ちるの⁉😂

No.465 07/07/21 06:12
おしゃべり好き1 ( ♀ )

おはよ😊
無事焼き肉パ~ティ~終わって良かったね😊
上の娘さんの彼氏情報は何となく解った~、でも肝心な二女さんの彼氏情報は⁉

やっぱり離婚家族かぁ😭今母子家庭なの⁉
それとも、再婚家族⁉
同じ環境で共感したいのは解るけど、ん~~…まぁまだこれからだから深く考えず流すわ🙈

旦那さんやっぱりかぁ😫とりあえず何とかなったなら大丈夫だよ☝娘さん達がどうなるかというより、彼氏がそれぞれどう感じたかだね。
たまさんはお母さんという存在をきっと特別な思いで感じてる分、頑張ってしまうんだね😊そんなに頑張んなくて大丈夫だよ😊今の子達はドライだから、特に離婚家族の子供は。🏠の子供を含めてだけど😂
たまさんの気持ちと裏腹にもどかしい事の連続かもしれないけど、見守りましょう😊
同じ環境で共感したい気持ちは凄く解るけど、これから出会う男性はなるべく違う方が娘さん達の為になると思う🙆まだまだ先の話しだけどさっ😂今の彼氏に失礼だね。まぁ彼氏観察これからだね~。

  • << 470 書いたのは、下の子の彼氏情報なんだけど…😓 なんか伝わってない?😞私は頑張っているつもりはないよ。むしろ何に対しても無関心な方だもん。彼氏に対してと言うより、自分の娘に対しての気持ちが大きいんだわ~😌自分の娘が楽しい幸せだと感じる生き方であれば、それで良しなんだわ。これから先色んな人と出逢うと思うけど、今おかしなやつが多いから怖いよ~😞痛い思いや悲しく辛い思いはなるべく避けさせたいじゃない…それに間違って子供でも出来たら…最悪だよ~😲

No.464 07/07/21 02:40
主婦0 

>> 460 新スレに🐾つけてきたよ😊まずはこっち🈵ね😊 ひまわりさん!No.2の方にこゆきさんて方が新しく来てくれてるよ~😄こういう場合どしたらいいの⁉コッチに来てもらってコッチ🈵になったら向こうに移った方がいい?教えて~‼

  • << 466 あっちに新入りさん来てたの知ってたよ😊 たまさんが先に挨拶するのがいいと思い、とりあえずたまさん待ちしてたんだぁ。私らはこっち🈵にしてから行くから、新しい方はあちらから話しを始めていいよ😊 タイトルに2って入ってるから1がある事解ってると思うし、せっかく来てくれたからあちらから改めてスタートさせた方が彼女は話しやすいと思うし🙆 強引にこっち🈵にしてもいいんだけど、たまさんスレを荒らすみたいになるの嫌だし、さきちゃんにもちゃんと引き続き入って欲しいからさっ😊 だから2で新しい方と話し進めていいよ😊 私も一応簡単に入ってるからさっ🙆

No.463 07/07/21 02:21
主婦0 

>> 462 八時から今さっきまで大人の部、11時位で終わるのかと思いきや、飲むとしつこい旦那の性格😠まったく疲れる!子供の彼氏達は10時にはそれぞれ帰して、ホッとしたけどそれからが長い!調子に乗ってるから、みんな帰った後旦那に説教😠
今日は、旦那と彼氏は挨拶程度にした。やっぱり酔うとどうなるか分からないので😲だから何事もなく終わったよ~。明日からどうなるかな~娘の態度は…

No.462 07/07/21 02:00
主婦0 

>> 461 疲れた~やっと終わった~😞危険を避けるため子供の部と大人の部、二部に分けてやりました。四時から七時まで子供の部私は焼き係😲上の子の彼氏は私が見た通りだった。気が小さく極度の人見知りそれを隠そうと突っ張って悪ぶって虚勢を張ってる。娘より2個年上だけど中身は娘より子供に見えた。家庭はやはり離婚してたよ。何かしらやはり大人に対しての不満を持ってるのかも😲娘の前では強ぶってるけど、私や旦那にはビビって緊張してたと思うわ~😁
まぁ当たり障りのない話しして、無事終了。彼氏もやっと家に来れて、一段階クリアって顔だった。まぁじきに馴染んだところで、徐々に話して行こうと思う。肉焼きながらもくまなく観察してました😄

No.461 07/07/20 19:09
おしゃべり好き1 ( ♀ )

今頃皆楽しく焼き肉パ~ティしてるかな😊

皆顔ひきつってない⁉ウソウソ😂

楽しんでね🎉

No.460 07/07/20 13:16
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 458 早速スレ立てた。「思春期の娘2」で、ここいっぱいになったらそっちに移ってね~ひまわりさん、さきちゃん、よろしくね~😄さきちゃんも気にしないで… 新スレに🐾つけてきたよ😊まずはこっち🈵ね😊

  • << 464 ひまわりさん!No.2の方にこゆきさんて方が新しく来てくれてるよ~😄こういう場合どしたらいいの⁉コッチに来てもらってコッチ🈵になったら向こうに移った方がいい?教えて~‼

No.459 07/07/20 13:15
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 456 みんなおはよ~😄朝から雨です。寒い!😞ずぅっと2・3日前から頭が痛い😞枕のせいか夏風邪か肩凝りか、目の裏側あたりが痛くて😲 今日焼き肉なのに… 今日焼き肉なんだぁ~😊二女さんの彼氏も来る事になったんだね。ここはぐっと我慢で見守りましょう🙆

多分夜中にここにたまさん彼氏の報告and愚痴くるんだろうな😂😂
楽しみ😁

私が何故🏠に連れてくるのが嫌か。それはやっぱり父が酔うと面倒だからです。たまさんの旦那タイプだから。これは絶対避けたい事だからね😫

二女さん、天国から地獄に変わらない様に祈ってるわ🙈

No.458 07/07/20 10:46
主婦0 

早速スレ立てた。「思春期の娘2」で、ここいっぱいになったらそっちに移ってね~ひまわりさん、さきちゃん、よろしくね~😄さきちゃんも気にしないで色んな事話してよ~私はこだわってないから~日常の事グチって構わないんだよ~✌

  • << 460 新スレに🐾つけてきたよ😊まずはこっち🈵ね😊

No.457 07/07/20 10:23
主婦0 

>> 454 たまさんおはよう😊 昨日は愚痴を聞いたり、言ったり…いや聞き役だったのかな⁉ でもお友達との時間は楽しいからいいよね🙆 今日もこちらは涼しい… 今、同じような悩みのスレ見てきた~👀あちらも大変そう😞家はまだ可愛い反抗なのかな~態度はにたような感じだけど…悩むことは同じみたいだわ😲

No.456 07/07/20 09:51
主婦0 

>> 454 たまさんおはよう😊 昨日は愚痴を聞いたり、言ったり…いや聞き役だったのかな⁉ でもお友達との時間は楽しいからいいよね🙆 今日もこちらは涼しい… みんなおはよ~😄朝から雨です。寒い!😞ずぅっと2・3日前から頭が痛い😞枕のせいか夏風邪か肩凝りか、目の裏側あたりが痛くて😲
今日焼き肉なのに~‼何で雨なんだ‼😠しょうがないから従業員帰った後、作業場でやるよ~😞
ところで報告‼焼き肉下の子の彼氏も参加決定‼時間は遅くなるけど行きますって‼😄✌今日はうるさいことは何も言わないで、たらふく焼き肉食わせてやる!じっくり観察するぞぉ‼👀旦那にも釘刺しておかなきゃ💦酔うと何しゃべり出すか分からないから😞

  • << 459 今日焼き肉なんだぁ~😊二女さんの彼氏も来る事になったんだね。ここはぐっと我慢で見守りましょう🙆 多分夜中にここにたまさん彼氏の報告and愚痴くるんだろうな😂😂 楽しみ😁 私が何故🏠に連れてくるのが嫌か。それはやっぱり父が酔うと面倒だからです。たまさんの旦那タイプだから。これは絶対避けたい事だからね😫 二女さん、天国から地獄に変わらない様に祈ってるわ🙈

No.455 07/07/20 06:55
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 449 昼間少しじめじめしてました😫関西は東京より暑いんですけど琵琶湖がなかったら京都や大阪みたいに暑いんだろうな😓琵琶湖が少し暑さを緩和してくれて… さきちゃんおはよう😊泳げない理由は皆大体似てるんだよ😥
うちの息子もね、小さい頃外に広げたビニールプールで一歳半位で既に溺れてた。シャワーやお湯が顔にかかる事を凄い嫌がってたし~。逆に娘は水が大好きで今でさえオリンピック選手なみに泳げるよ😊実際選手クラスにいます。この娘のおかげか海に小さい時連れて行くと、息子はかなりびびって入る。でも娘は楽しい笑顔で入る。私もそう。そうすると子供って母親を信頼する習性があるから、大丈夫だと思うみたいよ。そこから泳げる様になっていったから😊じつは旦那もどちらかというと不得意。でも私が鬼教官となり皆泳げる様になった😜
ちょっとしたきっかけだと思うよ😊まぁ泳げなくても問題ないけどね✌

No.454 07/07/20 06:45
おしゃべり好き1 ( ♀ )

たまさんおはよう😊
昨日は愚痴を聞いたり、言ったり…いや聞き役だったのかな⁉
でもお友達との時間は楽しいからいいよね🙆
今日もこちらは涼しい様です😊たまさんも泳げないんだ😥北海道は広いから、海があっても遠いのかな⁉
意外な発見、やっぱり溺れた事きっかけかな⁉

新スレタイトルは同じでもいいし、任せますぅ😊何か似たようなスレあるの知ってました⁉再婚の方ではないけどたまさんと似た悩みで同じ位の年齢でしたよ😊
500レスになる前にタイトルだけ教えて貰えば🐾つけに行きます。お願いしま~す🙌

  • << 456 みんなおはよ~😄朝から雨です。寒い!😞ずぅっと2・3日前から頭が痛い😞枕のせいか夏風邪か肩凝りか、目の裏側あたりが痛くて😲 今日焼き肉なのに~‼何で雨なんだ‼😠しょうがないから従業員帰った後、作業場でやるよ~😞 ところで報告‼焼き肉下の子の彼氏も参加決定‼時間は遅くなるけど行きますって‼😄✌今日はうるさいことは何も言わないで、たらふく焼き肉食わせてやる!じっくり観察するぞぉ‼👀旦那にも釘刺しておかなきゃ💦酔うと何しゃべり出すか分からないから😞
  • << 457 今、同じような悩みのスレ見てきた~👀あちらも大変そう😞家はまだ可愛い反抗なのかな~態度はにたような感じだけど…悩むことは同じみたいだわ😲

No.453 07/07/20 00:53
主婦0 

>> 446 そうそう😨大事な事。もうすぐレスが🈵になるよ😊500までだから~明日あたり又良かったら、新スレお願いします🙇 さきちゃんとも色々若い意見聞け… 明日からのスレは又同じおだいで行く?それとも変える?どうする?

No.452 07/07/20 00:46
主婦0 

>> 449 昼間少しじめじめしてました😫関西は東京より暑いんですけど琵琶湖がなかったら京都や大阪みたいに暑いんだろうな😓琵琶湖が少し暑さを緩和してくれて… たまだよ、お出かけったって近くのファミレスに行っただけだよ~友達の悩み事と、彼氏ののろけ話し聞いてきたよ😅でも気分転換になったよ~😄私はほとんど家からでないから~
さきちゃんも泳げないのぉ私も…泳げませんだから水が怖い😞トホホ
因みに子供も泳げません⤵

No.451 07/07/20 00:00
主婦0 

>> 447 こんばんは😄 本当に暑いですね😲仕事もえらいけど暑いというだけで疲れる😫 うちも超田舎です😓たまさんとこと一緒で遊ぶとこはあるけど東京ほど… さきちゃんこんばんわ!さきちゃん所も暑い?コッチも昼間はめちゃ暑い😣さきちゃん所も遊ぶところ少ないんだ~😢田舎って行くとこ決まっちゃうよね~😞コッチと同じだね~😲

No.450 07/07/19 23:28
主婦0 

>> 445 仕事大変そうだね😱 何か娘さんも出来るんじゃない⁉自営はそんな特典あるね。あっ、でも給料が😱かぁ😭 色んな所経験させるのも必要だしね😊派遣… いや~帰って来てから、散歩で走って疲れた~😞うちは自営業だけど、子供には手伝わす気は無いんだ。親子だと甘えがでるから、やっぱり外で働かさないとね~。修業です😄

No.449 07/07/19 23:07
匿名71 

>> 448 昼間少しじめじめしてました😫関西は東京より暑いんですけど琵琶湖がなかったら京都や大阪みたいに暑いんだろうな😓琵琶湖が少し暑さを緩和してくれてるから😄
今はすずしいですよ😄明日は☔みたいです😄
泳げないのは遺伝だな😔小さい頃お風呂や海で散々溺れてました😅教えてください😣
琵琶湖って広いから小さい時は海だと思ってました。
東京都の面積の3分の1くらいはあるんじゃないでしょうかね?水上バイク以外はバス釣りができるくらいかな😓

ところでたまさんは友達とお出掛けでしたか。前レス読んだのに見落としたのか?

  • << 452 たまだよ、お出かけったって近くのファミレスに行っただけだよ~友達の悩み事と、彼氏ののろけ話し聞いてきたよ😅でも気分転換になったよ~😄私はほとんど家からでないから~ さきちゃんも泳げないのぉ私も…泳げませんだから水が怖い😞トホホ 因みに子供も泳げません⤵
  • << 455 さきちゃんおはよう😊泳げない理由は皆大体似てるんだよ😥 うちの息子もね、小さい頃外に広げたビニールプールで一歳半位で既に溺れてた。シャワーやお湯が顔にかかる事を凄い嫌がってたし~。逆に娘は水が大好きで今でさえオリンピック選手なみに泳げるよ😊実際選手クラスにいます。この娘のおかげか海に小さい時連れて行くと、息子はかなりびびって入る。でも娘は楽しい笑顔で入る。私もそう。そうすると子供って母親を信頼する習性があるから、大丈夫だと思うみたいよ。そこから泳げる様になっていったから😊じつは旦那もどちらかというと不得意。でも私が鬼教官となり皆泳げる様になった😜 ちょっとしたきっかけだと思うよ😊まぁ泳げなくても問題ないけどね✌

No.448 07/07/19 22:45
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 447 さきちゃんこんばんは😊今日はたまさんお友達とお食事だって😊

琵琶湖かぁ。行った事ないから、有名な所だよね😁
水上スキーやってみたいなぁ😁私水は好きだから✌近くだったら教えてあげるのに。
水が恐いのはきっと幼少の時に何かあったんじゃない⁉うちの息子も溺れた事あって、でも何とか克服したよ✌

そっちは暑くない⁉東京は涼しくて何だか秋みたいだよ😽

No.447 07/07/19 18:20
匿名71 

こんばんは😄
本当に暑いですね😲仕事もえらいけど暑いというだけで疲れる😫

うちも超田舎です😓たまさんとこと一緒で遊ぶとこはあるけど東京ほど充実してないですね😓
あるのは琵琶湖だけ…😅琵琶湖分かりますかね?今の時期水上バイクやヨットしてる人がいるけど最近は環境悪化のせいでできる場所が限られてます。
私も水上バイクしたいけど怖がりだからできない😣泳げないし水が怖い😣

何か私1人話からずれてるような気がするけど大丈夫ですか😓
私の意見って間違ってないかなとか気になっちゃって💧

  • << 451 さきちゃんこんばんわ!さきちゃん所も暑い?コッチも昼間はめちゃ暑い😣さきちゃん所も遊ぶところ少ないんだ~😢田舎って行くとこ決まっちゃうよね~😞コッチと同じだね~😲

No.446 07/07/19 17:00
おしゃべり好き1 ( ♀ )

そうそう😨大事な事。もうすぐレスが🈵になるよ😊500までだから~明日あたり又良かったら、新スレお願いします🙇
さきちゃんとも色々若い意見聞けて楽しいし、たまさんと真逆な意見交換が凄い為になる😊
誘って作って貰ったけどよろしければ今後共お願いします🙏

ひまわりでした😊

  • << 453 明日からのスレは又同じおだいで行く?それとも変える?どうする?

No.445 07/07/19 16:54
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 444 仕事大変そうだね😱
何か娘さんも出来るんじゃない⁉自営はそんな特典あるね。あっ、でも給料が😱かぁ😭

色んな所経験させるのも必要だしね😊派遣登録って求人だと二十歳なんだ~。バイト登録すれば⁉

うちの息子なんて派遣で色んな仕事して、そこから自分のしたい仕事探すんだ~なんて豪語しといて、全くバイトでも経験もない仕事を今してるんだから😂

スーツのクリーニング取りに行かなきゃ😭
今日は比較的時間あって昼間たまさんと沢山話せて楽しかった😊
お仕事の邪魔してごめんね🙇
お友達とゆっくりお話ししてきて下さい。
楽しんでね~👋

  • << 450 いや~帰って来てから、散歩で走って疲れた~😞うちは自営業だけど、子供には手伝わす気は無いんだ。親子だと甘えがでるから、やっぱり外で働かさないとね~。修業です😄

No.444 07/07/19 16:11
主婦0 

>> 443 いや~暑い!自分の仕事机片付けてた😲自分でしまっておきながらどこに何ファイルしてあるか分からなくなってきたから~😅パソコンの上が空きスペースだから棚を置いてファイルを片付けスッキリ😄あまりに高さがあるからちと怖い倒れては来ないと思うけど😞あ~一休み🚬
上の子もいづれは都会に出たいとは思ってるみたい。けどコッチである程度生活の基盤作ってからじゃないと無理しょ~貯金もないし😲派遣もいいかもしれない、資格あるし、けど求人20歳からなんだよ全部😞今18だから後二年だよ~高卒では使い物にならないって事なのか即戦力が必要なのか、派遣登録も出来ないよ~😢
今日は近くのファミレスだよ~その子は家も近いから近くでいいよね~って感じなんだわ~今無職だから三十路過ぎても求人が無いらしい😓スキルアップする為に今学校通ってるわ~その子も家の上の子タイプ😞ノンビリ

No.443 07/07/19 14:17
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 442 そうだね~。地元しか考えてないなら選択肢も少ないよね。600円代はあり得ないね😨
私が中学生位のだわ。最低賃金って地域で決まってるのかな⁉全国だと思った。確か最低でも780円はバイトでもつくはず。思い切って派遣は⁉うちの息子高校の時派遣登録して、結構儲かってたよ。🏠にも入れたし😊
資格持ってるなら待ってないでいかさなきゃ😊
娘さんは違う土地に出たくないんだね😊きっとお母さんと離れたくないんだろうね✨

地方の人って東京や都会に憧れ上京したがるけど、あまりの速さに挫折する人も多いし、長女さんは確か時間がかかるタイプと言ってたから、親元がいいんだろうね😊
水商売だけは避けて欲しいわ😥


たまさんそろそろ出掛ける準備かな⁉
外食じゃ、ちょっと独身気取っておめかししたら⁉😊
それでもやっぱり車だから飲めないの⁉
娘さんに送迎は⁉

No.442 07/07/19 13:50
主婦0 

>> 441 地方的なものもあるのはあると思うわ~遊ぶところはあるにあるけど、学生にしてみたらお金かかるし、友達同士遊ぶにも家だもね~😅こっちは彼氏が家にいても普通の感覚だよ。上の子の彼氏はまだ専門学校生だから、将来も何も分からない、本人達にもこのまま行けばって考えだしね。先の長い話しだよ。そんなの待って仕事しないなんて有り得ない!こっちはホントに仕事が少ないんだわ😞最低時給\640だし上の子も現実を見てこんなに求人無いと思わなかったって😲私も職探しした時3ヶ月見つからなかった⤵貯金があったから何とかなったけど、焦ったよ💦タイミングが悪いとホントに無い😲娘の同級生も三人くらいお水の道に行ったわ~手っ取り早くってなっちゃうんだよ。

No.441 07/07/19 13:20
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 440 そうかぁ~。やっぱり環境の違いだわ😊
こっちは🏠まで送るって感覚がまずないかもよ😂だって電車だもん。よっぽど遠くて車って事もあり得るけど車は正直邪魔だから😂

そうだねぇ、そっちは一々車だもんね。嫌でも送り迎えあるかぁ。

やっぱり環境違うだけで考え方違うね。私あの田舎の人が入れ入れって苦手だから~😱
嫌とかでなく面倒臭い🙈優しい人は解ってるんだけどさっ、結局古風を押し付けてる気がして。私は東京で良かったわ😂

No.440 07/07/19 12:50
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 439 うちの息子の彼女、そういえば新入社員全員で撮った写真を引っ張りだして見たんだ😂

そしたらさぁ私に似てるって家族全員が言った😂😂
自分でも思う🙈

引っ張ってくれる人が息子にはあってるから丁度いいのかなぁ~。まぁまだまだ先の話し、ちゃんと自立できる程の稼ぎがなきゃダメだしね~。

長女さん結婚を範疇に置いてない⁉仕事しないのはそうなんじゃないかなって。普通ならバイトでもして遊ぶ金でも稼ぐのに~。その点二女さんはたまさんが心配する程ではないと思うよ。彼氏は別としてね🙈

まぁこれから仕事決まって違う世界見て色々変わってくるかもね。
🏠は無職で彼氏連れてくるなんてあり得ないからさっ。そんな暇あるなら仕事探せって怒鳴るわ😂

No.439 07/07/19 12:38
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 438 そうなんだ😂環境の違いかもね😊私達同級生や友達、息子のママ友含めそんな事なんで⁉って感覚だもの。面倒かつ迷惑だわ😭
こっちは確かに遊ぶ所沢山あるしそっちと環境違うから、そういう意味で🏠に出入りするのが気軽なんかもね。
私の両親は放任だったけど🏠に連れてくるなら、重いって感覚のみだから遊び半分の段階は連れてくるなって五月蝿かったしね。
それが古いのかもしれないけど逆に楽だよ。わざわざ親巻きこんで面倒にならないからさ。恋愛や夫婦は親が面倒な存在だから尚更若いうちからじゃ古い気がするけど😂
でも地域とか育ちの違いかもね~。
だって正直🏠に来たらこっちも見られる側で面倒じゃん。私はやっぱり結婚を意識した人のみしか逢わないな。一々細かく詮索したくないし、恋愛は沢山して欲しいから。東京は使いすて的な事も日常にあるからさっ、皆感覚が麻痺してるのかもね。でも私に比べてたまさんは凄い娘さんを心配してる感じはするよ。親心だね~。

No.438 07/07/19 11:07
主婦0 

>> 437 まぁ若いから、コロコロ変わるのはしゃあないよそれはそれで良いと思ってる、干渉しようって事ではないし=結婚なんて考えるのはよっぽど古風だよ、それが重いと感じる人はそう思うだろうし、軽く考える人は大した事ではないと考えるでしょ。その違いだけだと思う。上の子だって将来なんか分からないだろうし=結婚とは誰も考えてないもん。遊びか遊びじゃないかは本人達にしか分からない事、断定は出来ないよ。付き合ってるから責任取れなんて今時誰も言わないよ~。玄関先までは来れるけど、そこから先には入れない、そこまで来たなら入りなよってならない?
そんなに大袈裟な事に感じられるとコッチがビックリしちゃう👀

No.437 07/07/19 09:54
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 436 堅苦しいかな😥
私は育った環境もあると思うよ。要は挨拶来て、段々とお互いの距離縮めてたらそれは堅苦しくなく、出来るけど😊やっぱりまだ若造には重いよ~。女の子しか居ないから解らないかもしれないけど、女の子は基本好きな人出来れば結婚に結びつく。でも男の子はそうじゃないもん。
正直遊びたい、軽いものだよ😥
それを親を巻き込んでとか面倒だよ~。
私らは女だから、彼に誘われたら嬉しいし行くと思う。でも男の子は違うんだよ。
多分二女さん少しショックはあると思うな😨ある意味たまさんは彼を受け入れ娘さんも努力した。でも彼は断ってきたんだもん。
彼の本心というか、段々本音が解って来ちゃったよね。しかも自分発信じゃなくなんか家族のノリでさっ😱
これきっかけで彼が距離置いたり、離れたらそれまでだけど。そうやって結局親のせいで別れたってなったら嫌じゃない。いくら時間の問題だったとしてもさっ😜
だから子供の恋愛は若いうちは、親が余計な干渉はしないで相手からのアプローチまで待って、初めて干渉していくべきだと思う。
私なんてコロコロ変わったし親=結婚みたいで嫌だったもん。本気で結婚を考えた人だけ連れて行ったもんよ😂

No.436 07/07/19 08:53
主婦0 

>> 434 たまさんおはよ😊 たまさん、まだ若造には早いイベントだよ。悪いけど重いと思う。お互い好きでも両親やきょうだいを巻き込む付き合いを出来る男なら… おはようございます!
そうなのかな~?私にはそういう考えも堅苦しく考えすぎだと思うけど、今の次女の彼氏にはそういうイベント向いてなかったってだけだと思うけど。長女の彼氏みたいにモジモジしながらも溶け込める子もいれば、そうじゃない子もいるって事だわ~。私はちょっとしたキッカケなんだと思うんだけどな~まぁ今後どうなるか分からないけど、私達は次女が誰を連れてこようと迎え入れるしね。焼き肉は大勢いたほうがいい!そんな考えなんだわ~田舎だからね~堅苦しい考えはないんよ~。
今日は私も友達と晩に出かける~😄三十路の子なんだけど、彼氏や親や仕事の事で息詰まると会いに来る。いつもは突然家に来てチャッカリご飯食べてくけど、今回は外が良いらしい。家じゃ外野がいてゆっくり話し出来ないからね~😲

No.435 07/07/19 05:59
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 430 10代のうちに好きなこと見つかる人は少ないんじゃないですかね。私も最近になって思ったことだから。 でも今思えばもっと勉強しとけば良かった😣… さきちゃんおはよ😊

そうなんだよね。若いからコロコロ変わる。選択肢も広げた方が確かにいいの。ただし公立はあまり進路指導が充実してないし、ゆる~い感じで毎日送ってるよなんて同級生や息子の今までの経験で解ってるだけに、安易な三年間にもしたくないからさっ😁
どうも私の遺伝子が娘に行ったみたいで。まぁ子供は親の生きざまみて育つから、仕事にも連れて行ったり関わってきてるから尚更かもね😊
嬉しい反面 心配はきりないね~。まっ親の宿命だわな😁

No.434 07/07/19 05:45
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 433 たまさんおはよ😊
たまさん、まだ若造には早いイベントだよ。悪いけど重いと思う。お互い好きでも両親やきょうだいを巻き込む付き合いを出来る男なら、今までの言動や脱走はないでしょ。
気持ちは解るけど、男と女は違うよ。男は正直どうにか節約してって気持ちしかない。

それをお邪魔してると捉えるのは間違い。
まだ若いんだし、きちんと挨拶出来る男が来たら少しずつ、そんなイベントをしたら⁉
長女さんの彼氏と二女さんの彼氏を一度に逢わせるのも論外。
ちょっとそこは違うよ~。親なしや姉妹がめっちゃ仲良い関係でお互いの彼氏に面識があれば、段階を踏んでやる事はあるけど、親が自ら仕切ってそれは違うよ。子供の恋愛に親は先々に行動しない方がいい。何故なら子供がきちんと考え行動しなければ、何も彼らは考えないで受け入れられたとか面倒くさいとかなるから。万が一親がでしゃばり、ダメになったなんて言われるよりも黙って見守る期間も必要だよ。婚約してるわけじゃないんだし、まだまだ若い頃はそんなに親ぐるみにしない方がいいよ。ただし挨拶位は出来る人じゃなきゃダメ😱二女の彼氏は論外なんだし、あまりお膳立てしない方がいい。

  • << 436 おはようございます! そうなのかな~?私にはそういう考えも堅苦しく考えすぎだと思うけど、今の次女の彼氏にはそういうイベント向いてなかったってだけだと思うけど。長女の彼氏みたいにモジモジしながらも溶け込める子もいれば、そうじゃない子もいるって事だわ~。私はちょっとしたキッカケなんだと思うんだけどな~まぁ今後どうなるか分からないけど、私達は次女が誰を連れてこようと迎え入れるしね。焼き肉は大勢いたほうがいい!そんな考えなんだわ~田舎だからね~堅苦しい考えはないんよ~。 今日は私も友達と晩に出かける~😄三十路の子なんだけど、彼氏や親や仕事の事で息詰まると会いに来る。いつもは突然家に来てチャッカリご飯食べてくけど、今回は外が良いらしい。家じゃ外野がいてゆっくり話し出来ないからね~😲

No.433 07/07/19 01:55
主婦0 

>> 432 急にではないんよ、まだいつやるかも決まってなかったし上の子の彼氏が一週間で帰るからその間にやろうかと思ってて、こっちはみんな予定はないからバイトしてる子達に合わせるからって…ウザイと思われてるなら無理には誘わないけど、家の子も毎日のように彼氏の家にお邪魔してるしって気持ちだけでなんだけど😲うざいのかね~
まっうちらだけでやるわ~でも雨かも😞☔

No.432 07/07/19 01:17
匿名71 

>> 431 うーん💧前もって約束してたならいいけど急にはびっくりしますね💧
よばれていいか嫌かは人によるかな😓今までの下の娘さんの彼氏の話を聞いてるとうざいと思うタイプなのかな😞
そういう子は呼ぶのはやめた方がいいかも😓あまり交流しようとすると向こうもよけいうざがると思うから😞
私の場合は相手の親と初めて会った時に食事やバーベキュー呼ばれても嫌とは思わない。
彼氏の親がわざわざ呼んでくれるのは嬉しいけど緊張して気を使いますね😆

人の受け取り方だからあまり気にしない方がいいと思いますよ💧

No.431 07/07/19 00:38
主婦0 

>> 429 たまさん何かあったんですか? さきちゃん今晩は😄
上の子の彼氏がね夏休みで帰ってきてるから、庭でバーベキューでもしようかなって思って、だから下の子の彼氏も呼んでみんなで焼き肉しようかなって思ったら断られたっていう話です😞そんなかしこまった会じゃないんだけど…😲軽い気持ちなんだけど…私おかしいかな~?

No.430 07/07/18 23:20
匿名71 

>> 427 さきちゃん、私も実は普通科に行ってしまった😫しかもお嬢さん学校の進学校に😥でも結局今の仕事でもある専門学的な所を選んで、しまいにゃ結婚してし… 10代のうちに好きなこと見つかる人は少ないんじゃないですかね。私も最近になって思ったことだから。

でも今思えばもっと勉強しとけば良かった😣
選んだ道に後悔はしてるけど当時の自分にはそれで良かったのかもしれないです💧
結果どうあれ、未熟な自分に試練を与えられ、そのための環境や人だったんだと思ってます😓
勉強だけが全てではないし、後でやりたいことが見つかっても娘さんはまだ若いからその時にやり直せるもの。

  • << 435 さきちゃんおはよ😊 そうなんだよね。若いからコロコロ変わる。選択肢も広げた方が確かにいいの。ただし公立はあまり進路指導が充実してないし、ゆる~い感じで毎日送ってるよなんて同級生や息子の今までの経験で解ってるだけに、安易な三年間にもしたくないからさっ😁 どうも私の遺伝子が娘に行ったみたいで。まぁ子供は親の生きざまみて育つから、仕事にも連れて行ったり関わってきてるから尚更かもね😊 嬉しい反面 心配はきりないね~。まっ親の宿命だわな😁

No.429 07/07/18 23:08
匿名71 

>> 428 たまさん何かあったんですか?

  • << 431 さきちゃん今晩は😄 上の子の彼氏がね夏休みで帰ってきてるから、庭でバーベキューでもしようかなって思って、だから下の子の彼氏も呼んでみんなで焼き肉しようかなって思ったら断られたっていう話です😞そんなかしこまった会じゃないんだけど…😲軽い気持ちなんだけど…私おかしいかな~?

No.428 07/07/18 23:03
主婦0 

>> 426 それはまだ早いんじゃない⁉やっぱり段階が違うよ。 どうしたんだろう、行くのも間違いだと思うよ😫 やっぱり断られてしまった~そんなかしこまった事ではないんだけどね…😞

No.427 07/07/18 22:53
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 424 失礼しました💦私の勘違いだったようですね💧 ところでひまわりさんの娘さんってまだ中学生ですか?高校生だと思ってた。 女の子は手に職つけた… さきちゃん、私も実は普通科に行ってしまった😫しかもお嬢さん学校の進学校に😥でも結局今の仕事でもある専門学的な所を選んで、しまいにゃ結婚してしまった😭
やってきた事には後悔ないけど私も専門に行っておけばむしろ幅も広がったかなって思う。まぁ今順調だから結果🙆。娘も同じ様に専門的な事を望んでるみたいだから、今急いで資料集めてるよ。近い公立でいいよねって思ってたけど。塾の保護者会で考えさせられて、それから真剣に考え直したって感じ。
あまり子供の言いなりも考えなきゃならない事沢山あるし、まだまだ将来の夢が変わるから、考える時間を高校のうち与えてもいいかなとも思うんだ。何故なら娘は飽きっぽいし流されやすいから。
実際公立の学校見学行って、あまりにも自分の実力の無さに諦めたくらいだからね。色んな選択肢を儲けたい気持ちもあるから~。夏休みが勝負だわ😭

  • << 430 10代のうちに好きなこと見つかる人は少ないんじゃないですかね。私も最近になって思ったことだから。 でも今思えばもっと勉強しとけば良かった😣 選んだ道に後悔はしてるけど当時の自分にはそれで良かったのかもしれないです💧 結果どうあれ、未熟な自分に試練を与えられ、そのための環境や人だったんだと思ってます😓 勉強だけが全てではないし、後でやりたいことが見つかっても娘さんはまだ若いからその時にやり直せるもの。

No.426 07/07/18 22:07
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 425 それはまだ早いんじゃない⁉やっぱり段階が違うよ。
どうしたんだろう、行くのも間違いだと思うよ😫

  • << 428 やっぱり断られてしまった~そんなかしこまった事ではないんだけどね…😞

No.425 07/07/18 21:11
主婦0 

今上の子の彼氏が帰ってきてるから、外で焼き肉しようって事になり、下の子の彼氏も呼ぼうって事になった。来るかどうか…

No.424 07/07/18 19:48
匿名71 

>> 423 失礼しました💦私の勘違いだったようですね💧

ところでひまわりさんの娘さんってまだ中学生ですか?高校生だと思ってた。

女の子は手に職つけた方がいいかもしれないですね。
私は高校は普通科だったけど今思えば普通科はやめとけば良かった😞

  • << 427 さきちゃん、私も実は普通科に行ってしまった😫しかもお嬢さん学校の進学校に😥でも結局今の仕事でもある専門学的な所を選んで、しまいにゃ結婚してしまった😭 やってきた事には後悔ないけど私も専門に行っておけばむしろ幅も広がったかなって思う。まぁ今順調だから結果🙆。娘も同じ様に専門的な事を望んでるみたいだから、今急いで資料集めてるよ。近い公立でいいよねって思ってたけど。塾の保護者会で考えさせられて、それから真剣に考え直したって感じ。 あまり子供の言いなりも考えなきゃならない事沢山あるし、まだまだ将来の夢が変わるから、考える時間を高校のうち与えてもいいかなとも思うんだ。何故なら娘は飽きっぽいし流されやすいから。 実際公立の学校見学行って、あまりにも自分の実力の無さに諦めたくらいだからね。色んな選択肢を儲けたい気持ちもあるから~。夏休みが勝負だわ😭

No.423 07/07/18 14:05
主婦0 

>> 420 こんにちは😆こっちは久しぶりに☀です。今は涼しいけど昼間になったら暑くなるのかな😱 息子さんの事情はよく分からないけどかなり大変みたいです… さきちゃんこんちわ😄家にいるのはたまの上の子ですよ~😄高卒で就職したんだけど、あまりにハードな仕事だった為精神的肉体的に疲れ体調崩して辞めたのです。職種があわなかったのか…😞今自宅にいて職探ししてるんだけど希望の仕事がないって状態。今オレンジに染めてた髪を染め直して、面接に望むところです。

No.422 07/07/18 13:57
主婦0 

>> 419 そうね。二人合わせてタシテ2で割ればは私も同じ😂 うちも今年受験だから、しかもドンドン志望校が変わってくるし😱 確かに公立行っても金銭的には… 進路って難しいよね。できる限り子供の要望に答えてあげたいし、そうかといってお金がかかることだから悩むよね。うちは二人とも私立に行かせたけど、東京の方と違ってお勉強出来ない子が行くとこみたいな感じだから。でもお金がかかる😞資格が取れるコースにしたから、まだいいけどね。価値観は夫婦子供三人とも違うから、一つに絞るのに大変だった。でも本人の意見重視だったな~家は…

No.421 07/07/18 12:34
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 420 さきちゃんこんにちは😊
うちの息子はね、完全なるマイペースで高校までやりきった😂それは良いも悪いも含めてね😊
周りに何を急かされ様が我が道を選ぶ典型的な人なの。私と真逆でこれ元旦那と同じなんだ😱

だから世間の時間も解っているようでついていくのがやっと😨うちは早生まれだから色んな意味で出遅れは生じてると推理してる🙈だからといってマイペースでいいとは言ってないけど、きっと本人が一番今までの甘さに気づいてると思うな😜
彼女が同じ職場だからきっといい緩和剤になってくれてるんだと思う😊ホント助かってるよ。やや押され気味な恋愛みたいで息子の気持ちがどうなんかは、本人しか解らないね🙉まぁ今は いい状態みたいだからいいんじゃないかな😜

仕事内容は一応ブライバシーがあるので言えないけど、なかなか大変な仕事で私ですら尊敬するかも🙆それだけ精神的に大変みたいだよ。
ただ元々キャシャだから高校時代60オーバーしてたなんてそっちにびっくりしたよ😨隠れ肥満になりやすいかも😂
なんかそんなんのが全部元旦那にそっくりでイライラすんだよなぁ😫

No.420 07/07/18 12:19
匿名71 

>> 413 もう一つ、これは私の子供達の話しね。私も息子は特に曲がらず今も頑張って仕事してるから、安心はしてるの。娘は感情をいつもさらけだすタイプだから… こんにちは😆こっちは久しぶりに☀です。今は涼しいけど昼間になったら暑くなるのかな😱

息子さんの事情はよく分からないけどかなり大変みたいですね。社会人になると色々出てくるし男性は繊細だからよけい思いつめちゃうのかな?
ひまわりさんの上の娘さんの話を聞いて自分も色々考えちゃったけどやる気が出てこないのかな?
色々複雑な心境があってそれが今は働かずに🏠にいるという形で出てるのかなと。
とこれは私の経験の話で言ってるので違ってたらすみませんm(__)m

私は恋人いないし、友達も表面的な人しかいないから支えってないな😞
友達で江原さんや細木さんの番組見てる人いるけど私は当たり前のことしか言ってないような気がしてあまり好きじゃない。
みんな何かにすがりたいんでしょうかね?

恋人や家族、友達が支えだったり仕事や夢が支えだったり人それぞれ違うけど、周りで宗教で助かって支えになった人がいて私も薦められました😅
信仰は自由だけど私は断りました😅

  • << 423 さきちゃんこんちわ😄家にいるのはたまの上の子ですよ~😄高卒で就職したんだけど、あまりにハードな仕事だった為精神的肉体的に疲れ体調崩して辞めたのです。職種があわなかったのか…😞今自宅にいて職探ししてるんだけど希望の仕事がないって状態。今オレンジに染めてた髪を染め直して、面接に望むところです。

No.419 07/07/18 12:00
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 418 そうね。二人合わせてタシテ2で割ればは私も同じ😂
うちも今年受験だから、しかもドンドン志望校が変わってくるし😱
確かに公立行っても金銭的には楽なんだけど、目的意識が薄まるみたいね。楽し過ぎて目標が見つからないとか、進路指導が薄いって感じはあるかな。うちは息子が就職だったから比較的スムーズに行ったのもあって、苦悩の期間を私自身も知らない🙈娘は専門的な仕事を目指してるから、専門がいいのか専門入ってる高校を選ぶのかまだ迷ってるよ😭
実際2学期の模試でだいたいの進路は決まるでしょ。あ~あ、私立は金銭的に避けたいけど私立になりそうで、旦那はそんな道すら通ってないだけに、又価値観の違いで溜め込む様な気がするわ😩

本人が言うなら仕方ないと言うけど、一度塾や習い事の事でぶつかった事あるだけに、結局金の問題で夫婦はぶつかるからなぁ😨
参っちゃうなぁ😭

  • << 422 進路って難しいよね。できる限り子供の要望に答えてあげたいし、そうかといってお金がかかることだから悩むよね。うちは二人とも私立に行かせたけど、東京の方と違ってお勉強出来ない子が行くとこみたいな感じだから。でもお金がかかる😞資格が取れるコースにしたから、まだいいけどね。価値観は夫婦子供三人とも違うから、一つに絞るのに大変だった。でも本人の意見重視だったな~家は…

No.418 07/07/18 09:19
主婦0 

>> 417 みんなおはよ😄北海道朝晩めっちゃ寒いよ‼きっと今年は米やメロンがうまいよ‼
上の子の社会復帰はだれより私が願ってる、何でも良いから仕事して欲しい。このまま家にいたら完全に社会から孤立してしまうから。どんどん外に出て欲しいよ。毎週アルバイト情報誌買ってハローワークに連れて行ってってしてるんだけど彼女的にしたい仕事の求人がない。だから違うバイトでもして待つしかないだろって話ししたよ。要はやる気の問題!本人一番焦ってるだろうからね(外見からは分からないけど)あまり長く無職でいると下の子にも示しが付かないってのも話ししたよ~😲下の子は積極的で社会に出るにはこの子の方が心配は無いんだ。卒業したら一人暮らししたいらしいから、自立心は旺盛かも。二人合わせて割るとちょうど良いのにっていつも思うよ~😞それぞれ良い所持ってるんだ、それを伸ばして行ければな~

No.417 07/07/18 07:03
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 415 自分も同じような道通ってきてるし、下の子の反抗も手に取るように分かる。なぜか今朝から、弁当は作るし、夜にも弁当の段取りしてた。茶碗も洗ってた… 二女さんは素直でいい子だと思うな。お姉さんがきちんと社会人としてのお手本を見せてたら、もっと二女さんも将来が色んな意味で見えて違う方向に行ったかもね🙈でもこれからだし、今は義父の悪態とたまさんの苦労とお姉さんの苦悩のマイナス面ばかりを見てる感じはあるだろうね😥二女さんも二女さんなりに逃げたい気持ち解るし~、間違った選択だけど絶対気づくから大丈夫だと思うよ😊

たまさん自身も下の子供だからきっと二女さんの何となく上と比べられる理不尽さは解るよね😊でもやっぱり子供は真逆に取るもの😨親にならないとこればかりは解らないかもね…親は子供に順番はないって事😊

あっ、でも私の母は弟だけは私は解らないと言っていた😨それも又結構ショックだったわ😭

No.416 07/07/18 06:52
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 415 皆さんおはよう😊
何だか涼しい7月だわ~😥
北海道は寒いんじゃないかな⁉さきちゃん所はどうかな⁉東京は肌寒い感じです。
たまさんの娘さんはたまさんしか支えてあげられない、きちんと本音を言い合える中になれば、きっともっと変わってくると思う😊
人はそれぞれ皆違う。だから、それぞれ出来る時間が違っていいとは思う。ただ、生きていく為の生活習慣だけは常に身体に叩きこまないと、結婚すればいいだろうという考えで様子見るのは危険だと思うよ🙈
親は順番からして、先に亡くなるもの。生きていく為の助けを出来るのは限られてる😫
結婚して生活できればっていう時代じゃないからなぁ~。
私の知り合いで就職して何年か働いて何かのきっかけで辞めて、それ以来働けなくて事実上親に食べさせて貰ってる。その人はたまさんよりも上で、その人の親もたまさん同様この子のタイミングで立ち直ればって広い心で支えてた。家事も全てこなすし端から見たら何の問題もない様に感じる。多分両親もあまり危機感は無かったと思うよ🙈それはいつか働いてくれるだろうと思う気持ちがあったから。でももう二十年彼女は同じ生活を続けてる。親は悲惨な老後だよ🙈

No.415 07/07/18 02:44
主婦0 

>> 414 自分も同じような道通ってきてるし、下の子の反抗も手に取るように分かる。なぜか今朝から、弁当は作るし、夜にも弁当の段取りしてた。茶碗も洗ってたし、普段しない事するとなんだか不気味~でも良い事だから誉め讃えたけど😅そう!やることやれば快く彼氏の家にも行ってらっしゃいと言ってもらえる。解ってくれたのかな~?気まぐれかな~?様子を見ることにした。

  • << 417 二女さんは素直でいい子だと思うな。お姉さんがきちんと社会人としてのお手本を見せてたら、もっと二女さんも将来が色んな意味で見えて違う方向に行ったかもね🙈でもこれからだし、今は義父の悪態とたまさんの苦労とお姉さんの苦悩のマイナス面ばかりを見てる感じはあるだろうね😥二女さんも二女さんなりに逃げたい気持ち解るし~、間違った選択だけど絶対気づくから大丈夫だと思うよ😊 たまさん自身も下の子供だからきっと二女さんの何となく上と比べられる理不尽さは解るよね😊でもやっぱり子供は真逆に取るもの😨親にならないとこればかりは解らないかもね…親は子供に順番はないって事😊 あっ、でも私の母は弟だけは私は解らないと言っていた😨それも又結構ショックだったわ😭

No.414 07/07/18 02:08
主婦0 

>> 413 確かに旦那と子供の間にいて苦しい気持ちもある。だけど旦那には所詮分からなくても自分の気持ち素直にぶちまけてるからまだ大丈夫。上の子も悩みがあるときはトコトン話し合うし、彼氏はどこまで理解しているか分からないけど支えになってくれていると思う。上の子は小さい頃から消極的で私や周りに対しての依存心が強いから、ここまで来るまでにもかなり時間がかかってる。これからも時間がかかると思うけど。私も下の子の彼氏の言動は何かあると感じてるよ。だから家の子と何かお互い引き合うところがあるのかな~って自分も色んな経験しながら大人になったから、分かるよ。だからこそあったかく迎えてあげたいって気持ちなんだ。認めてあげたいし、ちゃんと娘の彼氏として迎えてあげたいのさ。けどなぜか頭から向こうに否定されてるようで、姿も表さない、これじゃぁどうしようもない😲今はほっとくしかないけど、機会を作って家にも気軽に来れるんだって思ってもらいたいのさ~。

No.413 07/07/18 00:42
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 412 もう一つ、これは私の子供達の話しね。私も息子は特に曲がらず今も頑張って仕事してるから、安心はしてるの。娘は感情をいつもさらけだすタイプだから逆に解りやすいし、なだめやすい。だから長女さんと息子が重なってしまう。うちは男だから尚更解らない部分はあるけど、あるいみマザコンと豪語するだけ本当に気味悪い位⁉親と平気だから。でも順調に行き過ぎた息子も、やっぱり苦悩はしてると社会人になって思ったよ。今でこそ彼女が同じ職場だからお互い助けあって、ストレスも解消されてるんだろうけど、これ一人で抱えてたらやっぱりトンネルに入ってしまったと思う。実際社会人になって10キロ痩せたし😱

長女さんも彼がいるからどうにか自分を保ててるかも知れない。二女さんもね。相手は良かろうが悪かろうが二の次かもね。でも必ずいつか気がつくから。たまさんがもしかして一番行き詰まってない⁉旦那さんの悪態と子供の事を話せない現状。私もそうだけど所詮他人だし、どう説明しても母子関係は父子より強いから。但し行き詰まった時賛同出来なくても受け止める様に努力するのも親だと思うよ😊

  • << 420 こんにちは😆こっちは久しぶりに☀です。今は涼しいけど昼間になったら暑くなるのかな😱 息子さんの事情はよく分からないけどかなり大変みたいですね。社会人になると色々出てくるし男性は繊細だからよけい思いつめちゃうのかな? ひまわりさんの上の娘さんの話を聞いて自分も色々考えちゃったけどやる気が出てこないのかな? 色々複雑な心境があってそれが今は働かずに🏠にいるという形で出てるのかなと。 とこれは私の経験の話で言ってるので違ってたらすみませんm(__)m 私は恋人いないし、友達も表面的な人しかいないから支えってないな😞 友達で江原さんや細木さんの番組見てる人いるけど私は当たり前のことしか言ってないような気がしてあまり好きじゃない。 みんな何かにすがりたいんでしょうかね? 恋人や家族、友達が支えだったり仕事や夢が支えだったり人それぞれ違うけど、周りで宗教で助かって支えになった人がいて私も薦められました😅 信仰は自由だけど私は断りました😅

No.412 07/07/18 00:20
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 411 もうひとつ言いづらい事言うね🙈
たまさんは二女さんをとても心配してるけど、実は私が心配なのは長女さんの方なんだ。二女さんはある意味典型的な歳相応な行動だと思うし、一番好奇心旺盛な時期だから当たり前といえば当たり前なのよ。
二女さんより根っこが深いのは長女さんの方。家事はしてるだろうけど、今の現状は厳しいよね。きっとたまさんは長女さんにどこかで安心してる部分があって、信頼性も強いんだと思う。でも本当は長女さんの方がかなり大変だと思う。暴れてアピールしてる二女さんの方がむしろ救いがいがあるしサインも解りやすい。でも無難に生きてきた長女さんの本音の心はたまさん理解してるかな⁉
厳しい事書いてごめんね🙇でも無難なアドバイスを書いてもたまさんも壁にぶち当たったまんまだし、四人バラバラな感じがずっとしてたから😥
再婚云々より母子の絆と女同士腹割ってとことん話してみるのも、お互いのこれからの生き方の突破口になるんじゃないかな⁉

生意気言ってごめんね🙈

No.411 07/07/18 00:09
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 410 さきちゃんこんばんは😊
私もさきちゃんの考えに共感、かつ自分も同じだったな。それはたまさん自身が一番よく解ってるはずだよ。
たまさんも複雑な環境があったから、本当は一番子供の気持ち解っていながら、結果親と似た人生を歩んでしまった連鎖はある。大人って子供になかなか謝ったり間違いを認める事をしないから、あくまでもどうしてそうしたかを理論で固めようとしてしまう。子供からしたらまだまだ複雑な大人の事情や心境は解らないだけに、子供の気持ちをくんで貰えずにドンドン反抗しちゃうんだよ。
でもそこは親子だから心底では絆も強いし、お互い信頼してるはず。
まだ高校一年だしこれから経験し痛い目あっていく方が多いと思う。私は娘さんはまだ経験不足でこれから気づいていくと思うよ。しばらく様子見るのも親の役目だしね。思春期の再婚はかなり子供にしたら厳しいと自分が娘だったら思うよ。でもたまさんは自分なりの経験の中で決意した事だし、自分と違う心境を想定してなかったのかも。私の様に、小さい頃からの再婚は本人達に段々と自分の環境を考える時間があるけど、たまさんの娘さんとこは認めながらも気持ちがついて行ってないと思う。

No.410 07/07/17 23:01
匿名71 

>> 409 こんばんは。お久しぶりです✨
地震すごかったみたいですね😓前にも地震があったばかりなのに。新潟の原発から放射線入りの水が流れたのが怖い😱
海の🐟や人体に影響出ないか心配😓

たまさん、娘さんも娘さんの彼氏もお互い寂しいんじゃないですかね😞
お互い相互依存になってるのかもしれませんよ😞
彼氏も何かがあって娘さんを縛りつけるのかもしれないですね。そうすることでしか人を確かめられない、孤独感があるのかも😞
私がそうだったから。依存心がお互い強くて甘えてばかりで人を傷つけることでしか自分を守れなかったです😞自分中心で相手のこと全く考えれてない。
嫌になって別れました。

最後は自分が甘ったれた自分にけじめをつけるしかないんですよね。
母親の誠意は分かるけどなかなか素直になれない😞
痛い目にあって初めて分かることもある。でも心配ですよね。

娘さんとぶっちゃけ話はしてるんですか?

No.409 07/07/17 22:12
主婦0 

>> 408 そうなのかな~😲今は何を言っても無駄だってことは分かってるけど、やっぱり大事な娘をあずけてるいじょうどんな相手か知りたいってのが私の中にはあるのね。相手もまだ17の親の庇護の元にいる子供。いくら大人びてたって考えてることはたかがしれてる、粋がっていてもガキだよね。この恋愛が長く続くとは思えないけど、お互いプラスになるなら良し、彼のわがままにただ振り回されてるなら…と、親の余計な心配かもしれないけど、メールの返信来ないからって電話で怒鳴られてる娘を思うと気が気じゃない⤵

No.408 07/07/17 18:21
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 407 う~ん図星😥確かに何故か嘘の上塗りかも🙈
ただ何故そうしてしまうのか~

もしかするとわざと気づいて欲しいのかも。何故なら抜け出しって事は明らかに解ってしまう行動じゃない。言って出ていく事はまず反対されて否定されて🙅なのが解ってる。 なら自分を一番に見てくれてる彼を(例え間違った選択でも)選ぶって事。自分の事を一番に考え行動してくれる人の事を😍になってしまうんだよ。親の心子知らずみたいにね、多分娘さんなりの心の叫びなんだと思う。

もしたまさんに準備が出来てるならば、娘さんの気持ちを楽にさせてあげられるのは、たまさんにしか出来ないと思う。子供は親に全てを言えないもの、一番厳しい事も我慢してるはず。彼女の心の荷物を下ろしてあげるのも、たまさんじゃないかな。不器用だけどそれが二女の心の叫びなんだよ。ぶつかりたいけどぶつかれない。不器用に思われてる自分がいるだけに、それを保とうとも思ってる。本当は一番親を思ってるはずだよ。だから苦しんでると思うな😢

No.407 07/07/17 16:43
主婦0 

>> 406 昨晩は、どこに行く位言って行きなさいっていう話しと遊ぶなら自分の事は自分でやりなさいって話しした。それくらい当然の事だから~
上の子の彼氏が専門学校の夏休みで帰ってきた😄今来てるよ~ちゃんと常識あるし、挨拶も出来る。上の子はオープンだから何でも隠さず話するしね~下の子もそうすれば私達も心配しないのに、損な事してるよ~。うそまで付いて出て行く必要なんて無いのにって、そこが私は引っかかってる所なんだわ~嘘付くとさだんだん雪だるま式に嘘付いていかなきゃ行けないから。全部が嘘で固められちゃう😞私は受け入れ体制出来てるのにな~

No.406 07/07/17 16:04
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 405 昨日は娘さんと話せたの⁉
そういう時って帰った瞬間どう対処したのかなって☝

私の母はね、初めての時は確かに怒ったかな~。でも説教とかなく☎位しなさいって程度だったよ。実際中学生からよく友達の🏠に泊まってたから(中学は引っ越してもそのままだったから遠くて面倒で)親も私の環境を保つ事を容認してくれたんだと思う。子供って友達が一番大切だから、家族が壊れてるのを皆が解っていて友達まで無くしたら私は私で無くなるって感知したと思うよ。それから暗黙の了解で🏠を空けても、怒らないで
あらっ帰ったの⁉とか茶化す方のリアクションが多かったかな。食事もほぼ外だしお金に関してはリアルに厳しかったね。勝手に遊んでるんだから自分で生きてみなさい的な。ある意味寛大だけど厳しい部分はシッカリあったから~。だから早く結婚しちゃって🙈
娘さんもそうならなきゃいいけど😨

No.405 07/07/17 10:16
主婦0 

>> 404 おはよー😄天気悪いよ~☁地震あったのか?全く気付かず爆睡です😅
娘は多分旦那のやな部分が目について嫌いなんだと思う。最近は酔うと癖悪いから~😞みんなに被害が無いようにさっさと寝かすようにしてるから。きっと娘は自分一人家族じゃないと思ってる。けして邪魔にしてる訳じゃないのに😞娘自体も家族や学校に溶け込もうとしなければいつまでたってもこのままかな~😲
今朝は自分で弁当作って遅刻せずに行ったわ~当たり前のことなんだけど、この子にとっては良くできました🌷って感覚になるわ~😞

No.404 07/07/17 06:54
おしゃべり好き1 ( ♀ )

おはよ😊朝から雨です。昨夜は東京も北海道も地震凄かったでしょ😨(深夜か)
大丈夫だった⁉

娘さんの環境が大きく変化した事は確かに不安定になった原因の一つだと思う。私も丁度中学三年の受験前に🏠を建てて引っ越ししたんだわ。ずっとそこで育っただけに、🏠は嬉しいけど自分の環境が全て失った感覚はあったなぁ。元々家庭環境もよく無かったから、私自身も親には反抗してたけど~。🏠引っ越してからの方がむしろ🏠にも周りにも居場所がないような帰りたくない心境で、遊びまくってたなぁ。まぁ私は🏠の事や習い事などはそつなくこなしてたし、部屋も使わないだけに綺麗だったし、帰れば🏠の家事は私がした位母は家事を出来なかったから~。暗黙の了解で許してたのはそんなんだからかな😥

父も帰れば怒鳴る酔ういちゃもんつけるの繰り返しだったからね、娘さんはある意味思春期の再婚で、尚更旦那さんの愚痴り具合みてりゃ🏠が嫌になるのはちょっと解るかな。多分私と同じで、居場所がないんだよ。心がついていかないというか、大人だけに我慢する事を理解しながらも、気持ちは裏腹なんじゃない⁉

No.403 07/07/17 01:02
主婦0 

>> 402 何が原因か…思い当たる節は…今の旦那と再婚して下の子の義務教育が終わるまで私達が住んでたアパートに来てもらって一年間住んでた、卒業を待って元々旦那が住んでた家に引っ越したの同じ市内(20分位離れてる)仲の良かった友達はみんなバラバラに違う学校に行ったんだけど…高校に入学して友達もできてはいるんだけどね~それが原因なのかな~

No.402 07/07/16 22:19
主婦0 

>> 401 娘だから心配だよ、やっぱり…私は真面目ではなかったけど、家はかなり厳しかったから~でも私はそこまで厳しくはしてないよ。遊んでも良いけど、娘は自分のことも何一つしない。洗濯も自分が食べた茶碗一つ洗わない、部屋は散らかし放題、勉強はしない。それでいて遊ぶ事や自分の要求だけはしてくる。だから私は頭にくるんだ‼💢やることやってて遊ぶなら文句も出ないよ。遊びたい気持ちも理解してる。

No.401 07/07/16 16:44
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 399 みんな~おはよございます‼☀すごく☀ 大変💦朝、下の子の部屋見たらいない‼💢メールしても返信来ない😠自転車はあるからバイトではないはず。夜中… そういえば、娘さん抜け出したんだっけ😱
私もその位の時期は似た事してたから、何とも言えないわ😥

たまさんは真面目だったんだね。私なんて高校生の時は🏠に居ない方が多かったから🙈
彼氏というより🏠が嫌だったからね😭

何か変化あった心当たりない⁉遊びたい時期だから。うちの子がまだそんな事ないから安心なんだろうね😠実際娘だったら心配だわ😥

No.400 07/07/16 13:55
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 399 今日は♨来てるよ🙌
お台場じゃないけど、いつも行ってる♨😊

初めて垢擦りをしました😊約八千円🙊
まるで洗車してるかの様に45分全身垢擦りとシャンプー、洗顔、泥パック、オイルマッサージ、洗いとやって貰って気持ち良かった😊
オイルマッサージの時めっちゃ痛かったのが背中と肩のツボ。相当凝ってるのを感知してこれでもかとやってきたわ😭

お腹もグリグリされて何か硬いゴリゴリと音もして死にそう~🔥🆘

まだ旦那はゲームのパチンコにハマってるわ😭

又新潟で地震あったみたいだね😨私は全くわからなくてこっちも揺れたんだろうか⁉

No.399 07/07/16 11:02
主婦0 

>> 398 みんな~おはよございます‼☀すごく☀
大変💦朝、下の子の部屋見たらいない‼💢メールしても返信来ない😠自転車はあるからバイトではないはず。夜中に抜け出したみたいだ。彼氏か⁉腹が立ってしょうがない💢けど本人帰ってきて話し聞くまではどうする事も出来ない😣もう💢まったく😠
今地震あったみたいだけど大丈夫?

  • << 401 そういえば、娘さん抜け出したんだっけ😱 私もその位の時期は似た事してたから、何とも言えないわ😥 たまさんは真面目だったんだね。私なんて高校生の時は🏠に居ない方が多かったから🙈 彼氏というより🏠が嫌だったからね😭 何か変化あった心当たりない⁉遊びたい時期だから。うちの子がまだそんな事ないから安心なんだろうね😠実際娘だったら心配だわ😥

No.398 07/07/16 05:45
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 397 たまさん、さきちゃんおはよう😊
昨夜の🌀はちょっと凄くて、びっくりだったわ😨
今日は台風去った後の独特な暑いジメジメな感じ😫

たまさん昨夜焼き肉かぁ~😁飲めない焼き肉はシンドイわ😱
飲むとクダを巻くのは定番なんだね😭もう壊れたい程のストレス溜まっるんだろうけど、たまさんは更に倍溜まるわなぁ😭

ちょいちょい方言がよく解らなかったわ😂
ん~相変わらずニュアンスで読んでる😂

うちの旦那は優しいんじゃないのよ。だって見るの見る物適当に手を取ってはこれどう⁉これは⁉ってマジどうでもいい感じで言うだけ😭全然本気さがない😤本当に優しい人は、ジックリ相手に合った物を勧めるわ😚手に取るもの適当でシマイニャアンパンマンの雑貨を勧めてる始末😠適当でしょ、上っ面の優しさなのよ所詮😩

No.397 07/07/15 23:41
主婦0 

>> 396 いーなー😍服買ってもらったの‼旦那さん優しいな~家なんか無いよそんなの😠私のヘソクリでこっそり買う😜今は買い物なんか付いてこないし~もう諦めてる⤵
今日は畑を作りました😄めっちゃ腰痛い😞明日イチゴの苗をもらう予定だよ~😄来年はイチゴが食べられる✨✨✨
今日従業員とか仕事仲間と焼き肉食べに行ったんだけど、旦那一人で喋りまくっておだって、ベロベロに酔っ払って、しつこいしもう本当に嫌‼
五十も過ぎておだつなよまったく😣帰ろうとしないし、無理くり連れて帰ってきた😠なんたって私が運転手なんだから‼
下の子熱出して家にいるってのに、帰ろうとしないしさ~忘れちゃうんだよそんな事も😢冷たいよ⤵

No.396 07/07/15 21:15
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 395 お待たせしました😊
こっちは今風が凄いです😭
買い物してる最中は晴れたり小雨だったりで丁度良かったんだけど~😂

こないだの復讐とはがり服を沢山買って貰いました。普通男の人って買い物嫌がる人が多いんだけど、うちの旦那はむしろ喜んで次から次に店に入って勧めるんだ。今日はデかいショッピングモールに行ったから沢山店が有りすぎて、人ごみだけで疲れちゃった😭

ランチはイタ飯に😊
ちょっと久しぶりの大人のお出かけデートした感じでした。たまさんも旦那さんとデートしてね😊勿論さきちゃんも、いい人見つけてさ😉必ず、さきちゃんに合う王子様が現れるからさっ😊
うちの場合はオジサンだけど~😱

No.395 07/07/15 13:38
主婦0 

>> 394 いんだよ~お互い様だから~😄気にしな~い🍀
確かに子供大きくなると着いてこないし、家はどこにも行かないから、それぞれ好きなことやる。天気良すぎて暑い❗旦那さんと買い物楽しんでね~たくさん買ってもらいなよ~😄

No.394 07/07/15 11:20
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 393 遅くなっちゃった😫
旦那や子供皆休みだとなかなか来れなくてごめんね🙇

こっちは雨だけかな。そんなに酷くないよ~。なんか停滞してるみたいだからより迷惑だわ~。北海道は全く通らないみたいだし、いい連休じゃん😊
でも子供も大きいし、家族で何処かにって事も無くなってきたのかな⁉

私はこんな中でもお出かけするわ😊旦那と買い物😁

娘は塾だし息子は寝てるし、知らない~ってか😂

それぞれの時間を楽しみましょう✌

No.393 07/07/15 09:38
主婦0 

>> 392 おはよ~❗😄なぜかカーテン開けると晴天の空☀みんなのとこはまだ雨降ってる?台風大丈夫かな?
今日は裏の畑を耕そうかと思って、でも暑くなるのかな~😞

No.392 07/07/15 02:33
主婦0 

>> 391 かなり雨ひどいの?😲せっかくの連休なのに…😞こっちはまだだよ~でも天気は悪くて寒いよ😣
犬はウエストハイランドホワイトテリア、メス6ヶ月とてもキカナイ、触られるのが嫌いで、気まぐれ、食い意地張ってて何だか性格が自分とダブル😅でも可愛い😍親バカです。
又、下の子と衝突😠今回は友達の家にお泊まりするって事で勃発。普段の行いが悪いから泊まりはダメ、しかも今、夜は外出禁止中だし~って事で今回は見送りにしなって言ったら、むくれた。自業自得じゃ❗😠まったく自分の要求ばかりで人の言う事は聞かない、それじゃダメでしょ~。

No.391 07/07/14 21:08
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 390 雨降って大変😨
最悪な連休😱

🐩かってるんだ😊
何犬⁉

No.390 07/07/14 19:06
主婦0 

>> 389 私もこりゃすぐ分かれると読んでるんだけど、なかなか別れない😞早く気付けよーってかもう気付いてると思うんだけど、背伸びしたい娘は年上ってだけで魅力を感じてるんだろうか?そのうち分かるわな…😓田舎は外人少ないぞ~😲留学生が来ててチョーカッコイいって騒いでたけど、高嶺の花ですわ~🌷
犬にフリルの服着せてみた…似合わねー😲大きくなるからLサイズにしたら襟ぐりデカくてだらしない感じ😞犬に服着せて歩いてる自分が今までは想像付かなかった。滑稽だけど、なかなか楽しい😅親バカです完全に💧

No.389 07/07/14 13:42
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 388 そうだね~。離れたらやっぱり辛い😭だから日本在住の外人で😂
横田基地の外人狙ってるみたいだよ😭
まぁどうなるか解らないけどね~。行動範囲も広がるし、六本木にも沢山いるから😨
友達は三人外人と結婚してこっちに住んでるよ🙆

子供がハーフで可愛いいよ~😍

娘さんの彼氏時間の問題だね。次に期待しよう😂まだ若いしさ😊

No.388 07/07/14 08:43
主婦0 

>> 387 みんな~おっはよ~😄こっちも☁眠いよ😒
英語が得意なんてうらやましい😆国際結婚しかないな❗でも日本に住むなら良いけど、海外行っちゃうと寂しくない?私の友達の娘がニュージーランドに嫁に行って、毎朝電話来るって。よく遠くにお嫁にやったな~と思って感心するよ。私は日本人の優しくて心の広い人が良いな~😌最近いないね、そう言えば下の子の彼氏は夜中の4時に電話してきたりするらしい、アホじゃないか⁉寝てるの起こされてキレてた。人の迷惑考えられないやつはダメだ!どこが良いんだろそんな男の😒解らない😲

No.387 07/07/14 07:45
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 386 お二人さんおはよう😊台風はまだみたい。明日もしくは明後日か⁉
ほんとせっかくの連休なのに洗濯物も布団も干せないなんて😤
まだこっちは☁だよ。
娘ね英語だけは無駄に得意なの😂英会話がむしろ好きみたい。実際出来なくても住んだり一緒に居ると上達するらしいから😂

なんかマトモな日本人じゃ多分離婚しそうな、典型的なわがままな末っ子だからさ😭
男出来れば変わるかもちょっと怪しいし😫

だからといって適当な男じゃ困るしさ~😩


こないだ学期末のテストが悲惨で落ち込んだ娘😔学力テストの結果が帰って来てエライ高い点ばかり取ってきた😲これ問題簡単だなと思いきや、数学は確か受験のテストと変わらないと塾の先生が言っていた。例え皆がそれ以上取ってても娘は快挙に喜び少し自信を取り戻したよ😊
コレが続くとは限らないけどね😩

No.386 07/07/14 00:46
主婦0 

>> 385 やっぱ国際結婚かい⁉言葉が話せなけりゃコミニケーション難しいよね~😞英会話だな😆
やっと金庫のお金合わせた~疲れたよ~ため込むと辛いわ😫目がしょぼしょぼ😲明日から少し楽になる~😄連休だけど雨だね😞☔そっちは降ってる?こっちはまだ、曇りだわ。ひまわりさんとこ台風大丈夫かな~😓さきちゃんとこは大丈夫かな~😓せっかくの三連休なのにね😫

No.385 07/07/13 15:42
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 384 そうだね😱でもやっぱり女の子は躾をする側になるから、多少うざくてもやるべきだよね😭

うちの姉が結構姑にコテンパンにやられたから母はホントに泣いてたわ🙈私は出来ない義母ばかりだから、むしろそれは楽でなく恥なんだろうね。

私は嫁として楽した分姑になった時恥をかくのかも😥

結婚ってそういう事だからさぁ~あまりずぼら過ぎても、嫁に馬鹿にされる連鎖になるのかもね😨

だからといって姑根性出してもお互い面白くないしね~。嫁より娘をどうにかしなきゃいかんなぁ😫やっぱり外人かなぁ😂

No.384 07/07/13 13:39
主婦0 

>> 383 女の子なんかさいずれは嫁に行くじゃん😲嫁に行った先で恥ずかしくないようにって躾で厳しくしても、今はただただウルサいウザいとしか思われないもんね~😣ヤだヤだ

No.383 07/07/13 10:21
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 382 そうだね~。たまさんの旦那さんみたく裏目もムカッて来るのかも😨結局無いものねだりかな🙉

そうなんだよね~。私達親世代はスパルタ的育児が当然で今で言う虐待が当たり前だもんね。んで今の親もしくは上司や教師は虐待と言われるから怒れないのと、そのスパルタがトラウマで叱れない部分はあるね😥どっちに転んでも問題ありだから、確かに親や大人は難しいよね😭

子供側はやっぱり叱られて面白くないもんね~。何だかさぁつくづく自己嫌悪に陥るよ😭

いつか叱る意味解る日が来るだろうけどさっ、既に別世帯だろうしさぁ。全身脱力だわ🙀

No.382 07/07/13 10:11
主婦0 

>> 381 おはよ~😄台風来てるんだね~🌀北海道に来るまでには反れちゃうからな~でも3年前位だったかな~かなりひどかった時あって上の子下校途中に自転車ごと飛ばされて膝ボッコリ怪我したな~今では笑い話だけど😅学校から電話来た時は焦って💦仕事抜け出して迎えに行ったよ~😲みんな気を付けてね~‼
家も叱るのは私、旦那は美味しいとこだけ持ってくよ~私が叱ってる時は賛同してくれって言ってある、全く逆の事とか言い出すから、今まで私の行った事はいったい何なんだ‼って事になるから。旦那は最後に面倒くさくなるんだから~😠結局旦那と私の喧嘩になって終わるパターン💢ホントやな感じ。誰も好きで叱らないよね~😞
今社会に出てちょっときつく言うと会社辞めちゃうって、社長さん達嘆いてるよ~扱い難しいって😲親から怒られた経験無いらしい💧家の子も含め大変だわ~😫

No.381 07/07/13 08:51
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 380 おはよう😊
台風が連休に接近して最悪な感じだわ😥
今日は適度に涼しいけど🌀の前の静けさなんだろうなぁ~。

あたしはさぁ嫌な役回りばっかじゃん😭叱りたくないけど叱るのは私しかいない。旦那はホント知らん顔よ😠

せめて止めるか参戦するかなだめるかしろよって毎回思う。子供を叱ってるのに一番腹立ってる対象は旦那。みたいな感じで皆ストレス溜まる😱

叱らないで大きくなるとやっぱり社会に出て苦悩するのは本人だしね。何に気付かないで怒られたかも解らないって言う苦悩を息子も味わってるみたい。


独特なマイペースだしさぁ~我が子ながらなんだかな~って思うわよ😭


なんか正反対の意味で元旦那そっくりなマイペース😩

No.380 07/07/13 01:41
主婦0 

>> 379 話しチンプンカンプン😅訳分かりません😠税額が改正になったって事はわかったけど…😞催眠術にかかったかと思ったよ😲お尻は痛いし、よくこれで学生の頃は6時間授業受けてたよね~😓
2階が子供部屋だとあまり目に入らないから汚さ気にならないんだけど、たまに部屋見るとひっくりがえりそうな位どっちらかってるよ‼とても口では言えない位🌀家もこの前から又帰りが遅くて、戦争勃発‼もう何回も同じ事言って疲れてきた⤵いい加減にしろ!つってブチ切れた😠ホントやんなるわ~

No.379 07/07/12 21:58
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 378 お疲れ様😂
とりあえず話しは解ったの⁉お付き合いも大切だし大変だよね。

今日息子休みだったからさぞ掃除してるだろうと(自分の部屋)思って、さっき私が帰ったら🏠☎で彼女と話してる😤お前ちゃっかりしてんじゃねぇよと、わざと☎切れコールしてやった。あ~姑根性丸出し😱
プラン変えたばっかでも来月からだから、どうにか誤魔化したかったみたいね。部屋もぶっちらかってたから、開口一番何やってたんだよと怒鳴ったよ😣

ホント機嫌取りしても仕方ないし、毎日お互いすれ違いに近いからあまりトラブるのも嫌だったけどさ~、当たり前にゴミだらけにしてそれを旦那が何も言わずにため息ついて、片付けだすの見て~ 何も言えない旦那も旦那だけどそれを当たり前にしてる息子に腹が立って😠

またぶつかった夜でした😩

No.378 07/07/12 20:57
主婦0 

>> 377 いや~なまら眠くて、二回目の休憩の時にコソッと帰ってきましたよ~😜辛かったコックリ船こいじゃった😅

No.377 07/07/12 14:51
主婦0 

>> 376 中継
眠い~😣
地獄だ~😫

No.376 07/07/12 13:34
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 375 だいぶ得したね。🈯割りとはちょっと違うけど、言いたい事解るわ😊
自宅の☎もちゃんと割引になってる⁉
うちは家族でauだからマイラインはKDDIなのよ。だからこれも半額😊
大概はNTTだからドコモで割引きになってると思うけどね。

今頃うんざりなたまさんの姿が想像出来る😁帰ってきたら甘いものでも食べて疲れをとってね🙆

No.375 07/07/12 09:44
主婦0 

>> 374 おはよー😄久しぶりの雨~😌寒いよ~
ゆうゆうコールはauの指定割と同じだよ。ドコモ同士なら30%割引だって他社なら10%割引だって。良かったよひまわりさんの話聞かなきゃ何も考えなかったもん。三千円でも安くなりゃ違うよね~😄あ~今日はヤだな…昼から五時半迄だもん😞途中で抜け出すタイミングあればいいけど、憂鬱です😢

No.374 07/07/12 07:12
おしゃべり好き1 ( ♀ )

たまさん、さきちゃんおはよっ😁
プラン見直しして良かったね😂ゆうゆうコールがどんな特典かはドコモじゃないだけに解らんが、たまさんは通話を結構使うのかな⁉私のなんか基本メールと着信とこのパケットだけだから基本は安いわ😂パケ放題にしとけば問題ないしさっ😊

今日は面倒なスケジュールだねぇ😨聞いただけでも頭痛くなりそうだわ😱頑張ってねぇ🙌
今日は久しぶりに晴れて洗濯物は助かるけど気分はダルい😩この湿度宅配で送ってあげたい~😂

No.373 07/07/11 22:10
主婦0 

>> 372 なんだかダルい~😞
ご飯食べてから仕事しようと思ったけど集中出来ない⤵明日にするかぁ😓明日は税理士事務所の研修会、行きたくないな~ヤだな~絶対眠くなる💤

No.372 07/07/11 19:55
主婦0 

さっそく調べたよ~😄
三千円位は安くなりそうだよ~やっぱ基本料金を上げてゆうゆうコールってのを付けるらしい。

No.371 07/07/11 14:37
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 370 ドコモだと何だかプラン見直しをしてくれるサービスだかお知らせしてくれる設定があるって、聞いた事あるよ😊

何も知らないと損ばかりだからね😨
家族全員調べてみたら⁉

No.370 07/07/11 13:04
主婦0 

>> 369 遅くなったけどおはよ~😄朝からバタバタ何か忙しい。自分の仕事出来な~い‼😣もう💢イライラして旦那と言い合いする💢全く機会音痴のくせに知ったかぶって言い張るから腹立つ😠
ちょっと~うちも携帯見直すわ~😞

No.369 07/07/11 07:01
おしゃべり好き1 ( ♀ )

たまさん、さきちゃんおはよう😉

こっちも夏らしくない涼しさだよ。助かってる😃

暖冬で冷夏はワンセットかもなぁ。なんかそんな時あったもんね😁

ぬ~べうちも読んでたよ~。随分昔だけど😂

今日も雨になるので又送迎だわ😭

No.368 07/07/11 00:06
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 365 基本料金高くすると無料通話分が増えるのかな?そして指定割にすればさらにお得ってわけだ~✨良いねそれ😄うちも通話しないと思って一番低い基本料金… そうよ。今基本料金が四千円前後でパケ放題なんだ。でも今度からは基本料金一万二千円位でパケ放題で一万五千円位だからその位でいけるみたい。無料通話分は13時間ついて🈯の人と話せばその倍は話せる。プラン変更だけしたと思ったら、ちゃっかり機種変してた😫
そんな金あるならガソリン代払ってほしいわ😭

No.367 07/07/10 22:00
主婦0 

>> 366 めちゃめちゃ寒い〰😣夏なのに夜は寒いよ~半袖ではいれないくらい🐧窓全部閉めてるのに、もう秋かと思うくらいだよ😓さすが北海道だ‼

No.366 07/07/10 20:06
主婦0 

>> 363 こんばんは。 やっと仕事が終わったー(^.^)y-~ 息子さんの📱がどうかしたんですか?昔同級生で月に10万もかかって📱代払えないから何ヵ… さきちゃんお帰り~お疲れ~😄どうだった仕事?

No.365 07/07/10 20:01
主婦0 

>> 362 子供達の部屋を片付けて、あれから三週間は過ぎたかな~。息子の部屋は又汚くなり始まり、漫画とペットボトルが散乱しはじまった😭 娘はといえば、… 基本料金高くすると無料通話分が増えるのかな?そして指定割にすればさらにお得ってわけだ~✨良いねそれ😄うちも通話しないと思って一番低い基本料金に設定してあるから、見直さなきゃダメだな~😲

  • << 368 そうよ。今基本料金が四千円前後でパケ放題なんだ。でも今度からは基本料金一万二千円位でパケ放題で一万五千円位だからその位でいけるみたい。無料通話分は13時間ついて🈯の人と話せばその倍は話せる。プラン変更だけしたと思ったら、ちゃっかり機種変してた😫 そんな金あるならガソリン代払ってほしいわ😭

No.364 07/07/10 18:53
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 363 さきちゃんお疲れ😊
息子の携帯代が高いから、自分で払ってると言えどもまだ安月給だからプラン見直せって何回も言ったんだけど、まぁマイペースだから腰が重いんだわ😱
彼女と話すから月五万前後かかってるみたいで。金ないから送迎頼まれる事も多く、ガソリン代もバカにならない😨
一応プラン変えて指定割もしたからだいぶ違うはずだね。

私達の若い時は携帯なんてないからさ~。 でも今の旦那とは携帯あっての付き合いだったから、旦那に聞くとやっぱりそのくらいかかってたって😜

好きな時は仕方ないのかね😫でもそれで生活は出来ないからさっ、相手も本人もきちんと考える人でなきゃ🙅

No.363 07/07/10 18:16
匿名71 

>> 362 こんばんは。
やっと仕事が終わったー(^.^)y-~

息子さんの📱がどうかしたんですか?昔同級生で月に10万もかかって📱代払えないから何ヵ月か止められた人いました😱かなり親に怒られたって😲
昔は私も月に3、4万使ってました😓今はそこまでいかないけど😓

  • << 366 さきちゃんお帰り~お疲れ~😄どうだった仕事?

No.362 07/07/10 16:36
おしゃべり好き1 ( ♀ )

子供達の部屋を片付けて、あれから三週間は過ぎたかな~。息子の部屋は又汚くなり始まり、漫画とペットボトルが散乱しはじまった😭

娘はといえば、とりあえずキープされてる😲
どうしたんだかぁ😥逆に怖いわ~。正直汚くする暇も無くなってきたのかなぁ。じゃあ今でもはどうして⁉みたいな😭

息子は帰り必ずジュースを飲まないと気がすまないんだよ😨前旦那も割りと似てて、前義母が糖尿持ってるだけに~心配😱

娘が甘党だから娘ばかり気にしてたけど、息子の方がヤバいかも😭
電話代の事も相変わらず何も対処してない事が解ってauで調べて貰ったら、基本料金を一番高いのにして指定割りをつければ二万弱になるって😫今まで五万かかってたんだから随分変わるよね😥

相変わらずずぼらだよ😩

  • << 365 基本料金高くすると無料通話分が増えるのかな?そして指定割にすればさらにお得ってわけだ~✨良いねそれ😄うちも通話しないと思って一番低い基本料金に設定してあるから、見直さなきゃダメだな~😲

No.361 07/07/10 16:27
主婦0 

>> 360 こないだ信号で停止してたら後ろからゴンってぶつけられた、向こうも止まっててブレーキから足離した程度のだったから何とも無かったけど、おじさん平謝りで、後日菓子持ってきたから許しちゃった😜でも鈍い音したよ~😲事故は気を付けないとね~😅
眠気冷ましに、散歩いきま~すxF0

No.360 07/07/10 13:03
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 359 ある程度子供が大きくなると、確かに軽で十分だよね。うちは中途半端に塾の送迎旦那の送迎あるから~😱
しかも旅行行くとき結構行き当たりばったりもありだから、車で寝る事もしょっちゅうあるの😂
子供が大きくなれば両親が不自由になって、私らが必要なければ息子が使うかな~って😊とりあえずうちはこれ一台で回ってるわ。
ホント軽気を付けてね。何か危機感を感じたわ😨

No.359 07/07/10 09:08
主婦0 

>> 358 みんな~おはよー😄今日も☀暑くなりそうだ😲
今時期観光客がスゴいわ~家の近くにラーメン村があるんだけど、観光バスが来てわんさかしてる😅いいね~でかい車は、楽だよね~うちも家族合わせると七人だから旦那が大きいの欲しがったけど、仕事上トラックやワゴン車あるし計四台維持していけないから、普通のライトバンにさせた😲子供達だってそれぞれ車持ってるし、七人で動く事なんてまず無いしね~お金の事考えないで、何でも欲しがる旦那は子供よりたち悪いよ~😞何でもローン組めば済むと思ってる⤵だから借金減らない😠軽自動車は小回り聞いて買い物には最適なんだけどね~ぶつかるとひとたまりもないからね~気を付けないと😲死ぬ気で乗ってるよ~😅

No.358 07/07/10 07:51
おしゃべり好き1 ( ♀ )

たまさん、さきちゃんおはよう😊

さきちゃん夕べレス出来なくてごめんね🙏
ちょっと忙しくてバタバタしてたら疲れて寝ちゃった😂

地域の違いはあるから勿論それぞれが違う価値観はあるよね。

私も必要無かった理由は便利だっただけ。でも子供が大人料金になって交通費に負担がかかったり遠出が出来ない事で免許取ったんだ。大きな買い物しても小さな買い物でも(近所のスーパーでも)こっちは無料配達してくれるのよ。だから荷物が大変とかは無いんだ😊
やっぱり行楽だよね、必要なのは。私も軽のほうが税金も安いかなって考えたけど両親の将来を考えて、エルグランドを奮発して買ったわ🙈

おかげで私は周りのアッシーよ😭両親も軽に変えちゃってほぼ私が送り迎えよ😱
こないだ親の軽運転したら凄い怖かった😨
両親を考えると、もう運転させたくないわ🙅

No.357 07/07/10 02:11
匿名71 

>> 356 蛙には手を合わせておきます。
たまさん風邪ですか?夏でも冷やしすぎはいけないですよ。特に北海道は夜寒いから。関西はかなり暑いです😲たまさん疲れじゃないですか。無理しないで下さいね。


仕事は私は覚えが悪く、作業のペースが遅いから文句言われてます😢私も悪いんだけど😞いい人もいるけど、嫌われることがかなり辛いです。その人は手が早いからイライラするみたい😞その人は機嫌いいときはいいけど挨拶しても無視されること多いです😢私は何かしたのかな?😢

No.356 07/07/10 01:00
主婦0 

>> 355 子供の頃って意外と残酷な事したよね~私もバッタ犬に食べさせたもん😲どじょうに砂まぶしてどじょうフライ~とか😓今考えるとえぐい事してたな😣家のほう農薬まいてるのかな~臭い気にしたこと無いけど、昔みたいに散布してる姿見ないな~まいてるだろうけどね。かえるさん取り合えず手合わせときな~😄
なんか風邪引いたみたい😞喉痛いし頭痛い⤵
さきちゃん仕事は順調かい?変なおばさんはほっといてお仕事するんだよ~😄あなたの頑張りはちゃんとどっかで見てる人が居るから✨

No.355 07/07/10 00:45
匿名71 

>> 353 知ってるぬ~べ~😄 家の子は虫潰しても手を合わさしたよ~😅家も裏手がもう田んぼだよ。毎日ゲゴゲゴ大合唱🎶のどかだよ~昔よりはだいぶ開けたけど… うちは蛙は鳴くけど10年前に比べたらかなり静かです😓虫の数は明らかに少ないです😓水もかなり汚い😓
環境がかなり破壊されてますね😣私も破壊してる1人😓
たまに農家の人が除草剤巻く時あるけどにおい嫌じゃないですか?
私の子供の時よりはだいぶマシだけど昔の農薬はかなり大量にまいてましたね😓🏥の吸入を何百倍にしたような感じのにおいで窓を閉めてもにおいがするし、嫌いなにおいでした😣
あれを見たら農薬づけの野菜は絶対食べたくない‼😣

No.354 07/07/10 00:36
匿名71 

>> 353 やっぱり手を合わした方がいいですかね⁉😓
思い出したけど子供の時によく学校のにわとりにバッタやイナゴやってたわ😓男子がにわとりにナメクジやってたよ😱しかもにわとりは食べたよ😱
タニシを潰したり🌸の枝を折ってたり😓
今思えば悪いことしたなと思ってるけど子供の時は分からないものですね😓

No.353 07/07/10 00:16
主婦0 

>> 352 知ってるぬ~べ~😄
家の子は虫潰しても手を合わさしたよ~😅家も裏手がもう田んぼだよ。毎日ゲゴゲゴ大合唱🎶のどかだよ~昔よりはだいぶ開けたけどまだまだ自然がいっぱい‼野鳥も飛んでるし、近くの川には毎年白鳥が飛来するよ~😄

  • << 355 うちは蛙は鳴くけど10年前に比べたらかなり静かです😓虫の数は明らかに少ないです😓水もかなり汚い😓 環境がかなり破壊されてますね😣私も破壊してる1人😓 たまに農家の人が除草剤巻く時あるけどにおい嫌じゃないですか? 私の子供の時よりはだいぶマシだけど昔の農薬はかなり大量にまいてましたね😓🏥の吸入を何百倍にしたような感じのにおいで窓を閉めてもにおいがするし、嫌いなにおいでした😣 あれを見たら農薬づけの野菜は絶対食べたくない‼😣

No.352 07/07/09 23:19
匿名71 

こんばんは😄
うちのとこも田舎なので🚗は1人1台です😓🚗ないと移動に困るもの😞
私は🚗は持ってません😞お金ないから親の🚗をかりてのってます😞
友達は仕事終わってからバイトで返してます😆💰ほしい😣

まわり田んぼなんですよ😓私が小学校の時にぬーべーって漫画あったんですよ。
息子さんや娘さんなら知ってるかもしれないけどその漫画に出てるキャラが生き物が死んでそのまま放置してたらその生き物に呪われた話があったんです😱
あと亀を誤って排水こうに流してしまって恨みを持ってる亀が仕返ししてる話もありました😱
話なんだけど私はかなりの怖がりなんでびびってます😓
でも蛙で供養する人なんて聞いたことないけどね😓
蛇や猫、狐は呪われるみたいだけど😱

No.351 07/07/09 22:44
主婦0 

>> 349 こんばんは。お久しぶりです✨ 今日から仕事はえらい😲月曜日だから😞暑くなりましたよねぇ😲疲れたー😫 ところで🚗の話ですが、田舎はちゃんと🚗… 久しぶりさきちゃん😄
お仕事お疲れさ~ん‼
かえるが居るって事はさきちゃん所ものどかなの?かなりバッチリ潰れた?ご臨終かな~😢
さきちゃんとこも、車一人一台な感じ?

No.350 07/07/09 22:39
主婦0 

>> 348 一人一台⁉あり得ない。車も維持費大変なのに😢やっぱり駐車場代が必要無かったり、金銭的に余裕なんだろうね。まぁ確かに色んな物価は安いけどまさか… 結局車買うったって大抵はローンでしょ~家は私のが軽自動車で前から私が乗ってたものでローンも無いし、このまま乗り潰すつもり。旦那のは会社所有にしてリースにしてる。親が子に買い与えるケースも少なくないよね~家は無理だから自分で乗りたきゃ自分で買いなって言ってる、免許はバイトして半分自で半分は出したけど。駐車場は東京と違って安いし、一軒家ならスペースあるからね~。でもさ車ないと買い物も不便だよ~😞重いもの抱えてかなりの距離歩かなきゃならないもん。家の近所に何でも揃ってるけど、近いっても距離が多分そっちとは違うよ~😅

No.349 07/07/09 20:22
匿名71 

こんばんは。お久しぶりです✨
今日から仕事はえらい😲月曜日だから😞暑くなりましたよねぇ😲疲れたー😫

ところで🚗の話ですが、田舎はちゃんと🚗をおくスペースは🏠にあるので🅿料金はいらないんです😄
でも維持費はかかります😫

今日🏠の窓を閉めようとしたら窓の間にいたカエルを誤って潰してしまいました。どうしよう…。

  • << 351 久しぶりさきちゃん😄 お仕事お疲れさ~ん‼ かえるが居るって事はさきちゃん所ものどかなの?かなりバッチリ潰れた?ご臨終かな~😢 さきちゃんとこも、車一人一台な感じ?

No.348 07/07/09 13:11
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 347 一人一台⁉あり得ない。車も維持費大変なのに😢やっぱり駐車場代が必要無かったり、金銭的に余裕なんだろうね。まぁ確かに色んな物価は安いけどまさか一人一台なんて想像出来なかった😨
って事はそのお金は皆親が出してるの⁉それとも子供が⁉
たまさん所は二人とも持っててもおかしくないよね。税金もあるしどうやって生活出来るのか知りたいわ😱

こっちじゃ一分おきに電車もバスも来るし、万が一車買っても車庫も限られてるし~。駐車場別に借りると普通にアパートに住める金額だしね😭車を養ってるみたいな感覚になるんだよ😨

凄いよな感覚の違いって😩うちが貧乏なだけかもなぁ😂

  • << 350 結局車買うったって大抵はローンでしょ~家は私のが軽自動車で前から私が乗ってたものでローンも無いし、このまま乗り潰すつもり。旦那のは会社所有にしてリースにしてる。親が子に買い与えるケースも少なくないよね~家は無理だから自分で乗りたきゃ自分で買いなって言ってる、免許はバイトして半分自で半分は出したけど。駐車場は東京と違って安いし、一軒家ならスペースあるからね~。でもさ車ないと買い物も不便だよ~😞重いもの抱えてかなりの距離歩かなきゃならないもん。家の近所に何でも揃ってるけど、近いっても距離が多分そっちとは違うよ~😅

No.347 07/07/09 12:59
主婦0 

>> 346 こっちじゃ車一人一台だよ~😄五台くらい止まってる家あるわ💦
私もう立派な中年ですから~ヤバいです😲足は毎日散歩で鍛えてるから大丈夫✌若い時は動けばすぐ筋肉付く体だったけどこうもたるんだ体は締めるのに時間がかかりそうだよ~😅

No.346 07/07/09 12:38
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 345 そうだよね。電車やバスじゃ補えない土地の広さだもん。運転免許取得確率も地方はほぼ皆あるよね😃あたしなんて必要性に欠けてたから取ったの遅いし~😂
車所有率も東京じゃ地方に比べれば半分だろうね。東京人は他力本願の怠け者を増殖してる町よ😫

筋肉痛だって⁉あら~典型的な中年の筋肉痛のきかただよ😂次の日に又は三日後に来るのわ😭

私ビリーやった時すでに二時間後には太ももがヤバくて🚻の便座座れなかった😱なんせ日頃運動不足と実はめっちゃ運動好きで昔はよくジムに通ってた位大好きな私。ビリーもまぁムキになって真剣にやったわよ。そしたらもう一枚目のディスクって超キツくて泣きたい気分で~。終わった時は死んでたよ😨ビリーバンドもスゲーしさっ。だからすぐ筋肉痛に襲わたわ😭
二枚目三枚目は凄い余裕で筋肉痛はならなかったけど、最終的には体が慣れていて確かに痩せたよ。ちゃっかりキャッシュバックもしたしね✌真面目にやれば本当に締まると思うよ😊ダイエットは筋肉つけないと落ちないのが基本だからね🙆

No.345 07/07/09 09:16
主婦0 

>> 344 ひまわりさん、さきちゃんおはよー😄
今の所涼しいよ~😌
私ビールとか炭酸が入った物が飲めないの😅何か喉を通る時に痛いんだもん😞そのほかは飲めるんだけど、肝臓が弱いらしく分解が遅い😓いや~昨日の場所は何とも農村の過疎化の現実を見たって感じ。若者は数えるほどであとじいさんばあさんばっかり!廃校になった後の使い道熱く語ってたじいさんいたな~😅
コッチは電車無いからね~最近やっと2本だけ深夜バスってのが走るようになったけど、11時半で終わりだよ~若者はこれからって時だよね~😄
まだまだ平気で飲酒運転する人居るし、家の旦那なんか車で来てる人にも酒すすめるから~バカだよ😠絶対大丈夫なんか無いのに‼
なんだか胸筋が痛い😱腕立てのせいだ😞なまってるな~カラダ😅

No.344 07/07/09 05:58
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 343 たまさん、さきちゃんおはよう😊

たまさん🍺飲めないの?なのに🍺パーティーに参加?ウケる😂
お付き合いは大変だよね。しかし読んでるだけでも凄い場所で行われたもんだね。 真っ暗かつ周りに変化ない景色だと方向音痴になるわな。私ももれなく方向音痴だからその方を笑えない😥

地方独特な不思議を私はいつも思う。飲酒店に必ず駐車場がある事と必ず車でしか行けない場所にある事。これじゃやっぱり飲酒運転は避けられない世の中ではないかってね。
こっちは基本電車だからその違いはあるよなぁ。飲み会に参加しながら飲めないのは意味ないもん。🍺以外は飲めるの?たまさんは😊

No.343 07/07/08 23:04
主婦0 

>> 342 ひまわりさんおつかれさま~私も今帰ってきた~チョー田舎のビールパーティーに誘われて一時間かけて行ってきた。電灯も無い農村😲廃校になった小学校の体育館で開拓100周年だって‼びっくり終わって外に出たら真っ暗闇👀道はどこだ?帰りは運転手、慣れない人の車真っ暗な道、怖かったよ~家の近くまでくるまでどこ走ってるか分からなかった😅ぶったまげる程の方向音痴でした。私ビール飲めないから…どこまで行っても運転手だわ~😣

No.342 07/07/08 17:48
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 341 ビリーかぁ😂一応一週間やったけど一週間でお腹は割れないね🙅 とりあえず 健康器具買うよりは邪魔にならないって思って😂
痩せる目的というよりエアロビ感覚の勢いで家族でやりました。
なんか今日は色々用足ししてスゲー脱力感。

No.341 07/07/08 10:40
主婦0 

>> 340 おはよーさま~😄今日も爽やか~☀こんなに雨降らなくて農作物は大丈夫か⁉なんてね…
塾って大変なんだね~うちは塾ではついて行けない成績だったから家庭教師にしたんだ、成績はミルミル上がったけど、結局受験には失敗した😅まぁ学校はどこであれ、やる気があれば勉強は出来るからね~東京の方は競争が激しいんでしょう?教育ってお金がかかるよね~😞
ビリーをやった割には、体痛くない😄んでひまわりさんは効果出た⁉引き締まった?腹筋割れた?興味津々👀

No.340 07/07/08 06:46
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 339 おはよー😊
今日は涼しいのかなぁ😥今の所☁ですが。

塾の面談は学校と同じだよ。学校の面談も終わり塾をその後するの。全てテストにあわせてね。 塾の保護者会も進路の説明や授業内容や進行の仕方とか勉強のやり方を話してるけど、正直毎回同じ事言ってるし😩
しかも毎回一流高校を引き合いに出して話しをするから、私も娘もまず関係ない~って感じで聞いてるし😱でもこれも本音だよ。確かに目標を高く持つ事はいいんだけど、現実本人のレベルの話しを聞きたいっちゅーの。毎回その説明会の最後感想を書くんだけど、そんな事をリアルに書いちゃった。あと半笑いで真剣味がなくて~とか😏
多分昨日塾側はクレームある事に😲したかもね。なんかイマイチ伝わらない事の連続で、不満大きかったんだぁ。大金払ってるんだからそれ位言わせてよって🙈
ビリーやったんだ😂実は私こんなにブームになる前から持ってる。ケーブルテレビでしかやってない時に買ったから、何故こんな事になったんだか~って感じ。ちなみに私が食いつく人や物は何故かブレイクするの😚予言者かっ🔥😂

No.339 07/07/08 01:07
主婦0 

>> 338 塾の面談て何するの?学校の三者面談みたいなの?うち家庭教師だったから、塾行かせた事無いのよ~😓
お隣からビリー借りてやってみた‼明日は筋肉痛だわ~😫汗かいたーッぐったり…
そっちの暑さはハンパないよね~こっちは朝晩涼しいから、まだ過ごしやすい。やっぱり湿気無いからね~しかもここ田舎だから風が通る~😌🌀街中より気温低いはず。
あっという間に夏終わるよ、お盆過ぎたら寒いから⤵🐧

No.338 07/07/07 20:28
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 337 今日は夕方塾の面談プラス説明会だったので、近くのお店で帰り済ませました😚

ファミレスだから安上がり😁

北海道で暑いなんて甘いよ~。東京の湿度はハンパないから😩全身のやる気が全て奪われるからぁ😱


塾の室長みたいなキモイオッサンマジうざいし😩って私生徒側になってる🙈何か時々見下してる感じが鼻につくんで、感想に少しイヤミめいた事を書いたわ😜

No.337 07/07/07 17:34
主婦0 

>> 336 あぢぃよ~😲眠いよ~😲パソコンに向かうと眠くなるのはなぜ??
そぉなの~みんな巻き髪系だわ~やっぱ田舎ね~😣このくそ暑いのにスコーン焼いた😄オーブンが地獄のようでした😅でもうまい✌
♨行きたいね~すぐ近くにスーパー銭湯あるけどなかなか行けない😞岩盤浴も露天も付いてるのにぃな~んか面倒なんだよな~。あぁぁ今日なに食べよう毎日の献立が暑くて創作意欲わかない😲ひまわりさんち今日何?

No.336 07/07/07 15:35
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 335 もしかすると地域的な色はあるかもね😊地方は都会に憧れ、同じスタイルにする事を求めるし、都会っ子はいかに違うかを求めるからさっ😁
えびちゃんとかはかなり古いんだ🙈🙊

あ~何だか今日は疲れるわ😩日頃の疲れが溜まって、♨に入りたいわ😚
♨⁉思い出すとイラつき復活だ😩

No.335 07/07/07 11:26
主婦0 

>> 334 パッツンね😄確かに家の子も言ってたわ😅田舎では真ん中分けいないよ~みんなえびちやなゃんみたいなスタイルで皆同じに見える😅下の子はギャル頭、ギャル化粧😱上の子はボブでオレンジ色😱私は長かった髪切ってショートカッツ&パッツン😱どれも何だかな~😅

No.334 07/07/07 11:00
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 333 お隣さんも再婚かぁ😊それはお互い共感出来て相談しやすいんじゃない?もう奥さん同士も呆れて放し飼い的でいいんじゃない😂


娘に眉より短いの今何ていう?って聞いたらパッツンだって😲
パシッとまっすぐでヤバいって意味合いみたいよ😱
時代は変わるね~。確かに私達の学生時は前髪命だったけど、今の子は前髪はあえて作らずおでこをだすもんね。主張したい表れだわなぁ😣もれなくうちも真ん中分けですが😚私はどうもそれの方がダサいキモイなんだけど、顔立ちのせいとか時代に合ってるのか、周りの子含めて似合ってるんだなこれが😠

前髪あるのは昭和の人のみかも~🙈ショック😨
ちなみに私前髪二週間に一度は自分で切るから、マユゼンで問題ないよ😁

No.333 07/07/07 09:26
主婦0 

>> 332 ひまわりさん、さきちゃんおはよー‼😄晴天☀
お隣さんも家と同じ子連れ再婚なんだ😄まだ三十代だけど。男二人で愚痴ってたんじゃない😲でもいい迷惑だと思うよ~家の旦那に捕まって😓奥さん看護婦さんで忙しい人だからあまり迷惑かけないで欲しいわ~😲
今朝は心地よく目覚めれました😄🌱ホント子供が大きくなるとタイミングあわないし、面倒くさくてイヤ~😣グーでパンチ👊え〰今オンザ眉毛って言わないのぉ⁉いつも行ってる美容室なんだけどさ、前髪短くしたがる人だからいつもは気を付けて言うんだけど昨日は油断してた⤵私目と眉毛が離れてるから前髪短いと顔が変わってしまうの😞でも3ヶ月は切らなくていい感じ節約のため我慢するわ~😢ワックス付けて押さえるよ(/_;)
さぁ花に水あげなきゃ‼

No.332 07/07/07 07:05
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 331 たまさん、さきちゃんおはよう😊
たまさん、大変だね😥隣りの玄関先でってどっちもどっちな性格表れてる~😱
迷惑な話しだわね😠何か迷惑さが玄関先を物語ってる😣
旦那さんは相当ストレス溜まってるのかなぁ。とにかく呑む相手付き合ってくれる相手を探してるみたいだね。
朝モゾあったかな?うちは昨夜しつこいからヤッパリぐぅ~で👊と殴って終了😂

夫婦生活は歳いくとなかなかお互いのタイミングは難しい。私は正直ノーサンキュだからさっ😜

おっとさきちゃんには刺激強いかしら🙊🙉

オンザ眉毛ってフレーズが懐かしくて笑っちゃった😂私の時はまゆぜんだったよ(眉前)😂

なんか昭和を感じたわ😉私も前髪あるけど短くてもそんなに気にしないなぁ。すぐ伸びるし~むしろ短めに切ってもらう。たまさんが気にする位だからよっぽど短いんだろうね😫

No.331 07/07/07 01:55
主婦0 

>> 330 なんかいつも寝るタイミングを逃してしまう😞旦那はお隣の玄関先でお隣の旦那と飲んでて、家に入ったのが10時半。私に晩御飯のおかずをそこまで運ばせ家に入ってからご飯を2膳、片付かないったらありゃしない💢やっと片付けてお風呂入ったらこの時間😞旦那はすでに高いびき。はぁ💨これで朝モゾモゾ起こしやがったらグーでパンチしてやる👊お~‼私の前髪よ早く延びろ~😱これじゃあこけしじゃねぇかぁ😫

No.330 07/07/07 01:03
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 329 男の子はマジ可愛いよ😍やっぱり異性だからなんだろうね。しかもちょっと頼りない抜けてる所が母性本能をくすぐるんだろうね😁
そういいながら将来の嫁は頼りない男だと嘆くのよね😱
髪随分切ったね😲
いつもの美容室?大概いつもの所なら失敗はないのに😱
でもさっぱりしていいじゃん😊大丈夫だよ、伸びるからさっ😉

No.329 07/07/06 21:23
主婦0 

>> 328 多分学祭が早いのは、秋になると三年生は就職とか進学とかあるし、北海道は秋の方が雨多いかな~寒くなるしね😄
息子さんかわいい😄💕やっぱ男の子はかわいいし分かりやすくない?女の子はクールだし現実的😞うえ~ん😫今日美容室行って髪切りすぎた‼前髪オンザ眉毛、えりあし首ニョッキリ👀なんでぇ〰‼五時間も座ってたのに悲惨だぁ~っ😢

No.328 07/07/06 12:34
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 327 随分早い学祭だね😲
地域的な事なのかな?東京は梅雨に行事は有り得ないからね。ただでさえ6月までは行事だらけだから😱
秋が主流だよ😊

そうそう、酔っ払いさ~。最初はそのカップルも適当に笑ってごまかしてたんだけど、酔っ払いって同じ話し何度も何度もするのよね。これ酔っ払い全員そうでしょ⁉
まぁ何度もされたら笑えないっつうの。しまいにゃ娘もどっかの誰かもそうなんだよね~って😂息子も便乗してホントホントって😂旦那は何でいつも俺が原因じゃなくても降りかかってくんだ~って嘆くし笑えた😁

息子は色んな意味で順調なんじゃないのかな。ここんとこメールも😃マーク入れたりして少々気味悪い😂男の子がしかも親に絵文字メールってどんだけ~😱
旦那が昨日も言ってた。〇はホントマザコンだって😚構って欲しいの見え見えだもんって。
嬉しいような微妙な気持ちだわ💧

No.327 07/07/06 09:27
主婦0 

>> 326 おはよー‼😄昨晩雨降って今朝は寒い~😞☁
もう酔っ払いってや~ね~😞ホントに💨酔っ払いでひとくくりするのは良くないかもだけど、人に迷惑かけてまで飲むなよ💢まったくそのカップルも可哀想に😣
息子さん何か良い事あったかな?😍子供がテンション高いと雰囲気良くなるよね~家は旦那以外いつもみんな低めだから~普通逆だよね😅
下の子今日から学祭、テンション低い⤵担任がクラスにとけ込んで無く浮いてるって言ってたから、ヤなのかな~😞学祭を期にクラスに打ち解けて欲しいな~と私は思ってるんだけど…どうなるでしょうか…😓

No.326 07/07/06 06:43
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 324 給料日と言えども、保険だ学費だ入金してきたら残りわずかになりました⤵悲しい😢今日は豚キムチ残り物のキムチで作りました。家は旦那が隠し金持って… おはよう😊ひまわりです😁
へそくり私もやるよ😂
たまにどこに置いたか忘れる~😱完全に老化してるわ😨
昨日は皆の迎えが大体同じ時間だったから、帰り🍜食べたんだ。そしたら酔っ払いのじじぃがカップルに絡んでて、そのカップルの男に向かってこいつは必ず浮気する、この女は性格がキツいとかミソクソ言ってて、誰が聞いても不愉快だったの。カップルは最初半笑いでスルーしてたんだけどあまりのしつこさに取っ組み合いになって、全くその酔っ払いのせいで客は皆不愉快だったわ😠

さきちゃんも体調大丈夫みたいだね😊良かった良かった🙌
東京は寒かったり暑かったりで大変だよ。
昨日息子は何故かテンション高くてよく喋ってたわ~。彼女と順調って事かしら😚

No.325 07/07/05 20:08
主婦0 

>> 323 こんばんはさきです😄 私も関西弁使いますよ😄なおす(もとの場所にもどす)など。 今日は☀で暑かった😲☔でいいのに😞 たまさんの娘さんの彼… さきちゃん所もひまわりさん所も暑かったみたいだね~こっちも暑かったけど、夜は涼しい😌
さきちゃんも娘の彼氏はムカつくしょ~?私は普通の事をお願いしただけで、怒ったわけでもないしね。まったく💢

No.324 07/07/05 19:54
主婦0 

>> 322 ひまわりです😉 ケツの穴小さいどころか器がない😠 娘さんがそんなセリフ聞いてどう思ったかが一番重要だよね😣 今日は給料日なんだ~😊給料日… 給料日と言えども、保険だ学費だ入金してきたら残りわずかになりました⤵悲しい😢今日は豚キムチ残り物のキムチで作りました。家は旦那が隠し金持ってるから、外食の時は全部払わせる‼生活費からは一銭も出さないのだ。そうじゃなきゃやってられん😠そして私はケチケチ生活して少しでもへそくるのでした😄✌

  • << 326 おはよう😊ひまわりです😁 へそくり私もやるよ😂 たまにどこに置いたか忘れる~😱完全に老化してるわ😨 昨日は皆の迎えが大体同じ時間だったから、帰り🍜食べたんだ。そしたら酔っ払いのじじぃがカップルに絡んでて、そのカップルの男に向かってこいつは必ず浮気する、この女は性格がキツいとかミソクソ言ってて、誰が聞いても不愉快だったの。カップルは最初半笑いでスルーしてたんだけどあまりのしつこさに取っ組み合いになって、全くその酔っ払いのせいで客は皆不愉快だったわ😠 さきちゃんも体調大丈夫みたいだね😊良かった良かった🙌 東京は寒かったり暑かったりで大変だよ。 昨日息子は何故かテンション高くてよく喋ってたわ~。彼女と順調って事かしら😚

No.323 07/07/05 19:25
匿名71 

こんばんはさきです😄
私も関西弁使いますよ😄なおす(もとの場所にもどす)など。
今日は☀で暑かった😲☔でいいのに😞


たまさんの娘さんの彼氏なってないですね😠
娘さんの彼氏にあまり遅くまで連れ歩かないでねって頼んだことが本人には口うるさいとか指図しやがったとか親が自分らに干渉してきたとか不快に思ったのかな?
娘さんの彼氏の親の顔が見てみたい💨

  • << 325 さきちゃん所もひまわりさん所も暑かったみたいだね~こっちも暑かったけど、夜は涼しい😌 さきちゃんも娘の彼氏はムカつくしょ~?私は普通の事をお願いしただけで、怒ったわけでもないしね。まったく💢

No.322 07/07/05 15:33
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 321 ひまわりです😉
ケツの穴小さいどころか器がない😠

娘さんがそんなセリフ聞いてどう思ったかが一番重要だよね😣

今日は給料日なんだ~😊給料日は美味しい物食べるの❓

私今月は娘の塾代で右から左へ受け流すだわ🎤

暑い暑い😭でも痩せない😱

  • << 324 給料日と言えども、保険だ学費だ入金してきたら残りわずかになりました⤵悲しい😢今日は豚キムチ残り物のキムチで作りました。家は旦那が隠し金持ってるから、外食の時は全部払わせる‼生活費からは一銭も出さないのだ。そうじゃなきゃやってられん😠そして私はケチケチ生活して少しでもへそくるのでした😄✌

No.321 07/07/05 14:29
主婦0 

>> 320 でしょ~‼💢束縛はするわ、感じ悪りぃわ、コソコソしててケツの穴のちっちゃい男よ~‼😒今に娘も気が付く事を祈るわ~😱
結婚となるとどうかね~旦那の娘には私は何も言う権限ないし…😞旦那自信も何も言わなし…言えないから~。自分の娘達はやっぱ私がしっかりしないと~‼って思ってるよ。旦那は多分他人ごとだと思うから…どっちにしても父親って役に立たない😞

No.320 07/07/05 12:51
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 319 ひまわりです😊
なんじゃそら⁉あたしだったら、鉄拳が🔥👊って😠
ちょいちょい失礼な奴じゃのぅ😩でも結婚する訳じゃないし、そういうバカ男を踏み台にして何が大切か娘さんもわかるんじゃない?
普通結婚とかってお父さんがネックじゃん(娘だと特に)。たまさん所はどうなるかね😚
再婚だから舐められたらいかんぜよ👹私ももれなく同じだから😂

🍰でごまかされないよ私は。だって食事だって楽しみにしてたんだもん😫まだ何を買って貰うかは考え中✌

No.319 07/07/05 09:12
主婦0 

>> 318 みんな~おはようさ~ん😄今日も☀今日は✨お給料日✨‼😄
ひまわりさんの旦那さんケーキ買って来たんだ!可愛いとこあるじゃん😆あと何買ってもらうの?い~な~✨
今朝、下の娘の彼氏の話しになって、この前チラッと会ったって話したでしょ。そしたらその後で「めっちゃ俺の嫌いなタイプの母ちゃんだ」って言われたってさ~なんだそれ💢普通言うかそんな事娘に‼印象かなり悪いです💢 byたま

No.318 07/07/05 07:29
おしゃべり好き1 ( ♀ )

みんなおはよう😊ひまわりです🙋
さきちゃんは関西なんて全然わかんなかった。 関西の人ってもっと関西弁が要所要所に出るから😊私方言好きだから、たまさんもさきちゃんもいっぱい使ってね。勉強にもなるしさっ😉

しんどいって福島だとこわいとかおっかないとか言うんだよ~。元旦那の義母が使ってたわ。 うちの両親も東北出身だから、方言を聞いて育ったから~、でも解らないけどね😂

昨日旦那は🍰を買ってきたよ😂こんなんじゃ許さないと口には出さないけど、喜んであげた😚
まだまだたっぷり買って貰うからね~、ふっ😏

No.317 07/07/04 21:55
主婦0 

>> 314 途中で間違って投稿しちゃった💦 うちの方でもしんどいって言葉使いますよ。 私名前また間違えました? ここの主さんがたまさんで1さんがひまわ… 関西なんだ~😄関西弁なの?文章じゃ解らないけど…。北海道・東京・関西何かワクワクする。不思議~‼😄

No.316 07/07/04 21:46
主婦0 

>> 310 こんばんは😄 今日は仕事に行きました😄 昨日はどうもありがとうございます✨ おばさんが昨日何で休んだのかとしつこく聞いてきてえらかったと言っ… さきちゃんそのおばさんはナンデナンデマンですね~適当にはぐらかしましょう✌どこにでも居るんだわそんなおばさん😅そんなうるさいおばさんも、家庭がうまく行ってないとか実は寂しかったりするかもね~😁って考えたらおもしろくなる😁ウッシッシ

No.315 07/07/04 21:13
主婦0 

>> 309 酔っ払いはほんと嫌だよね😱 私もたまには泥酔してやろうかって思うけど、 眠い方が先なんだわ😩 うちも先週旦那が酔っ払ってボードのガラス扉… ほ~んと毎回毎回飲みに行くとやな思いして、うちは飲まない日無いから家でも何か言われるんじゃないかってハラハラするよ~😞マジでムービー撮りたいくらい。

No.314 07/07/04 20:26
匿名71 

>> 313 途中で間違って投稿しちゃった💦
うちの方でもしんどいって言葉使いますよ。

私名前また間違えました?
ここの主さんがたまさんで1さんがひまわりさんですよね?

  • << 317 関西なんだ~😄関西弁なの?文章じゃ解らないけど…。北海道・東京・関西何かワクワクする。不思議~‼😄

No.313 07/07/04 20:23
匿名71 

>> 312 えらいってしんどいという意味です。
私のとこは関西です。

No.312 07/07/04 19:55
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 311 最初に名前書いた方が間違いないかもね😉
今度から私も注意するよ、ごめんね~。
おばさんも心配してるんだろうけど…ちょっと空気読んで欲しいね😢
でも今日は行けて良かったね😊

えらいって方言はしんどいって意味だよね?さきちゃんはどちら方面?アバウトでいいよ。東北弁かな?

No.311 07/07/04 19:47
匿名71 

>> 310 失礼しました。ひまわりさんの娘さんでした。たまさんの娘さんと間違いました。

No.310 07/07/04 19:37
匿名71 

こんばんは😄
今日は仕事に行きました😄
昨日はどうもありがとうございます✨
おばさんが昨日何で休んだのかとしつこく聞いてきてえらかったと言っても何で?②の質問責め😫でもなぜか昨日だけは行きたくなくて休んだから私がキレる権利はないけど風邪で休んだ時でも何で?ばっかり聞く人だから👊💥😲
風邪で休んだ時でも今の若い子はだらしないからね💢だって言われる😠
愚痴すみません💧

旦那さん覚えてないんですか💧むかつきますね💨😠
こういう時は隠しカメラで撮っておきましょう💨でもそれを見せても開きなおって逆ギレするかも💧
男性って基本的にだらしないんですね😞うちは🍶はみんな飲まないけどシラフでもうるさいし機嫌が悪いと近くにいる人のせいにしてキレます。私もです…。

たまさんの娘さんも飛んだとばっちりでしたね😞

  • << 316 さきちゃんそのおばさんはナンデナンデマンですね~適当にはぐらかしましょう✌どこにでも居るんだわそんなおばさん😅そんなうるさいおばさんも、家庭がうまく行ってないとか実は寂しかったりするかもね~😁って考えたらおもしろくなる😁ウッシッシ

No.309 07/07/04 18:43
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 308 酔っ払いはほんと嫌だよね😱
私もたまには泥酔してやろうかって思うけど、 眠い方が先なんだわ😩

うちも先週旦那が酔っ払ってボードのガラス扉を一枚壊して取れちゃったのよ。散々今すぐ直せって言ったのに、ぐうすか寝ちゃって…それからお互い忘れてて。
んで日曜日にそれを旦那が娘のせいにして、『壊しておいて黙ってるのはどういう事だ~』って半分冗談半分本気みたいなトーンで言ったから、娘は『???これ先週に壊れてましたが…』って答えてるのを聞いて。 私の登場『どうしたの?』(知ってるけど)
旦那『〇〇が扉壊しちゃったよ』(お前だよ💢)私『あんた何にも覚えてないの⁉💢』旦那『何~❓』(こいつホントに忘れてるな💢)私『あんたが酔っ払っていきなり壊したんだよ👹』旦那『またぁ~😁』(ホントに記憶ない顔)私『あんたが酔っ払ってファミコンしまうのに扉抑えて反対に押して取れたんだよ』
旦那『またぁ~😁何でも俺のせいにしてぇ~😚』(ダメだこりゃ😩)

そんな繰り返しで酔うと記憶なくなるのは歳を重ねるにつれ酷い。だから旦那さんも記憶力なくなってるはずだわ。
酔っ払ってる時あえてムービー撮れば⁉😂

  • << 315 ほ~んと毎回毎回飲みに行くとやな思いして、うちは飲まない日無いから家でも何か言われるんじゃないかってハラハラするよ~😞マジでムービー撮りたいくらい。

No.308 07/07/04 17:38
主婦0 

>> 307 家の場合ほとんどが酔ってての暴言からの喧嘩だから本人覚えてないことの方が多いでしょ~私一人でムカムカするのよ。怒りのやり場がないの😞だから独りで貝になってしまう⤵😢

No.307 07/07/04 14:07
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 306 一週間も口利かないのはキツいなぁ😱
私がそれやられたら、逆切れすると思うわ。
男の癖にグチグチ持ち越してんじゃねぇよってね😚

でも私も若い頃は割と持ち越してたかも。それが良くない事もわかってるから、今に至るのよ。 旦那も持ち越すタイプだった😤でもまず不快な日々で何が楽しい?って懇々と諭してスパッと謝らせ終わりにする。謝る事が苦手なタイプ同士は長引くかもね~。あたし、そういうの面倒なんだわ😠押す(圧迫)だけでも良くないし妥協ばかりでもストレスになる。だから喧嘩した時は悪い方がスパッと謝り何か買ってあげるって決めてるの😜
さぁ~今日のツケは何に化けるかしら😏

No.306 07/07/04 13:06
主婦0 

>> 305 いえいえ😅私朝はチョー苦手ですからチョッカイ出されても腹が立つだけです😠しかも犬も間に入ってて私が起きるまでご飯待ちしてる😄起きるまでひたすら待っててケナゲです😆可愛い😍
エラいね~次の日に持ち越さないなんて‼私なら一週間口利かない😓

No.305 07/07/04 09:31
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 304 たまさん~😚
それはもしや💏ですかぁ~😍
私は次の日に持ち越さないタイプなので、気持ちよく送りだしたよ~😊
夕べ顔ツネッタケド😂😂
私もちょっかいだされたけど、足蹴りで終了😁
ざまぁみろってさ✌

No.304 07/07/04 08:42
主婦0 

>> 303 皆様おはようさんで~す😄朝起きたら全身むくんでる‼手も足も顔もパンパン😞何これ~😱
ひまわりさん今日は休みか~😄今朝の旦那さんの様子はどうだった?私は今朝早くから旦那にモゾモゾ起こされてなまら機嫌が悪いです‼😠さきちゃんは仕事か~い⁉
北海道蒸し暑い~😞

No.303 07/07/04 06:39
おしゃべり好き1 ( ♀ )

おっはよ~😊

ほんと家族の食事を預かってる主婦してる側としては、気をつけるしかないわ😚
全てを気にしてたら破産するもんね😨
そうやって結局無難な生活に戻るのよね~。
さきちゃん、どんどん話していいんだよ😉
私だってたまさんだって、それぞれ愚痴を吐き出してるんだから~。 そうやってお互いの気持ちが楽になって、少しでも快適に生活出来ればいいじゃん。誰にも話せず人を疑って殻に閉じこもっていても何も変わらないからさっ☝
スッキリしない事もあるけど、そんな時はどんどん私達に話してさっ😊
たまさんと私は似てるけど、意外とそれぞれの考えがあるからそれぞれの意見は聞けると思うわ。人は皆同じじゃないんだから、それでいいのよ。こんな考えもあるんだ~って気づくだけでも成長や変化に繋がるから😁

たまさん~😱さきちゃん~😱今日は私は超暇だから、ついでに雨だし😩 📱片手に過ごします😂

No.302 07/07/04 02:14
匿名71 

手作りしかないんでしょうね😞100%無添加のものなんて所得が高い🏠じゃないうちには無理😫

今日は私が勝手に1人で話してしまってすみませんでした。話をきいてくださって感謝してます。

No.301 07/07/04 00:37
主婦0 

>> 300 そうだよね~ほとんどの物に添加物入ってるし、考えたらキリ無いね~😱パンだってずぅーっと置いてあるのにカビはえないのあるよ。怖いね~😱

No.300 07/07/03 22:08
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 299 気をつけて買うしかないのが消費者なんだけどさっ。考えたり聞いたりしすぎると実は何も食べれなくなるのもホントなんだよ。

一時ちょい昔に流行ったでしょ。買ってはいけないってシリーズの本。
気にしだしたら止まらないよ🙈

自分で選択するしかない…結局ね😠

No.299 07/07/03 21:15
匿名71 

>> 298 ミクルで中国産って検索したら出てきますよ。
前から問題になってたけど半月おいても中国産の野菜には虫が湧かないんですって😱
だから私は高くても国産しか買ってません😓国産でも本当は外国産のものを国産と偽ってうってたりしてるのもあるけど😱

添加物も知ってからジュースや加工食品食べらなくなりました😱
コーヒーのミルクはミルクじゃなかったんですね😱乳化剤って薬品を飲んでるようなもの😱

No.298 07/07/03 20:58
主婦0 

>> 297 マジで‼ヤバいね~😱今日スーパー行って気になっちゃって💦冷食とか野菜とか産地見て買っちゃった。今まであまり気にしなかったんだけど、これから気にするわ~ありがと😄

No.297 07/07/03 20:46
匿名71 

>> 296 野菜に含まれてる農薬が国の基準値を越えてたのかな?私はあまり分からないけど。
何か最近色々問題になってるみたいですね。中国で粉ミルクが偽物でその粉ミルクを飲んだ赤ちゃんが栄養失調で死んだらしいです。
中国の薬や食べ物に違法なものや食べられないものに入ってたりあり得ない😱

No.296 07/07/03 20:24
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 295 私も同じくニュース見る暇ないんだよ😱
📱見る暇あるくせに😂

さきちゃん知ってるかな?

No.295 07/07/03 20:18
主婦0 

>> 291 スパってあの事故があった所を指してるんじゃなくて~♨がある施設だよ~ん😊 お台場とかにあるんだよ~、そのタダ券あるからさっ😚 ああいう施設… お台場って行った事無い‼お台場って響きだけで都会だなぁって感じるよ~バカなこと言ってごめ~ん😅ところで話変わって良い?中国産の食べ物がダメって最近なんか言ってるけど何があったの?私テレビ見る暇なくて解らないんだけど、知ってたら教えて~😱

No.294 07/07/03 20:15
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 293 いいのいいの😉

気にしない気にしない。一休さんの呪文みたいだわ😂

皆色々あるんだよ~😊
それにぶつかるからこそ乗り越えられるの。ぶつからなきゃ超える事わからないでしょ?

私もたまさんも似てる性格みたい😂紆余曲折あるけど、自分を信じ周りは気にしない😊

図々しくなっていくんだわっ、ねったまさん😚

さきちゃんもいっぱい吐き出して楽になりな😊

No.293 07/07/03 20:07
匿名71 

名前を間違えてしまって失礼しましたm(__)m

No.292 07/07/03 19:58
主婦0 

>> 289 さきちゃ~ん😱🔉}😊 ひまわりが旦那にドタキャンされて、たまさんが高校生の娘さんだよ😁 あはははっ😄ウケる😄😄はい私が高校生の母でございます~✌

No.291 07/07/03 19:58
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 287 たまさん、ひまわりさん親身に話を聞いてくださってありがとうございます。 私は父親に甘えられなかったのと父親の背中を見て育ったんだと思います😱… スパってあの事故があった所を指してるんじゃなくて~♨がある施設だよ~ん😊

お台場とかにあるんだよ~、そのタダ券あるからさっ😚
ああいう施設とかハワイアンズみたいなのもスパかっ。銭湯じゃなく大きい健康ランドみたいな事よ😂

  • << 295 お台場って行った事無い‼お台場って響きだけで都会だなぁって感じるよ~バカなこと言ってごめ~ん😅ところで話変わって良い?中国産の食べ物がダメって最近なんか言ってるけど何があったの?私テレビ見る暇なくて解らないんだけど、知ってたら教えて~😱

No.290 07/07/03 19:56
主婦0 

>> 288 ひまわりさんの娘さんは今は高3ですか?私は将来のことと周りのことが分かりはじめてきて精神的にも大人になりかけてきてる時だったからかなり不安定… 私も小学生の時からいじめられたよ~多かれ少なかれ皆体験してるんじゃかな~つい最近まであったよ~百貨店にいたから女ばかりでしょ大変よ~私も群れをなすのが嫌いで一人が良い方だからね。おばさんも若い子も本質はみな同じ、人間性だよね。私は自分の事はあまり喋らなかったよ、話す相手を間違うととんでも無い事に成りかねないもの。私は今でも人をよく観察してからじゃないと入っていかないんだ。だけどそれで自分が苦しいわけでもないし、長い時間かけてそういう考えにしていったから😄平気!周りの誰が何を言おうが知ったこっちゃ無い自分は自分だから😄✌私を理解してくれる人が世界に一人いればいいかな~って感じだよ~(^o^)

No.289 07/07/03 19:53
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 287 たまさん、ひまわりさん親身に話を聞いてくださってありがとうございます。 私は父親に甘えられなかったのと父親の背中を見て育ったんだと思います😱… さきちゃ~ん😱🔉}😊

ひまわりが旦那にドタキャンされて、たまさんが高校生の娘さんだよ😁

  • << 292 あはははっ😄ウケる😄😄はい私が高校生の母でございます~✌

No.288 07/07/03 18:55
匿名71 

ひまわりさんの娘さんは今は高3ですか?私は将来のことと周りのことが分かりはじめてきて精神的にも大人になりかけてきてる時だったからかなり不安定でした。
彼氏が不安定な思いをごまかすじゃないけど手っ取り早く消せる手段なのかな?
違ってたらすみません。
私は精神的に1番辛かった時期でした。

社会人になったら少しずつ落ち着いてくると思うけど…。

  • << 290 私も小学生の時からいじめられたよ~多かれ少なかれ皆体験してるんじゃかな~つい最近まであったよ~百貨店にいたから女ばかりでしょ大変よ~私も群れをなすのが嫌いで一人が良い方だからね。おばさんも若い子も本質はみな同じ、人間性だよね。私は自分の事はあまり喋らなかったよ、話す相手を間違うととんでも無い事に成りかねないもの。私は今でも人をよく観察してからじゃないと入っていかないんだ。だけどそれで自分が苦しいわけでもないし、長い時間かけてそういう考えにしていったから😄平気!周りの誰が何を言おうが知ったこっちゃ無い自分は自分だから😄✌私を理解してくれる人が世界に一人いればいいかな~って感じだよ~(^o^)

No.287 07/07/03 18:44
匿名71 

>> 286 たまさん、ひまわりさん親身に話を聞いてくださってありがとうございます。
私は父親に甘えられなかったのと父親の背中を見て育ったんだと思います😱
父親とうまく関係が持てなかったのも原因だと思います😞
いけないけど今日は仕事休みました。なぜか今日だけは行きたくなかったんです。仕事行きたくない気持ちはあるけどいつもは行けるのに😞

人間関係は私ももっと強くならなきゃいけませんね😞いい人もいるけど何で人の悪口ばっかなんだろう?聞きたくない😞あの口静かにしてほしい(-_-;)
本当に愚痴ばかりですみません。
日頃の癒しに♨でも行きたいな😒♨癒されますよね✨たまさんへの罪ほろぼしに旦那さんにどこか連れてってもらったらどうですか😄
楽しみにしてたら急にドタキャンは嫌ですよね😫
そういえばスパってこないだ事故があったとこですよね?

  • << 289 さきちゃ~ん😱🔉}😊 ひまわりが旦那にドタキャンされて、たまさんが高校生の娘さんだよ😁
  • << 291 スパってあの事故があった所を指してるんじゃなくて~♨がある施設だよ~ん😊 お台場とかにあるんだよ~、そのタダ券あるからさっ😚 ああいう施設とかハワイアンズみたいなのもスパかっ。銭湯じゃなく大きい健康ランドみたいな事よ😂

No.286 07/07/03 18:06
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 282 旦那さんのこと言ってもうしわけないけど約束破ったのは許せませんね😞せっかく楽しみにしてたのに😢 旦那さんと2人でゆっくりしたいですよね‼ 旦那の悪口今日は沢山受け付けますぅ😚

ホントバカっしょっ‼

旦那と行きたいと言うよりスパでのんびりしたかったんだよね~😂


当てにした私がバカだわ😱

No.285 07/07/03 17:59
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 284 ついでに言えば、大人が残酷というよりずっと私達は小さな社会(幼稚園から学校生活は)で訓練させられてると思うんだ。コソコソなんて気にしなくていいんだよ。私達の近所の人だって、子供がどこに就職したとかどこの学校行くとか…どーでもいい事で時間潰して気持ちよくなってるだけだもん。要は井戸端会議もストレス解消場なんだよ。悪口じゃないから安心して😊人って他人の弱さを知ると優位に立ちたがる輩がいるからさ~、そんなの相手にしないで、もっと自分を信じてごらん😊

No.284 07/07/03 17:53
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 281 夢も希望もないのは家庭環境だけじゃないんです。 友達に態度や言葉が悪いと叩かれて自分では直してたつもりだったんだけどそれでも周りから叩かれて… あたしね、学生の時怖く見られてたの。見た目が外人みたいで髪も目も茶でね。当然いじめの対象だわね😱小学校の時は体が大きかったから風貌でリーダー的存在で、でも女の子独特の集団行動が苦手で(🚻一緒とか😱)、ほんとの親友はいつも学年には一人しか作らなかったかな。べつにハブられたんでなく私の風貌に圧迫されてたみたいで😂
中学になってすぐこの風貌が災いの元で呼び出しリンチ当たり前。でも泣かない可愛くない子でさぁ、気付いたら不良もお手上げみたいな感じ😣
しかも男の先輩が私を気に入ってたから尚更いじめられないみたいな😔
こんな変な事自慢しても仕方ないんだけどさっ。何十年も経てば笑い話しになるのよ。

No.283 07/07/03 17:32
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 279 名前はさきにしておきましょうか。適当です😁 結婚生活のことよく分からないけど旦那さんのことで大変ですね😓 男って大変なのかな? 私が結婚に嫌… さきちゃん😊改めてよろしく😉
男尊女卑は私達親世代はもっとあったから~。
ホント伺うのは疲れるよね…。さきちゃんはきっと甘えたりないんじゃないかな。だから受け身になれないとか…。 私も勿論わがままだし今も旦那に怒鳴った所で、説得力に欠けるけど😂
男って基本癒されたいを全面に出すのよ。女だって癒されたいよね😚でも時代が変わっても、微妙な男尊女卑はあってさっ。それに我慢出来なくて離婚率あがる~みたいな😱
私は離婚を経験してさ~、反省してる事があるんだ。それはやっぱり私は子供だったんだなってね。18でママになるって理想と現実は違う。若いから、若いわねという言葉に甘えてて、甘える事を求め過ぎたのかなって。さきちゃんもきっと少しの違いなんだと思うよ😉例えばメールにしても、絵文字が入るのと入らないのとじゃ、印象違うよね😚そんな少しの事だと思う。
人生は我慢と妥協もつきものだから。でも何も努力しないで諦めて我慢して妥協するのとは全然違うからね。
色んな人と話したりする事も訓練に繋がるからさっ。誤解されるから殻に閉じこもらないで、一緒に話そうよ。オバサン相手だけどさっ😂
あっ🔥これがお節介か😂

No.282 07/07/03 17:27
匿名71 

>> 280 二人共土日休みで一緒なんだけど😂でも貰ったタダ券のスパにいく予定だったのよ~。平日しかダメだから、久しぶりに二人で行くかぁって😚 そしたらコ… 旦那さんのこと言ってもうしわけないけど約束破ったのは許せませんね😞せっかく楽しみにしてたのに😢
旦那さんと2人でゆっくりしたいですよね‼

  • << 286 旦那の悪口今日は沢山受け付けますぅ😚 ホントバカっしょっ‼ 旦那と行きたいと言うよりスパでのんびりしたかったんだよね~😂 当てにした私がバカだわ😱

No.281 07/07/03 17:25
匿名71 

>> 279 名前はさきにしておきましょうか。適当です😁 結婚生活のことよく分からないけど旦那さんのことで大変ですね😓 男って大変なのかな? 私が結婚に嫌… 夢も希望もないのは家庭環境だけじゃないんです。 友達に態度や言葉が悪いと叩かれて自分では直してたつもりだったんだけどそれでも周りから叩かれてどうしたらいいか分からなくなって自分に自信がないんです😞 前にバイトしてたとこで信用してたおばさんに悩みを打ち明けてたらおばさんが他の人と噂してたのを友達から聞いてショックでした😢人を信用した私もわるいけど😞 他の人を平気で追い込んだり大人の世界って子供よりも残酷だなって😞 社会人になって色んなことが分かってきて小さい時から積もってたものの上に社会に出て人間の醜さを見て一気に爆発したんです😞 なんか人と関わるのが疲れてただ人と関わりたくない、それだけです😞 自分のことばかり話してすみません。

  • << 284 あたしね、学生の時怖く見られてたの。見た目が外人みたいで髪も目も茶でね。当然いじめの対象だわね😱小学校の時は体が大きかったから風貌でリーダー的存在で、でも女の子独特の集団行動が苦手で(🚻一緒とか😱)、ほんとの親友はいつも学年には一人しか作らなかったかな。べつにハブられたんでなく私の風貌に圧迫されてたみたいで😂 中学になってすぐこの風貌が災いの元で呼び出しリンチ当たり前。でも泣かない可愛くない子でさぁ、気付いたら不良もお手上げみたいな感じ😣 しかも男の先輩が私を気に入ってたから尚更いじめられないみたいな😔 こんな変な事自慢しても仕方ないんだけどさっ。何十年も経てば笑い話しになるのよ。

No.280 07/07/03 16:46
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 275 どっか行く予定だったの⁉それは頭くるわ‼女房の用事なんてって考えられたら私もキレる❗ 2人とも働いてるから休み合う事少ないんでしょう?それは… 二人共土日休みで一緒なんだけど😂でも貰ったタダ券のスパにいく予定だったのよ~。平日しかダメだから、久しぶりに二人で行くかぁって😚
そしたらコケたし~😱
土日は息子や娘に振り回される事が多いからさ~休みって感じないし😩

食事する場所も考えてたのにさっ😠

もうメールじゃ拉致あかないから、久しぶりに📱に電話して怒鳴ったよ😤

少々の事では爆発しない私も今回は許せん。今日も早く終わって帰って来たのにバカ🔥✋
いつもいつも私が妥協してくれると思ったら大間違いだぞ~ってね👎

  • << 282 旦那さんのこと言ってもうしわけないけど約束破ったのは許せませんね😞せっかく楽しみにしてたのに😢 旦那さんと2人でゆっくりしたいですよね‼

No.279 07/07/03 16:43
匿名71 

名前はさきにしておきましょうか。適当です😁 結婚生活のことよく分からないけど旦那さんのことで大変ですね😓 男って大変なのかな?
私が結婚に嫌悪感があるのは家庭環境のせいです😞DVまではいかないけど我儘で子供っぽい。両親の仲は悪くないけどうちの親は団塊の世代で男尊女卑でえばるとこがあります😞父親の顔を伺ってました。母親には甘えてました。でも母親も父親の顔を伺ってました。

  • << 281 夢も希望もないのは家庭環境だけじゃないんです。 友達に態度や言葉が悪いと叩かれて自分では直してたつもりだったんだけどそれでも周りから叩かれてどうしたらいいか分からなくなって自分に自信がないんです😞 前にバイトしてたとこで信用してたおばさんに悩みを打ち明けてたらおばさんが他の人と噂してたのを友達から聞いてショックでした😢人を信用した私もわるいけど😞 他の人を平気で追い込んだり大人の世界って子供よりも残酷だなって😞 社会人になって色んなことが分かってきて小さい時から積もってたものの上に社会に出て人間の醜さを見て一気に爆発したんです😞 なんか人と関わるのが疲れてただ人と関わりたくない、それだけです😞 自分のことばかり話してすみません。
  • << 283 さきちゃん😊改めてよろしく😉 男尊女卑は私達親世代はもっとあったから~。 ホント伺うのは疲れるよね…。さきちゃんはきっと甘えたりないんじゃないかな。だから受け身になれないとか…。 私も勿論わがままだし今も旦那に怒鳴った所で、説得力に欠けるけど😂 男って基本癒されたいを全面に出すのよ。女だって癒されたいよね😚でも時代が変わっても、微妙な男尊女卑はあってさっ。それに我慢出来なくて離婚率あがる~みたいな😱 私は離婚を経験してさ~、反省してる事があるんだ。それはやっぱり私は子供だったんだなってね。18でママになるって理想と現実は違う。若いから、若いわねという言葉に甘えてて、甘える事を求め過ぎたのかなって。さきちゃんもきっと少しの違いなんだと思うよ😉例えばメールにしても、絵文字が入るのと入らないのとじゃ、印象違うよね😚そんな少しの事だと思う。 人生は我慢と妥協もつきものだから。でも何も努力しないで諦めて我慢して妥協するのとは全然違うからね。 色んな人と話したりする事も訓練に繋がるからさっ。誤解されるから殻に閉じこもらないで、一緒に話そうよ。オバサン相手だけどさっ😂 あっ🔥これがお節介か😂

No.278 07/07/03 16:16
主婦0 

キャラいいよ~賛成😄恥ずかしがらずなんか決めてちょ~

No.277 07/07/03 16:13
主婦0 

>> 270 こんにちは。割り込み失礼します。 結婚って思った以上に大変なんですね😞結婚って🏠まで巻き込むもんね(-_-;) 私も10代の頃は顔を重視し… 71さんこんにちわ‼私達の会話見てたら余計に結婚遠ざかない?大丈夫?😅私も我が儘だよ~人間みんな我が儘なもんだと思うんだけど…それが我慢できる許容範囲が広いか狭いかなんだと思う。自分も相手に対してこれ以上はってとこあるし、相手もだよね😄お互い折り合うって難しいけど、必ず71さんに合う相手は居ると思うよ~それはずっと先の話かもしれないけど😅ただ子供が欲しいなら産める年までに結婚すれば良くない?絶対はないから~😄

No.276 07/07/03 16:00
主婦0 

>> 269 束縛😨元旦那がまとわりつくわ😱 そんな男やめなよ~だよなぁ。いちいち疑っていちいちチェックして何が楽しいんだよって思う😣 好きなうちは愛だ… 束縛し過ぎは愛情じゃないからね~疑うって事はまれに自分もヤマシい事してるからって事もあるし、そんな男やめてしまえ‼って言いたいけど言うと又娘が意固地になるから止めとくわ😞様子を見ることにするよ😅

No.275 07/07/03 15:48
主婦0 

>> 268 もう頭きちゃう😠 明日お互い休みにして予定を立ててたの。先週から決まってた事なのに、旦那はいつもどっちでもいいですみたいな受け答えするのよ。… どっか行く予定だったの⁉それは頭くるわ‼女房の用事なんてって考えられたら私もキレる❗
2人とも働いてるから休み合う事少ないんでしょう?それはガツンと言った方がいい‼

  • << 280 二人共土日休みで一緒なんだけど😂でも貰ったタダ券のスパにいく予定だったのよ~。平日しかダメだから、久しぶりに二人で行くかぁって😚 そしたらコケたし~😱 土日は息子や娘に振り回される事が多いからさ~休みって感じないし😩 食事する場所も考えてたのにさっ😠 もうメールじゃ拉致あかないから、久しぶりに📱に電話して怒鳴ったよ😤 少々の事では爆発しない私も今回は許せん。今日も早く終わって帰って来たのにバカ🔥✋ いつもいつも私が妥協してくれると思ったら大間違いだぞ~ってね👎

No.274 07/07/03 15:27
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 273 やっぱり変換出来てないか😱見なかった事にって意味の絵文字なんだよ。さるが目隠ししてるんだけど、難しいなぁ。 呼び名が番号だから他人行儀かなって思ってさ。絵文字でも適当に呼び名があるといいかなって。
71さんはお父さんが嫌いなんだよね。お母さんの愛は向けられてた? お母さんに甘えたり出来なかったんじゃないかな…。何となく想像だけど我慢して我慢しすぎて、色んな夢や希望を捨ててしまったんじゃない? 誤解される原因は私も昔あったから解るよ~😥

文章見てて、悩みが少し解ったよ😉

No.273 07/07/03 15:02
匿名71 

>> 271 71さんこんにちは😁私の愚痴は🙈で🐙 そうね~。私独身が短いから色んな意味で子供なのよ。71さんよりよっぽどヤバいの😂 ただ私と同級生の友… 私の愚痴は(/_\)で😱って何ですか?

他人行儀っぽい感じですか?
悩みは…職場のおばさんがうるさいとかそんな感じですかね?
彼氏は今はいません。付き合っても喧嘩ばかりで別れました。
なぜか私は相手を不快にさせちゃうみたいです。
普通に接してるつもりでも態度が悪いとか一緒にいると疲れると言われたりします😢
自分でもなぜか考えても分からなくて相手には謝ってるんだけど誤解されちゃって自分から距離を置くようになりました。
傷つくことにトラウマになって今はあたりさわりのない付き合いしかしてません😞
今は何も目標はないです😞人と関わりたくないとしか思えないんです😫

子供も欲しいけど私の性格だと子供にすぐに手をあげちゃうと思います😞
父親の性格もろに受けちゃったんです😫それが言い訳にならないけど感情をうまく操縦できなくなるので結婚はうまくやってけるタイプではないと思います。私も気儘だから。

No.272 07/07/03 13:49
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 271 一つ提案と質問😁

71さん何かキャラ作ってよ😊何か他人行儀だからさぁ~。
そうすれば突然来ても誰?って慌てないから😂

あとさぁ今悩みとかない?彼はいるのかな😚オバサン根性丸出し😂

No.271 07/07/03 13:37
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 270 71さんこんにちは😁私の愚痴は🙈で🐙

そうね~。私独身が短いから色んな意味で子供なのよ。71さんよりよっぽどヤバいの😂
ただ私と同級生の友達は独身がゴロゴロいるんだ~。事情は本人に問題あり?もいれば家族に問題がある場合もある。
でも独身長いと目が肥えるのと条件も妥協出来なくなるんだって。私位の年齢だと立派な自立した生活を送れて、しかも自由に生きてるでしょ? それが無くなるのは無理になるんだわ😱
要は自由を優先したいって事。人間関係も独身でも降りかかってくる問題じゃん。小姑がとかってさ~。私も同居出来ないタイプだし、嫁より娘を選ぶ最後にしたい。私の母がそうだからね。
結婚してもしなくても苦悩や煩わしさは同じなんだわこれが。でもせっかく女性に生まれたんだから、子供は産んでほしいなぁ☺

  • << 273 私の愚痴は(/_\)で😱って何ですか? 他人行儀っぽい感じですか? 悩みは…職場のおばさんがうるさいとかそんな感じですかね? 彼氏は今はいません。付き合っても喧嘩ばかりで別れました。 なぜか私は相手を不快にさせちゃうみたいです。 普通に接してるつもりでも態度が悪いとか一緒にいると疲れると言われたりします😢 自分でもなぜか考えても分からなくて相手には謝ってるんだけど誤解されちゃって自分から距離を置くようになりました。 傷つくことにトラウマになって今はあたりさわりのない付き合いしかしてません😞 今は何も目標はないです😞人と関わりたくないとしか思えないんです😫 子供も欲しいけど私の性格だと子供にすぐに手をあげちゃうと思います😞 父親の性格もろに受けちゃったんです😫それが言い訳にならないけど感情をうまく操縦できなくなるので結婚はうまくやってけるタイプではないと思います。私も気儘だから。

No.270 07/07/03 13:21
匿名71 

こんにちは。割り込み失礼します。
結婚って思った以上に大変なんですね😞結婚って🏠まで巻き込むもんね(-_-;)

私も10代の頃は顔を重視してました😁単なる恋愛や遊びならそれでいいけど結婚って一生ものだから中身の方が大事だと思います😓

他のレスで言ってた方いたけど人生は修行って言ってたけど結婚生活が色んな意味で修行なんですね😞

私はあまり結婚に対して夢はないです😞10代の頃はあったけど今は現実ばかりが先行してます😞大変なことが多いのは事実だから。まだ結婚してないのに😓
特に嫁姑は神様が与えた究極の試練だ😁ってあるおばさまが冷やかしてました😅

  • << 277 71さんこんにちわ‼私達の会話見てたら余計に結婚遠ざかない?大丈夫?😅私も我が儘だよ~人間みんな我が儘なもんだと思うんだけど…それが我慢できる許容範囲が広いか狭いかなんだと思う。自分も相手に対してこれ以上はってとこあるし、相手もだよね😄お互い折り合うって難しいけど、必ず71さんに合う相手は居ると思うよ~それはずっと先の話かもしれないけど😅ただ子供が欲しいなら産める年までに結婚すれば良くない?絶対はないから~😄

No.269 07/07/03 13:15
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 267 若いうちってさルックス重視じゃない?今に解ってくるのかなぁと思うけど、なんか下の子が連れてくるのはどれもチャラチャラした感じ~うちのもチャラ… 束縛😨元旦那がまとわりつくわ😱

そんな男やめなよ~だよなぁ。いちいち疑っていちいちチェックして何が楽しいんだよって思う😣
好きなうちは愛だわなんて勘違いするけど、ホント📱ってよくないよなぁ。病気になりかねるからね。この📱のせいで家☎を皆使用せず彼女や好きな人とやりとり出来て、昔みたいに何となく子供の様子や付き合いが見えなくなってしまったよね😠

ホント便利過ぎて可哀想な世の中だなって思う😔

  • << 276 束縛し過ぎは愛情じゃないからね~疑うって事はまれに自分もヤマシい事してるからって事もあるし、そんな男やめてしまえ‼って言いたいけど言うと又娘が意固地になるから止めとくわ😞様子を見ることにするよ😅

No.268 07/07/03 13:00
おしゃべり好き1 ( ♀ )

もう頭きちゃう😠
明日お互い休みにして予定を立ててたの。先週から決まってた事なのに、旦那はいつもどっちでもいいですみたいな受け答えするのよ。そのおかげでもう一人休みたい人が優先になって、結局旦那は出勤😣予定や予約も全てキャンセル💢💢💢💢💢まじホントこうゆう優柔不断な所大嫌い😠

先に休みにすると申告したのは旦那で今日言った違う人を優先って、ホントお前馬鹿かって😣

あっちにもこっちにもいい格好すんじゃねーよ👹

あ~すっきりした😁ごめんね😩

  • << 275 どっか行く予定だったの⁉それは頭くるわ‼女房の用事なんてって考えられたら私もキレる❗ 2人とも働いてるから休み合う事少ないんでしょう?それはガツンと言った方がいい‼

No.267 07/07/03 12:55
主婦0 

>> 266 若いうちってさルックス重視じゃない?今に解ってくるのかなぁと思うけど、なんか下の子が連れてくるのはどれもチャラチャラした感じ~うちのもチャラチャラしてるけど…😓フリーターじゃ話にならんよ~😲
この前電話で話してるの聞いてたら、束縛男らしい😞ヤダね~😱家族で回転寿司行くのに疑って写メ送れって言われてた。アホか‼私と上の子の写メ送ったけどね…😓

  • << 269 束縛😨元旦那がまとわりつくわ😱 そんな男やめなよ~だよなぁ。いちいち疑っていちいちチェックして何が楽しいんだよって思う😣 好きなうちは愛だわなんて勘違いするけど、ホント📱ってよくないよなぁ。病気になりかねるからね。この📱のせいで家☎を皆使用せず彼女や好きな人とやりとり出来て、昔みたいに何となく子供の様子や付き合いが見えなくなってしまったよね😠 ホント便利過ぎて可哀想な世の中だなって思う😔

No.266 07/07/03 12:22
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 265 私も娘は多分日本人じゃダメかも~みたいな所があるから😚
ただし見た目よりも中身だよなぁって思うわ~。フリーターとか有り得ないし、やっぱり最後まで安心の公務員が理想だなぁ。まぁ何があるかわからないけどさっ、ワガママ娘に見合う男はいるかしら?息子の彼女ね…今時の子って感じだけど、うちの子が特にやんちゃな感じでもなくオタクでもなく…無難なのよ😂
だから多分無難なタイプだと思うな。むしろ私達夫婦の方がだらしなくて最近本当考えちゃうよ。
色んな行動が、家族が増えると迷惑にもなりかねないって事の深さにね。
まぁ再婚は再婚で複雑さは学んだけどあくまでも夫婦とその両親きょうだいまで、でもその子供が結婚となると色んな意味で、旦那がこけたり問題起こしたら(全て旦那限定😂)大変なんだわなぁってさ。今までは生活の為子供の為のみだったけど、違ってくるんだもんなぁ。つくづく考えちゃうよ。

No.265 07/07/03 09:32
主婦0 

>> 264 おはよ~ございます✨今日は30度の予報だよ~💦もう朝から暑い😲
私甘党なの😅趣味がお菓子作りだから…ケーキ3個は行ける😅でも太るから~若い時はホールで行けた‼あはっ😄
娘の彼氏見た目は悪そうな感じ😓ちょこっとしか話さなかったから、中身は解らないけどね~私はコソコソ付き合わないで欲しいんだ。私が娘達の彼氏に求めるのは、娘の事大事にして欲しい、やっぱ私にとっては大切な娘達だからね、泣かすようなことはしないでほしいよ。上の子達は結婚したいと思ってるらしいけど大事に思ってくれてるならソレもありかな~と、彼氏まだ学生だから先の話しだけどね😄女の子は生まれた時からいつかは嫁に行くって思ってるけどさ~うち男の子いないから解らないけど彼女の存在ってどんな感じ?私なら嫁いびりとかして、いやな姑になるかな~😄お悩み掲示板に書かれそう😅

No.264 07/07/03 07:13
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 263 おはようございます😊
美味しそうなパフェだね😁たまさんは甘い物ガンガンいける?私は見かけ倒しで一口でいいタイプなの😥子供用のパフェでも食べきれない😱
飽きちゃうんだよね~。塩辛い派だから…糖尿病より腎臓病に注意かも😨
彼氏見たんだ😚どんな感じ?私まだ息子の彼女さえみたことないよ😂
未だ電話の声のみ…。 彼と彼女じゃスタンスが違うかもね😪何となく母は娘は甘いけど息子は悔しいみたいな寂しいみたいな感情になるのは本当だもん🙈
でもまだまだ色んな人と出会って欲しいしね。 反面教師で結婚は遅いはずなんてお互い言ってたけど、恋愛だけはどうなるかだからなぁ。赤ちゃんだけは先は勘弁だわ😱
たまさんは娘さんの彼には何を一番に望む?理想と現実が違う事は私達が一番知ってるわなぁ😂

No.263 07/07/02 20:46
主婦0 

>> 260 メリーゴーランド?何だかワクワクする品名だね。びっくりドンキーって離れた所しかないんだよ😔 車が必要な場所の通りしかないなぁ~。むか~しむか… メリーゴーランドはパフェの容器にソフトクリームその中に白玉団子が入っててイチゴソースがかかってる。そのソフトクリームのミルクが濃くて✨チョーうまい😆癖になる味です。今日は暑かった~☀でもクーラーはマダマダ我慢💦節約です。久しぶりに扇風機回したよ~でも夜は涼しい😌そこが北海道だよね~😄東京は熱帯夜になるでしょう?クーラーなしじゃ居られないって聞くよ~😲今日ね下の娘の彼氏と会った!外でチョコッとだけど…一応挨拶して、夜遅くは娘を連れ出さないでと言っておいた~😁どうなる事やら😲

No.262 07/07/02 18:48
主婦0 

>> 259 こんにちは。ここのとこ☔や☁が続いてます😄 湿気は嫌だけど☀よりは涼しいのでましです😄 ✉はできる時があればまたお願いしますm(__)m 71さん気が向いたらいつでもど~ぞ~😄いらっしゃいませ⤴

No.261 07/07/02 18:34
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 259 こんにちは。ここのとこ☔や☁が続いてます😄 湿気は嫌だけど☀よりは涼しいのでましです😄 ✉はできる時があればまたお願いしますm(__)m 71さん😊お仕事お疲れ様😊
時々顔出してね😉私バカだから記憶曖昧で間違えたり心配したりするけど😚

No.260 07/07/02 18:32
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 258 猫が猫にになってるよ~😅あはっ。ひまわりはピンクのお花に変換です。今仕事一区切りで、上の子と近所のびっくりドンキーでメリーゴーランド食べてる… メリーゴーランド?何だかワクワクする品名だね。びっくりドンキーって離れた所しかないんだよ😔 車が必要な場所の通りしかないなぁ~。むか~しむか~し付き合った人と行ったっきり、ないから多分20年はないな😱
旦那さん居ないのかぁ。じゃあつかの間の贅沢をだね😉

絵文字相当違うね。顔文字は平気そうだから、なるべく顔文字にするね😊

  • << 263 メリーゴーランドはパフェの容器にソフトクリームその中に白玉団子が入っててイチゴソースがかかってる。そのソフトクリームのミルクが濃くて✨チョーうまい😆癖になる味です。今日は暑かった~☀でもクーラーはマダマダ我慢💦節約です。久しぶりに扇風機回したよ~でも夜は涼しい😌そこが北海道だよね~😄東京は熱帯夜になるでしょう?クーラーなしじゃ居られないって聞くよ~😲今日ね下の娘の彼氏と会った!外でチョコッとだけど…一応挨拶して、夜遅くは娘を連れ出さないでと言っておいた~😁どうなる事やら😲

No.259 07/07/02 15:28
匿名71 

>> 256 71さんおはよ~ございま~す‼😄 そちらは天気ど~お?北海道晴天☀気持ちえ~よ~😌 こんにちは。ここのとこ☔や☁が続いてます😄
湿気は嫌だけど☀よりは涼しいのでましです😄
✉はできる時があればまたお願いしますm(__)m

  • << 261 71さん😊お仕事お疲れ様😊 時々顔出してね😉私バカだから記憶曖昧で間違えたり心配したりするけど😚
  • << 262 71さん気が向いたらいつでもど~ぞ~😄いらっしゃいませ⤴

No.258 07/07/02 13:53
主婦0 

>> 257 猫が猫にになってるよ~😅あはっ。ひまわりはピンクのお花に変換です。今仕事一区切りで、上の子と近所のびっくりドンキーでメリーゴーランド食べてる😄うまいんだなこれが~‼昼から旦那が地方に行ったもんで~ヘッヘッヘ~😁

  • << 260 メリーゴーランド?何だかワクワクする品名だね。びっくりドンキーって離れた所しかないんだよ😔 車が必要な場所の通りしかないなぁ~。むか~しむか~し付き合った人と行ったっきり、ないから多分20年はないな😱 旦那さん居ないのかぁ。じゃあつかの間の贅沢をだね😉 絵文字相当違うね。顔文字は平気そうだから、なるべく顔文字にするね😊

No.257 07/07/02 11:13
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 255 おはようございま~す‼朝起きる時、体が痛いのは年のせい?😓今日も晴天😄お花がキレイ 私はひまわりさんに愚痴聞いてもらって、助かってる。やっぱ… こちらこそ~。私もたまさんに聞いて貰って助かってるぅ😚

絵文字入って良かったわ~。ドコモとauじゃ微妙に絵文字変換違うのが解るけど…今の所問題ないみたいだし。

あ~でも動物絵文字が危ないんだよね。🐻が😺になっちゃうんでしょ? 今の絵文字はどうなってるのかな~😁

🌻は出てる?私のここでの呼び名だよ☝

No.256 07/07/02 09:04
主婦0 

>> 250 すみません。これからは気を付けます。 前に削除したのは知り合いの事情を勝手に載せない方がいいかなと😓 ここは色々と参考になるので勝手ながら読… 71さんおはよ~ございま~す‼😄
そちらは天気ど~お?北海道晴天☀気持ちえ~よ~😌

  • << 259 こんにちは。ここのとこ☔や☁が続いてます😄 湿気は嫌だけど☀よりは涼しいのでましです😄 ✉はできる時があればまたお願いしますm(__)m

No.255 07/07/02 08:59
主婦0 

>> 254 おはようございま~す‼朝起きる時、体が痛いのは年のせい?😓今日も晴天😄お花がキレイ
私はひまわりさんに愚痴聞いてもらって、助かってる。やっぱり同じ環境や同じ年代周りに居ないし。言っても解ってもらえないってのがある。だからここで吐き出すとスッキリするんよ~ありがとね~😄
さぁ今日は真面目に仕事するわ~💦銀行周りに請求書打ち込み~月曜はダルいよ~😅

  • << 257 こちらこそ~。私もたまさんに聞いて貰って助かってるぅ😚 絵文字入って良かったわ~。ドコモとauじゃ微妙に絵文字変換違うのが解るけど…今の所問題ないみたいだし。 あ~でも動物絵文字が危ないんだよね。🐻が😺になっちゃうんでしょ? 今の絵文字はどうなってるのかな~😁 🌻は出てる?私のここでの呼び名だよ☝

No.254 07/07/02 07:03
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 252 ねぇひまわりさん、私には、ずっと読んでてくれた事かびっくりなんです‼絵文字入るっつうから喜んで使っちゃう😄でも前はなぜ入らなかったのか不思議… たまさんおはよう😊
ずっと読んでくれたのは嬉し恥ずかしだわ😂
夫婦の参考かな😚参考にならないねぇ🙈
独身のうちは夢や希望があるから現実を書くとキツいかなぁ😠
でもさぁ、夫婦って長い目でみて山あり谷あり…楽あり苦ありなんだよね。人生も同じなんだけど😥

文句たらたら言いたくなるのも、旦那の悪口いいながら暮らすのも、結婚経験ないと不思議な世界だけど…でも基本は好きで一緒になってそこには信頼も小さく残ってるからやっていけるんだわ。そんなドタバタ劇を読みながら何故夫婦でいる?と思うかもしれない…でもいい所だけを見て生きていけない現実と悪い所も認めなきゃならない優しさも夫婦には必要だってお互い感じれば😉71さんもね😊

No.253 07/07/02 06:54
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 250 すみません。これからは気を付けます。 前に削除したのは知り合いの事情を勝手に載せない方がいいかなと😓 ここは色々と参考になるので勝手ながら読… 71さん、おはよう😊 いいんだよ~。どんどん参加してよ。私とたまさんは思いっきり旦那の愚痴や子供達の愚痴を書きまくってる。しかもリアルすぎるくらいね😂
サイトだから確かにある程度のプライバシーは隠すべきなんだろうけど、ついつい盛り上がって余計な事まで書いちゃうんだわ😱

読んでる人がもしかして知り合いかもしれないとか、考えちゃったり…あんな入り方されると少しびっくりはするかな😚
でもわかったから大丈夫。ここはさぁ🌀も沢山いるから、😥んだわ。 もしスレ無くなったらたまさんを探すのも大変だしね😭
71さんも一緒に話そうよ。自分の家族でも仕事場の悩みとかあるでしょ?気が向いた時でも、😊

No.252 07/07/01 23:57
主婦0 

>> 249 たまさん…何かのサインかな?心あたりある? 少し心配になって😔 ねぇひまわりさん、私には、ずっと読んでてくれた事かびっくりなんです‼絵文字入るっつうから喜んで使っちゃう😄でも前はなぜ入らなかったのか不思議??私って…思い込み激しすぎ??😅へへっお気楽に参加してくれて構わないよね~

  • << 254 たまさんおはよう😊 ずっと読んでくれたのは嬉し恥ずかしだわ😂 夫婦の参考かな😚参考にならないねぇ🙈 独身のうちは夢や希望があるから現実を書くとキツいかなぁ😠 でもさぁ、夫婦って長い目でみて山あり谷あり…楽あり苦ありなんだよね。人生も同じなんだけど😥 文句たらたら言いたくなるのも、旦那の悪口いいながら暮らすのも、結婚経験ないと不思議な世界だけど…でも基本は好きで一緒になってそこには信頼も小さく残ってるからやっていけるんだわ。そんなドタバタ劇を読みながら何故夫婦でいる?と思うかもしれない…でもいい所だけを見て生きていけない現実と悪い所も認めなきゃならない優しさも夫婦には必要だってお互い感じれば😉71さんもね😊

No.251 07/07/01 23:44
主婦0 

>> 250 あ~やっぱり~お久しぶり~全然参加してかまわんのよ~😄あまりに久しぶりで忘れてたよ~。何かあったぁ?最近はどうですか?ホントだ絵文字入るわ‼何でだろ前に入れたら不適切な…とか出て入らんかったんよ~‼😓何でなの??

No.250 07/07/01 23:20
匿名71 

>> 248 前レスに戻って確認しました😊24歳の方だよね😁 ちょっとびっくりした入り方だったから…。 私達のを読むのは自由だし参加するのも大丈夫… すみません。これからは気を付けます。
前に削除したのは知り合いの事情を勝手に載せない方がいいかなと😓
ここは色々と参考になるので勝手ながら読ませていただいてます。
あと前にDoCoMoの絵文字が使えないとの話題されてましたけど絵文字はDoCoMoでも使えますよ😄ご存知でしたらすみません💧

本当にお騒がせして申し訳ありませんでした。

  • << 253 71さん、おはよう😊 いいんだよ~。どんどん参加してよ。私とたまさんは思いっきり旦那の愚痴や子供達の愚痴を書きまくってる。しかもリアルすぎるくらいね😂 サイトだから確かにある程度のプライバシーは隠すべきなんだろうけど、ついつい盛り上がって余計な事まで書いちゃうんだわ😱 読んでる人がもしかして知り合いかもしれないとか、考えちゃったり…あんな入り方されると少しびっくりはするかな😚 でもわかったから大丈夫。ここはさぁ🌀も沢山いるから、😥んだわ。 もしスレ無くなったらたまさんを探すのも大変だしね😭 71さんも一緒に話そうよ。自分の家族でも仕事場の悩みとかあるでしょ?気が向いた時でも、😊
  • << 256 71さんおはよ~ございま~す‼😄 そちらは天気ど~お?北海道晴天☀気持ちえ~よ~😌

No.249 07/07/01 22:58
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 246 前の高校生ちゃん??なの? たまさん…何かのサインかな?心あたりある? 少し心配になって😔

  • << 252 ねぇひまわりさん、私には、ずっと読んでてくれた事かびっくりなんです‼絵文字入るっつうから喜んで使っちゃう😄でも前はなぜ入らなかったのか不思議??私って…思い込み激しすぎ??😅へへっお気楽に参加してくれて構わないよね~

No.248 07/07/01 22:57
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 247 前レスに戻って確認しました😊24歳の方だよね😁
ちょっとびっくりした入り方だったから…。
私達のを読むのは自由だし参加するのも大丈夫だよ🙆でも一応軽く挨拶や思い出すコメントをお願いします。もう私は記憶が曖昧なんで😂

あとさぁ~もし何か気になってるなら吐き出してね…。前削除あったし少し心配なんだ。他人の話しだとは理解してるけど…あなたの中に何か沢山苦悩があるんじゃないの?

  • << 250 すみません。これからは気を付けます。 前に削除したのは知り合いの事情を勝手に載せない方がいいかなと😓 ここは色々と参考になるので勝手ながら読ませていただいてます。 あと前にDoCoMoの絵文字が使えないとの話題されてましたけど絵文字はDoCoMoでも使えますよ😄ご存知でしたらすみません💧 本当にお騒がせして申し訳ありませんでした。

No.247 07/07/01 21:41
匿名71 

>> 246 お騒がせしました。すみません。前に少し書き込ませて頂いた者です。
高校生の方ではなくもう1人の方です。
荒らすつもりではなかったんですが本当にすみませんでした。

No.246 07/07/01 21:32
主婦0 

>> 243 話した内容を内緒で録音 前の高校生ちゃん??なの?

  • << 249 たまさん…何かのサインかな?心あたりある? 少し心配になって😔

No.245 07/07/01 21:10
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 243 話した内容を内緒で録音 前来てくれた高校生の彼女かな?
いつも読んでくれてたのかな🙈

参加していいんだよ😉
思った事書いてね😁

🌀がいるからどきっとしたよ😭

No.244 07/07/01 18:34
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 243 ???誰ですか???

No.243 07/07/01 18:31
匿名71 

>> 242 話した内容を内緒で録音

  • << 245 前来てくれた高校生の彼女かな? いつも読んでくれてたのかな🙈 参加していいんだよ😉 思った事書いてね😁 🌀がいるからどきっとしたよ😭
  • << 246 前の高校生ちゃん??なの?

No.242 07/07/01 17:31
主婦0 

>> 241 口だけ大将、その通り!!ひまわりさんうまい事言うよ~ヾ(^▽^)ノうちの旦那昨日の様々な発言覚えてないと来た。マジムカついて、私はシラフで聞いてんだよあんたは酔った勢いかもしれないけど私は忘れないから!って言ってやった。「そうか~俺またやったか~」だって。くそおやじ!!

No.241 07/07/01 12:51
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 240 どいつもこいつも同じかぁ😂
ほんとてめぇで片付けてくれよって感じだよね。うちの場合は空気読めてるくせに、どうすりゃいいんだあ~って口に出すのがバカっぷりだよ😨

今も自分で買い物行くとか段取りしてた癖にグーグー寝てるし😫

面倒な口だけ大将、勘弁してくれよだよなぁ😩

No.240 07/07/01 09:36
主婦0 

>> 239 おはようございます~!今日は私の心とは裏腹にお天気!
ひまわりさんちも終わりが無いの?!家も!かなり腹立つよね~家は旦那自体ダラダラするし、客もダラダラでいつもだよ!家でも外でもだよ!いつも運転手にされる人の身になれよ!後片付けする人の身になれよ!って思うよ。周りにいる人たちはホント飲兵衛ばかりでついて行けない!毎回ベロベロだもん(=_=;)吹けば飛ぶような会社なのに、社長社長っておだてられてさバッカみたい!そういうところタダの田舎者だよ。

No.239 07/07/01 07:36
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 238 朝の挨拶抜けてたわ~😱おはようございます😚
お互い愚痴っちゃった😂
あたしが酔っ払い嫌いなの知ってるから尚更途中放棄してる私の空気を旦那は読むんだろうけど~、連れて来て帰すキッカケやお開きにするキッカケが作れない旦那はもう他人行儀も甚だしい😫
まぁ外でどこほっつき歩いてるかも面倒だけど、真ん中がないわ😠

今日は☁、又息子を送って1日が始まるわ🙀

No.238 07/07/01 07:31
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 237 旦那さんも相変わらずだね😠まぁ男って見栄を張りたがるから、偉そうに言いたいの解るけど、もう時代が違うよなぁ。 人前では奥さんを誉め、家事も出来なきゃいけない時代だもんね。うちのは旦那の友達来ると、旦那は自分で終わりに出来ないのよ~。いわゆるお開きを言えないの😩
自分で誘って連れてくるのはいいんだけど、大概泥酔して寝る客ばかりなの。寝るきっかけも自分で作ればいいのにさぁー一人オロオロしてんだもん。帰らせる予定の人と2時まで呑んで帰れるか?って普通思うのに、私はもう泊まる覚悟で旦那は帰す気持ちだから尚更ハッキリ仕切れない😩
しまいにゃ私に悪いから~とかどうすりゃいいんだぁ~とか言って、ここは誰の🏠だっつうの。 私が泊める準備していいって言ってるのにぐずぐずしやがって、何がしたいんだよ~って感じ😤

No.237 07/07/01 01:20
主婦0 

>> 235 そうなんだぁ。私も姉とは家族時代は全くといっていい程関わらずにきたけど、結婚して子供が同級生なんで、母としての付き合いが出来るようになったよ… 男の子って父親の影響受けやすいよね、家の兄もガッツリ受けてる。人を職業差別した見方が私は一番イヤだった。男尊女卑もイヤだった。自分が一番偉いと思ってる。思い出すとイヤだ~(>_<)や~め~よっと…
結局娘の彼氏は来ず、片付けも中途半端。どうなってるの?ただの気まぐれか~(--;)野球の試合は勝ったよ!明日も試合、支部予選の代表決定戦です!がんばれい!
あ~眠い、眠いけど眠れない(*_*)ウーロン茶の飲みすぎか?こうやって人に会った次の日は必ずと言っていいほど頭が痛くなる…何故だろうか?旦那は帰るとすぐ高いびきです。腹立つ!酒臭いから一緒に寝たくな~い(>_<。)ソファーで寝るかな~取り合えず風呂入ろう…

No.236 07/07/01 00:43
主婦0 

>> 235 昼間急に、会社関係の焼き肉を家でやってそのまま近くの居酒屋で飲み会。その間私は一滴も呑まずひたすらウーロン茶。当然のように運転手替わり。こないだといい今日といい、全く気の抜ける時は無い。なのに旦那はみんなの前で「家の母ちゃんは現場に出ない」(家は建築関係)と文句をたれる。事務やって家事やって現場にも出ろって、じゃぁ現場に出たら家事は分担してくれるのか?事務は手伝うのか?従業員は何のためにいるんだ?そして仕事の大変さを分かれと言う。働いたら給料くれるのか?タダでこき使う気か!何じゃそれ!今日1日ドット疲れた↓勝手過ぎる(x_x;)ごめんなさい愚痴です…

No.235 07/06/30 09:44
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 234 そうなんだぁ。私も姉とは家族時代は全くといっていい程関わらずにきたけど、結婚して子供が同級生なんで、母としての付き合いが出来るようになったよ。それでも違和感はあるけど、姉は姉で私や弟を心配してたらしく、父のトラウマの事も一番心配してくれたみたい。母は全然だったけどね😨
弟とは会えば見事に上下関係を保ってくれるよ。私に逆らえないみたいな😂

でも一番問題児は弟なんだよね😱またこいつも複雑な環境を自ら作ってさぁ~、私より酷いんだわ。父の影響をフルに浴びた彼は多分難しい人生だと思うよ、身内の私が断言するよ😔

娘さん片付けたかぁ😊
もし連れてくるならテンション上がってるはずじゃないかな?お母さんに媚び売ったりするはず😚
気分転換にする事もあるし、まぁどっちにしても綺麗になって良かったじゃん😊

息子の部屋はとりあえずキープされてるが若干乱れかけ😱娘の部屋は珍しくキープされてる😲
どうした⁉
やれば出来るのか⁉

  • << 237 男の子って父親の影響受けやすいよね、家の兄もガッツリ受けてる。人を職業差別した見方が私は一番イヤだった。男尊女卑もイヤだった。自分が一番偉いと思ってる。思い出すとイヤだ~(>_<)や~め~よっと… 結局娘の彼氏は来ず、片付けも中途半端。どうなってるの?ただの気まぐれか~(--;)野球の試合は勝ったよ!明日も試合、支部予選の代表決定戦です!がんばれい! あ~眠い、眠いけど眠れない(*_*)ウーロン茶の飲みすぎか?こうやって人に会った次の日は必ずと言っていいほど頭が痛くなる…何故だろうか?旦那は帰るとすぐ高いびきです。腹立つ!酒臭いから一緒に寝たくな~い(>_<。)ソファーで寝るかな~取り合えず風呂入ろう…

No.234 07/06/30 09:09
主婦0 

>> 233 おはようございま~す!東京の暑さはきっと私には耐えられ無いな~こっちは風が涼しいよ~爽やかな朝です。街には観光客がわんさかいるらしい!動物園が有名になっちゃったから~でもそれで町が潤うなら良いよね。家の兄は、私に母の虐待父の監視の目が向いてるのを良い事に、表向きは良い子を装い裏で悪いこといっぱいしてた。それは私しか知らない事でさ~まだ男子大事な時代だから、みんなにたいそう大事に扱われてた。でもばあちゃんは見破ってたね、死ぬ前に「お前が男の子だったら良かったのに…」って亡くなったよ~(x_x;)最近家の姉妹は話ししてないわ~上の子曰わく「妹は私に上目線で話ししてくる性格悪くてやだって」話したくないそうだよ。でも今の妹の素行の悪さを心配してるやっぱお姉ちゃんだな~って思うよ。基本は仲良しな姉妹だから大丈夫とは思うけどね。下の子今日は野球の応援だ勝てば機嫌がいいでしょう…テンション上がって帰ってくればい~な~昨晩ゴミ箱の様な部屋を片付けてた、むむっ彼氏連れてくるのか?!

No.233 07/06/30 07:43
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 232 そんなトラウマも含め私は男女一人ずつの子供しか、産まないって決めていたの。実際うまく産み分けできたけど、妊娠は普通に過ごせないし自分の体の限界も解ったから、尚更二人で良かった。離婚もしちゃったし、再婚して子供はないと決めて再婚したし、どちらにしても私には複雑な兄弟関係を支える器量はないと思うから。

たまさんとこは姉妹で相談しあってるのかな?年も近いし、環境の複雑さもお互い言い合ってれば、むしろ軽くなるんだろうけど。何となく娘さん二人がトンネルに入ってしまってるように感じます😢そういえばこの年は厄年だから…二人共もしかしたら暗中模索かもしれないよ。

No.232 07/06/30 07:36
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 231 おはよう~😊
東京は既に暑いです😣
昨日位から湿度が半端なくあがりました。今年は梅雨らしくないから、ある意味助かってたんだけど、やっぱりジトジトは来たわ😱

たまさん、お兄さんが容量よくこなしたんでなくそう見えるだけなんだよ。実は私の姉も大学にも行ってるし、親がとにかくつきっきりだったから、見ようによれば親の線路にきちんと乗ったって思うもの。でも実際は天然よ😂私は姉と離れてたから接点がなく遊びもしなかったの。弟がすぐ下だったから、弟とばかり喧嘩してたね。親って特に父は男の子を大切な存在として扱うじゃない。きっとそういう意味でたまさんのお兄さんは、立場上容量よくこなしてる風に思ったんじゃない?実際は、全て父親が引いていた道があると思うよ。あと複雑な環境だったし父親って女の子の扱いに困るのが当たり前だからね~。本当は凄い心配していたのにうまく言葉に出せなかっただけだよ😚私なんて姉は母が弟は父が必死でまさにどうでもいい子だったよ😩

No.231 07/06/29 21:16
主婦0 

>> 230 あっ入った!操作間違ったかな~??2回送信したのにぃ!
私の場合は兄が要領良くてずる賢かったから、私はいつも貧乏くじばっかり!監視の目は私にだけ向けられ、結構しんどかったな~
でもやっぱ家は下の子の方がずる賢いしこいし、思いやりに欠けてるな~何だかんだ言っても上の子は親や周りの事思ってるしね。はぁ~今日も下の娘はまだ帰らない↓ここ最近顔もろくに合わせてないよ…(x_x;)

No.230 07/06/29 20:53
主婦0 

>> 229 何回入れても入らないよ~終わりじゃないよね?

No.229 07/06/29 11:34
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 228 上が要領悪いのは、全国民の全ての最初の子はそうだと思うよ😚
だって初めての子をなりたての親が育てるんだもん😂それを見てるしか上の子には経験がないんだもん。

下はどう?上を見て真似て親を見て真似て、まぁ要領よくこなすからずる賢いでしょ?悪知恵あるのも下だし、純粋で真面目なのは上なんだよ。
そういう私もたまさんも下の子だよね😂私に至っては真ん中だから…相当上下見て隙間を生きてきたわ~。これは天命だね。仕方ないのよ😊

No.228 07/06/29 09:36
主婦0 

>> 227 おはようございます~!今日は天気悪くなるらしい(--;)月末だから支払日だーッ!銀行行かなきゃ。
そうだよね、経験って重要だよね~企業は即戦力を求めるから…高卒には就職口無くなる(x_x;)上の子って下の子に比べて要領悪くない?その子の性格にもよるだろうけど…家は上の子かなり要領悪いよ~何するにしても、のろまだし…昭和の子って感じ。
母子家庭の免除は高校までじゃない?家は私立高だったけど授業料一万円免除だった。後は奨学金借りて行かせたよ(>_<) バイトして残りの授業料は自分で払ってたから、上の子にはお金の事だけじゃ無く色々苦労もさせたわ~(/_;)学校とバイトと家の事で遊ぶ暇も無かったから。
今専門学校や大学行くのが当たり前になって来てるからがつらいやね~

No.227 07/06/29 06:17
おしゃべり好き1 ( ♀ )

おはようございます。 うちは成績悪いから無縁だわ😂
もし母子家庭だったらどうなのかな~。母子家庭って高校位は減額とか免除あるみたいだよね(公立)。大学まではないかっ😥
資格も必要だけど…経験も大事だよ。いくら沢山スキルがあっても社会性が無ければダメだし、あと印象ね。大概は印象が占めてるから。うちは息子があまり要領よく無かったから心配だったけど…外面よく何とかクリアーしたなぁって。でも要領の悪さは仕事に響いてるみたいで、残業してるみたいだし😩自分の至らなさというか、自分を知るのがこの時期だろうから葛藤してるみたい。唯一の支えが彼女みたいだから、助かってるのかな🙆何とか試験も乗り越えて欲しいけど…😥

No.226 07/06/28 22:44
主婦0 

>> 225 奨学金じゃなくて、授業料免除とか入学金免除とかあるらしいよ。成績の基準があるけどね。それは返さなくてもいいらしい。今は資格がないとやっていけないからね~上の子も何でもいいから資格取らせたよ~今は役に立ってないけど、その内何かで役に立つと思うから。それに履歴書に書けると違うしね~。
今日さ旦那と近くの居酒屋に行ったんだけどさ~全く2人で話なんか出来なかったよ…カウンターに座ったらよそのお客と話してばかりで全然ダメでした~せっかく二人で行ったのに意味がない↓(T_T)くそっ!!!!

No.225 07/06/28 15:09
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 224 奨学金の事かな?あれって返さなきゃならないから、結局本人の負担になるみたいだよ😠やる気の問題だろうけど…実際学校とバイトをこなして返すのは大変で、親の負担になるのは変わらないみたいな😱
実際就職活動も一年生からやらなきゃ間に合わない位の忙しさみたいだしね😨


そうかぁ。娘さんなかなか決まらないかぁ。女の子って難しいよね。私もそうだけど結婚する前提もあったから、男の子みたいな一生の仕事って、スキルないと潰しがきかないみたいな。私はそのスキルを活かして結婚しても又同じく復帰出来たけど、キャリアウーマン的な人生を送ってないから、娘にはアドバイスはしずらいなぁ。こないだ聴かれたよ。お母さんは何になりたかった?ってね。今の仕事がそうだったから、夢が叶ってるねって納得はしてたけど、一番今が不安定な時期かなってね。高校卒業したら~ああしたいとかいう目標はあるみたいだけど、実際恋愛したらわからないしね。私も姉も社会人一年目で結婚してるの。だから私はそこだけは教えてあげらないしわからないんだよ😔
ただ資格を持ってれば、何とかなるからって学生時代にいっぱい取った。何でもいいから動いてみる事だよね😊

No.224 07/06/28 11:50
主婦0 

>> 223 ごめ~ん!同じの2個入っちゃった(^^;)
そうかな~気を使ってるのかな~だとしたら、今は色々免除してもらえて経済的に困難な人はお金かからないように行くことも出来るらしいから~でも成績がある程度良くなければダメだからね…ネイルの勉強をしたいとは言ってた。
上の娘困ったよ~まだ家にいる(--;)履歴書送ったけど何の連絡もこない。二週間経つんだけど…どうなってるんだか。諦めて次の探しなって言ってるんだけど、いい仕事がない。アルバイトでいいから仕事してほしいよ。今は家事やってくれるから助かるけど。何もしないって人間ダメになるから~自立の道は遠い…

No.223 07/06/28 11:12
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 222 子供って親の経済事情をなんだかんだと読み取るからさ~、娘さん気を使ってるのかもよ。私も実はそんなタイプでさ!姉や弟にお金かかってたから、大学とか専門すら言われなかったから😨

まぁ元々高校の時の仕事の延長が仕事になるってわかってたからなのかな~。といいつつ結婚したけど😜

うちの息子も遅刻魔だったよ。だから社会人になって、それが通用しない厳しさは知って、んで今旦那や私に送って~って頼ってる😩

給料入ってるのに今月はまだ入れて貰ってないから請求しないと😤

たまさんの上の娘さんは仕事辞めてから新たに見つけて、働いてる?

No.222 07/06/28 09:31
主婦0 

>> 220 おはようございます😃 娘さんご飯作ってくれて良かったね😁 皆女の子だから、いざという時は助かるじゃん😉私も娘産んどいて良かったわ~。頼りない… おはよーございます(^o^)昨晩は湿度高くて寝苦しかった~ タメ口全然おっけいよ~お姉さんいいな~私も欲しい! 今日もツンツン娘は遅刻して行った、毎日遅刻で困る。最初は先生から電話来てたけど、今は来なくなったわ~遅刻でも学校来るだけ良しっつう事なのか? 高校卒業したら専門学校に行かせたいんだけど、本人全く行く気なしみたいで…就職するって、高卒の就職口今じゃほとんど無いんだけど、現実見てないんだな~甘いよ~(--;)

No.221 07/06/28 09:29
主婦0 

>> 220 おはよーございます(^o^)昨晩は湿度高くて寝苦しかった~
タメ口全然おっけいよ~お姉さんいいな~私も欲しい!
今日もツンツン娘は遅刻して行った、毎日遅刻で困る。最初は先生から電話来てたけど、今は来なくなったわ~遅刻でも学校来るだけ良しっつう事なのか?
高校卒業したら専門学校に行かせたいんだけど、本人全く行く気なしみたいで…就職するって、高卒の就職口今じゃほとんど無いんだけど、現実見てないんだな~甘いよ~(--;)

No.220 07/06/28 08:24
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 219 おはようございます😃
娘さんご飯作ってくれて良かったね😁
皆女の子だから、いざという時は助かるじゃん😉私も娘産んどいて良かったわ~。頼りない様な頼りがいある感じ😂
疲れてる時はゆっくり休んで~😪
よく考えたらたまさんは私の姉と同級生だわ。 こんなにタメ口叩いていいのかしら💧

  • << 222 おはよーございます(^o^)昨晩は湿度高くて寝苦しかった~ タメ口全然おっけいよ~お姉さんいいな~私も欲しい! 今日もツンツン娘は遅刻して行った、毎日遅刻で困る。最初は先生から電話来てたけど、今は来なくなったわ~遅刻でも学校来るだけ良しっつう事なのか? 高校卒業したら専門学校に行かせたいんだけど、本人全く行く気なしみたいで…就職するって、高卒の就職口今じゃほとんど無いんだけど、現実見てないんだな~甘いよ~(--;)

No.219 07/06/27 20:12
主婦0 

>> 218 私は、誰の遺伝子をもらったんだろう?祖母、両親、兄共に背が高く私だけ低い↓多分死んだじいちゃんかな~逢った事ないけど。私と上の子はまさに親子ブヒブヒ体型、どっから見てもシルエットが同じでも娘はもっとチビ!や~ね~声まで同じよ~(x_x;)今流行のスキニージーンズ欲しいんだけど、私が履くとモモヒキに見える。なぜ??今日は上の子がオムライスを作ってくれた、うまかったよ~ヾ(^▽^)ノ
急に睡魔が襲ってきた~(/_;)頑張れ私…

No.218 07/06/27 19:09
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 217 娘さん痩せてるね😲
うちの娘、身長同じなのにヤバいよ😱ちなみに私も娘と同じくヤバいけど😱
うちほぼ同じ体重😂
男は痩せ気味、女は🐷か😩

遺伝子って本当怖い。 息子はプチ元旦那。出会った頃と同じだもん😨

娘は私に似てるの😂私は母に似てて、三人並ぶとコピーみたいだって😂
歴史を物語るみたいなっ😚

今日も暑かったけど夕方は涼しくて歩いてて気持ちいい~😊

No.217 07/06/27 13:00
主婦0 

>> 216 下の子の不機嫌にもだいぶ慣れてきたわ、初めはカチンと来てたけどね。下の娘は私に似ずスレンダー(^^;)163センチ41キロ今時体型で膝下が長く、顔が小さい。誰に似たんだ?これで二重で鼻筋が通っていれば完璧なんだが…一重で団子っ鼻(T_T)遺伝子って凄い…やっぱり自分でも足に自信があるのか、ミニスカばかり履くよ~露出し過ぎだろが!とヒヤヒヤするのは私だけ?
ナメコの味噌汁うまいやね~!家は偏食あまりしないから助かるよ~子供達にはいつも、どこに行っても作ってくれた人のこと考えてお食べ!って言ってるから、残す時も一応私にお伺い立てるわ。因みに私は納豆と酢の物が苦手です!えへへっ(^^;)

No.216 07/06/27 09:21
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 215 娘さんチアやってるんだぁ~😲

凄いよねあれって😺
学校に行こうで観てて、確かに全国1位だからレベルが凄いって感じはあるけど、一時流行ったよなぁ~。

うちの娘も本当はやりたいみたいだけど、ミニスカが絶対嫌ってさ😩
ずっとパンツばかりだからスカートは制服だけ。だから下半身デブよ😂

その癖足弱いからダメ😣
今ハイスクールミュージカルにハマってるよ。 子供の無愛想はスルーだよね。うちも息子が朝弱くてさぁ~、食べるのも遅くて、その癖二杯食べる😱もっとテキパキ動けないの~って思うけど、ダメだわこりゃってスルーしてるよ😁
たまさんも苦手なんだもんね。仕方ないんだね。
こないだ息子の嫌いなナメコ汁を出したら、私に無言で突き返したから、出された物はきちんと食べなさいってキレたら、半べそで飲んでたよ😂

ナメコ汁三人好きだけど息子が嫌いだから半期に一度しか出ないんだよ🙊
外仕事頑張ってね。日焼け止めしないとシミになるよ~🙈

No.215 07/06/27 09:04
主婦0 

>> 214 おはよーございます!今日も曇り~28度位になるらしい、蒸し暑いな~きっと(x_x;)
ひまわりさんの印象は文章からも伝わってくる、ホント姉御肌って感じだよ、だから年下の旦那さんとうまく行くんだね~(^o^)今日も下の娘はツンツンして一言も言葉を発する事なく学校へと行きました~あはっ。まぁ朝は私もテンション低いから、人のこと言えな~い。多分明日から野球の試合があるので(娘はチアガール部)勝ち進んでくれればテンション上がるでしょう。ひまわりさん今日もお仕事頑張って~!私は今日も外で汗を流しますo(^o^)o明日こそはデスクワークをするぞ!

No.214 07/06/27 06:32
おしゃべり好き1 ( ♀ )

おはようございます😁
私のイメージ、大体当たってるよ😊姉御肌に見えるみたいで、どの仕事についてもまるで十年選手の様な風格だねって。 私もたまさんと同じだなぁ~。黙ってるとお人形さんか怖いかのどっちかだって😩しゃべりだしたらバカみたいに止まらないんだけど、それまでは警戒心強いんだ。あたし若いママだから子供達の同級生のママが50代が多くて、まず同年代はいないんだよ。だから尚更厳しい環境だったけど、離婚して実家に戻った時の学校が少人数で、逆に助かったんだわ。お母さんの年齢は一番高い平均年齢だったけど、周りに助けられてガンガン入っていけたから😊

私も1日でなくとも半日寝たい~。貧乏性だから寝れない私😂

No.213 07/06/27 00:47
主婦0 

>> 212 私さ~極度の人見知りでね、初対面の人はまるでダメ(*_*)当たり障りのない会話なら出来るけどね。人によっては全く喋らないときもある位。これで販売職してたんだから凄いよね(^^;)
いや~さすがに体か疲れてしんどい…1日何もしないでひたすら眠りたい(x_x;)

No.212 07/06/26 22:47
主婦0 

>> 211 ふぅ~っやっと一段落。私の中でのひまわりさんのイメージは、サバサバしててどこかクールでバリバリ仕事するパワフルなって感じだよ~!!私は一見冷たそうに見られる、だから怖そうって皆最初は話しかけてこない位。実際はそんなこと無い、オッチョコチョイの母親です。だから~毎朝の変な声は演技ですから~っ(^o^)ぐふふっ

No.211 07/06/26 12:46
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 210 😂😂😂😂たまさんの甘い声ひまわりも聴いてみたい~い😚
なんか勝手な想像でたまさんを勇ましいパワフルお母さんって私の中で、出来上がってるから😂 本当は綺麗で素敵なお母さんなんだよなぁ。女の子のママで男性的な人は見たことないから☺

私のイメージってたまさんにはどう映ってるかな~😁まぁお笑い芸人みたいな性格なのは間違いないよ🙆

ベランダのネギ笑えた~😂ほんとネギとかかいわれとかもやしって、生命力凄いよね~。いらないってのに生えてくるんだもん😂旦那がネギ好きだからさぁ~だから植えたら、永久なんだもん😚

こっちは畑を借りて作ってるんだよ~。唯一実家が畑付きの🏠を20年前に購入したから、父は畑で過ごす事が多くなって母は助かったって。違う畑に種まいて~って笑ってたわ😂
うちの旦那にも今から畑仕事を覚えさせなきゃ。食べれなくなってから覚えるんでなく、自給自足をするんだよって。その位の根性出せや~ってお尻叩いてます😜畑も借りたら高いからさっ。父のを受け継ぐのは旦那になりそうだから🙊

No.210 07/06/26 12:29
主婦0 

>> 209 朝のゴミ出し自分で出来るんだけどさ、朝の私の格好が従業員に見せられない位のグタグタ状態だから甘えた声出してみたらゴミ出すようになった。毎日朝から、ゴミ出してぇぇん♪と変な声出してます(^^;)へへっ
ベランダにネギ…ちと笑える(^_^;)
ここも充分田舎なんだけどさ、もっと広い土地のある所に住みたい。住宅地だと隣とくっつきすぎててちょっとした事でトラブルになるよ。田舎人は干渉したがるし、裏のおばちゃんは特にうるさい人らしい(*_*)まぁ上手く付き合ってるけどね~。あ~宝くじ当たらないかな~o(^o^)o
家の旦那、お前が宝くじ当たったら俺は捨てられるのか~ってションボリした(^^;)よく分かってるねって言っておいたよ~

No.209 07/06/26 11:32
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 208 只今躾してるのね😁

そうだよ~、やらないのをイライラするんでなくて、うまくおだてなきゃ☝強制もね歯車が噛み合わないキッカケになりがちだからさっ。
うまくコントロールする技や気持ちを持つ方がむしろ早いよ😊
今日はそこそこいい☀。そんなにあつ~いって事もない感じ。私もベランダに花を飾ってるんだけど、マンションだと鳥がイタズラするんだよ😱
ハンガーを持っていったり、巣を作ろうとしたりね。一度雀がかえった事あるよ😚

日当たりが良すぎて水がすぐ足りなくなるの。 今はミニトマトとトマトの苗と虫よけにネギを植えてます。マンションにネギ😂ウケるよね…しかも東京😂

ピーマンや大葉もやったんだけど、子供が食べないから辞めちゃった😠

ガーデニングは楽しいよね~。今こないだ子供達の部屋掃除の残骸があるから、汚いんだわ😱

No.208 07/06/26 08:56
主婦0 

>> 207 おはようございます~!今日は曇り肌寒い~
私誉めるの下手なんだよ~でも今基本的な自分の事だけでもやらすように躾てる、じゃないと全く何もやらないから。ご飯の時みんなが準備してるのに、1人座って出来た物から食べ始める始末。お腹すいてるのなんか皆同じじゃん、早く食べたきゃ箸ぐらい用意しようよ!って…
物の価値観て微妙だよね~私も大切にしてたグラス旦那に割られた時、形ある物は壊れるって言われてショックだった。おまえが言うな!って感じ。思い入れもそこで無くなっちゃうもの…。

No.207 07/06/26 06:49
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 206 それをいい事にずっとやらない事を認めたら、やらない旦那を作り上げてムカついてたらダメなんだよ。そこを改良するのも妻の役😚
助かるわ~とか上手いとかおだてておだてて、甘え作戦で今に至るのよ。基本言わなきゃやらないからなかなか定着は時間かかるけど、習慣をつける事は大切だって結婚すると他人と暮らして解るじゃん。子育てしてるから尚更それは子供にも必要だから😊
物を捨てる事も人によっては価値観が違ってくる。私ね元旦那が潔癖症だったじゃん。その家族の中では大切な物とかの価値がないんだよ。汚い物いらない物は綺麗でも捨てる。私お嫁入りに小さい時から使っていた茶碗を持っていって、それを義母に割られたの。あまりにも17年の歴史を割れ物は割れて当然という言葉で返されたのは受け入れられなかったなぁ。あとまだ使える一年しか経ってないソファーとかぶんなげた時は😱😨って思った。物を整理するのと物を大切にしないのは別だからこそ、捨てる意味と大切にする意味を履き違えないでって思った。そんな元旦那が何度も再婚離婚を繰り返してる意味が解る。別れはゴミを捨てるのと同じ。バカだなマジで。だから人を大切に出来ないんだよなぁ👊

No.206 07/06/26 06:35
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 205 おはようございます😊
夜はなかなか打てなくて逆に深夜に打つかなんで寝ちゃいました🙈
私のとこは前にも書きましたが、結婚して私が病気になるまでは、全く何一つしないタイプでした。その頃旦那も私も二つ仕事してたし、旦那は休みがなかったし家にはご飯と風呂と寝る為だけに帰ってたみたいな…。
病気になってから、少しずつ私が諭して教育してから、自分の食べた食器は必ず洗う事にしつけました。これは離婚した時子供達に教えた事で子供達は今でもきちんと洗うよ😊夜は呑んでるから時々サボるけど、基本的に綺麗な飲み方だから意識あるうちに片付けてはくれる。今は土日お互い休みだから、土日の家事は二人でやるんだよ😊洗濯物も洗ったのを旦那がパンパンして私に渡して、私が干すし~掃除も私がホコリを掃除して旦那が掃除機かける。これはね誉めて甘え作戦なの😁基本的に旦那は何もしないで生きてきて、家事をする人を見たことない。だから手順もわからなければ、する気持ちも解らないみたいでさ😱

No.205 07/06/25 23:14
主婦0 

やっと洗い物も終わってホッと一息。後は風呂入って寝るだけ~(^-^)
りまわりさんの旦那さんは家事とか手伝ってくれたりするの?家は私が前の仕事辞めてから一切何もやらない人です。自分の事もやらないので、さすがに私もキレます!家事は手伝わないにしろ、最低限の自分の事はやるように今躾ているところ~何故出来ないのか私は不思議でたまらない(*_*)

No.204 07/06/25 20:08
主婦0 

>> 203 良かったわ~方言解ってくれて(^o^)私自身あまりなまってないと思ってるんだけどね~北海道弁丸出しらしい(^^;)
今日は少し花を買ってきて植えてみましたよ~やっぱり良いな花があるって!心が潤うよ~ヾ(^▽^)ノ仕事もせず、こんなことばっかやってますぅ
f(^_^)

No.203 07/06/25 10:21
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 202 大体解るよ。投げるが捨てるってのもね😊両親が東北出身だから、ズーズー弁とか聞いてたし😂今の旦那も北関東だから、東北訛りがあるんだ。だべってのは横浜とかでよく聞くし、実は東京は地方人の集まりだから、流行り言葉は地方人の若い子発信なんだよね😂
今日は寒いわ~。北海道も寒いんだろうね。 せっかくプール開きしても泳げないじゃんって娘はぼやいて出掛けたよ。陸上は不得意なんでプールで点数稼ごうって魂胆…一応選手コースにまだ通ってるんだ。
もう休憩終わる~😱でもまだ今日は過ごしやすいからよかったわ😁

No.202 07/06/25 10:10
主婦0 

>> 201 おはようございま~す!こっちも、昨日から天気あまり良くないよ~朝晩は寒い。北海道に梅雨は無いって言うけど似たような感じになるよ。
バブル時代の服なんか着れっこない!全部捨てた、だってサイズS→Lだもん…(x_x;)
方言解りづらくてごめんね~(*_*)私はまだ標準語の方だと思うけどヤッパリ出るよ~ドラマ「北の国から」知ってる?大げさに言うとあんな感じ(笑)この前、夜に家の前で北キツネ歩いてた、びっくり!!でしょう?さすがにクマは出ないけどね(笑)昔東京の人が北海道出張来る時「熊保険」があるって騙されて来てて可笑しかった(^o^)ドンだけ山奥?!でも海を渡って来るから海外と同じ気分だって。笑えるよ~因みに北海道弁、~だべ、~っしょ、捨てる→投げる、面倒臭い→たいぎ、普通に使ってるから自分じゃ方言かどうか解らなくなってる、解りづらかったらドンドン聞いてね~ヾ(^▽^)ノ

No.201 07/06/25 06:38
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 200 たまさんおはようございます。こっちは昨日今日☔です。多分北海道も近々☔になりますよ。 昨日はお互いお疲れ様でしたぁ~。ラティスって意外と高いよね😨私もホームセンターで見てると高いからベランダに全部やりたいのを諦めた😂

私も捨てられない方なんだよね。だいぶ思い切ったけどバブル時代の物や高いブランドのは捨てられないわ😥絶対着ないし着れない程の体系になってるから😂でも捨てられないんだよね…。昨日思い切ったら気持ちよかった~。娘は片付けながら思い出に浸るタイプだから、全くはかどらない。北海道ではかどらないってはかいかないって言わない? 時々たまさんの文章でわからない言葉があります。それは方言なのか打ち間違いなのか解りませんが、たまに悩むのよ😁

まぁ気にしないで、ガンガン方言使ってね。解らなかったら聞くね~。 今週も仕事家事とかんばりましょう😊

No.200 07/06/24 21:14
主婦0 

>> 199 私も疲れた~(^^;)ラティス取り付け完了。花壇も出来たし、後は土をふるいにかけて花を植えたら完成です!こないだの話し合いからちょっとは反省したのか、危機感があったのか旦那が手伝ってくれたのです!ガハハハッ(*⌒▽⌒*)
そうなのよね~二年着ない服はもう二度と着ないんだよね~引っ越しの時にだいぶ捨てたけど、思い切らないと捨てられない(*_*)でも私は何でも捨てる人、旦那は何でも取っておいて捨てられない人、ゴミまで取っておく人です。

No.199 07/06/24 15:51
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 198 まじ疲れた~😫
着れない洋服を片付けてたら45リットルの袋に5個出て、近所の出来たばかりのリサイクルに持っていったら二千円になった。普段ならそのまま古着で捨てるんだけど、たまたま開店したばかりの店に持ち込んで、不要な服も無料で捨ててくれるからってさぁ😁

まぁ多分何十万で買い上げた物が二千円でも、まぁいいや。捨てる時は思い切らないとダメだしね~。
もう足腰立たないよ😩

もうすぐ息子帰ってくるし、傘持っていってないし😩旦那がお迎えだ😜

夜は久しぶりのすき焼きで~す😍

No.198 07/06/24 10:30
主婦0 

>> 197 ひまわりさんもマメだよね~自分でやるっつう事が偉いよ!今の若い人出来ないからね~
私も今日はラティス取り付けするかな(^-^)
旦那とデートかぁ…今日は行けないな~上の子が遠恋の彼に会いに行ったから夜駅まで迎えに行かなきゃ(x_x;)彼が学校卒業したら泊まっても良いよって言い付けちゃんと守ってるから~帰ってくる(^^;)

No.197 07/06/24 09:57
主婦0 

>> 195 おはようございます😊 休みなのに、息子が仕事だから起きてます😩ついてないわ~。 勉強するから…私も高校生の時息子から聞きたかったわ。何故な… おはようございます!今日も日に焼けそう(x_x;)息子の為に早起きえら~い!私朝が苦手なのよ~チョー機嫌悪いらしく、娘等は小言ウルサいから起きないでって…(*_*)お達しが、楽させてもらってます。男の子の潔癖症結構いるよね、家の兄もそうだったわ~タンスの中見てビックリした事ある、靴下の果てまでビシッとタタンであってちと気持ち悪かった。父がそうだったから何故か私は影響受けてない(^^;)娘は自分で片づけられない症候群と言ってるよ~まっ私の生活スペース犯されない限りいんだけどね。

No.196 07/06/24 05:59
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 195 ちなみに今日は娘の部屋の方をやる予定です😱
この娘が…たまさんとこよりずっと片付けない、片付けられない女なんです😨

まじどうなってるのか…。でもね少し解るの。 元旦那は超潔癖で息子は影響を受けおもちゃも広げたら怒られトラウマになっている。離婚してから、おもちゃを広げる事や汚くする事を逆に教えた位、それ位神経質になってたんだ。離婚してからやっと散らかしたり子供らしく生活出来る様になって、でも必ず片付けたのは息子。娘は父親の影響は受けてないから…片付けられない女の完成😩
こりゃ大変よ😥

No.195 07/06/24 05:52
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 194 おはようございます😊
休みなのに、息子が仕事だから起きてます😩ついてないわ~。
勉強するから…私も高校生の時息子から聞きたかったわ。何故なら今仕事で資格が必要でずっと半分勉強しながら仕事をこなしてるのよ。だから受かるまでは勉強しなきゃならない、ただそれだけだよ😂

高校生の時なんか全く勉強机に向かってる姿見たことないし😂そんなもんよ😩

部屋はね~、小さい頃からそうだから…本人もあまり気にしてないんだよね、不思議と。ノックなしで堂々と平気だから😚やましい事がないのか、私がやましいのか?😂全く真逆で笑えるわ😂
綺麗になった部屋が嬉しかったらしく、昨日は夜まで息子と私と旦那で📺見ながら話していたよ。
話しをする時は聞きたい事の確信を直球でするよりも、全く違う話題で散々盛り上がってからすると、スムーズに話しが持っていけるよ😊
電話代の話しをしたら、とりあえず指定割りがいいか違うコースにするか携帯会社に行ってみるってさぁ😉
たまさんも、今日くらい旦那さんと少しデートしてみたら~😍

  • << 197 おはようございます!今日も日に焼けそう(x_x;)息子の為に早起きえら~い!私朝が苦手なのよ~チョー機嫌悪いらしく、娘等は小言ウルサいから起きないでって…(*_*)お達しが、楽させてもらってます。男の子の潔癖症結構いるよね、家の兄もそうだったわ~タンスの中見てビックリした事ある、靴下の果てまでビシッとタタンであってちと気持ち悪かった。父がそうだったから何故か私は影響受けてない(^^;)娘は自分で片づけられない症候群と言ってるよ~まっ私の生活スペース犯されない限りいんだけどね。

No.194 07/06/23 21:00
主婦0 

>> 193 ひまわりさんもお疲れ様~(^o^)ここ何日かで日焼けしてドカタ焼け~
まだ勉強するから捨てないでって、家の子からも聞いてみたいそんな言葉!男の子は普通部屋に入られるの嫌がるけどね~オープンで良い事だよね~家の娘の部屋はゴミ箱みたいで入りたくない!彼氏が来る時は大変!大掃除だよ(--;)女の子とは思えない…(T_T)

No.193 07/06/23 16:42
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 192 私も今息子の部屋を改造してました。思い切って机を捨てたいんだけど、まだ勉強するからダメだって。元旦那の唯一の購入物だけに私は複雑😩
まぁいいけどさぁ。カーテン新品布団も新品。 ラグも買ってきて本人居ない😂

うちの息子や娘は部屋に入っても全然平気なんだよ。私は絶対嫌だったけど。あ~休憩です😣

No.192 07/06/23 16:25
主婦0 

北海道の夏は短い、だからドコの家庭でもガーデニングを競うかの様にやってる。私も例外ではなくやりたいのだけど、仕事上庭を潰して駐車場にしてしまった為、仕方なく家の裏に今製作中!コッチは屋根の雪が落ちる為裏に結構な広さの雪落ち場を確保しているのです。そこに夏場だけの私のオアシスを!と…だけどこれが大変なドカタ作業!女で一人ではなかなか進まない。来年花をいっぱいにする事を夢見て毎日汗を流す。今日はもう動けまへん(*´д`*)ちかれました~!

No.191 07/06/23 11:01
主婦0 

>> 190 おはようございま~す!私は今の旦那が年上だからもっと包容力があると思ってた。今仕事上も一緒でぶつかる事が多いから余計に喧嘩になる。仕事でも家庭でも多くを要求してくるから…(--;)彼の中では、私が楽して暮らして幸せだろう、何不自由なく毎日が休みでって感覚。そんな感覚の旦那を理解させるのは大変だから、私はもっと手を抜いて行こうと思う。私は母親的存在になるのは無理だな~素直に聞いてはくれないもの…頭の固いじじいは(x_x;)

No.190 07/06/23 08:49
おしゃべり好き1 ( ♀ )

おはようございます😊
そうなんだよ~、今でこそ旦那の母親役にも受け止められるけど、一時はそれで喧嘩になった事も多々あるのよ😱私はあんたの母親じゃないんだ~ってね😂よく主婦が私はあんたの家政婦じゃないってキレるのと同じよ😁母親みたいな存在は正直家政婦よりつらいよ😭

そんな為の再婚じゃないしねって乗り越えた年月はあるのよ😊

たまさんが今の旦那さんを選んだ理由は、きっとたまさんも懐深い旦那さんに惹かれたんだと思うよ😊好きな時は欠点が良く見えちゃうもんだから😂ほんと夫婦ってうまく出来てると思う。全く同じタイプだとやっぱり面白くないし、必要とされない感覚なんじゃないかな~。それぞれ補えたり真逆だから惹かれるのが恋なのよね😍
ゆくゆくそれがイラつく原因になるんだけど😂

No.189 07/06/22 21:53
主婦0 

>> 188 ガハハハッヾ(^▽^)ノ偉いね~ひまわりさんは!完全に旦那さんの母親になってる。旦那さん私とかぶるな~私は子供の頃笑うのも泣くのも我慢した。そしたら感情がうまく出せなくなった、無表情(-_-)今でも上手じゃない。だから一見冷たい人間に見られがちだよ。誰にも泣いて良いなんて言われなかったし、今も言われない。我慢我慢で今まで来たよ。旦那さんはひまわりさんに出逢えて良かったね!すべての人が出逢うべくして出逢ってるって言うけど、なぜ私は旦那と出逢ったんだろうか?不思議だ。

No.188 07/06/22 18:32
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 187 うちね、全員泣き虫なの😂特に私と息子😁旦那は恥ずかしいから、我慢してるみたいだけど、泣きたい時は泣いていいんだよって言ったら、今じゃ一番の泣き虫になってるよ😂純粋というより、きっと自分と重なってしまってると思うの。前にも書いたけどたまさんと同じく旦那も複雑な家庭環境だったから、親に何かをして貰った記憶がなくて、きっとずっと泣く事も我慢してきたんだと思う。卒業式もきっと自分と重ねて感情移入してると思う。いつもね📺で感動して泣きそうな時は、私がまずティッシュ用意~って出すの。そうすると早い~とか言いながら皆一斉に泣いてティッシュで拭いてるんだよ。もうそれが滑稽で笑い泣きよ😂

そんなバカ家族もいるのよ。泣く事を我慢しちゃいけないよって教えたの。男でも泣きたい時はあるだろうから泣きなさいってさ🙆そうしないと、ずっと我慢して苦しくなるからさっ。泣き虫じゃ困るけど…家族の中なら泣きたい時泣いていいと思ってる😊今じゃ恥ずかしいを通り超してタオル持参もしくは娘が旦那に差し出してるよ。もう老人です😂

No.187 07/06/22 18:18
主婦0 

>> 186 ウケる~(^o^)うちなんか町内の娘さんの結婚式で自分の娘が友人代表のスピーチしただけで泣くんだよ~!信じられない!自分の娘の本番にはどうなるやら恐ろしい!私はどうすりゃ良い?隣でシラッとしてんのもどうかと…まっ私の子卒業式には思い入れはないらしく一滴も涙なんか見せないけどね。しゃぁない育てた訳じゃないから~ひまわりさんの旦那さんは純粋なところがあるって事だわさ何年かの年月が思い出されるんだろね~でもその年で涙腺ゆるむのちと早いかも(^^;)家はじじいだからテレビ見ていつも泣いてる。シラケるよ~泣きすぎ!

No.186 07/06/22 16:37
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 185 うちもさぁ…子供の卒業式は必ず先に泣かれて、ちょっとあたしの気持ちどうすりゃいいんだぁって😨あなたにそんな思い入れがあるなんて~とびっくりしたよ。息子が社会人になって二年、男同士の関係になって嬉しい反面、いつか結婚すんだよなぁとか言って、一人で寂しいと感傷に浸っててさぁ😩一時、仕事仕事って育児から逃げてた旦那…他人の子供だから確かにわからないのもわかるけど…今さら出会った時の旅行の写真見ながら、抱えて笑ってる旦那と息子や娘の写真見ながら自分で泣いてんだよ~😣あんたっ…泣くのは私なんです…いつも先に泣くの止めてくれって👊
まるでじいさんみたいにまるで自分一人で育てたみたいに…今さらながら、もっと育児しとけばって号泣してやんの😂

No.185 07/06/22 14:41
主婦0 

>> 184 だよね~50過ぎても同じだよ~(--;)家の旦那子供よりおだつし、目立ちたがり屋だし…いい加減落ち着いてどしっとしてて欲しいって言ったよ。子供の方がクールだしちゃんと理論的に話しできるよ。

No.184 07/06/22 14:13
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 183 会話というより、ほんと聞きようによっては引くから😂

年下とか言っても考えてる事古いし、何かうちの両親と話しが合う位だから。周りが年上ばかりで、気がついたらそんな性分になっちゃったんじゃない?考えや言う事はオヤジと同じ。でもやる事は子供以下😱どいつもこいつも男って変わんねーと思うと、怒るより諦めた方が楽なんだよ😊

No.183 07/06/22 09:44
主婦0 

>> 180 おはようございます。 忙しい時はお互い様だから😊 旦那さんと話しあえて良かったね。ストライキしてたんだ~。やるね、たまさんも😁でも仲良く… いいよね~普段から会話があるって!家はかなり年が離れてるから、会話弾まない…旦那の面白くないおやじギャグ聞こえない振りする時あるよ(笑)笑いのツボも違うしね~(=_=;)ずれまくり。アハハハ…………

No.182 07/06/22 09:39
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 181 あら~。学習出来ない旦那さん😠寂しいのとやっぱり構って欲しいの裏返しなんだろね。 うちも一人っ子だから、基本大家族に憧れるんだよ。でもそう生きてないから居心地は悪くなる。子供達が喧嘩をするのも自分がした事ないから、何も出来ずにおどおどしてるだけ😩
しまいにゃあんだけ喧嘩してるのに普通に又笑ってるのがわからないってさぁ。要は経験がないのよね😠私はたまさんの気持ちも旦那さんの気持ちもよく解るなぁ。ちょっとの違いなんだけど、見事にお互い譲らないみたいな😂まぁそのうち、そんな悩みもどうでもよくなってくるから😂 娘さんも忍耐力や交わし方を身につけておかないと、結婚した時にそれが免疫となるかもしれないしさっ。経験も必要だと思える様になるよ😊

No.181 07/06/22 09:30
主婦0 

おはようございます!
旦那の中でも娘達との葛藤があるらしく、気に入られようとするあまりに変な行動や言動になるらしい。逆効果な事は解って無く、娘達の信頼を得るには時間がかかる事を伝えたよ。俺が養ってる俺が父親と言う気持ちも強く、見返りを求め過ぎているみたい。それではうまく行かない、今、娘の中でも大人に成りつつある心の変化を長い目で見守る事、急がない事を話ししたけど、旦那は理解しただろうか…
前の結婚では、諦める事ばかりして話し合いもしなかった。その結果積もり積もった物が離婚になったから、今こうやって少しずつでも話せてるって事はまだましなのかも。もう何回も同じ会話しているけれども…旦那はその都度初めて聞く顔をする、今回は念を押しておいたけど、すぐ忘れるらしい。なぜだ~!

No.180 07/06/22 08:55
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 179 おはようございます。 忙しい時はお互い様だから😊

旦那さんと話しあえて良かったね。ストライキしてたんだ~。やるね、たまさんも😁でも仲良くなれたんでしょ😚

お互いいっぱいいっぱいだと、相手を思いやる気持ちが無くなってしまうからさぁ~。私も気をつけてるけど時々爆発してるよ😁うちは漫才みたいにいつも会話してるから、どこまでが冗談か本気かのラインが難しいんだけど…時々その爆発の時に言いまくると旦那は黙ってるだけ。嵐が過ぎるのをただ待ってるの😂
そんな無反応な旦那に又イライラするんだけどさっ😚

そうね~、結局夫婦は最後何を考えてようとどちらかが、最後を見送る訳だから、例え私をどう思っていても最後はちゃんとしてほしいな。 残すのも残されるのも嫌だけど、子供だけはしかと見ていきたいよ😊

  • << 183 いいよね~普段から会話があるって!家はかなり年が離れてるから、会話弾まない…旦那の面白くないおやじギャグ聞こえない振りする時あるよ(笑)笑いのツボも違うしね~(=_=;)ずれまくり。アハハハ…………

No.179 07/06/22 00:22
主婦0 

>> 178 こんばんは~!今日は朝からやたら忙しい日で、税理士は来るは、友達に呼ばれるは、犬の病院、旦那の娘の犬は預かるは、友達は来るはでやっと今茶碗洗い終わってホッと一息。疲れた~(=_=;)昨晩、あまり飲んでなかったみたいだから、話し合いしたよ。ずっとストライキして私はソファーに寝てたから。旦那はキレて離婚だ!ってわめくから、私はじゃそうしましょうって、それからやっとまともに話しは始まる。最後には納得して自分が間違ってたって謝るんだわ。でも毎回そうだから、ただ繰り返してるだけ。だから旦那の反省は信用してない。
でもある程度吐き出したがら今はちと気が晴れてる。
今の結婚、子供がいなかったらどうなっていたかな~しなかったな。子供がいたから、キチンとケジメ付けなきゃって思って結婚したからね…私は。利用してもされてもそれがお互いであれば何も文句は無いんだは、もちつ持たれずでしゃあないな~と思うだけ。でも一方的に利用されるだけで私の言い分は聞かないよってのは腹が立つから。

No.178 07/06/21 07:38
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 177 おはようございます。 たまさん、お子さん居なければ今の旦那さんとは一緒に居ないのかな。 私も子供が今の旦那を導いた訳だから、子供居なければ旦那とは全く無縁だったかもなぁ😂

運命って不思議だよね…夫婦ってなんだろね。 私は今の旦那に経済的負担を結婚する前からさせられた側だから、お金目的で旦那と一緒に居る訳でもないし、純粋に子供だけの為かも。 やっぱり男の子って男性は必要だというのは子供の成長過程を見て解った事で、女の子だけなら多分再婚してないと思う。
自分のトラウマもあるけど女の子は色々難しいの自分が一番解ってるからね。たまさんは今の旦那さんを利用するしかない生活、旦那さんも又同じなのかもしれないけど…夫婦って歯車が噛み合わないと結局はお金でしか繋がりなくなって、穏やかな生活だといたわりや労いの愛が出てくるのにね。たまさんもまだ二人でデートしたいと願ってるんだから、心底嫌いではないんだよね。たまさんが曲がった事が嫌いな性格なのが、むしろ旦那さんはそれを利用してる上手な性格って感じ。たまさんがうまく転がしてる様で転がされてるみたいな😱
なんでそんな夫婦の組み合わせが多いんだろ。

No.177 07/06/20 18:57
主婦0 

>> 176 何度も離婚話しにはなったよ。でも今は逃げられない。子供を巻き込んでの再婚だからもうこれ以上は犠牲に出来ない。たとえ逃げるにしても、子供が結婚して姓が変わってからだわ。でも男に走ることはあり得ないな~だから今のこの生活を利用してやろうって思ってる。やるべき事だけはやるよ、たけど自分の体犠牲にしてまで無理に働かない、やな事は断る。私10年母子家庭で借金も無く頑張って2人育てて来た。贅沢もしないで我慢して子供達も同じ、貯金こそ出来なかったけどね。贅沢や見栄で借金なんかしなかったもん!!

No.176 07/06/20 17:49
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 175 ちなみに元旦那の前妻も同じくだよ。本当はどうなのか解らないけど…私はどうでもよくなる気持ちは解ったね。ここまで束縛されて、自分はコソコソってさ~。もう別れる手段なんだろね。 でも本当は奥さんを人として見てない所が嫌なんだよなぁ。男を作って逃げたって言えば同情されると思うんじゃないかな?私も若かったからそう感じたけど、生活して解ったよ…残念ながら当然の事だってね。たまさんは逃げたい?逃げれない?たまさん自身の本音はどこにあるかな?

No.175 07/06/20 17:41
主婦0 

>> 174 おかしいよもうすでに…色んな事に感覚が変だよ(-_-)旦那はずっとそれで来てるから何を言っても無駄。でもね元嫁も元カノもみんな男作って出て行ったんだって、なるほどね~って思うよ。この人なら逃げたくなる気持ち解るもの…。

No.174 07/06/20 11:45
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 173 私も元旦那には嘘の連続秘密主義的な行動が多々あって、信じられなかったなぁ…。元旦那の場合は束縛があったからたまさんの旦那さんみたく、営業的な役割は私にさせないけど、籠の鳥みたいでしんどかったね😭

自分はいくらでも遊び金は流れていく。でも私は遊んじゃダメ仕事もダメって。唯一婚約中許した仕事はもう同居同棲だったから、一番近い女だけの職場。男性はハゲデブチビみたいな事を知っていた。何故なら、前妻もそこで働いていたから。そんな神経な男…頭の中どうなってるのか解らない。確かに色んな事おかしい人だったよ。たまさんの旦那さんがおかしくなきゃいいけど😢

No.173 07/06/20 09:29
主婦0 

>> 171 きっとたまさんは、旦那さんの借金の嘘が引っかかってるよね。私も元旦那の嘘が引っかかって信用出来ず、それだけが原因ではないけど信頼関係は無かっ… 要は私が外に出ることで交友関係から仕事を取ってこいって事らしい。自分の食い扶持くらい稼げって事じゃない?でもそれをやるなら、私は外に出て働くよ。

No.172 07/06/20 09:19
主婦0 

>> 171 おはようごさいます!
隠してた借金だけじゃなく、今でも不明なお金の動きがある、秘密が多すぎる。結婚以前の女性関係もすっぱりとは切らず…全部仕事の為。何も無いのかもしれないけど良い思いはしない。でも彼に言わせれば、それが当前の事で逆に私がおかしいと攻められる。結婚して信頼感築く前に不信感がいっぱいになっていた。これが消えるのはいつなんだろう?といつも考える。

No.171 07/06/20 02:18
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 170 きっとたまさんは、旦那さんの借金の嘘が引っかかってるよね。私も元旦那の嘘が引っかかって信用出来ず、それだけが原因ではないけど信頼関係は無かった。 私も元旦那が根は悪くないと言いたいけど、やっぱり隠していけない事を隠すのは、ダメだわ😱
本当の愛じゃないもんなぁ。旦那さんはバリバリ働くたまさんに期待してるのかな?

  • << 173 要は私が外に出ることで交友関係から仕事を取ってこいって事らしい。自分の食い扶持くらい稼げって事じゃない?でもそれをやるなら、私は外に出て働くよ。

No.170 07/06/19 21:09
主婦0 

>> 169 もちろん私にも間違っている所はあるよ、そう言う部分は子供達は私には意見する。でも旦那には言えないんだろうな~大人の矛盾への反発は見えてるんだ。まだまた夫婦の絆なんて出来てないし、私の旦那に対しての不信感が消えない以上家族がうまく行く訳ないよね。今をやり過ごせばってそれだけを考えてるもん。悪い人間ではないけど普通の人が理解できない価値観で通そうとされると、やっぱ私は意見してしまう。言い方もそうだよね~言い方一つで違うのにって思うわ。取り方もそうだよね~もっと冷静に話し合いたい。時間を作らなきゃ。

No.169 07/06/19 17:19
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 168 実子だろうが養子だろうが男は父親にはなかなかなれないよ😱それはあの激痛を知らないからね。 喧嘩=旦那さんが一方的にウザいと思うたまさんの心境を子供達は汲んでるじゃないのかな?旦那さんの発言を認めたくないという気持ちが強くて。私が父を嫌いなのは、勿論自己中な部分もあるし一方的な所もあるだろう…でも父だけが悪いとは思ってなかったよ。母の父を受け入れない態度と全否定してる態度も嫌だった。私はお互い自己中だと感じたよ。夫婦だから似てるんだなってさ。 たまさんがもし娘さんからそう言われたら、多分ショックだと思う😢でも子供って意外と冷静に見てて、母が絶対とは思ってないのよ。 うちも再婚だし、旦那のお馬鹿な魅力でなびかれてるんだから…私の努力や年月は何なんだと思うけど、家族であり夫婦を選んだのは私達大人な訳だから、子供達もきちんと見てると思うよ。どちらが正しいとか間違いとかでなく、喧嘩の意味合いや夫婦の深い部分を知って欲しいのかもね。言い方なんだよね…結局😔

No.168 07/06/19 15:45
主婦0 

>> 167 旦那が飲んで、私に暴言を吐くことや自己中な事は子供は聞いてるから、もう何でも解る年だからあえて子供の前では喧嘩したくない。喧嘩だって見せればいいって旦那は言うけど、今の家庭状況では見せればドンドン子供は旦那から離れていく。飲まないでちゃんと向き合おうって姿勢じゃなきゃこれから先も子供が心を通わす事は無理なんじゃないかな~大事な話しの時に酔って暴言吐くようじゃいくら俺はお前達の親だ!って言ったって付いてこないよ。どうしたって娘と母親って密着気味になりやすいけど、私はベッタリじゃないから、それでも旦那が実父じゃないって寂しい気持ちに成らないようにってずっと影で気を付けて来たつもり、普通の家庭でも思春期の子の扱いは何かと大変だよ。結婚して家族になったからって一年くらいで父親になんかなれないのは分かり切ってる事だと思うんだけど…何回説明しても理解しない旦那なんだ。自分でやらかして自分で孤立している。

No.167 07/06/19 13:59
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 166 こっちは30℃超え😨暑くて参ったぁ~。コンクリートジャングルの街を歩くのは、大変です😣
うちの子供達だって旦那に刃向かう事やバカにしてるのあるよ😂ほぼそうだったりして。でも根本的に私が父を嫌いだったまでの感情は子供達にはないから、良かったのかな~。 私と旦那が話せば常にボケと突っ込みみたいな会話だし、聞きようによったら喧嘩に聞こえるし、同じ口調で子供達も言うしね😱
そこに笑いがあるかないかでお互いの距離が出ちゃうのかもね。たまさんの旦那さんは少し辛い毎日かもね。余計お酒に走っちゃうよなぁ😢
娘さんが社会人になればまた違うかもね。

No.166 07/06/19 10:04
主婦0 

>> 165 おはよーございます!今日は天気。風が冷たくて爽やか~(^o^)
やっぱり男の子の母親ってそういう感覚になるのかな~?上の娘の彼氏が母一人子一人の家庭でね、娘が彼を独占してあちらのお母さんはどう思ってるかな~?ちょっと心配。娘に彼氏が出来てホントに嬉しかったんだ~人並みに恋愛して楽しい事切ない事、色んな経験して欲しかったから。でもコレは同性の親の感覚だよね、私に男の子がいたらきっとヤキモチ焼いてるな~溺愛しそうだもん(^_^;)そんな自分見てみたい…
ひまわりさんの娘さんは素直に育ってるよね~
家は旦那と私の喧嘩しょっちゅう見てるから、ひねくれちゃったのかな~今旦那は完全に孤立状態です。

No.165 07/06/19 05:18
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 164 おはようございます。そうだよなぁ~、一応自立しようと頑張ってる姿は可愛いね。多分社会人の辛さは一番解ってる時期だろうし…だから旦那と仲良く?なってきてさぁ。私が結婚早かったから、多分結婚は遅いと思うんだけど、恋愛したらどうなるか解らないしね~。出来れば30前後にが私は理想だけど😁嫁なんて遠い話しじゃないだけに、出来ればまだ聞きたくないのが本音🙉娘には旦那煩いから、逆に凄い早いかも🙈少しでも遅いとウロウロ外捜すんだよ😂バカ~って感じ。でも娘は少し嬉しいみたいね。旦那が学校行事に来ても恥ずかしいという感覚ないからさっ🙆
私は絶対いやだったけどね🙅

No.164 07/06/18 23:08
主婦0 

>> 163 マザコンかぁ~男はみんなマザコンだよ~だってどんなに強くて自立した男だって所詮みんな母親のお腹から産まれる訳だから~あまりマザコン度が強くなければ良いじゃない?ママがいないと何も出来ないって訳じゃ無いから~(^o^)

No.163 07/06/18 21:42
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 162 指定割りね。📱会社に聞けば解るか~。うちの坊ちゃんはなかなかどうして、あまり自分からするタイプじゃないから~…バカ真面目で面倒くさがり…ついつい手が出るのよね。マザコンってこういう事なんだろね😱
息子も言ってるよ…かなりマザコンだってね😩

No.162 07/06/18 20:51
主婦0 

>> 161 多分同じ会社同士じゃないと通話は高いは~番号登録すれば何件かまでは割引になるんじゃない?家族より、そっちの方が通話多いなら息子さんが変えるかお相手が変えるかどっちかかな?家は会社で契約してるから家族割にはなってないの、でも家族で通話はほとんど無いからね~それでも前よりは少し安いから。ソフトバンク同士ならかなり安いんじゃないかな~ウィルコムはよくわからない??

No.161 07/06/18 19:02
おしゃべり好き1 ( ♀ )

全く違う話しだけど、📱の話しをしたじゃん。たまさんはドコモで娘さんや旦那さんもドコモでしょ?うちは皆がauなんだけど、息子の📱を通話様にもう一つ買った方が安いんじゃないって考えて…。彼女の📱会社が解らないけど、ソフトバンクとかウィルコムみたいな方がだいぶ違うような気がして…。他の📱会社がどうなのか解らないから。ただauとドコモが話すと高いのは知ってるからさぁ😱 何かお得な情報知ってる?

No.160 07/06/18 14:51
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 159 気持ちがあるだけ、微妙でも結果オーライ😊値段なんて関係ないよ🙆
実の娘さんからは無いか🙈気を使ったのか真意は解らないけど、まぁ無事終わって良かったね。

No.159 07/06/18 13:09
主婦0 

>> 158 そう父の日!ビミョーな感じだったけど、上の子は素直に参加(私が言ったからだけど)下の子は名前だけ参加、チャッカリしてる、興味なしって感じだった。それで旦那の機嫌が良くなるならそれでよしだから。もらえると思ってなかったから喜んでたけど…1900円の甚平…値段は伏せておこう…(^^;)実の娘達からは無しだったな…

No.158 07/06/18 10:56
おしゃべり好き1 ( ♀ )

そういえば、昨日父の日だったけど娘さん達はどうした? 息子が社会人になってから旦那を父としての存在をしかと受け止めたって感じるの。男の関係が作られたみたいな。 母の日もきちんとくれてたんだけど父の日は私に任せるが定番になってしまいがちが、社会人になってからはちゃんと買ってくる🎁
娘も私と買い物行って渡して旦那は上機嫌でいつもより呑んでたよ。思春期は嫌がったり避けたい行事になってくるから、ちゃんと🎁あげる子供も少ないのかもね。とりあえず今の関係が保てれば何とか伝わるのかな。

No.157 07/06/18 10:24
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 156 そっちは天気悪いんだ😥
旦那さんちゃんと健康診断受けてるんだ~偉い🙆中年独特な引っかかり方だね。そうだなぁ、意外と長生きかもね。まぁ借金残されるよりいいんじゃない? うちは基本的に便秘症だから…短命かも🙊うちも頑固なワガママだよ🙅

No.156 07/06/18 10:10
主婦0 

>> 155 おはようございます!すごいカミナリ(--;)
私もう更年期の始まりなんだろうな~ホルモンバランス崩れたりで体調悪い時あるもん。やだやだ年取りたくないわ~(*_*)やっぱ35過ぎてからだわ体型崩れ始めたの、みるみる太りだしたよ。健康診断で旦那はメタボリック・コレステロール・血糖値・血圧全部引っかかった。何を言っても言う事聞かないし、酒飲んでばっかり↓もうほっとくよ、死ぬ時はポックリ行ってくれ!って感じ…でもきっと私より長生きしそう(=_=;)

No.155 07/06/18 06:57
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 154 おはようございます。表情筋、大切だよね。とにかく35過ぎると重力に全く逆らえない取り返しつかない事の連続だよね。私妊娠期間全く太らなかったから、いわゆる妊娠太りや産後太りってのは無かったの。でも最近少しだけ贅沢したら太った太った😱戻らない中年太りにが~ん😨旦那も太らない体質だけどお腹周りがヤバいね😨
多分二人でメタボリックになる日も近いかも🙈

私も基本人に見られる外見も綺麗にしとかなきゃならない職業上、この二の腕とお腹周りをどうにかせねば。10代の頃はすぐ痩せたんだけどなぁ😩

No.154 07/06/18 00:17
主婦0 

>> 152 女の子って📱代いくらかかる?今娘はプリ📱なんだ~。息子はもっぱらサイトやメールばかりだったからパケ割と基本で大体8千円位で学生時代はすんで… 痩せない!全く痩せない!こんなに動いてるのに、おなかポッこり二の腕は前足か?細いのは手首だけ…私接客業してたんだけどさ、辞めて作り笑顔しなくなった途端ほっぺがたるんできた!毎日笑顔作ってシンドかったけど、あれって表情筋鍛えられてたんだな~って思ったよ~顔一気に老けたもん(x_x;)ヤバいよ~!!

No.153 07/06/17 23:23
主婦0 

>> 152 家は携帯は高校生になってからって言う決まりなんだ。今の時代に!?って思う人も居るかもしれないけど、無きゃ無いで何とかなってたから~上の子は遠恋してるから、少々通話がかかって、2万位。下の子は1万位だよ~2人とも自分で払うって約束だから毎月徴収してる。だから使い過ぎには気を付けてるみたい。依存してるよ~片時も離さず。ご飯の時は×にしてるけど。周りの話しを聞くと家は使わない方らしいよ~親が払ってやってる家の子なんて8万とかあったって!ビックリ!払える親も凄いけどね…
auからDoCoMoに変えたんだけど今の方が安いような気がするよ…でもミクルで絵文字が使えないからちと不便だな~。

No.152 07/06/17 22:05
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 151 女の子って📱代いくらかかる?今娘はプリ📱なんだ~。息子はもっぱらサイトやメールばかりだったからパケ割と基本で大体8千円位で学生時代はすんでたけど…何だかんだ積もれば高い必需品だよなぁ😱うちらはそんな時代じゃなかったから、ある意味依存的な生活習慣にならずにすんだのかもね。駅の伝言板に伝言を残したりして…3時間彼を待った事もあるなぁ😂

何か📱も良し悪しだよね…。知りたくない事実まで📱には入ってるんだもん。便利過ぎるのも子供達が成長出来ない理由になるよなぁ😔
散歩と草むしりで
汗だくかぁ。めちゃくちゃ痩せるんじゃない⁉😁

  • << 154 痩せない!全く痩せない!こんなに動いてるのに、おなかポッこり二の腕は前足か?細いのは手首だけ…私接客業してたんだけどさ、辞めて作り笑顔しなくなった途端ほっぺがたるんできた!毎日笑顔作ってシンドかったけど、あれって表情筋鍛えられてたんだな~って思ったよ~顔一気に老けたもん(x_x;)ヤバいよ~!!

No.151 07/06/17 21:46
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 150 娘のバイト先まで犬の散歩してきた、汗だくだよ~(^_^;)ガラス張りだから見えるんだ、一生懸命働いてたよ~そういうの見ると感心だな~と思ってね~携帯代払う為にバイトしてるようなもんだけどね~(^o^)
縛り付けるのも良くないと思ってるよ、甘い顔するとドンドンつけあがる子だから上手く操縦しないと~(^-^)v
今日は草むしりもしたから疲れ果てた~日焼け止めしたけどあまりに天気良くて日に焼けてしまった!この年で日焼けはヤバいけど(x_x;)

No.150 07/06/17 19:16
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 149 まぁあまり拘束すると、ヤバい方向に走るからさっ。加減よく😊信用してあげる事前提がいい親子関係を続けていけるからさ。この位は驚きや心配な事の連続だろうけど、ぐっと待つ優しさと忍耐も時には必要なのかもね。きちんと1日一回今日の出来事でも話せたら大丈夫だよ😊

No.149 07/06/17 10:27
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 147 男の子はさすがに泊められないよなぁ。放任の私の母でさえ彼として紹介した人だったら泊めてくれたけど…別々の部屋って事で。でも同じ部屋で寝て母が… 娘にはびっくりだよ~そう来るとは思わなかった。男子は泊められないよねさすがに…よその娘も預かる以上、私にも責任はあるからね~今男女ともに興味がある時期だから何が起こるか解らない。連れてくるのはいいけど、昼間にしなさいって言って何とか説得。やっと帰って来た。こりゃまた目が離せないな~。

No.148 07/06/17 10:09
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 146 おはようございます😊二人で久しぶりに飲みに行きました。二人で食事はよくあるんだけどね、何か旦那がわざとらしく雰囲気を作ってカッコつけてるから… おはよーございます!今日は天気良いから、少し気分も晴れてるよ~。
2人で行けばよその人に気も使わなくて済むからね~。私は人が苦手、だから他の人がいると気を使いすぎて、タマになら良いけど…。逆に旦那は大勢が好き、お喋りで余計なことまでペラペラ喋ってしまう。ハラハラするよ、私はストレス溜まっちゃう。ご主人カッコつけるなんてなんか可愛いね(^-^)まだまだイケるよ~うちなんか少しカッコ付けて欲しいもん。ただのオヤジだよ~!

No.147 07/06/17 07:39
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 145 又問題発生。今日は娘の中学の時の仲の良い友達が泊まりに来るって事になってて、ファミレスに2人でご飯食べにいくってそこまでは良かった。その後あ… 男の子はさすがに泊められないよなぁ。放任の私の母でさえ彼として紹介した人だったら泊めてくれたけど…別々の部屋って事で。でも同じ部屋で寝て母が確認しに来てバレたけど黙ってくれた…😥

いざ自分が母になったらまだ息子には家に連れてくるまでの段階はなく娘がそうしたらと考えると、やっぱり男の子は帰らせてお友達と娘で、女同士という意味の本音を話しあいたいな。いざ親子となるとなかなか本音はお互い言えないけど…お友達を挟むと今の心境やどんな事をしてるか行動や環境も解るからね。落ち着いてる事が不安から解放されたとは限らないんだよね。男がいて落ち着いてる場合が多くなるから…経験上😣
うちのバカ息子もさぁ毎晩電話ばっかり。自分で払ってるのをいい事に5万近くなってるんだよ😣 何そんなに毎晩3時間も話す事あるかね😱📱会社変えた方が得なのあるよね😥
男側は金ばかりかかってこれも悩みだよ😩

  • << 149 娘にはびっくりだよ~そう来るとは思わなかった。男子は泊められないよねさすがに…よその娘も預かる以上、私にも責任はあるからね~今男女ともに興味がある時期だから何が起こるか解らない。連れてくるのはいいけど、昼間にしなさいって言って何とか説得。やっと帰って来た。こりゃまた目が離せないな~。

No.146 07/06/17 07:29
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 144 い~な~(^-^)飲みに行くのかぁ二人でなんて、いいないいな~ 私も2人でどっか行きたい(/_;)土曜日なのにね~ 友達って影響されるよね~… おはようございます😊二人で久しぶりに飲みに行きました。二人で食事はよくあるんだけどね、何か旦那がわざとらしく雰囲気を作ってカッコつけてるから、笑ってしまってさぁ😂たまさんみたく新婚さんじゃないから、夫婦で出掛けたいってのは私の中ではもう消えてて、まぁ旦那をいたわるって意味合いのお出掛けにしか過ぎないのよね🙊でもまぁ久しぶりだったから悪い気はせず美味しい酒を味わえたけど😊あまり強くない私が旦那に付き合うとすぐ眠くなるから、旦那は飲み足りないと思うよ😜

  • << 148 おはよーございます!今日は天気良いから、少し気分も晴れてるよ~。 2人で行けばよその人に気も使わなくて済むからね~。私は人が苦手、だから他の人がいると気を使いすぎて、タマになら良いけど…。逆に旦那は大勢が好き、お喋りで余計なことまでペラペラ喋ってしまう。ハラハラするよ、私はストレス溜まっちゃう。ご主人カッコつけるなんてなんか可愛いね(^-^)まだまだイケるよ~うちなんか少しカッコ付けて欲しいもん。ただのオヤジだよ~!

No.145 07/06/17 00:41
主婦0 ( 40代 ♀ )

又問題発生。今日は娘の中学の時の仲の良い友達が泊まりに来るって事になってて、ファミレスに2人でご飯食べにいくってそこまでは良かった。その後あと2人泊めて良いかってそれが男の子!冗談でしょ!?って…阻止して友達と家に戻らせたけど、ただの友達だから良いでしょ、何でダメなの?って。よそのお宅ではそういうの許してるのか?私の中ではそんなの有り得ないんだけど!!

  • << 147 男の子はさすがに泊められないよなぁ。放任の私の母でさえ彼として紹介した人だったら泊めてくれたけど…別々の部屋って事で。でも同じ部屋で寝て母が確認しに来てバレたけど黙ってくれた…😥 いざ自分が母になったらまだ息子には家に連れてくるまでの段階はなく娘がそうしたらと考えると、やっぱり男の子は帰らせてお友達と娘で、女同士という意味の本音を話しあいたいな。いざ親子となるとなかなか本音はお互い言えないけど…お友達を挟むと今の心境やどんな事をしてるか行動や環境も解るからね。落ち着いてる事が不安から解放されたとは限らないんだよね。男がいて落ち着いてる場合が多くなるから…経験上😣 うちのバカ息子もさぁ毎晩電話ばっかり。自分で払ってるのをいい事に5万近くなってるんだよ😣 何そんなに毎晩3時間も話す事あるかね😱📱会社変えた方が得なのあるよね😥 男側は金ばかりかかってこれも悩みだよ😩

No.144 07/06/16 17:31
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 143 い~な~(^-^)飲みに行くのかぁ二人でなんて、いいないいな~
私も2人でどっか行きたい(/_;)土曜日なのにね~
友達って影響されるよね~自分のプラスになる友達を作ってもらいたいと思うよ。
野ざらしにされてたタイヤ片付けしたら疲れちゃった↓汗だくだ。
ひまわりさん、楽しんで来てね(^o^)

  • << 146 おはようございます😊二人で久しぶりに飲みに行きました。二人で食事はよくあるんだけどね、何か旦那がわざとらしく雰囲気を作ってカッコつけてるから、笑ってしまってさぁ😂たまさんみたく新婚さんじゃないから、夫婦で出掛けたいってのは私の中ではもう消えてて、まぁ旦那をいたわるって意味合いのお出掛けにしか過ぎないのよね🙊でもまぁ久しぶりだったから悪い気はせず美味しい酒を味わえたけど😊あまり強くない私が旦那に付き合うとすぐ眠くなるから、旦那は飲み足りないと思うよ😜

No.143 07/06/16 14:54
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 142 私も元旦那にも今旦那にも借金残さず逝ってくれ~って😜
でもこればかりは私が先に逝くかもしれないしね😱

とにかく絶対子供達には迷惑かけないで欲しい…それだけだよ😊

娘さん良かったね😁周りの友達って大切だよなぁ。息子も娘も今は周りに助けられて何とか曲がらずいけてるんだと思うよ。今日は夜は夫婦だけのご飯だから…給料入ったしちょっと飲みに行くかな🍺

No.142 07/06/16 13:30
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 141 子供を作らないのは賢い選択だと思うよ。私は子供達が面倒な事に巻き込まれなきゃ良いと思ってる。だから旦那にも何も残さないで!財産も借金も!って言ってる。旦那は知らないからね~そういうゴタゴタ…(x_x;)
下の娘、相変わらず遊ぶけど、落ち着いてるみたい。チャンと門限前に帰って来る様になった。最近連れてくる友達が変わったみたいだし…(^-^)

No.141 07/06/16 12:05
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 140 考えてるというより、そこが一番子供達の将来大変な事だからさぁ。私の両親も絶対に子供は作るなって言うし、体の事と相続がね。元旦那も男の子みたいなんだけど、やっぱり第一相続者は息子だから。夫婦は縁は切れるけど、親子は縁切れないじゃん。今義母が住んでる家は別荘にするって言ったのも、本当は今旦那の元妻にいる子供に残してあげようかなって。まぁいらなきゃそれまで適当に寝かすけど…何となく唯一旦那の血の繋がりある娘だし私の娘と変わらないから、父親の思い入れがどう変わるか解らないしね。元旦那の義父は私の息子をもうそれは可愛いがったから、その為の二世帯だったし、うちの母はバカ息子(元旦那)には家を残さないで私の息子に残してくれるはずと腹黒い😱なんか相続とかなると面倒だし重いよなぁ。今の旦那の義父を亡くした時つくづく思ったわ😩

No.140 07/06/16 09:35
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 139 えらいねひまわりさんは、ちゃんと後々の事まで考えてる。複雑な戸籍はホントに厄介だよ。私も父が亡くなった時、兄と後妻の母が揉めて私は母に付いたから兄とは縁が切れた。微々たるお金でも揉めるからね~遺言書もちゃんとあったのに!今の私の状況も旦那が死んだ時揉めるだろうと予測してるよ、ましてや借金もあるしね。男の子かぁやっぱり後継ぎってやつ?家は全員女だから~ある意味恐ろしい!私も男の子が欲しかった~!

No.139 07/06/16 07:37
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 138 おはようございます。借金隠すのは嫌だね…。しかも可愛い額じゃないだけに笑えないなぁ😨

私は今の旦那との子供は作らないと決めて一緒になった。旦那に子供居たし元旦那にも子供居たから、私の子供にこれ以上複雑な家系はいらないって事と。あと妊娠出来ない体だから。お金ないとダメ🙅ずっと入院になるし~。そんな事旦那は見てないから解らないけど、私の両親やきょうだいが説得して納得してくれた。元々うちは息子がいたし両方子供を産んでるからいいかなって。相続とか面倒じゃん。只でさえ面倒な戸籍だけに😠
男の子居なかったら違うのかもだけど、そしたら私は今の旦那と再婚する権利ないなぁ😣

No.138 07/06/16 00:41
主婦0 ( 40代 ♀ )

ギャンブルで作った借金ではないにしろ、身の程を知らないと言うか、要は見栄っ張り。結婚前に何も言わないのは卑怯だよ。普通に暮らして行けるだけの給料は貰ってたからねそれが全部返済に回してるとは思わなかった、私も油断したよ。話し変わるけど、ひまわりさんは今のご主人との間のお子さんは考えなかったの?若くに再婚して、ご主人年下だから単純に疑問に思ってしまって…失礼な事聞いてすいません

No.137 07/06/15 23:39
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 136 全部私は一切関わってないよ、結婚前の事だから。そそのかされて家を抵当に入れてマンションを建てた。そのマンションも抵当に入れてさらにもう一つ建てた、お金もないのに全部借金。会社の資金がなくて借りた。残りは前からあった自分の借金。合計1億。多分まだ隠してるのがあると思うから、実際は幾らあるか解らない。一つコケたらきっとみんなコケる。会社もうまく行ってないのに…娘が保証人になってる代わってくれって言われたけどお断りした。儲けが出たって私に来るわけじゃなし…全部自分で使ってるから、マンションは自分が死んだら自分の娘に残すって言うし…。怪しいところから借りてるのは多分3百万位だと思う。返せなくてさらに借りたりしてたらしい。個人の借金だけでも北海道じゃ普通のサラリーマンが返せる額じゃないょ!ひと月30万以上あるから!生活費より高い!だから生活ちょー苦しいよ!節約節約して一応もしもの時のためにヘソクリ。本人曰くコレは借金とは言わないそうだ。実際旦那が幾らお金持ってるのか教えてくれない。私は不信感のかたまりです。保証人にならない私って冷たいかな?

No.136 07/06/15 19:28
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 135 1億😲‼それって連帯保証人は誰になってるの⁉

ヤバい感じありありだね…元旦那と同じタイプかも😱

No.135 07/06/15 19:14
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 134 そうなんだわ~よりにもよってそんなん選ぶなんて…自己反省しまくり。後は無関心で過ごすか、家庭内別居かホントに別居か?なぁんて考えながら…でも私じゃなくても1億の借金振りかぶってきたら逃げると思うわ~怖いよ~!旦那はいざとなったら自殺覚悟らしいけど、今の内に逃げるか?!え~いどうにでもなれ~いってアホになるか?!こんな人生でいいのか私?自問自答の日々ですわ。

No.134 07/06/15 17:47
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 133 いえいえ…私の読解力が早とちりで😩 たまさん面白い😁 一般常識や間違いはないたまさんがそんな旦那さんを選ぶって😣意外と自分が見えないのよ…皆ね🙈
私も同じく諦めてる旦那にイライラするんだから矛盾でしょ😂そんなもんよ、って笑って過ごしてるよ~🙌

No.133 07/06/15 17:26
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 132 私の文章力無いから読みづらいらいね~(^_^;)私ね、男気と言うより男だって言われる。長い年月掛けて悲しいかな男になったゃったみたい…。一人で子供抱えて強くなり過ぎた。だけどどこかで誰かに頼りたいもう一度女に戻りたいって気持ちになって、再婚に踏み切ったけど…難しいね~私も×だからある意味不良品だからと思うけど、ある程度の常識は持ってるつもりだよ、一般常識はね~旦那には通用しない!私がズレてるのか?って思って人に聞くけどそうじゃないみたい。金銭感覚は特に旦那はズレまくり!

No.132 07/06/15 16:15
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 130 元彼の決断出来なかったってのも解るんだ。悩んだと思う。私達を背負い込めるほどの力は自分に無いと判断したんだと思う。悩んでも良いんだ、ただ最終… あれ?元彼じゃなくて今の旦那さんの話しかぁ😂大変だね…たまさん😥今の再婚の選択で🙆❓

No.131 07/06/15 15:43
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 130 たまさんは男気がありすぎるね😂私も負けず劣らず男っぷりはあるんだけど。 でも現実は弱いみたいな😂求めてる物はお互い正反対な感じだけど、私は元彼さんの事情も含めてたまさんに苦労かけたくなかったんじゃない?自分が弱いのも含めて背負う物より背負わせる物が大きすぎたみたいなさっ。確かに決めた事を出来ないは辛いけど、逆にたまさんは元彼の荷物を背負わないで済んだ訳で、不器用だけど優しい人には変わりないよね。確かに結婚には向いてない彼かも知れないけど、今の旦那さんで大満足で金の苦労ない訳ではないんだし😥相手を見下す事は幾らでも出来るけど、自分がどう生きたいかは自分で決める事だから、相手の気持ちまで束縛は出来ないよね😔
お互い❌だしさっ🙈約束しといて~なんて両親から言われてるのと一緒じゃん🙉自分の事はついつい棚にぐっとあげちゃうもんだよね👻

No.130 07/06/15 14:39
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 129 元彼の決断出来なかったってのも解るんだ。悩んだと思う。私達を背負い込めるほどの力は自分に無いと判断したんだと思う。悩んでも良いんだ、ただ最終的に男が一旦結婚してくれ!と口に出してから、やっぱり止めたではイケないと思うんだ。でも今の旦那よりはマシかな~周りは「良い人良い人」って言うけど、ドコが!?って思っちゃう。家族以外には物凄く人のこと考えられるし気の付く人だからね。お金は貸すし、この前アパートの保証人になっててその人5ヶ月家賃滞納して逃げた。スピード違反や駐車違反してかなりの罰金きて免停になって仕事に支障きたしても仕方ない、全部が仕方ないで片付ける。ビックリなのが税金滞納しててさ何で払わない?って聞いたら、払うのバカくさいからやだって、仕方なく私が払いに言ったら延滞金全部合わせて3万以上あった。バカか!その方がバカくさい!呆れるよ。そしてみんな引き連れて飲みに行く事ばかり考えてる、大盤振る舞いしてさ。家族は貧粗な食事しててもね。バカすぎる~!!!!!

  • << 132 あれ?元彼じゃなくて今の旦那さんの話しかぁ😂大変だね…たまさん😥今の再婚の選択で🙆❓

No.129 07/06/15 12:43
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 128 こっちは暑いよ😱
うちが正に何も決められないバカ旦那だよ😂でも、私の性格上それでいいのかもってさっ☝だって元旦那は年上で確かに頼りがいはあったけど、自己中でぶっちゃけ嫌だったから。あら?たまさんの旦那さんも?
年下なら諦めつくし私は子供居るから自分のペースを生活で保ちたかったしね。それで良かったんだと思う。旦那が振り回してたら多分私は我慢出来ないから😩そういう性格なのよ😁たまさんの元彼も結婚をスパッと決められない理由解るなぁ。やっぱりそんなに簡単な事じゃないものね。娘さんいるし、頼りないんじゃなくて正直だし、きちんと考えてる人だと思うな😥うちのは決める事を唯一急かしたのが結婚だったね。私は子供達や自分や旦那の将来考えると正直一緒に生活してれば籍にはこだわってなかったんだ。やっぱり慎重になるもん。伸ばして伸ばしてって感じよ😂だからたまさんの元彼の気持ち解るな😚

No.128 07/06/15 10:20
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 126 おはようございます😊うちは実は年下なんだ😂だからまだ30代半ばで、元々無臭の人だから今の所大丈夫。でも確かに40前後から加齢臭が出るって言う… おはよーございます(^o^)昨晩はひどい雨が降ってぐっと気温が下がった↓半袖じゃ寒い。極端だよね~(*_*)
ご主人年下かぁ羨ましい…私も今の旦那と知り合う前は年下と3年遠距離だった、でも自分じゃ何も決められない、結婚しよう!って話しになったけど結局行動もしない決断出来ないで喧嘩別れした。別れても友達でいてって言われたけどお断りしたよ(^o^)
加齢臭対策は無いか~↓ひたすら風呂に入れるわ~(*_*)

No.127 07/06/15 08:38
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 124 なんせ北海道だからね、そっちに比べたら土地は安いでしょう?(^_^;)みんな若い内に家建てる傾向だよ~土地と建物で2・3千万でしょう。家賃払… 土地と建物で2~3千万😲こっちは土地も多分買えないよ😱 田舎の郊外なら何とかなるのかな😥
私も実は元旦那と親で二世帯を新築した事があるの。その時建物だけで5千万。 その家があるからなかなか離婚出来なかったのも正直ある。義両親とはうまくいってたし嫌じゃなかったんだけど、バカ旦那に甘やかしてどうにもなんなくて、結局ローンよりギャンブルする方を取ったり、もう最悪だったね。それでもギャンブルは抜けられなくて、元々火を付けたのは義父だからどうにもならなかったしね。ずっと尻拭いばかりして、私の息子の為にとにかく義父が犠牲になる事で離婚して欲しく無かったのは解る😥 ただやっぱりギャンブルすると常に金金ってなって、それが怒りに変わるんだよね。それが酷くなって罵倒罵声暴力に変わり息子と私が病んだ😭

離れて私も息子も自分をとり戻せたけどアイツは同じ事繰り返してるよ😠ちなみに超潔癖症も大変だしムカつくよ😤

No.126 07/06/15 06:10
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 125 おはようございます😊うちは実は年下なんだ😂だからまだ30代半ばで、元々無臭の人だから今の所大丈夫。でも確かに40前後から加齢臭が出るって言うよ😱 こればかりはホルモンが減退するから仕方ないんじゃないかな😠私達女にもあるらしいから気をつけなきゃ😨加齢臭は父親が凄かったから、何かいっぱいつけててそれがオヤジ臭いって認識になったよ🙅

女性ホルモンを夫婦で💉するか?なんてね😂

  • << 128 おはよーございます(^o^)昨晩はひどい雨が降ってぐっと気温が下がった↓半袖じゃ寒い。極端だよね~(*_*) ご主人年下かぁ羨ましい…私も今の旦那と知り合う前は年下と3年遠距離だった、でも自分じゃ何も決められない、結婚しよう!って話しになったけど結局行動もしない決断出来ないで喧嘩別れした。別れても友達でいてって言われたけどお断りしたよ(^o^) 加齢臭対策は無いか~↓ひたすら風呂に入れるわ~(*_*)

No.125 07/06/14 22:11
主婦0 ( 40代 ♀ )

全然話し違うけど~ひまわりさんとこのご主人はまだ若いから加齢臭ってやつは無い?家は50過ぎてるから(個人差はあるだろうけど)あるのよ~とにかく臭う!いたる所が…臭い…体臭とは違うみたいなのよ~お風呂に入ってもだめ。ベットや寝室まで臭くって…はっきり言うと傷つくかなぁと思ってヤンワリ言ってみるけど自覚は無いみたい。困ったわ~無くなる方法は無いものかな~変な話しでごめんなさい。

No.124 07/06/14 16:45
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 123 なんせ北海道だからね、そっちに比べたら土地は安いでしょう?(^_^;)みんな若い内に家建てる傾向だよ~土地と建物で2・3千万でしょう。家賃払うよりはって事でね。 でも家は旦那が若いときに建てた物で20年経ってる。改築費無かったから、自分でペンキ塗ったり壁紙貼ったりして今年の3月から住んでる。何だかんだで半年位かかってるよ~掃除から始まってリフォームするのに、お化け屋敷見たいだったからね。気にならないんだな~旦那は汚くてもいい人なんだわ~オェ

  • << 127 土地と建物で2~3千万😲こっちは土地も多分買えないよ😱 田舎の郊外なら何とかなるのかな😥 私も実は元旦那と親で二世帯を新築した事があるの。その時建物だけで5千万。 その家があるからなかなか離婚出来なかったのも正直ある。義両親とはうまくいってたし嫌じゃなかったんだけど、バカ旦那に甘やかしてどうにもなんなくて、結局ローンよりギャンブルする方を取ったり、もう最悪だったね。それでもギャンブルは抜けられなくて、元々火を付けたのは義父だからどうにもならなかったしね。ずっと尻拭いばかりして、私の息子の為にとにかく義父が犠牲になる事で離婚して欲しく無かったのは解る😥 ただやっぱりギャンブルすると常に金金ってなって、それが怒りに変わるんだよね。それが酷くなって罵倒罵声暴力に変わり息子と私が病んだ😭 離れて私も息子も自分をとり戻せたけどアイツは同じ事繰り返してるよ😠ちなみに超潔癖症も大変だしムカつくよ😤

No.123 07/06/14 14:03
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 122 草をむしる土地があるだけ素晴らしい😊
うちはマンションだから😂

両方の実家をゆくゆく貰うんだけど、旦那の実家は多分別荘地に😚
私の実家を私が相続するので、その時は草むしり大変だな😱
確かに趣味の仕事は儲からない😔たまたま小さい頃の事が生かされ高校生で仕事になり、たまたま周りの人脈に恵まれ食べていけるんだわ。
二人でやるかやらないかは別で、初めて旦那が自分の意見言ったかなぁって。 基本私任せの責任逃れの人だからさっ。

まぁ老後どうなるかは子供達の環境や変化にも違いはあるもんなぁ🙈

No.122 07/06/14 10:02
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 121 おはよー!!趣味が仕事って羨ましい!一番理想な仕事の仕方だよ~いいよ~!!
家の場合夫婦で何かをするなんて無理だと思う。だから、自分1人で出来ることを捜す、やりたい事はあるけどやはり趣味的な事だからもうからない。子供の手が放れたらやりたいな~と思ってる。資金もいるしね。
ジム行ってるんだ!汗流すってスッキリするよね~私はもっぱら草むしりで汗流す(^_^;)これがやってもやってもだから…参る↓

No.121 07/06/14 01:20
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 120 こんな時間に😁そうだね、子供が自立した後の夫婦のあり方を考えとくのは、私もしてるよ😊旦那も私もそんな話をこないだしたよ😁 夫婦二人で移動販売でもするか~とか自給自足を少し勉強しとこうってね。一応日本の真ん中に住んでいてそういう機会もなくする場所もないんだけど、いざとなれば夫婦二人だから考えなきゃねって。実は仕事自体趣味が仕事になってしまったから社会に揉まれてないといえばそうだし😱でも高校生の時からバイトとパートはそれなりにこなして来たから打たれ強いんだけど😂

ストレス発散はジムでエアロビと水泳をする事😊ジム仲間とお話したり食事したり楽しいよ🙆

No.120 07/06/13 22:23
主婦0 ( 40代 ♀ )

私も相当ストレス溜まってるな↓(x_x;)ひまわりさんのストレス発散法は何?私お酒飲まないから前は買い物だったんだけど今はあんま自由になるお金無いから、その代用として百均で買い物する(笑)金額低くても行為は変わらないから結構満足した感じになる(^_^;)

No.119 07/06/13 21:12
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 118 温泉かぁいいな~・・・結婚してから行ってないな~お風呂大好きなのに、余裕がないんだよね気持ちに…いかんな~
今日も1人だよ~これからこんな日が増えるんだろうな~子供も成長して行くと…何か没頭できる事を探さなきゃなって思ってる。本当はパートにでも出たいんだけど、旦那の都合で事務仕事があるから、予定が立たない。旦那は私にも、外に出て付き合いしろ、そして仕事取ってこいって。私は一体何なんだろ~?仕事取れなきゃ妻はクビか??!!

No.118 07/06/13 17:14
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 117 そうだよね😠お互い苦悩してる事がそれぞれあって、その問題もそれぞれ違うんだけど主体は同じで…難しいね😥きっと今はお互いが自分が精一杯だから、周りをいたわる気持ちがなくなってるんだろうね。時間が必要かもね…必ず時間が解決してくれるから😊
皆さんお疲れ様だね。たまさんも休める時は♨にでも行ってゆっくりしなよ😉 切り詰めてばかりで気持ちに余裕がなくなった時は、時間をお金で買う事も必要だと思うよ🙆
私も週末旦那と♨に行こうかな😚

No.117 07/06/13 17:05
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 116 そうなの、旦那は愚痴りたいんだ。自営はこんなに大変で、サラリーマンとは違って大変なんだって言いたい…わかるよ。でも、借金返せないから自営始めるしかなかったってそんな事後から言われても…借金したのは自分、始めるって決めたのも自分、反対したってやっただろうし。俺が大変!俺だけが大変!お前になんか解らないって…解んないよ~!!

No.116 07/06/13 15:44
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 115 家族一緒の団欒をたまさんも旦那さんもきっと求めてる事には間違いないんだよね。でも旦那さんは家族にしか愚痴を言えない現実があるじゃん。自営なら尚更従業員に愚痴れる訳でもなく抱える物は大きいよね。そのはけ口を家族にぶつけて慰めて欲しいんだろうね😥うまくおだてりゃきっとうまく行くんだろうけど、そんな器用さを思春期には難しいよなぁ。子供が結婚したらきっと違うんだろうけど、旦那さんをどう扱っていいかわからないのはお子さん達の方が大きいかもね。子供に取っては複雑な位置だから。うちはうまく旦那を利用してるね。何か買うにしても頼み事するにも、お願い~ってどこぞのホステスかって感じ。旦那の仕事場と息子の仕事場が同じ方向だからちゃっかり乗って行ったりさぁ。なんか旦那がパシリみたいで父親らしさがなくて情けないのが不満なんだけど、威張ってたり俺様的存在だったらやっぱり子供は旦那を父親として受け入れなかったかも。旦那も最近は運転手きどりの存在やねだられる事は自分を必要とされて嬉しいみたい。人の巡り合いって不思議とうまく補うようになってるのかなってさ。たまさんもうまく切り抜けられる抜け道があるよ🙆

No.115 07/06/13 15:22
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 114 そうなのさ~結婚する前までは、よくご飯食べに行ってたんだけど。自営業始めてからは、仕事がらみのとこしか連れて行ってもらえなくて、それがイヤでこの前も話し合いしたんだけど…私は2人で話がしたいんだ、仕事抜きの話しが、でも周りの人やお店の人との話しになって、結局仕事やお金の話し楽しくないよ。だから、頻繁じゃなくていいから2人で出掛ける時間を作って欲しいと頼んだけど無理みたい。私と行くと旦那もつまらなそう。全て仕事でないとダメらしいよ。自営業だから。

No.114 07/06/13 11:45
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 113 自然な流れで旦那さんとたまさんが食事を二人で取れる様にするのもいいかもよ☝私の両親はそうしてたから。私はさぁたまさんの旦那さんが家族としてぐんぐん中に入ってくる姿勢は羨ましいんだ。少し空回りして歯車がズレてるけど😚うちの旦那は逆にこんなに長く一緒に生活してても、一線引いてるんだよ。しつけは仕方ないとしても、ご飯も何でも他人行儀。皆でご飯を食べる時間も多分旦那には苦しいんだと思う。家族でご飯を食べる習慣がない子供だったから、いつも一人気ままに食べてたからね。今でさえ、やっと自然に食べられるけどやっぱり無口だよ。酒が入ったり面白い📺で皆が食いついてる時は大丈夫なんだけど、子供を叱った後なんか、自分にふりかかったら困る位の人だもの😩お互い思う様にいかない…それが現実だわ😠あんまり考えない方が楽だよ😂

No.113 07/06/13 09:48
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 112 おはよございます。
私ね晩ご飯だけは極力何もない限りは、全員でって思ってたから…でも独りで食べるって言うなら、そうするわ。でもさいつも俺だけのけ者だとか言うから、そういう気持ちにならないようにってしてるし会話も心がけてるし…。でももう止めた!!バカバカしい。耳がきこえづらいってのも解るけど…話しを聞こうって言う姿勢だと思うんだ。換気扇がうるさいだの、テレビがうるさいだの言い訳だし。しまいに逆切れしだすから、疲れてしまった。子供達女の子だから、ホントはスゴくお喋りだよ~でもそんなんじゃ誰も話ししたくなくなるよ。

No.112 07/06/13 07:36
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 111 おはよう😊昨日は北海道が一番暑かったみたいだね😱どうした日本🙈

旦那さん困ったもんだね😱何か私の思春期時代と変わらないなぁ。うちの父も直帰な人だから、8時には帰ってくるから、それまでにご飯を済ませないと父と鉢合わせになって不愉快だから、母の帰り待たずに自分達で夜ご飯作ったり、父が食べ終わった頃を見計らって帰ったり工夫したなぁ😩娘さん達だんだんそうなるかも😥母は私達の気持ちも解ってたから、結局遅かろうが帰らない事も暗黙の了解だったんだよ。 酒癖悪い人や声がデカい人は自覚ないから治らないよ😠うちの父の声がデカいのはつい最近解った事なんだけど、方耳が聞こえてないみたいだった。もしかしたら聴力が弱いかもよ?旦那さん。 とにかく不愉快で母もたまさんと同じ気持ちだったと思うよ。うちの母は結局父の話しなんて聞いてないし、怒る事ばかりだから無視してたね。それがまた父には怒る要素になるんだけどさ😭旦那さんの食事の時間帯をずらす方がいいんじゃないかな?自営だとそうはいかないかな?

No.111 07/06/12 21:55
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 110 ふぅ~あぢぃ~日中暑かったからこんな時間に散歩。でも汗かいた(>_<)でもそっちの暑さとは違うんだろうね~こっちの夜は心地いい風が吹くもん。
いやぁ晩御飯時に旦那と又喧嘩だ↓上の子が「口内炎が出来て痛い」って言ったら、「何頭痛か?」って子供が「口内炎なの」そしたらしばらくして又同じ事聞くから「さっき言ったよ!」って、そしたら「聞いてない!」「お前等の内緒話何か聞こえない!」って、確かに上の子と私は低くて小さい声なんだわ、でもさそんな言い方無いよね。上の子途中でご飯辞めてしまった。旦那は声がデカい酔うとさらにデカい!だから何だかビクビクする怖い!「明日から俺独りで別にご飯食べるわ」だって!本当やんなる。ご飯食べながら涙が出てきた。マジで無理かもな~もう。疲れちゃった(/_;)どうしたらいんだろ…

No.110 07/06/12 15:53
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 109 私も息子や娘には何でも自分で出来るようになって欲しい😩私はそうしたくても本人達に自覚がないみたいで、未だに服とか決められないんだよ😱息子は就職してからやっと自分で買うようになったけど、学生まではお金渡すと言っても付いてきてって😨娘も全く自分の物自分で選べないの。いつもそれでイライラする😤基本的に私と娘は趣味が違うから尚更私は必要ないのに😠 とにかく何するにしても最初付いていく幼稚園児だよ😩私なんか何でも自分でやったけど、これが末っ子と真ん中の違いなのかも😭男女違うきょうだいだしね…箱入り娘状態かも。世間知らずな事は確かだなぁ🙈

No.109 07/06/12 13:28
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 108 三人兄弟の真ん中ってほかされる事が多いよね。私は兄がいる2人兄弟だから父親の女の子に対する干渉がかなりひどかった、社会人になってもヒドかったから~。どこに行くにもダメダメで飛行機に乗ったのなんか新婚旅行が初めてだった。だから自分の子供には小さい内から子供だけ旅行とか行かせてる。最初はドキドキだったけどね。

No.108 07/06/12 11:04
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 107 私も両親の愛が欲しかったんだと思う😠姉は母が弟は父がわかりやすく、手をかけてたから。ブラジャーの話しをたまさんがした時、私も言えなくて(既に小5でCはあった)…姉が高校生でもペチャパイだったから尚更言えなくて気づかれなくて…姉のAカップのブラを無理やり小学生から中学生まで付けてたよ😱それ位私には無関心😨私は娘には小5できちんとブラはつけさせたよ😥
何か私の存在はないに等しかったね😭

No.107 07/06/12 09:32
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 106 おはようございま~す。北海道今日も晴れ!29度だって暑くなりそう~ (x_x;)
私も父が亡くなる前、自分が思って来た事泣きながら話した事あるよ、病気で弱ってたけど今話さなきゃもう二度と話せ無くなると思ってさ。父は言い訳して何も変わる事は無かったけど、私自身は言って良かった。本当の自分は父に甘えたかったのかも知れないな…無償の愛が欲しかったのかも。
ちょっと前の事だけど下の子と親バカの話しになって「親は大抵親バカだよお母さんだってどんなに憎たらしくて、世間からは不細工な部類に入るかもしれないけど。お前達はもの凄く可愛いよ!」って言ったら「そうなの?!」って照れくさそうに笑ってた(笑)叱るのも小言も愛情なんだけどね~そればかりじゃ伝わらないね~。親って難しいね。自分の親もそやって悩みながら育ててくれたのかね~。

No.106 07/06/12 01:15
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 98 そうなんだよね~父親が嫌だキライって思うのは普通の家庭でもあることなんだわ。私もそうだったし…旦那の娘達だって例外じゃないはず今じゃ落ち着い… 私の父親と一緒😂姉も私も弟も誰も寄りつかず、母に当たり散らしお前のせいだとか言ってた😱
姉も私も嫁ぎ弟も嫁を貰い皆家を出た時犬ばかり可愛いがって、糖尿病にさせたもの😨どんな声だしてんだよって位キモかったけど…今となっては悲しい性だなって😔最近は私に媚びてきていて、料理も自分でするようになって持ってくるんだわ😥いまいちなんだけど、箸一つ動かした事ない人がこんなに変わったのは、私が母に自分の本当の気持ちや父親に対する気持ちを離婚した時に話してからかな。母は基本天然であまり気配り出来なくて色々子供達が大人になってから本音を言ったら知らない事ばかりでショックだったみたい。でも私はこれがなければ、まだ父親も母親も心のわだかまりが取れてないと思うから良かったよ😊

No.105 07/06/12 01:07
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 99 私はまだ独身です。24です。 ただうちの父親が主さんの旦那さんと共通する部分があってレスしちゃったんです。 あと1さん娘さんとご主人の関係は… どんどん参加して😁私が言うのも変だけど😂

私と父親に対する気持ちは同じだね。私は父親の悪口を言い媚びる母も正直信用出来なかった。とにかく父親に怒られない為に余計な事はしないでみたいな😨 なら私は家に居る場所もないかなって。だから早くに結婚してしまったよ😩あなたの年には下の娘を産んでるからね😂

離婚はしてしまったけど結婚を早くにして大人の事情やトラブルの意味は若くして少し解ったと思うよ。トラウマを無くす為の逆説を私はあえてしたけど、今はあの父親の暴言やわがまま頑固な免疫があったから、あんまりおかしな事も別に~って思えるからね。全てが悪いという訳ではないんだと思うよ。あなたも、自己反省の部分を言うんだもの。ある意味父親を理解してる証拠だよね。家族は壊れても親子は一生繋がりが切れない。それだけは確かよ😔

No.104 07/06/12 00:40
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 103 1人暮らしも経験するとと良いよ~私は、父から逃れるために21歳の時飛び出すように一人暮らし始めたよ。結構貧困だったけど口うるさいのと煩わしさからは解放されたよ(^-^)v

No.103 07/06/12 00:09
匿名71 

>> 102 全くないです。結婚の意思はないです。彼氏とは別れたばかりだし、父親とのことでトラウマがあるから結婚する気になれないんです。

No.102 07/06/11 23:42
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 101 全然割り込みしていただいて構いませんよ。娘の立場として参加と言う事で~(^o^)匿名さんは一人暮らしの経験は?結婚とかは考えてないのかな?

No.101 07/06/11 22:42
匿名71 

うちの家族は父親、母親、妹です。
実父とは仲が悪いんです。顔を見れば喧嘩なのであまり顔を合わせないようにしてます。ご飯は私だけ部屋で食べてます。
仲が悪い原因は私にも父親にも両方原因があります。どっちもどっちですね。
お互いになかなか簡単に性格は変わらないです(--;)
割り込み失礼しました。

No.100 07/06/11 22:40
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 93 あと削除のことですが、私が自レス削除しました。 よく考えみたら知り合いの事情を勝手に話すのは良くないと思ったので消しました。 お騒がせして申… 削除の訳がわかってすっきりしたょ~(^o^)
匿名さんも匿名さんじゃつまらないから、何か名前考えませんか?因みに私が「タマ」でおしゃべり好きさんが「ひまわりさん」です。

No.99 07/06/11 22:37
匿名71 

>> 97 削除は71さんかぁ。解決して良かった😊あえてそれ以上は聞かないね。そういえば71さんの家族状況はどんな感じですか?再婚でない事は解りますが、… 私はまだ独身です。24です。
ただうちの父親が主さんの旦那さんと共通する部分があってレスしちゃったんです。
あと1さん娘さんとご主人の関係はそこまで気になさることないと思いますよ。
1さんの幼少期のトラウマからだと思いますが、恋人のように仲がいい父娘はいますから(*^^*)
30過ぎてもパパと娘がお風呂一緒に入ってるという場合もあるしね(^_^;)
まさか旦那さんが娘さんに性的な嫌がらせをしたとかはないでしょ?
そういう心配があるんでしょうか?

ちなみに私は父親とは性格が似てるせいで仲が悪いです。
うちの父親も私が若い時によく教育費に高い金を使いやがってとか
誰が大きくしたと思ってるとさんざん私や母親に言ってました。
高校も私立でしたから公立の倍以上の金がかかるなとさんざん嫌味を言われました。
だからついその部分が共通してるなと思ってレスしちゃったんです。

部外者が割り込んでどうもすみませんでしたm(__)m

  • << 105 どんどん参加して😁私が言うのも変だけど😂 私と父親に対する気持ちは同じだね。私は父親の悪口を言い媚びる母も正直信用出来なかった。とにかく父親に怒られない為に余計な事はしないでみたいな😨 なら私は家に居る場所もないかなって。だから早くに結婚してしまったよ😩あなたの年には下の娘を産んでるからね😂 離婚はしてしまったけど結婚を早くにして大人の事情やトラブルの意味は若くして少し解ったと思うよ。トラウマを無くす為の逆説を私はあえてしたけど、今はあの父親の暴言やわがまま頑固な免疫があったから、あんまりおかしな事も別に~って思えるからね。全てが悪いという訳ではないんだと思うよ。あなたも、自己反省の部分を言うんだもの。ある意味父親を理解してる証拠だよね。家族は壊れても親子は一生繋がりが切れない。それだけは確かよ😔

No.98 07/06/11 22:30
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 96 相当旦那さんは娘さんから嫌われてる存在?普通といえば普通だよ…私が父親とはまず寄りつかなかったからね😁 思春期の再婚はなかなか難しいよね…… そうなんだよね~父親が嫌だキライって思うのは普通の家庭でもあることなんだわ。私もそうだったし…旦那の娘達だって例外じゃないはず今じゃ落ち着いてるけど、思春期にゃかなりグレたそうだから。そんな経験あるなら気持ち解っても良さそうなのに!今も犬に向かって「子供達から嫌われ、おかぁさんから嫌われお前しか居ない、仲良くしてくれ~」って抱かれてる犬も嫌がって足つっぱってる((笑))

  • << 106 私の父親と一緒😂姉も私も弟も誰も寄りつかず、母に当たり散らしお前のせいだとか言ってた😱 姉も私も嫁ぎ弟も嫁を貰い皆家を出た時犬ばかり可愛いがって、糖尿病にさせたもの😨どんな声だしてんだよって位キモかったけど…今となっては悲しい性だなって😔最近は私に媚びてきていて、料理も自分でするようになって持ってくるんだわ😥いまいちなんだけど、箸一つ動かした事ない人がこんなに変わったのは、私が母に自分の本当の気持ちや父親に対する気持ちを離婚した時に話してからかな。母は基本天然であまり気配り出来なくて色々子供達が大人になってから本音を言ったら知らない事ばかりでショックだったみたい。でも私はこれがなければ、まだ父親も母親も心のわだかまりが取れてないと思うから良かったよ😊

No.97 07/06/11 21:51
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 93 あと削除のことですが、私が自レス削除しました。 よく考えみたら知り合いの事情を勝手に話すのは良くないと思ったので消しました。 お騒がせして申… 削除は71さんかぁ。解決して良かった😊あえてそれ以上は聞かないね。そういえば71さんの家族状況はどんな感じですか?再婚でない事は解りますが、思春期の子供さんいらっしゃるのかな?スレタイトル通り😊

  • << 99 私はまだ独身です。24です。 ただうちの父親が主さんの旦那さんと共通する部分があってレスしちゃったんです。 あと1さん娘さんとご主人の関係はそこまで気になさることないと思いますよ。 1さんの幼少期のトラウマからだと思いますが、恋人のように仲がいい父娘はいますから(*^^*) 30過ぎてもパパと娘がお風呂一緒に入ってるという場合もあるしね(^_^;) まさか旦那さんが娘さんに性的な嫌がらせをしたとかはないでしょ? そういう心配があるんでしょうか? ちなみに私は父親とは性格が似てるせいで仲が悪いです。 うちの父親も私が若い時によく教育費に高い金を使いやがってとか 誰が大きくしたと思ってるとさんざん私や母親に言ってました。 高校も私立でしたから公立の倍以上の金がかかるなとさんざん嫌味を言われました。 だからついその部分が共通してるなと思ってレスしちゃったんです。 部外者が割り込んでどうもすみませんでしたm(__)m

No.96 07/06/11 21:48
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 92 まぁ父親とゲームなんて家では考えられない!側に寄ると嫌がるもの。小さい頃から生活していれば違うんだろうけどね。家は何でもお金で解決しようとす… 相当旦那さんは娘さんから嫌われてる存在?普通といえば普通だよ…私が父親とはまず寄りつかなかったからね😁

思春期の再婚はなかなか難しいよね…。うちの娘はファザコン気味なんだわ😱
本当の父親をよく知らないうちに離婚してるから、年上の男性好みなんだよ😨 芸能人もね。いつもじゃれてるから私からしたらキモいんだよね😣

でも周りは同じ環境の父親と娘が多くて、娘もそれを見てるから父親と普通に遊ぶのをおかしいと思ってないし…。こないだ三人でプリクラ取った位だよ💦

  • << 98 そうなんだよね~父親が嫌だキライって思うのは普通の家庭でもあることなんだわ。私もそうだったし…旦那の娘達だって例外じゃないはず今じゃ落ち着いてるけど、思春期にゃかなりグレたそうだから。そんな経験あるなら気持ち解っても良さそうなのに!今も犬に向かって「子供達から嫌われ、おかぁさんから嫌われお前しか居ない、仲良くしてくれ~」って抱かれてる犬も嫌がって足つっぱってる((笑))

No.95 07/06/11 21:41
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 91 いくら親子仲が良くても血筋がないと家族って難しいとこがあるんですね。他のとこで色んな方のレス見ててもそういう話が多いから。 結局人って責められると逃げ場を求めるのかもね😠実の親子だって実際親が子供が欲しくて望み育ててるはずなのに、誰のおかげで大きくなったとか、金銭的な事で両親は必ずもめるからさぁ。逃げ場と欲は常に背中合わせなんだよなぁ😁

No.94 07/06/11 21:06
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 91 いくら親子仲が良くても血筋がないと家族って難しいとこがあるんですね。他のとこで色んな方のレス見ててもそういう話が多いから。 血が繋がっていても大変な事あるよね~でもさ義理の立場だとすんごく気を使ったりして、小さい頃から暮らしててもうワガママも言える仲ならまだましかも……今の家の状態は緊迫してる。私も今疲れ果ててきたよ。2日ぐらい寝込みたいくらい。娘の事悩んでたら、余り真剣に悩むんじゃないって何言ってんのって感じ、ホント他人事に聞こえた。

No.93 07/06/11 20:54
匿名71 

あと削除のことですが、私が自レス削除しました。
よく考えみたら知り合いの事情を勝手に話すのは良くないと思ったので消しました。
お騒がせして申し訳ありませんm(__)m

  • << 97 削除は71さんかぁ。解決して良かった😊あえてそれ以上は聞かないね。そういえば71さんの家族状況はどんな感じですか?再婚でない事は解りますが、思春期の子供さんいらっしゃるのかな?スレタイトル通り😊
  • << 100 削除の訳がわかってすっきりしたょ~(^o^) 匿名さんも匿名さんじゃつまらないから、何か名前考えませんか?因みに私が「タマ」でおしゃべり好きさんが「ひまわりさん」です。

No.92 07/06/11 20:41
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 90 確かに寒そうだよね⛄今年は暖冬でも寒さはには変わりないって😂 昨日漢検だったじゃん。少し行くまでの時間があったから勉強してると思ったら、二… まぁ父親とゲームなんて家では考えられない!側に寄ると嫌がるもの。小さい頃から生活していれば違うんだろうけどね。家は何でもお金で解決しようとするから、それも困りもの実際無いからどっから調達してくるか解らないから怖い~。お金かかるって言われるのもヤダね~今は子供にお金かかる時代だからしょうがないのに…。旦那達も苦悩してるかもしれないけど、私は旦那と娘の間で苦悩してるよ(x_x;)旦那の娘達との間でも苦悩してる。時々逃げたくなる時あるよ、何で結婚しちゃったんだろって。友達は間違ったら又やり直せば良いって言うけど、子供巻き込んで、そうも行かないしね↓私、面と向かって大嫌いって言ったら、ありがとうって返って来た???解んないオヤジ…

  • << 96 相当旦那さんは娘さんから嫌われてる存在?普通といえば普通だよ…私が父親とはまず寄りつかなかったからね😁 思春期の再婚はなかなか難しいよね…。うちの娘はファザコン気味なんだわ😱 本当の父親をよく知らないうちに離婚してるから、年上の男性好みなんだよ😨 芸能人もね。いつもじゃれてるから私からしたらキモいんだよね😣 でも周りは同じ環境の父親と娘が多くて、娘もそれを見てるから父親と普通に遊ぶのをおかしいと思ってないし…。こないだ三人でプリクラ取った位だよ💦

No.91 07/06/11 19:20
匿名71 

>> 90 いくら親子仲が良くても血筋がないと家族って難しいとこがあるんですね。他のとこで色んな方のレス見ててもそういう話が多いから。

  • << 94 血が繋がっていても大変な事あるよね~でもさ義理の立場だとすんごく気を使ったりして、小さい頃から暮らしててもうワガママも言える仲ならまだましかも……今の家の状態は緊迫してる。私も今疲れ果ててきたよ。2日ぐらい寝込みたいくらい。娘の事悩んでたら、余り真剣に悩むんじゃないって何言ってんのって感じ、ホント他人事に聞こえた。
  • << 95 結局人って責められると逃げ場を求めるのかもね😠実の親子だって実際親が子供が欲しくて望み育ててるはずなのに、誰のおかげで大きくなったとか、金銭的な事で両親は必ずもめるからさぁ。逃げ場と欲は常に背中合わせなんだよなぁ😁

No.90 07/06/11 16:13
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 89 確かに寒そうだよね⛄今年は暖冬でも寒さはには変わりないって😂

昨日漢検だったじゃん。少し行くまでの時間があったから勉強してると思ったら、二人で🎮してるんだよ😣もうあんた父親として何で自ら🎮するんだよって散々怒ったよ🙎
息子の受験の時もさぁ、何か自分は知らん顔だったし、旦那は受験した事ないからわからないんだよ😩塾代が高いとか、結局金の話しと他人的な意見しか出ない😠
この時に所詮他人なんだよなぁって思ったよ😔父親ならもう少し違う扱いやコメントあるだろうしね😫情けなくて当時はよく言い争ったよ😤都合いい時は実の子供として考えてる、都合悪いと他人の子供だから解らない、言いたい事解るけどそこは最低限言わないのがマナーじゃないかな?って思うけど…言われた事は事実だからさ、旦那の苦悩も受け止め色々試行錯誤だよ。 でも思春期の子供達ってガミガミ言う母は👿にしか見えなくて、楽な旦那に共感してる傾向も見えて、スッゴい疲れるしがっかり👊もう私は所詮👹にしか見えてなくて、うるさい婆扱いよ🐙もうホント嫌い😠

  • << 92 まぁ父親とゲームなんて家では考えられない!側に寄ると嫌がるもの。小さい頃から生活していれば違うんだろうけどね。家は何でもお金で解決しようとするから、それも困りもの実際無いからどっから調達してくるか解らないから怖い~。お金かかるって言われるのもヤダね~今は子供にお金かかる時代だからしょうがないのに…。旦那達も苦悩してるかもしれないけど、私は旦那と娘の間で苦悩してるよ(x_x;)旦那の娘達との間でも苦悩してる。時々逃げたくなる時あるよ、何で結婚しちゃったんだろって。友達は間違ったら又やり直せば良いって言うけど、子供巻き込んで、そうも行かないしね↓私、面と向かって大嫌いって言ったら、ありがとうって返って来た???解んないオヤジ…

No.89 07/06/11 15:58
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 88 修学旅行で行ったっきりだよ~(>_<)
私の頃はディズニーランドなかったし…東京でショッピング、京都で寺巡り、大阪で遊園地行った。北海道食べる物は美味しいと思うよ~空気もキレイ。でもいつも冬になると良くこんな所に住んでるな~って思うよ。雪に寒さハンパない!(>_<)

No.88 07/06/11 14:53
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 87 北海道かぁ😍
行った事ないよ😱
私の父親の姉が住んでて、🍈やジャガイモ玉ねぎをよく頂くよ😊

両親は何回か行ってるけど、冠婚葬祭だよ😣

たまさんは関東来た事あるかな?北海道の人は東京が修学旅行みたいだよね😁 ディズニーランドとかさっ🏰

No.87 07/06/11 14:37
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 86 そうなのさ②票ないと削除にならないから?と思ったけど、私でも無いひまわりさんでも無いとしたら誰?って思ったけど…気にしないどこ~
私は北海道だよ!今年はずっと寒かったけどここに来て暑い!気温28度の予報だけどもっとありそう(x_x;)あぢぃ~!北海道は来た事ある?今が一番いい季節!夏短いから~あっという間に雪が降るぅぅ(;O;)

No.86 07/06/11 13:48
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 85 削除解らないんだ😱削除って2票入らないと削除出来ないと思うんだけど…気になったな😥まぁいいか🙉

たまさんはどこらへんにお住まいですか?私ひまわりは関東です。おおざっぱな地方でいいですよ😊
こっちは朝☁のち雨…今は暑いっす☀。

No.85 07/06/11 08:30
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 84 おはようございます!
今日も天気!暑くなりそう(^_^;)
削除あったけど、私も読んでないから分からない。いつの間にかあったよ。昨日は眠れなかった~ダルダル。さぁ今日の仕事片付けるぞぉ!まずは、家事からやるぞ!ひまわりさんもお仕事頑張ってね~(^o^)

No.84 07/06/11 06:03
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 83 何故削除があるの?読んでないからわからない😱

No.83 07/06/11 06:01
おしゃべり好き1 ( ♀ )

おはようございます。うちも何だかんだあって今があるんだから😂山あり谷ありが人生だって…必ず試練はあるんだから😩
問題や何か変化ある時は家族の変化心の訴えなんだからね☝

No.82 07/06/10 23:52
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 80 削除されたレス 実の親子関係でも一旦壊れると修復するまでに時間がかかるよね~それは父親に限らず母親もだけど…ね。登校拒否でも反抗するのも何かしら原因があると思うんだ、話しも聞かずに頭ごなしってのは…(*_*)夫婦でも親子でも話し合わなきゃなぁ…話し下手な私も心がけてる…けどぉ…

No.81 07/06/10 23:17
主婦0 ( 40代 ♀ )

ひまわりさんとこは上手に教育してるよね~気持ちが大きく母親的にならなきゃ出来ないんだろうけど、家はもう今からは無理だろうな~学習しないから何回も同じ事繰り返すよ。私も根気よく言うけど、それでもダメなときは間に人に入ってもらう時もある。ここ最近困ってるのは、娘達に冗談で抱きつこうとしたり、ちょっと触ってみたりあからさまに嫌がられてるのに何回言っても止めてくれない。本人スキンシップのつもりなのか可愛くてやるのか解らないけど、間違いなく逆効果になってるのに。すぐいじけて怒り出すからどう言って説明して良いやら、飲んで無い時じゃないと出来ないしな~(x_x;)

No.79 07/06/10 22:45
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 78 そうだよね~甘えるよね~それがイヤミ無い甘えならば良いけれど…(^^;

No.78 07/06/10 21:55
匿名71 

>> 74 匿名71さんはじめまして😊 旦那が変わったのは父親を亡くし私が病床に伏せたのをキッカケかも。父親や私ばかりに尻拭いをさせてた分大きさが改めて… 男性は甘えん坊が多いですね。
事情がよく分からずに色々言ってすみません。

No.77 07/06/10 21:51
匿名71 

>> 76 すみません。みなさんに挨拶もせずに割り込んできちゃいまして。
うちの父親もそんな感じです。しかも気に入らないと叩く始末。
うちは再婚家庭ではありませんが、父親の自己中や女を見下す態度にはあきれます。
しかも外面がいい。小心者のくせして中では威張る。
情けないです。しかも私もこんな父親の性格が遺伝しています(;_;)
もちろん自分が1番悪いのですが。
実の父親でもうんざり来ます。主さんには悪いけど義父ならなおさら嫌です。娘さんの嫌がる気持ちも分かります。主さんすみません。
再婚に限らず、男自体情けないと感じます。うちの父親だけかもしれませんが。
でも再婚はもっと大変なんでしょうね。
関係ない者が自分の家庭の愚痴を溢してすみませんm(__)m

No.76 07/06/10 21:18
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 73 主さんが以前お悩みで建てていたスレを拝見しました。 娘さんの成長過程の中では主さんのやってることは必要だと思います。 この先ずっと娘さんの心… 挨拶するの忘れてた(^^;)スイマセン。
初めまして匿名さん!よろしくね(^o^)
男親って(家の旦那限定かな)言いっぱなしやりっぱなし、後は知らんってのが多い様な気がする。家の旦那だけかな~?

No.75 07/06/10 20:57
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 73 主さんが以前お悩みで建てていたスレを拝見しました。 娘さんの成長過程の中では主さんのやってることは必要だと思います。 この先ずっと娘さんの心… 遅くなりました~いや~草むしりは疲れるわ、犬の散歩は疲れるわでグッタリ(+_+)
結婚前と後で変わるのは、家の旦那の場合結婚後はすごく威張りだした。俺が家長だって言うのを全面に出したり私が仕事辞めてからは食わせてやってる的発言がでたり、借金も多額に出てきたりでかなり揉めたよ。結婚前はそんな素振りださなかったもん。周りの人からも良い人だから保証するってくらい言われたけど、実際は外面が良くて内面が悪い典型的なタイプ。そりゃ良いところもあるけどあまり家族の事は考えてないよ。元旦那は 、子供に怒った顔して怒るな!子供は甘やかせば良い子に育つ!って訳わかんない子育て論出してきて…スーパーじゃ子供と一緒に走り回る。スーパーで元旦那共々怒鳴った事あるよ~。無関心も困るけど、そんなんももっと困る。子供って難しいけど真剣に向かい合えば必ず振り向いてくれるって信じてる、時間はかかるだろうけどね。昨日も娘にいつも心配してるし、考えてるし、大切だよっては伝えた。

No.74 07/06/10 20:13
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 71 割り込みすみません。旦那さんが今と付き合い始めのころとは違うって旦那さんを教育して変わったということでしょうか? 再婚って大変なんですね。で… 匿名71さんはじめまして😊
旦那が変わったのは父親を亡くし私が病床に伏せたのをキッカケかも。父親や私ばかりに尻拭いをさせてた分大きさが改めて解ったみたい。それは私が切々と話しをしてきたのもありますが…自分の違和感や環境を認めながら一生懸命努力はしてますよ😊お酒も減ったし、禁煙出来たし😊
だからなるべく私は彼の母でもあり支えてあげる存在でいたいんです。しつけは実子でも意見合わないのありますよ。結婚だろうが再婚だろうが同じだけど、今一歩踏み込めない現実はあります…それは旦那にとっても苦悩してると思う。言わなきゃ責められ言えば余計な事言うなだもん…矛盾ですよね😂

  • << 78 男性は甘えん坊が多いですね。 事情がよく分からずに色々言ってすみません。

No.73 07/06/10 19:49
匿名71 

主さんが以前お悩みで建てていたスレを拝見しました。
娘さんの成長過程の中では主さんのやってることは必要だと思います。
この先ずっと娘さんの心の中には主さんから受けた愛情や厳しさが生き続けていくと思います。何かあった時でも主さんの厳しさや愛情が励みになると思います。
今は娘さんには何を言っても反発して無駄かもしれないけど
何年後かの娘さんの心の底にはちゃんと届くと思います。
今諦めちゃったら今の娘さんも何年後かの娘さんにも何も伝わらずに娘さんの心が荒んじゃうと思うから。
めちゃくちゃな文章でうまく伝わってるか分からないけど
今できることはそのままの主さんで娘さんに接してあげることだと思います。
同じ娘さんの立場として言わせて頂きましたが、何も知らない私が生意気なことを言ってすみません。

  • << 75 遅くなりました~いや~草むしりは疲れるわ、犬の散歩は疲れるわでグッタリ(+_+) 結婚前と後で変わるのは、家の旦那の場合結婚後はすごく威張りだした。俺が家長だって言うのを全面に出したり私が仕事辞めてからは食わせてやってる的発言がでたり、借金も多額に出てきたりでかなり揉めたよ。結婚前はそんな素振りださなかったもん。周りの人からも良い人だから保証するってくらい言われたけど、実際は外面が良くて内面が悪い典型的なタイプ。そりゃ良いところもあるけどあまり家族の事は考えてないよ。元旦那は 、子供に怒った顔して怒るな!子供は甘やかせば良い子に育つ!って訳わかんない子育て論出してきて…スーパーじゃ子供と一緒に走り回る。スーパーで元旦那共々怒鳴った事あるよ~。無関心も困るけど、そんなんももっと困る。子供って難しいけど真剣に向かい合えば必ず振り向いてくれるって信じてる、時間はかかるだろうけどね。昨日も娘にいつも心配してるし、考えてるし、大切だよっては伝えた。
  • << 76 挨拶するの忘れてた(^^;)スイマセン。 初めまして匿名さん!よろしくね(^o^) 男親って(家の旦那限定かな)言いっぱなしやりっぱなし、後は知らんってのが多い様な気がする。家の旦那だけかな~?

No.72 07/06/10 16:05
匿名71 

>> 71 これは私の父親の話です。
うちは面倒なことやしつけは母親まかせで悪いことは母親のせいにしてました。
職場のおばさんもそういう愚痴をこぼしてることもあります。男ってそういう人がいますよね。
再婚の事情も分からないのですが。

No.71 07/06/10 16:00
匿名71 

>> 66 おはよう😊もう息子の勤務に振り回されて嫌になっちゃう😩学生の時の方が、土日ゆっくり休めたなぁ😭 旦那も毎日飲むよ😣付き合い始めの時はあまり飲… 割り込みすみません。旦那さんが今と付き合い始めのころとは違うって旦那さんを教育して変わったということでしょうか?
再婚って大変なんですね。でも実子でも男はノータッチな人はいますよ。悪い時だけ嫁のせいにする。うちがそうです。面倒なことに関わりたくないから。
相手と子供の関係が良くても血の繋がりがないとよけい子供のしつけには無関心になるものなんでしょうか?
再婚のことは私は何も分からないんですが。

  • << 74 匿名71さんはじめまして😊 旦那が変わったのは父親を亡くし私が病床に伏せたのをキッカケかも。父親や私ばかりに尻拭いをさせてた分大きさが改めて解ったみたい。それは私が切々と話しをしてきたのもありますが…自分の違和感や環境を認めながら一生懸命努力はしてますよ😊お酒も減ったし、禁煙出来たし😊 だからなるべく私は彼の母でもあり支えてあげる存在でいたいんです。しつけは実子でも意見合わないのありますよ。結婚だろうが再婚だろうが同じだけど、今一歩踏み込めない現実はあります…それは旦那にとっても苦悩してると思う。言わなきゃ責められ言えば余計な事言うなだもん…矛盾ですよね😂

No.70 07/06/10 12:50
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 69 ドコモなんだ😲ごめんなさい、ずっとちゃんと絵文字入ってると思ってた😩

猫さんじゃなくてクマの絵文字だったんだよ😂猫とクマじゃえらい違い😠

じゃあ、私はひまわりにする😊たまさん宜しくで~す🙋草刈り頑張ってね。腰に気をつけて下さい。

No.69 07/06/10 12:40
主婦0 ( 40代 ♀ )

私の携帯DoCoMoなんだけど、こっちからは絵文字が入らないの…そっちから来るのはDoCoMoの絵文字に変換されてるみたいなんだけど、変換されない物は文字になってるわ。んで猫の絵文字入ってたけど「猫さん」?でいいのかな~?じゃあ私は~「たま」で(^o^)宜しくお願いします。日焼け止めして草むしりして来ま~す(^^;)

No.68 07/06/10 11:30
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 66 おはよう😊もう息子の勤務に振り回されて嫌になっちゃう😩学生の時の方が、土日ゆっくり休めたなぁ😭 旦那も毎日飲むよ😣付き合い始めの時はあまり飲… おはよー!日曜も忙しそうだね~。娘の事で旦那に頼りたいってのは無いんだ。旦那が居ないところで話して事が解決するとして、そしたら俺は蚊帳の外か?!とか疎外されてる気になるって言うか、要は自分が家長なんだから自分が中心に話し合いが持たれて当たり前だと思ってるから。ホント疲れるよ。今度からは、娘連れて外で話しする事にしょうと思ったわ。
酒入るとホントやだわ~(-_-)普段言えない事とか気が大きくなって言ったり、娘達にチョッカイ出したり、ペラペラ言っちゃいけない事でも喋る、金遣い更に荒くなる。ヤなとこばっかり!私がヤなんだから、娘達は相当ヤだろう。50も過ぎたら直らないだろうし、そんなの選んだ私が悪い…我慢するしかない。

No.67 07/06/10 06:53
おしゃべり好き1 ( ♀ )

ねぇねぇ、これからお互いを呼ぶ時にキャラ作らない? 私は🐻にするから😂可愛いキャラでお互い呼び合った方が楽じゃないかなって☝
名前を正直に書く人も仮名を使う人もいるけど、一応皆さんが見る掲示板だから~念のため😊

今日は娘の漢検にも付き合わなきゃ😩自分で行けよって思うけど…甘い旦那😩ついでにスクール水着が小さいって😭そんな事あるかって👊 伸ばして今年我慢しろよ~って思っちゃう😣出るのはゴミと💸だけで、付くのは脂肪ばかりのみ😂

No.66 07/06/10 06:17
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 65 おはよう😊もう息子の勤務に振り回されて嫌になっちゃう😩学生の時の方が、土日ゆっくり休めたなぁ😭
旦那も毎日飲むよ😣付き合い始めの時はあまり飲む人じゃなかったけど、やっぱり疲れて酔って寝たいみたいな傾向だよ🙈酔っても綺麗な酒だから許してるの。自分の父親が酒癖悪いから、私酒癖悪い人は🙅。だから旦那さんタイプは😨だわ😥
話しするタイミングは二人の方がいいよ😊旦那さん酔ってそれも娘さんは嫌だから(自分がそうだったから)。もしかしたら私と同じ父親のトラウマつくかもなぁ娘さん😭大体逆切れするんだから、しつけや真面目な話しの時は二人が鉄則☝旦那さんに頼りたい気持ちと裏腹に邪魔になるのが現実だからさぁ😣私もその葛藤はあったんだよ。私ばかりしつけしても悪者扱いばかりで嫌だってね。でも所詮他人で子育て出来ない旦那に求める方が余計ややこしいし、私自身結局納得しないんだよなぁって思ったらもう旦那を挟んで子供に何か言うのは避けるようにした。だって結局最終的には旦那にイライラするもん😂 付き合ってからと今じゃ、ずいぶん変わったよ😊それは私が旦那を長男として育てたからかな😂

  • << 68 おはよー!日曜も忙しそうだね~。娘の事で旦那に頼りたいってのは無いんだ。旦那が居ないところで話して事が解決するとして、そしたら俺は蚊帳の外か?!とか疎外されてる気になるって言うか、要は自分が家長なんだから自分が中心に話し合いが持たれて当たり前だと思ってるから。ホント疲れるよ。今度からは、娘連れて外で話しする事にしょうと思ったわ。 酒入るとホントやだわ~(-_-)普段言えない事とか気が大きくなって言ったり、娘達にチョッカイ出したり、ペラペラ言っちゃいけない事でも喋る、金遣い更に荒くなる。ヤなとこばっかり!私がヤなんだから、娘達は相当ヤだろう。50も過ぎたら直らないだろうし、そんなの選んだ私が悪い…我慢するしかない。
  • << 71 割り込みすみません。旦那さんが今と付き合い始めのころとは違うって旦那さんを教育して変わったということでしょうか? 再婚って大変なんですね。でも実子でも男はノータッチな人はいますよ。悪い時だけ嫁のせいにする。うちがそうです。面倒なことに関わりたくないから。 相手と子供の関係が良くても血の繋がりがないとよけい子供のしつけには無関心になるものなんでしょうか? 再婚のことは私は何も分からないんですが。

No.65 07/06/10 00:30
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 64 何でも食べるのはありがたいんだけどね~お酒をかなり飲むからそれで調子に乗って喋ってカチンと来る事言ったりする。私も聞き流せばいいんだろうけど…なかなか出来ない…ご主人かなり飲む方?家は毎日飲まなきゃ気が済まない、そして私や娘を不快な思いにさせる。そんなのも娘が帰りたくない理由の一つなのかな~。さっき夕飯の時、話する時間合ったから娘と話したいけど横から酔っ払って喋りすぎ~娘に口開かせようとしてるのに、自分の話しばかりするからある程度話させて、少し黙っててってって言ったら今度は俺はおまえ等のために色々してやってるのに除け者か!ってキレるし。除け者にしてるつもり無いけどかなり酔ってて娘と向き合える訳がないよ。疲れちゃった↓私の意見は言ったから後はしばらく何があっても黙ってようと思う。所でご主人結婚前と後で変わった?

No.64 07/06/09 19:26
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 63 料理は割と好きだから、確かにメニューは面倒だね😁数学好きな人は料理が上手いって😸何となく解るなぁ😂
食費は今は息子が外で食べる事が多いから、去年とぐっと違うなぁ。男の子は米を食うし😣うちの旦那は、幼少時代がああだったから…食事に煩くないよ。酒のつまみ程度があれば、問題ない😂 元旦那が食事に煩かったよ😠離婚の原因の一つに食事の違いがあるとされてるよ🙈

No.63 07/06/09 19:08
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 62 やっぱ35過ぎた位からの体力落ちて来たな~今はもっぱら犬の散歩で体力作り(^-^)v
いや~毎日のご飯支度ヤダな~考えるのがヤダ。昨日は唐揚げ作ったけど、唐揚げだけ?とか言うし。千切りキャベツ付いてるやん!家の旦那料理しないし味音痴のクセにコレはこうしたらとか言うから嫌い!おかづ何品も欲しがるし節約するのは、食費しかないんだっつうの!げっ!旦那勝手にスーパー行って買い物してるし…(怒)全く!
食費って幾らかかってる?

No.62 07/06/09 17:32
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 61 こんばんは😊私も三年前まで二つ仕事掛け持ちしてたよ😚 やっぱり同じく体壊して、メインの仕事のみに戻した😁
自営業的なんで、割と時間は縛られてないよ😂今日は今終わった~😉

私一人っ子しか旦那の経験ないし、多分自然と選んでるのかも😚冠婚葬祭の辛さ面倒さはホント解るし、一人っ子の嫁の重大さも解りつつ、自分の自由にもなるのも一つだしね。 割と成るようになってます😊

No.61 07/06/09 11:05
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 60 おはようございまーす!良い天気!(^o^)
兄弟は少ない方がいいよ、冠婚葬祭のわずらわしさが無いにこした事はないからね。相続で揉める事も無い。
あぁぁ仕事溜まってる~やらなきゃ…なかなか集中出来ない(>_<)おしゃべり好きさんはお仕事してるの?専業?私は月末月初が集中して忙しいだけで後は自由にしてる。旦那はもっと働かせたいみたいだけど、無料奉仕じゃやる気にはならないよ。家事もあるしね、毎日何かしらやる事あるよね。旦那は私が毎日休みでいいな、みたいな事言うけどカチンと来るわ!言い返すけどね、年中無休だもん。1年前は外でフルタイムで働いて帰ってから自営の事務やって家事やって、しまいにゃ倒れて救急車で運ばれて入院。もう若くないからダメだわ~踏ん張りがきかない、無理すると寝込むまで行くから~(^^;) せっかく再婚したんだから何言われようが、ノンビリやらせてもらう!!その位いいでしょ~

No.60 07/06/09 06:40
おしゃべり好き1 ( ♀ )

おはよー😊旦那さん兄弟沢山なんだぁ😱それも又大変だよね~😨うちは一人だから負担は全部だけど、小姑やら義嫁の気苦労は無くてすんだわ😚

結婚式ってあえて夫婦で呼ばれたんだよね😥元妻が来ないのもおかしいよね😠だからといって鉢合わせも嫌だね😱

再婚の子供達の将来のこれが現実なんだよなあ😩何か複雑な人生を先に経験されてるから、為になる🙉🙈

よっぽど父親によくして貰って今があるんだろうけど、なかなか迷惑な部分もあるね😭

私そんな立場は無理だなぁ~。思春期の再婚も私には無理だし困難な状況を凄い頑張ってるよね。 あまり無理しないでね🙏娘さん、少しずつでも心開いてくれるといいね🙆

No.59 07/06/09 00:24
主婦0 ( 40代 ♀ )

いや~今日は下の子友達の所に泊まりに行った。何か辺だなと予感がして、中学の時の友達だから、親に電話したら話が違う!友達の又友達の全く知らない子の所に泊まるらしい事が分かった。バレるとは思わなかったろう。まだ親同士が多少繋がっていれば少しは安心(^^;)かな~嘘はいかん!嘘は! 娘と落ち着いて話がしたいよ…絶対何か不満を抱えてると思うから…心を開いて欲しいな…私には

No.58 07/06/09 00:06
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 56 お母さんの気持ち解るなぁ😭断腸の思いと自分を責める人生だよなぁ😢でも今いい関係なら良かったよ😊私も元旦那が金持ちだったから、悩んだもの。でも… 旦那さん家の兄と同じだ。兄も恨んでる。兄は風化しないらしいよ~一度会ったけどそれ以来会ってないしね。兄は兄でいろんな思いが渦巻いてるんじゃないかな~それはそれでしょうがないよ…。同じ兄妹でも感じ方違うしな…
父と同じ考え方の兄を私は大嫌いだから~!2人共公務員だから労働者をバカにする考え、自分達が一番偉いと思ってる所、とかとかね。

No.57 07/06/08 23:52
主婦0 ( 40代 ♀ )

父が亡くなった時も母は来なかったよ、知らせたけどね。別れれば他人だからね。そうだね元旦那が死んだら子供達だけは行かせるかな~一応血の繋がった親子だからね。でも全く交流ないから死んでも分かるかどうか…今の旦那は何も言わないから、現に旦那の娘達は母親と会ってるしね。こっちだけダメとは言えないでしょ。再婚してすぐ今の旦那の父親が去年亡くなって(92歳大往生)初めて向こうの親戚方に会った、5人兄弟の末っ子の旦那、実家に行くと立場が最下位、大人しい~あのお喋りが口開かない(笑)でもその再婚嫁の私はもっと貝になった…辛かった。私と娘は場違いの感じがしたな、馴染めない~(>_<)今年は初盆と一周忌。…ヤダぁぁ!!!!!それよりヤなのは来秋二番目の娘の結婚式。元嫁は来るのか?元嫁のジジババは来るのか?私はどういう顔で留袖を着て母親の場所に立つんだ?花束贈呈か?泣かなきゃダメか?育てても一緒に住んだことも無いぞぉ!思い入れも何も無いぞ!どうするんだ私?どうするんだ?

No.56 07/06/08 23:16
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 54 産みの母を恨んだことはないよ。でもね自分の置かれた立場が余りにも辛くて、何故私を連れて行ってくれなかったのかって泣いたな~。二十歳になって会… お母さんの気持ち解るなぁ😭断腸の思いと自分を責める人生だよなぁ😢でも今いい関係なら良かったよ😊私も元旦那が金持ちだったから、悩んだもの。でも金より気持ちが勝っちゃった。それが子供に良かったのかは解らないけどね😠
旦那は母に捨てられ振り回された幼少時代で中学卒業して復縁したみたいだけど…母を憎んでるんだ。

  • << 58 旦那さん家の兄と同じだ。兄も恨んでる。兄は風化しないらしいよ~一度会ったけどそれ以来会ってないしね。兄は兄でいろんな思いが渦巻いてるんじゃないかな~それはそれでしょうがないよ…。同じ兄妹でも感じ方違うしな… 父と同じ考え方の兄を私は大嫌いだから~!2人共公務員だから労働者をバカにする考え、自分達が一番偉いと思ってる所、とかとかね。

No.55 07/06/08 23:13
主婦0 ( 40代 ♀ )

スイマセン途切れ途切れで。学校しか逃げ場がなかったから、学校は毎日欠かさず行ったよ~小学生の時は暗~い子でね(笑)虐めにあったりとかで踏んだり蹴ったりだったわ~中学行ったらますます虐待がエスカレートしていってさ、変な話だけど生理になった事も言えなくて…手紙に書いて必ず目に付く炊飯器の所に置いた(笑)ナプキンも買ってくれなくて、いよいよ困って万引きしたよ~何してたんだろ私…反省したけどね。ブラジャー買ってもらえなくて友達のおさがり②枚貰って高校三年間擦り切れるまで付けた。今の子には想像付かないだろうね~中学の担任がね虐待に気付いて、辛かったらいつでも家に来なさいって言ってくれてさ、何だか救われた様な気がした。でも行かなかった。家の父も教育者だったからそれをしたら父が困ると思ったから…でも担任の言葉嬉しかったな~(/_;)

No.54 07/06/08 21:22
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 51 産みのお母さんは健在なら、まだ精神的にいいよね😊ねぇ…ぶっちゃけ娘の立場で母を恨んだり憎んだりした?あとやっぱり継母の虐待で嫌な事もあるって… 産みの母を恨んだことはないよ。でもね自分の置かれた立場が余りにも辛くて、何故私を連れて行ってくれなかったのかって泣いたな~。二十歳になって会った時聞いたよ「どうして置いていったどうして連れて行ってくれなかったってそしたら、継母に虐められる事もなかったのに」って聞いたよ、そしたら置いて行きたくて行ったわけではない、身を切られる思いだった、あの時代は今みたいに市からお金なんか出ないし育てられなかったって…母は罪の意識なのか一度も再婚する事なく今も独りで暮らしてる。もう継母も亡くなってるし段々年をとると共に風化して行く~

  • << 56 お母さんの気持ち解るなぁ😭断腸の思いと自分を責める人生だよなぁ😢でも今いい関係なら良かったよ😊私も元旦那が金持ちだったから、悩んだもの。でも金より気持ちが勝っちゃった。それが子供に良かったのかは解らないけどね😠 旦那は母に捨てられ振り回された幼少時代で中学卒業して復縁したみたいだけど…母を憎んでるんだ。

No.53 07/06/08 18:05
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 51 産みのお母さんは健在なら、まだ精神的にいいよね😊ねぇ…ぶっちゃけ娘の立場で母を恨んだり憎んだりした?あとやっぱり継母の虐待で嫌な事もあるって… お父さんは亡くなったんだね😭ごめんなさい、なんか色々お互い複雑な人間関係でそちらも尚複雑で解らなくなっちゃった😱お父さん亡くなった時はお母さんいらっしゃったの? 冠婚葬祭って再婚って尚面倒だよね。今の旦那の父が亡くなった時も、私まだ旦那の親戚とは会って無かったから😔 再婚した事も知ってたか解らなくて…。すごい視線で見られたし子供達は行かなかった。その時万が一前妻や旦那の子供が来たらって思ったのと、とにかく私はあまり義両親ともそこまで深くなかったから、ほんと困ったよ。元妻も子供も来なかったけど、多分旦那は知らせてないんだろうなって。とにかく頑なに嫌がるんだよね。白紙にしたい過去みたいで。でも旦那が亡くなったらやっぱり連絡しなきゃならないだろうし、私が死んだら元旦那はどうかなって😥元旦那が亡くなったらとかもうそういう想定ばかり考えると、なるようになるのかなって思いながらアイツと関わりたくない自分がいるんだよね🙊

No.52 07/06/08 17:34
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 48 親の意見は何気に聞いてます…(笑)お母さんが言ってることも理解できる👀 うちの学校は指定校推薦されてる大学がたくさんあるんで一応狙ってます。… 自分の子供を心配して口出すのは愛ある証拠だからね。お母さんだって、心配してるからついつい言っちゃうんだよ😁 自分の将来は自分でしか決められないでしょ?何を反対しようと決断は自分なんだから。これから先沢山自分で判断する事の連続だよね。でもお母さんの言う事が例え自分の考えと違っても、後々お母さんの言ってた事解った~って事が多々あるから😊 全く関心ないお母さんよりもよっぽど当たり前のお母さんよ😉
お母さんの苦労を見てきてるんだから、いい関係をまだまだ保って欲しいな😁 あなたはお母さん思いの素敵な人だもの😍頑張れ🙌

No.51 07/06/08 17:26
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 47 最初の母は(生みの親)は離婚、二番目は病死、三番目は再婚して三年で父は他界したよ。生みの親には二十歳になるまで会わせてもらえなかった。別れた… 産みのお母さんは健在なら、まだ精神的にいいよね😊ねぇ…ぶっちゃけ娘の立場で母を恨んだり憎んだりした?あとやっぱり継母の虐待で嫌な事もあるって書いてあったけど、子供の立場から学校生活とか、身の回りの事とかどうだった? 今はお父さんともお母さんともバランスよく会ってるの? 私は元旦那とそんな事出来るか…子供は仕方ないけど、複雑だわ😠

  • << 53 お父さんは亡くなったんだね😭ごめんなさい、なんか色々お互い複雑な人間関係でそちらも尚複雑で解らなくなっちゃった😱お父さん亡くなった時はお母さんいらっしゃったの? 冠婚葬祭って再婚って尚面倒だよね。今の旦那の父が亡くなった時も、私まだ旦那の親戚とは会って無かったから😔 再婚した事も知ってたか解らなくて…。すごい視線で見られたし子供達は行かなかった。その時万が一前妻や旦那の子供が来たらって思ったのと、とにかく私はあまり義両親ともそこまで深くなかったから、ほんと困ったよ。元妻も子供も来なかったけど、多分旦那は知らせてないんだろうなって。とにかく頑なに嫌がるんだよね。白紙にしたい過去みたいで。でも旦那が亡くなったらやっぱり連絡しなきゃならないだろうし、私が死んだら元旦那はどうかなって😥元旦那が亡くなったらとかもうそういう想定ばかり考えると、なるようになるのかなって思いながらアイツと関わりたくない自分がいるんだよね🙊
  • << 54 産みの母を恨んだことはないよ。でもね自分の置かれた立場が余りにも辛くて、何故私を連れて行ってくれなかったのかって泣いたな~。二十歳になって会った時聞いたよ「どうして置いていったどうして連れて行ってくれなかったってそしたら、継母に虐められる事もなかったのに」って聞いたよ、そしたら置いて行きたくて行ったわけではない、身を切られる思いだった、あの時代は今みたいに市からお金なんか出ないし育てられなかったって…母は罪の意識なのか一度も再婚する事なく今も独りで暮らしてる。もう継母も亡くなってるし段々年をとると共に風化して行く~

No.50 07/06/08 15:54
高校生23 ( 10代 ♀ )

>> 49 わたしの友達も受験失敗して私立に通ってる子いますけど、私立に行って良かったって言ってます。
わたしは高校で色んなこと体験できたから良かったな✨
絶対他の高校には学べないことできた👍
色々問題はあるけどどーんと来いや😜(笑)

このスレでモヤモヤ消えた😉
2人ともThank you👍✨

No.49 07/06/08 15:37
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 48 全部が全部解ってるわけではないよ。下の子なんか会話もあまりしたがら無いから、はっきり言って何考えてるかわからないとこあるし、高校受験も失敗して今は目標なくクラゲのように波にだね漂っている(クラゲに失礼)何か目標を見つけてもらいたい!よ~

No.48 07/06/08 14:38
高校生23 ( 10代 ♀ )

親の意見は何気に聞いてます…(笑)お母さんが言ってることも理解できる👀
うちの学校は指定校推薦されてる大学がたくさんあるんで一応狙ってます。
主婦さんもお喋り好きさんも子供のことわかってあげててい―なぁ…
お母さ―ん❗(笑)

  • << 52 自分の子供を心配して口出すのは愛ある証拠だからね。お母さんだって、心配してるからついつい言っちゃうんだよ😁 自分の将来は自分でしか決められないでしょ?何を反対しようと決断は自分なんだから。これから先沢山自分で判断する事の連続だよね。でもお母さんの言う事が例え自分の考えと違っても、後々お母さんの言ってた事解った~って事が多々あるから😊 全く関心ないお母さんよりもよっぽど当たり前のお母さんよ😉 お母さんの苦労を見てきてるんだから、いい関係をまだまだ保って欲しいな😁 あなたはお母さん思いの素敵な人だもの😍頑張れ🙌

No.47 07/06/08 14:18
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 44 私はまだ身内の死とか経験ないから、本当の意味で自立とか怖さとかを知らないのかも知れない。 お母さんを亡くして再婚したの?ごめんなさい把握し… 最初の母は(生みの親)は離婚、二番目は病死、三番目は再婚して三年で父は他界したよ。生みの親には二十歳になるまで会わせてもらえなかった。別れたのが小さかったし二番目の母に虐待されてたから会いたかったね~誰にも言わなかったけどずっと想像してた。けど会ってみるとな~んだって普通だった(笑)それから今でも付かず離れずの付き合い。離れてた時間が長いから母親という感覚はないよ。三番目の母も再婚して幸せそうだよ。元々子供が居ない人だけど、私や娘達を可愛がってくれる血のつながりなんか全くないのにね~私も身内が居ないから相談するのはその人しか居ないしね~だけど何か全部中途半端でふっと孤独感に襲われる時あるな~娘達も私が死んだら孤独になっちゃうのかな~とか思うと、早く自立してもらいたいと思っちゃうんだよね~早く結婚してもらいたい。aikoの歌にもあるけど、支えてくれる人がいれば親の死も乗り越えられるかな~って(^-^)vまだ先の話だね(笑)

  • << 51 産みのお母さんは健在なら、まだ精神的にいいよね😊ねぇ…ぶっちゃけ娘の立場で母を恨んだり憎んだりした?あとやっぱり継母の虐待で嫌な事もあるって書いてあったけど、子供の立場から学校生活とか、身の回りの事とかどうだった? 今はお父さんともお母さんともバランスよく会ってるの? 私は元旦那とそんな事出来るか…子供は仕方ないけど、複雑だわ😠

No.46 07/06/08 13:50
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 43 友達みんなはどうやって携帯(メール)うつのバレないかって研究しまくってるょ(笑) 窓際狙ってカーテンで隠してる子もいるしっ(爆笑) わたし… いいぞ!高校生(o^_^o)貫ける意思があるならとことん貫くといい。親の意見は意見で聞く耳だけは持とうよ、その上で自分の考えを親が納得行く説得が出来たら大したもんだよ~。家の子今でも何をしたらいいかわからないでいる。先を怖がって足踏みしているように見えるよ。遅かれ早かれ社会に出るのは間違いないことだし、もう出てしまったんだから、当たって砕けろ、何でもやってみろ!って言ってるんだけど…何かと理由を付けてモジモジする。下の子と足して②で割るとちょうどいんだけど、そうもいかないね~高校生さんは大学とか行くのかな?

No.45 07/06/08 13:15
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 41 休み時間‼🔥 古典眠い…💤 お母さんもわたしもお父さんには呆れてますょ(笑) 寂しいとか無いんすよね😏 もぅそれが当たり前なんで(笑) … 私は上の子供にも自分のやりたい事をさせたよ😊男の子だと高校生になると、そんなに自分の意思を打ち明けないし、だからといって無関心でも無かったしね。バイトをしてる時に派遣を希望して、色んな職種を経験して、決めるんだって言ってて。でも結局学校推薦の職業体験してそこに決まっちゃった。スレ主さんの娘さんみたいな決まり方かも😁でも一応あの子の運命って周りに恵まれ生きてるみたいで、周りとうまくやってるみたいで続いてるのよ。だから反対とか文句はないなぁ。娘も今目標としてる事があるけど、基本的には本人の意思を尊重する😊やらないとやってみてから後悔はして欲しいからね。やらずに反対したらそれはいくら親が苦労するだの解っていても、本人が経験して初めて解る事だから。私の母がそういうタイプだったからね。若い結婚も普通は反対するんだろうけど、反対して結婚出来なかったら後悔するでしょうって認めてくれたけど結局離婚した😂でも結果は誰も解らないじゃない。経験しなきゃさぁ😁反対する理由をきちんと聞くのも大切だと思うよ~。私も親には少し位何か反対要素を言って欲しかったから。結局ないものねだりだよね😂

No.44 07/06/08 13:00
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 40 おはようございます!今日はお天気いいです!! 私は浮気を許せる寛大な心は持ってないかも知れないな~他の人触った手で私に触れられたくないって思… 私はまだ身内の死とか経験ないから、本当の意味で自立とか怖さとかを知らないのかも知れない。 お母さんを亡くして再婚したの?ごめんなさい把握してなくて🙏どちらにしても既に片親だものね…私よりも再婚の子供の気持ちをより知ってるのは確かだよね。旦那の父は3年前に亡くなったんだ。それがいわゆる身内の死の経験…でも正直義理の親だからね。旦那も一人っ子だからつらかったとは思うけど、何となく冷めてるんだよね。それはやっぱり家族という思いが軽いんだよなぁ。確かにその先の不安もあったはずだけど、何かいつもと変わらないのが逆に私には怖かったよ😔
でも家族に思いいれがないとそんなんかなぁって、なんか共通する物を感じたよ…前レス読んでね😔

  • << 47 最初の母は(生みの親)は離婚、二番目は病死、三番目は再婚して三年で父は他界したよ。生みの親には二十歳になるまで会わせてもらえなかった。別れたのが小さかったし二番目の母に虐待されてたから会いたかったね~誰にも言わなかったけどずっと想像してた。けど会ってみるとな~んだって普通だった(笑)それから今でも付かず離れずの付き合い。離れてた時間が長いから母親という感覚はないよ。三番目の母も再婚して幸せそうだよ。元々子供が居ない人だけど、私や娘達を可愛がってくれる血のつながりなんか全くないのにね~私も身内が居ないから相談するのはその人しか居ないしね~だけど何か全部中途半端でふっと孤独感に襲われる時あるな~娘達も私が死んだら孤独になっちゃうのかな~とか思うと、早く自立してもらいたいと思っちゃうんだよね~早く結婚してもらいたい。aikoの歌にもあるけど、支えてくれる人がいれば親の死も乗り越えられるかな~って(^-^)vまだ先の話だね(笑)

No.43 07/06/08 12:45
高校生23 ( 10代 ♀ )

>> 42 友達みんなはどうやって携帯(メール)うつのバレないかって研究しまくってるょ(笑)
窓際狙ってカーテンで隠してる子もいるしっ(爆笑)

わたしは理系の高校にいるんすけど、やっぱり将来もそっち系に関わる仕事につきたいんすよ❗
具体的な職業名は言いたくないです。ヒントをだすなら、人間のためにつくす仕事で人間から嫌われる仕事…かな(笑)
特に外国からは批判あびまくりっ
そんでお母さんはそんな仕事になるのはやめなっと…

まぁわたしは自分の意志貫くけど(笑)

  • << 46 いいぞ!高校生(o^_^o)貫ける意思があるならとことん貫くといい。親の意見は意見で聞く耳だけは持とうよ、その上で自分の考えを親が納得行く説得が出来たら大したもんだよ~。家の子今でも何をしたらいいかわからないでいる。先を怖がって足踏みしているように見えるよ。遅かれ早かれ社会に出るのは間違いないことだし、もう出てしまったんだから、当たって砕けろ、何でもやってみろ!って言ってるんだけど…何かと理由を付けてモジモジする。下の子と足して②で割るとちょうどいんだけど、そうもいかないね~高校生さんは大学とか行くのかな?

No.42 07/06/08 12:04
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 41 勉強は眠いよね~何故か瞼が下がって来るよね~分かるわ~(>_<)昔思い出すな~いかに寝てないように見せて寝るか、難しいんだよねこれが。早弁もしたな~なんだかんだ言ってもさ学生の時が一番いんじゃない?これから何をしようとか考えてさ~(^-^)今、上の娘高卒でホテルに就職して喜んでたら、肉体的にも精神的にも耐えられなくて辞めてしまった。学校求人だったから推薦してもらって入ったんだけど好きな仕事でもなく、ただそこに就職があったからってだけだったから…今無職だよ、これから仕事探す。普通の子よりも時間がかかる子で、下の子とは対照的。はぁ~これも又頭の痛い話でね、相当待つ姿勢がなければ上の子には付き合えない。色んな事考えてるみたいだけど…基本的には私は自分の意見をハッキリ言えてこれがしたい!ってものがあれば反対はしない。努力する子には協力する姿勢。だけど助言はするよ。高校生は将来何がしたい?親は何故それを反対するの?

No.41 07/06/08 10:32
高校生23 ( 10代 ♀ )

休み時間‼🔥

古典眠い…💤

お母さんもわたしもお父さんには呆れてますょ(笑)
寂しいとか無いんすよね😏
もぅそれが当たり前なんで(笑)
おばちゃんは息子大好きなんで心配してますけど…😒

それから

子供の進路とかどう思ってますか❓
子供の意見とか第一に考えますか❓
わたしは将来の夢があって自分で進路を考えてんのにそれについてお母さんは反対します😠
だから『うぜんだよ‼』と言っちゃった💣🔥

  • << 45 私は上の子供にも自分のやりたい事をさせたよ😊男の子だと高校生になると、そんなに自分の意思を打ち明けないし、だからといって無関心でも無かったしね。バイトをしてる時に派遣を希望して、色んな職種を経験して、決めるんだって言ってて。でも結局学校推薦の職業体験してそこに決まっちゃった。スレ主さんの娘さんみたいな決まり方かも😁でも一応あの子の運命って周りに恵まれ生きてるみたいで、周りとうまくやってるみたいで続いてるのよ。だから反対とか文句はないなぁ。娘も今目標としてる事があるけど、基本的には本人の意思を尊重する😊やらないとやってみてから後悔はして欲しいからね。やらずに反対したらそれはいくら親が苦労するだの解っていても、本人が経験して初めて解る事だから。私の母がそういうタイプだったからね。若い結婚も普通は反対するんだろうけど、反対して結婚出来なかったら後悔するでしょうって認めてくれたけど結局離婚した😂でも結果は誰も解らないじゃない。経験しなきゃさぁ😁反対する理由をきちんと聞くのも大切だと思うよ~。私も親には少し位何か反対要素を言って欲しかったから。結局ないものねだりだよね😂

No.40 07/06/08 10:04
主婦0 ( 40代 ♀ )

おはようございます!今日はお天気いいです!!
私は浮気を許せる寛大な心は持ってないかも知れないな~他の人触った手で私に触れられたくないって思っちゃう。夫婦の絆って物が未だにわからないな~。父は女性からモテる人でねぇ3回の結婚とその他にも色々あったみたいだし…そんなんで、父ではあるけど1人の人間と考えるようになり、自分から切り離して考えるようになった。もうだいぶ前に亡くなったけど…自分では精神的にも経済的も自立してたのに死んだ時にはこの先私はどうやって生きていけばいんだろうって思っちゃった。可笑しいよね。でもそこが自分の本当の親からの自立だったと思う。話しが反れちゃった~

  • << 44 私はまだ身内の死とか経験ないから、本当の意味で自立とか怖さとかを知らないのかも知れない。 お母さんを亡くして再婚したの?ごめんなさい把握してなくて🙏どちらにしても既に片親だものね…私よりも再婚の子供の気持ちをより知ってるのは確かだよね。旦那の父は3年前に亡くなったんだ。それがいわゆる身内の死の経験…でも正直義理の親だからね。旦那も一人っ子だからつらかったとは思うけど、何となく冷めてるんだよね。それはやっぱり家族という思いが軽いんだよなぁ。確かにその先の不安もあったはずだけど、何かいつもと変わらないのが逆に私には怖かったよ😔 でも家族に思いいれがないとそんなんかなぁって、なんか共通する物を感じたよ…前レス読んでね😔

No.39 07/06/08 06:25
おしゃべり好き1 ( ♀ )

娘さん、お母さんに出掛ける先を伝えてるうちは問題ないよ😊母として心配なのはよく解るけど、娘の立場での私の経験からしたら、私はどこに行くか誰と一緒か、泊まろうが帰ろうが親に言わなかったんだもの。勿論母は心配したんだろうけど😱携帯もない時代だったし高校生になるとそんな頻繁に学校の友達って訳じゃないから、多分親は探しようも無かっただろうけど😥今母の気持ちを考えると信じてたんだと思う。夫婦喧嘩絶えず帰りたくない家だって母も解ってたしね。私に同じ事が出きるか…。子供達は何だか家が好きであまり夜遅いってのが息子でさえ少ないんだよね。だからまだ心配する事ないけど旦那は二人が少しでも遅いとうるさくて、私よりも心配してるからそれを言うと、子供達は嬉しそうだよ😁私は自分の通ってきた道があるから、ドンと構えてるけどまだ今の所大丈夫みたい😏これからなんだろね😔

No.38 07/06/08 06:15
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 36 そうだね、どれが幸せかってのは分からないよ。人それぞれの尺度があるからね~浮気ってのは今や男だけの物じゃないよ~。それで家庭を保ってるって人… 私も浮気や不倫を肯定出来ない性格😥でも百%された側は悪くないと考えてる。浮気は元旦那今旦那どちらもされてるから…正直結婚してなくても付き合ってても人はそそのかされたら、そうなるんじゃないかなって。私は二股出来ないから向いてないし浮気が本気になるタイプでもなさそう。基本的には曲がった事が大嫌いな癖に、相手を許す包容力も備えてるのが不思議なんだよ😂私の中で1番許せないのは浮気じゃなくて、やっぱり肉体的精神的暴力なんだ。これは父のトラウマなんだろうね。父は浮気してないかも知れないし、したかも知れない。正直どうでも良かったんだ。母を見てそうなったんだろうけど、父が帰ってくるのが嫌な家族だったから…。まぁ浮気してた父を母を持ってたら高校生さんみたいな悩みや葛藤があるんだろうし、何が悩みで何が幸せなんて死ぬまで解らないんだろうね😚

No.37 07/06/08 00:23
主婦0 ( 40代 ♀ )

今日は娘、中学の時の友達に会うって出かけたけど、10時前には帰ってきたわ~明日は違う友達の所に泊まりに行くって、これも中学の時の友達だから親の方に電話して挨拶しなきゃ。いつになったらフラフラするのが落ち着くんだろう…将来のことももう考えなきゃダメだしね~頭痛いな。何がしたいのさって聞いたら、「フリーター」だって↓ホントに頭痛してきたよ。 1つ1つ解決しなきゃ…時間がかかりそうだよ。

No.36 07/06/07 23:15
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 34 離婚して幸せ離婚しないで幸せ再婚して幸せ独身が幸せかは誰もが解らないんだよね😠お父さんの単身赴任もあなた達子供の為に拠点を動かしたくない、お… そうだね、どれが幸せかってのは分からないよ。人それぞれの尺度があるからね~浮気ってのは今や男だけの物じゃないよ~。それで家庭を保ってるって人も居てそんな所も男と変わりない。私は浮気反対派なんだけど、それがダメだって言う人もいる。浮気をして気を真嫌わせば家庭を壊すことはないらしいよ。私みたいな考えだと浮気じゃ無くて本気になるからダメなんだと、なるほど~とか思ったけど…。確かに離婚が防げるから子供を悲しませる事はないからね~。だけど、自分もして欲しくない事は私もしないからダメだな~

  • << 38 私も浮気や不倫を肯定出来ない性格😥でも百%された側は悪くないと考えてる。浮気は元旦那今旦那どちらもされてるから…正直結婚してなくても付き合ってても人はそそのかされたら、そうなるんじゃないかなって。私は二股出来ないから向いてないし浮気が本気になるタイプでもなさそう。基本的には曲がった事が大嫌いな癖に、相手を許す包容力も備えてるのが不思議なんだよ😂私の中で1番許せないのは浮気じゃなくて、やっぱり肉体的精神的暴力なんだ。これは父のトラウマなんだろうね。父は浮気してないかも知れないし、したかも知れない。正直どうでも良かったんだ。母を見てそうなったんだろうけど、父が帰ってくるのが嫌な家族だったから…。まぁ浮気してた父を母を持ってたら高校生さんみたいな悩みや葛藤があるんだろうし、何が悩みで何が幸せなんて死ぬまで解らないんだろうね😚

No.35 07/06/07 22:38
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 34 それから私の思春期の時の話だけど、うちは父がどまじめで会社へ直行直帰の人だった。父が帰ってくると、家族がさ~っと散って嫌な存在だったの。こういう家族もあるのよ。人は無い物ねだり欲の塊であなたも寂しく家族団欒を望んでいる気持ちはよく解る😊ただこれが家族仲悪くて口も聞かなかったらどうだろうと考えて見て。私も物わかりいい父を望んでいたけど実際甘い父だったら自立出来てないかもしれないし、何が正解なんて解らないんだよね。ただあなたがお父さんと逢いたいとか家族と食事したい気持ちは、お母さんでもお父さんでもおばあちゃんでも伝えたらいいと思う😊お父さんだって📱持ってるでしょ!?メールでも手紙でも直接言えないなら伝えてみたらどうかな?きっと嬉しいと思うよ😉

No.34 07/06/07 22:30
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 30 直球でスンマセンっ そっかぁ。 ん~~わたしの家は 父さんは単身赴任してて家に帰ってくることは滅多にないんすょ。電話もないし🐤今は4年も会っ… 離婚して幸せ離婚しないで幸せ再婚して幸せ独身が幸せかは誰もが解らないんだよね😠お父さんの単身赴任もあなた達子供の為に拠点を動かしたくない、おばあちゃんがいるなら尚更だよね😔あなたはお母さんの裏側を見て残念だと感じただろうけど、それはお母さんだけを見ていたからだよね。大変な所も抱えてた物も全て見ていた。それも事実じゃない😊 お父さんはある意味一人で家族と離れ寂しいけど、面倒な嫁姑問題や妻の愚痴や、育児からは解放され一人の時間はあるよね。想像で変な事は言えないけど逃げ場はある。お母さんに逃げ場はあったのかな?裏側を見て確かにつらいけど、人は完璧じゃないしお母さんも嫁や母や妻でいる前に女でありたい部分はふとあったのかも。こればかりは大人にならないと解らない心境かな。私も若い頃同じ気持ちだったけど、人は絶対ってのがない事を悟って、今は子供にも男は浮気する生き物だと諭してる。

  • << 36 そうだね、どれが幸せかってのは分からないよ。人それぞれの尺度があるからね~浮気ってのは今や男だけの物じゃないよ~。それで家庭を保ってるって人も居てそんな所も男と変わりない。私は浮気反対派なんだけど、それがダメだって言う人もいる。浮気をして気を真嫌わせば家庭を壊すことはないらしいよ。私みたいな考えだと浮気じゃ無くて本気になるからダメなんだと、なるほど~とか思ったけど…。確かに離婚が防げるから子供を悲しませる事はないからね~。だけど、自分もして欲しくない事は私もしないからダメだな~

No.33 07/06/07 21:24
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 30 直球でスンマセンっ そっかぁ。 ん~~わたしの家は 父さんは単身赴任してて家に帰ってくることは滅多にないんすょ。電話もないし🐤今は4年も会っ… お母さんも寂しかったんだろうね~あなたも寂しいだろうけど、お母さんはもっと寂しかったんだと思うよ。居るのに居ないって全く居ないより辛いと思うよ~。早くお父さん帰るといいね~喧嘩してもお父さんとお母さんがいいよね。お母さん手伝って支えてあげて。

No.32 07/06/07 21:01
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 29 私達意見合うね😁 高校生さんの意見も素直に受け止めようね😉 男はそういう見栄張りはあるのかもね😱ある人が言ってた。遊びが出来ない男は出世… 家の旦那バブルの時代に良い思いをした年代で、その感覚が抜けないの…昔は昔はって、言ってるよだから金遣い荒いんだ。使えば金が回る時代じゃないからね~貯金もない。これから来秋に結婚する娘がいるけどどうするんだろう?後4人も続くよ~!

No.31 07/06/07 20:45
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 27 なんで再婚したんですか❓ 私の場合、ずっと1人でやってきたからね~再婚はチャンスがあればしたいとは思ってたよ~再婚となると躊躇するよね~ましてや子ずれとくりゃ… でもこの年での再婚はぶっちゃけ好きが30%生活のためが70%かな~若い時の惚れたはれたの気持ちだけではないな~家の旦那は寂しかったからみたいだけどね。要するにはお互いの何かをうまく埋め合うみたいな感じかな~。そんな結婚もあるんだよ~。高校生さんには想像つかないかな~?

No.30 07/06/07 20:07
高校生23 ( 10代 ♀ )

>> 28 私も見落とした。ごめんね遅くなって。再婚理由は私の場合前レスに書いた様に、父嫌い男嫌いで病んでいて今の旦那が息子の心を開いてくれたから😃でも… 直球でスンマセンっ
そっかぁ。
ん~~わたしの家は
父さんは単身赴任してて家に帰ってくることは滅多にないんすょ。電話もないし🐤今は4年も会ってません(笑)
当然今まで、父さんは家に居ないので母さんがわたしとか兄ちゃんの世話…姑問題とか全部抱えてて。
わたしが中学ん時に多分母さんは浮気してました😒
そう言うの見てたら
今の父さんと離婚して、浮気相手と再婚すんのかなぁと思って🔥

わたしが中学ん時(反抗期)、もし離婚・再婚とかあったら絶対許せなかった。今でもほとんど考え方は変わんないですけど…。
今は進路でケンカしまくってるけど、食卓に家族が揃う時間がいつか来たらいいなぁとか内心思ってます。

  • << 33 お母さんも寂しかったんだろうね~あなたも寂しいだろうけど、お母さんはもっと寂しかったんだと思うよ。居るのに居ないって全く居ないより辛いと思うよ~。早くお父さん帰るといいね~喧嘩してもお父さんとお母さんがいいよね。お母さん手伝って支えてあげて。
  • << 34 離婚して幸せ離婚しないで幸せ再婚して幸せ独身が幸せかは誰もが解らないんだよね😠お父さんの単身赴任もあなた達子供の為に拠点を動かしたくない、おばあちゃんがいるなら尚更だよね😔あなたはお母さんの裏側を見て残念だと感じただろうけど、それはお母さんだけを見ていたからだよね。大変な所も抱えてた物も全て見ていた。それも事実じゃない😊 お父さんはある意味一人で家族と離れ寂しいけど、面倒な嫁姑問題や妻の愚痴や、育児からは解放され一人の時間はあるよね。想像で変な事は言えないけど逃げ場はある。お母さんに逃げ場はあったのかな?裏側を見て確かにつらいけど、人は完璧じゃないしお母さんも嫁や母や妻でいる前に女でありたい部分はふとあったのかも。こればかりは大人にならないと解らない心境かな。私も若い頃同じ気持ちだったけど、人は絶対ってのがない事を悟って、今は子供にも男は浮気する生き物だと諭してる。

No.29 07/06/07 19:11
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 26 そうそう、お金もないのにそういう事する見栄っ張り。そして借金する。変だよね~でも旦那はそれが常識だから何言っても無駄。旦那が言うには、親がい… 私達意見合うね😁 高校生さんの意見も素直に受け止めようね😉

男はそういう見栄張りはあるのかもね😱ある人が言ってた。遊びが出来ない男は出世しないってね。確かに一理あるけど会社や家族が成り立たなきゃダメだよね😤

  • << 32 家の旦那バブルの時代に良い思いをした年代で、その感覚が抜けないの…昔は昔はって、言ってるよだから金遣い荒いんだ。使えば金が回る時代じゃないからね~貯金もない。これから来秋に結婚する娘がいるけどどうするんだろう?後4人も続くよ~!

No.28 07/06/07 19:07
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 23 みなさんに一つ質問したいんすけど…👀💬 私も見落とした。ごめんね遅くなって。再婚理由は私の場合前レスに書いた様に、父嫌い男嫌いで病んでいて今の旦那が息子の心を開いてくれたから😃でも家族となると、そこはお互いバツイチだから慎重になったよ。 私の中ではもう結婚はないかなって思ってたりしてたけど、子供を育ててる中で息子には大人の男を見せていく必要があるかなって思って。元旦那は私と別れてすぐ女と暮らしたり再婚したり離婚したり、最低な暮らし解ってたから、復縁はないなって。結局子供達にお父さんになって欲しいと言われたのが決定打かな。小さい子供に決定打はないし責任はないけど、多分私に出来ない物を彼に求めてたんじゃないかな。高校生さんは、ご両親が再婚の家族なのかな?何か悩みある?私達はそういう率直な意見聞きたいな😊

  • << 30 直球でスンマセンっ そっかぁ。 ん~~わたしの家は 父さんは単身赴任してて家に帰ってくることは滅多にないんすょ。電話もないし🐤今は4年も会ってません(笑) 当然今まで、父さんは家に居ないので母さんがわたしとか兄ちゃんの世話…姑問題とか全部抱えてて。 わたしが中学ん時に多分母さんは浮気してました😒 そう言うの見てたら 今の父さんと離婚して、浮気相手と再婚すんのかなぁと思って🔥 わたしが中学ん時(反抗期)、もし離婚・再婚とかあったら絶対許せなかった。今でもほとんど考え方は変わんないですけど…。 今は進路でケンカしまくってるけど、食卓に家族が揃う時間がいつか来たらいいなぁとか内心思ってます。

No.27 07/06/07 18:27
高校生23 ( 10代 ♀ )

>> 25 ごめんね。仕事に集中してたから気付かなくて。何でしょう高校生さん? なんで再婚したんですか❓

  • << 31 私の場合、ずっと1人でやってきたからね~再婚はチャンスがあればしたいとは思ってたよ~再婚となると躊躇するよね~ましてや子ずれとくりゃ… でもこの年での再婚はぶっちゃけ好きが30%生活のためが70%かな~若い時の惚れたはれたの気持ちだけではないな~家の旦那は寂しかったからみたいだけどね。要するにはお互いの何かをうまく埋め合うみたいな感じかな~。そんな結婚もあるんだよ~。高校生さんには想像つかないかな~?

No.26 07/06/07 18:26
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 24 何でも甘やかしちゃうんだ😱じゃあお金は無くなるよね😨 格好つけたがるんじゃない?元旦那がそうなんだぁ😣元旦那の父がお金で何でも解決する人で… そうそう、お金もないのにそういう事する見栄っ張り。そして借金する。変だよね~でも旦那はそれが常識だから何言っても無駄。旦那が言うには、親がいて甘やかせれる内は甘やかして良いんだって。私は親がいる内に精神的金銭的に自立出来るように導くって考えなんだけど…全く真逆なんだわ~親が何でも手を出してしまうからダメだよ。今の子は我慢ができないんだって、今日家庭訪問だったんだ。担任が言ってたよ。担任も家の子が今一番心配だって↓ あ~あ、今日も又旦那は従業員連れて飲みに行ったよ~とにかく飲む口実を作りたい。そんな感じ~我慢ができないのさ。マジで家の会社はやばいと思うのに!何言っても聞かないし…でも潰れたらおまえのせいとかいわれそう、経理任せられてるけどやった事なくて、税理士に相談しながらやってるけど提案してくれることも旦那は聞かないし。成るようになれーっ!て感じです。

  • << 29 私達意見合うね😁 高校生さんの意見も素直に受け止めようね😉 男はそういう見栄張りはあるのかもね😱ある人が言ってた。遊びが出来ない男は出世しないってね。確かに一理あるけど会社や家族が成り立たなきゃダメだよね😤

No.25 07/06/07 17:53
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 23 みなさんに一つ質問したいんすけど…👀💬 ごめんね。仕事に集中してたから気付かなくて。何でしょう高校生さん?

  • << 27 なんで再婚したんですか❓

No.24 07/06/07 15:16
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 22 私の場合もそうだよ、やっぱり自分の育った環境が自分の子育てに反映するよね。父親が私を可愛がると母親が私をイジメる、子供ながらに自然と父親に近… 何でも甘やかしちゃうんだ😱じゃあお金は無くなるよね😨 格好つけたがるんじゃない?元旦那がそうなんだぁ😣元旦那の父がお金で何でも解決する人で、何でも尻拭いしてたから、それじゃ旦那はいつまで経っても自己解決出来ないし、親が何とかしてくれるって反省出来ないって何度となく伝えたんだけど、結局我が子可愛さで親子共々ダメだったね😩 それにかこつけて同じ繰り返しをしてるから、さすがの義父も我が子を突き放し今は絶縁みたいだよ。自分で甘やかしといて今更気付くのも遅いっていうの😠 再婚を何回したか新たに孫がいる事も知らなかったみたいだから😪
まぁあいつは自分のけじめだけつけてくれなきゃ息子に来るから、とは伝えてあるよ。どうも格好つけは遺伝もあるけど土地柄もあるみたい。環境は大切だとつくづく思うよね。つまんないこだわりとか仕草がそっくりで遺伝子の恐ろしさを知ったよ😔
家賃や車はおかしいよ😱うちは社会人になってから家にお金を少し入れさせてる。嫌なら自立しろって😁甘やかすのは元旦那を見て解ってるし、生きていく厳しさは私の両親から教わってるから、キツい親だなと思った時期はあるけど感謝してる。

  • << 26 そうそう、お金もないのにそういう事する見栄っ張り。そして借金する。変だよね~でも旦那はそれが常識だから何言っても無駄。旦那が言うには、親がいて甘やかせれる内は甘やかして良いんだって。私は親がいる内に精神的金銭的に自立出来るように導くって考えなんだけど…全く真逆なんだわ~親が何でも手を出してしまうからダメだよ。今の子は我慢ができないんだって、今日家庭訪問だったんだ。担任が言ってたよ。担任も家の子が今一番心配だって↓ あ~あ、今日も又旦那は従業員連れて飲みに行ったよ~とにかく飲む口実を作りたい。そんな感じ~我慢ができないのさ。マジで家の会社はやばいと思うのに!何言っても聞かないし…でも潰れたらおまえのせいとかいわれそう、経理任せられてるけどやった事なくて、税理士に相談しながらやってるけど提案してくれることも旦那は聞かないし。成るようになれーっ!て感じです。

No.23 07/06/07 15:03
高校生23 ( 10代 ♀ )

みなさんに一つ質問したいんすけど…👀💬

  • << 25 ごめんね。仕事に集中してたから気付かなくて。何でしょう高校生さん?
  • << 28 私も見落とした。ごめんね遅くなって。再婚理由は私の場合前レスに書いた様に、父嫌い男嫌いで病んでいて今の旦那が息子の心を開いてくれたから😃でも家族となると、そこはお互いバツイチだから慎重になったよ。 私の中ではもう結婚はないかなって思ってたりしてたけど、子供を育ててる中で息子には大人の男を見せていく必要があるかなって思って。元旦那は私と別れてすぐ女と暮らしたり再婚したり離婚したり、最低な暮らし解ってたから、復縁はないなって。結局子供達にお父さんになって欲しいと言われたのが決定打かな。小さい子供に決定打はないし責任はないけど、多分私に出来ない物を彼に求めてたんじゃないかな。高校生さんは、ご両親が再婚の家族なのかな?何か悩みある?私達はそういう率直な意見聞きたいな😊

No.22 07/06/07 14:48
主婦0 ( 40代 ♀ )

私の場合もそうだよ、やっぱり自分の育った環境が自分の子育てに反映するよね。父親が私を可愛がると母親が私をイジメる、子供ながらに自然と父親に近付かなくなる。私が殴る蹴るされてたの、誰もが知ってた中父親1人知らなかったってか知ってて見ない振りしてたと思うよ~。私も世間の父娘関係に驚きだったよ、今の父親は何でもやってあげちゃうもんね~うちなんか車買ってやって税金払ってやってタイや交換までしてやって、家賃まで払ってやって、旦那に止めてくれ!って頼んだもん。五人とも同じにできるのか?出来ないし自分の子だけってなるとヤッパ私の子には不憫な思いさせるでしょ~

  • << 24 何でも甘やかしちゃうんだ😱じゃあお金は無くなるよね😨 格好つけたがるんじゃない?元旦那がそうなんだぁ😣元旦那の父がお金で何でも解決する人で、何でも尻拭いしてたから、それじゃ旦那はいつまで経っても自己解決出来ないし、親が何とかしてくれるって反省出来ないって何度となく伝えたんだけど、結局我が子可愛さで親子共々ダメだったね😩 それにかこつけて同じ繰り返しをしてるから、さすがの義父も我が子を突き放し今は絶縁みたいだよ。自分で甘やかしといて今更気付くのも遅いっていうの😠 再婚を何回したか新たに孫がいる事も知らなかったみたいだから😪 まぁあいつは自分のけじめだけつけてくれなきゃ息子に来るから、とは伝えてあるよ。どうも格好つけは遺伝もあるけど土地柄もあるみたい。環境は大切だとつくづく思うよね。つまんないこだわりとか仕草がそっくりで遺伝子の恐ろしさを知ったよ😔 家賃や車はおかしいよ😱うちは社会人になってから家にお金を少し入れさせてる。嫌なら自立しろって😁甘やかすのは元旦那を見て解ってるし、生きていく厳しさは私の両親から教わってるから、キツい親だなと思った時期はあるけど感謝してる。

No.21 07/06/07 12:51
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 20 私が父のトラウマで誰もが思春期になったら父を敬遠すると思ってた部分が強くて…。そしたら意外と父親と普通にベタベタしてる家庭は私の周りに沢山いて、もう見てる私が😨😲の連続で誰にも話せなかったよ。しかもそういう家庭は皆父好きな娘が母になってる訳で、違和感はないんだよ😱 私は過剰反応しすぎて、娘にあまりベタベタするなとか服装に気をつけろと言うと、変な目で見るんだよ。適度な父に対する反抗期はあるんだけど、全然平気なんだよね。まぁ再婚にしても普通の結婚にしても上手く育ったと言われたら、うんと答えるしかないけど😥思春期っていわゆる大人の情事を知る時期じゃない。息子もそうだったけど娘さんもそういう意識があって変化してきたんじゃない?うちの娘はまだ子供だけど、色んな意味を知った時妙につんけんするんだよなぁ😠私両親がそうだったから…😣

No.20 07/06/07 12:13
主婦0 ( 40代 ♀ )

性的虐待はなさそうだけど…最初に旦那に断っておいた、出会った時にはすでに娘達は大人の体になってたし、小さい子と違って触られるのはイヤだよって。子供達もあからさまにイヤだやめて!って怒ったしね。それより旦那の方の3番目(23歳)にベタベタしててキモかったけど…↓

No.19 07/06/07 09:26
主婦0 ( 40代 ♀ )

おはようございま~す。しつけに関しては私に任せて欲しいんだよね~そりゃ私にも至らないところはあるけれど、俺は父親だからって前面に出てきておかしな事言って後は知らないって態度するくらいなら、黙ってればいいのに。母親の鶴の一声って意外と効き目あるしね。そうすると旦那が1人でいじけてる…私だって実の子だけど長い年月かけて築いて来たものだから1年位で父親だぞ!なんて子供には通じないよ~旦那の方の娘達だって私の事母親なんて思ってないし、成れるとも思ってないよ~いいのさそれで。家は旦那と9歳離れてるけど旦那幼稚だよ~我慢する事知らないし

No.18 07/06/07 01:52
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 16 遅い時間に😁 実際子供のしつけは母である私達の仕事だよね😥うちは大きな反抗期が無かったから、多分これから汚れていくのかも😱私は次女… あとね…この掲示板で再婚連れ子側の悩み相談で、養父に性的虐待を受けて困ってるというのが意外と多いんだ。私は実父の経験めあるし、トラウマになってるから人事ではない。でも娘は思春期に関わらず旦那とベタベタするのを見ると、気持ち悪くなるの😱私がフラッシュバックするのも大きいんだけど、旦那も所詮女が居ない家族だったから私は不安はある😥体の変化もあるし、胸とか谷間とか気にしてる私に娘はうるさいなぁとか大丈夫だよとか無関心に等しくて…。でも義父と…という話しは有り得なくない事実を掲示板や違うサイトで突きつけられると、自分も経験あるだけに怖くなる。そういう心配は考えてなかったかな?

No.17 07/06/07 01:30
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 15 旦那と話ししようとしたけど、したくないみたい。逃げてばかりいるしやめた、腹立つから。所詮そんなもんだわ。その場しのぎで、解決しようなんて努力… 育児とかしつけとか親は夫婦で統一するのが理想だけど、基本的に再婚で連れ子の場合は全て母じゃない。旦那も旦那なりに考えてるんだろうけど、むしろ自分に矛先が向かない事を祈ってる位だからね😩でもこれは仕方ないと思う。母で血の繋がりある私達しか解らない事もあるし、育てたのもそうだしね。再婚に限らず父親って責任転嫁だよ😠子供が小さい頃は旦那の方が子供みたいで、正直面倒な部分や子供すぎる部分を子供達に見せて嫌だったよ😩そこらも離婚考えた理由の一つね。でも乗り越えたけど。今は子供が成長して精神的に子供達が大人になり旦那が子供のままじゃいけないんだってやっと責任感が出た。子供達の結婚みたいな将来が見える事を想定してきて、恥ずかしい親は子供達にはいけないからって😂子供の成長と共に私達も少しずつだけど成長し、考え方も変わってきたよ😁12年だからまだ1年の結婚生活じゃ不満の日々は仕方ないよ😁旦那さんの金銭感覚も心配だけど、娘さんの心も心配だなぁ😢

No.16 07/06/07 01:19
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 15 遅い時間に😁 実際子供のしつけは母である私達の仕事だよね😥うちは大きな反抗期が無かったから、多分これから汚れていくのかも😱私は次女だからその辺は早かったの。掲示板で悩まれてた内容は母としてはわかるわかる🙆でも娘の立場だと思春期の再婚がやっぱり反抗的な理由って感じがする。私が幼少時代は父母がずっと仲悪くてね…。私は実父に性的虐待すれすれをずっと受けていたから、家に帰りたくなくて高校生の時は、帰らない日の繰り返しで、家に居場所が無くて結婚しちゃったんだよ。だから娘さんの気持ちが少し解るよ😢理由は違えど旦那さんという父には色々葛藤はあるかもね。あと実父の再婚を目の当たりにしたのも…。実父は新しい女に実母も新しい男にそれぞれ取られ自分の居場所や存在が心配なんじゃないかな😥まだ真剣にぶつかる気持ちがあるだけいいけど、これは母と娘の問題かも知れないよ😢 旦那さんは所詮外面の立場だから…うちも同じだしね😩

  • << 18 あとね…この掲示板で再婚連れ子側の悩み相談で、養父に性的虐待を受けて困ってるというのが意外と多いんだ。私は実父の経験めあるし、トラウマになってるから人事ではない。でも娘は思春期に関わらず旦那とベタベタするのを見ると、気持ち悪くなるの😱私がフラッシュバックするのも大きいんだけど、旦那も所詮女が居ない家族だったから私は不安はある😥体の変化もあるし、胸とか谷間とか気にしてる私に娘はうるさいなぁとか大丈夫だよとか無関心に等しくて…。でも義父と…という話しは有り得なくない事実を掲示板や違うサイトで突きつけられると、自分も経験あるだけに怖くなる。そういう心配は考えてなかったかな?

No.15 07/06/07 00:07
主婦0 ( 40代 ♀ )

旦那と話ししようとしたけど、したくないみたい。逃げてばかりいるしやめた、腹立つから。所詮そんなもんだわ。その場しのぎで、解決しようなんて努力したがらないよ。私は娘とは本気でぶつかる。こっちが真剣に話さないと親の腹の中なんてちゃんと見透かされる、何度でも何度でも根気よくね。

  • << 17 育児とかしつけとか親は夫婦で統一するのが理想だけど、基本的に再婚で連れ子の場合は全て母じゃない。旦那も旦那なりに考えてるんだろうけど、むしろ自分に矛先が向かない事を祈ってる位だからね😩でもこれは仕方ないと思う。母で血の繋がりある私達しか解らない事もあるし、育てたのもそうだしね。再婚に限らず父親って責任転嫁だよ😠子供が小さい頃は旦那の方が子供みたいで、正直面倒な部分や子供すぎる部分を子供達に見せて嫌だったよ😩そこらも離婚考えた理由の一つね。でも乗り越えたけど。今は子供が成長して精神的に子供達が大人になり旦那が子供のままじゃいけないんだってやっと責任感が出た。子供達の結婚みたいな将来が見える事を想定してきて、恥ずかしい親は子供達にはいけないからって😂子供の成長と共に私達も少しずつだけど成長し、考え方も変わってきたよ😁12年だからまだ1年の結婚生活じゃ不満の日々は仕方ないよ😁旦那さんの金銭感覚も心配だけど、娘さんの心も心配だなぁ😢

No.14 07/06/06 21:05
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 13 小学校までは会ってたけど、中学行くと部活とかで忙しいから段々スケジュールが合わなくなってきて行かなくなった、もう向こうは再婚してたから、娘達には向こうで何かあったのかもしれないけど…私も聞かないから何も言わない。今は会いたいとは言わないな~再婚したらぴたりと向こうも会いたいって言わなくなったわ、養育費もくれなくなったし。離婚の原因も色々だけどやっぱお金かな~お金ないのにムリクリ家建てて会社うまく行かなくなってきて給料減ってボーナスカット支払いキツイから私も働くって言ったら子供小さいからダメだってやりくりすれって、保育園預けて働いたけどね(笑)やっていけないよ働かないと、そこから崩れていった。元旦那ミュージシャンになりたいって…アホか!!そん時子供2人40歳も間近だったかな。呆れたよ。今もいつ会社つぶれるかわからんしそんな事考えてたら顔が段々醜くなってきたよ~疲れた顔でひどいよ~(泣)

No.13 07/06/06 20:08
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 12 息子は来年成人。元旦那は実は私とは再婚だったの😱私は知らずに結婚した。とにかく嘘ばかりで束縛で自己中で嫌😠 息子は会いたくないみたいなニュアンスだったなぁ。真実は解らないけどあっちが再婚し子供いる事は知らないだけに、知ったら逢いに行かないと思う。空気読めるタイプだから😢元旦那は私と離婚しても再婚離婚を繰り返してて、ま~馬鹿ぷりを出して世の中の女を騙してるよ。私は旦那の正体を見破るのは息子には難しいと思う。だってこれだけ嘘が上手いから…。口だけは詐欺師並みだよ😨 また顔が元旦那にそっくりでね😱ついでに血液型も私だけ違うし、私だけがもしかして感覚違うのかもって時々思う😥 知る日はいつか来るけど、元旦那から逢いたいとか一度もなく子供作っては別れの繰り返しじゃ、子供への感情はないに等しいと思う😣余計可哀想だなぁ😣 主さんは元旦那さんと娘さん逢わしてる?

No.12 07/06/06 19:31
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 11 大変な結婚だったね。暴力は絶対だめだよ!私自身親が再婚で、継母から虐待されて育った。思春期なんかあまり記憶がない位、頭にいつもコブ作ってたしご飯もおかわりすると米が減るって食べれなかった。娘にはそんな思いはさせたくない!だから昨日旦那が「やっていいならやるぞ」って言ったとき自然と恐怖心が蘇ったよ~まぁそんな事したらすぐ別れるけどね。筋を通して話せば必ず分かる年齢だから、力で押さえても何の解決にもならない。それよかホントに帰ってこなくなるよ。息子さん幾つ?成人してるなら会わせても、いんじゃないかなって思うけど、もう自分で判断できるでしょう、この人はどんな人間なのかって思いが膨らんでるだけで実際会ったらな~んだって思うよ。でもあくまで息子さんが会いたいって言えばだけどね。

No.11 07/06/06 17:57
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 10 父親への恐怖の意味は父親から私と息子は暴力暴言を受けていて、男の人が受け付けなくなってしまい担任さえもダメになったから。それで離婚したの。突発的な離婚になった事はそれだけ息子を守りたかったのと、自分が保てなくなったから。そこまで男嫌いだった息子が今の旦那だけ受け入れたんだ。それが好き嫌い恋愛別で嬉しくて、今考えたらそれのみで付き合いだしたのだろなぁ。だから籍をなかなか入れられなかったんだ。でも入れたら今度子供の将来に痛い戸籍上の不都合ってあるじゃない。再婚家庭は今じゃ珍しくないけど離婚を何回も繰り返してたら息子や娘には結婚するとき、相当な価値を下げる要因だもの。もうそうなると離婚を考えるよりも、共に苦労しながら生きていく姿を見せるしかないかなぁって。とかいいつつ暗中模索よ😣

No.10 07/06/06 17:46
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 9 旦那さんは前の結婚の自分の至らない部分は自覚してるのかしら?主さんはどう?離婚理由は色々あるけど自分の反省ない人は同じ事の繰り返しだから😨
私も旦那も自覚はしてるんだ。私も旦那も10代の結婚で甘さはあったし忍耐力も欠けてたしね。お金のトラブルは前も今もあるよ~😱結局お金なんだわ😔
でも最近はデカい喧嘩をしてから少し考えたみたいだけど…誰かにそそのかれると男って楽な方に逃げるから😠
うちは男の子いるから本当の父親の存在を私が考え始めてる。小さい頃の恐怖はなくなったはずだし一番に父親の事を全く言わない心境に私は不安はあるの。娘は割と口に出すの。だからまだいい。でも息子は恐怖な父親から逢いたい存在に変わってるんじゃないかなって。でも今の家族があるから、私や旦那に気を使って言えないのかなって…。必ず訪れる現実の日を前に少し大人として話しをしたいなと考えてるんだけど…。一度チャンスがあったから遠まわしに聞いたら、何も知りたくないし聞きたくないって…。どっちの意味かは息子のみしか解らない😢

No.9 07/06/06 17:00
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 8 わかるわかる!私も短い間に離婚何回考えたかわからない!私には下の子に甘いだの何だの言ってくるくせに面と向かっては言えない、で私が怒れば子供の味方して厳しすぎるだって、んじゃ私はどうすりゃいんだ!ほーんといつも悪者だよ。確かにお金はネックだよ~だってこの年になってから苦労したくないもの~だけど毎月ヒヤヒヤしてる従業員の給料払えるかって…胃が痛くなるよ。

No.8 07/06/06 16:29
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 7 そうなんだぁ😱 お金って必ずキーワードになるよなぁ😩もしかしてあまりうまくいってない? お金に限らず…。再婚って色々面倒な事の連続だよ。再婚に限らず結婚はそうだけどさぁ😨再婚って元妻の存在や子供ありきでお互い理解してるんだけど、思いのほか違う方向から責められたり、連れ子女って目で見られたりで、私も今の旦那と3回位離婚考えたけど、これ以上子供を振り回す事出来ないから。しつけの甘さって腹たつよなぁ😠私だけが悪者👿だもん。思春期になると子供もそこそこ返すから、そんな時だんまり決めてる旦那にがっくりだよ😩

No.7 07/06/06 16:14
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 6 主人の方に娘がいるので、今は2人独立して1人は元の奥さんの親が小さい頃から面倒見てるのでそこにいるけど…主人の娘たちには祖父母だから交流があっても私は関係ないしって思ってる。自分の娘達全員にも甘いって言うか嫌われたくないんだと思う。親なのに…オマケに結婚して多額の借金発覚だし、お金にルーズだし秘密はたくさんだし!自営業してるけどそのうちつぶれると思う。

No.6 07/06/06 14:27
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 5 旦那さんの娘さんとの交流はあるんですね。うちも旦那に娘が居ますが関わった事ありません。私の子供達も旦那の過去を知りません。たまにそんな話しをしようと思うのですが、旦那は過去を頑なに終わった物としています😠私の元旦那も再婚し子供もいるので色々ごちゃごちゃした事を思春期時期に話すのは難しいと思い、今は静かにその時まで待ってます。旦那とうまく…どうでしょう😚とにかく家族という形や関係はまぁまぁうまく行ってます。小さい頃から一緒でも所詮血の繋がりはないし、他人事だなと感じる事は思春期に多々ありますよ😥悩んでおられたしつけにしても、うちは全く叱らない叱れない人だから😣

No.5 07/06/06 14:10
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 4 小さい頃から一緒にいればそれなりに関係は築いて行けるんでしょうけどね~思春期からの再婚は凄く気も使う。離婚して10年3人で暮らしてましたから、男の人がいるってだけで最初は疲れました。主人も娘がいるので変に自信があったのかもでも向こうの娘達に直接聞くと、全然違ってたりとか…。実の子でも大変な時期だと思うから。ご主人とはうまく行ってますか?私は価値観の違いで喧嘩ばかり…やんなっちゃう。

No.4 07/06/06 13:10
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 3 子供の年数はほぼ同じですね。旦那さんも再婚なんですね。思春期の頃再婚って色々大変じゃありませんか?うちは再婚して8年ですが知り合いお付き合いしたの含めると13年なんです。下の子供はほぼ今の旦那と関わってるので親子関係は再婚という感じはありません。勿論二人の子供は今の旦那が本当の父親じゃない事も知ってます。上の子が幼稚園の時もう離婚していて今の旦那を気に入って、気づいたら今に至ります😂

No.3 07/06/06 13:01
主婦0 ( 40代 ♀ )

>> 2 ミクルに来るの初めてなので、不手際があったらごめんなさいね。もう八年も経つんですか?!凄い!私は娘が2人今上が18歳社会人、下が高①です。主人の方に娘が3人みんな社会人です。結婚して1年ちょっとです。

No.2 07/06/06 12:01
おしゃべり好き1 ( ♀ )

>> 1 ちなみに主さんはお子さんが何歳の時に今の旦那さんと、知り合いお付き合いをして結婚に至りましたか(どの位の年数で)?旦那さんは初婚ですか?

No.1 07/06/06 11:58
おしゃべり好き1 ( ♀ )

こんにちは😊掲示板で誘った者です。 スレ立てて頂き嬉しいです。良かったら愚痴や悩み事お互いぶつけましょう。 私は連れ子二人居る再婚して8年の者です😚子供は上は社会人、下は今度高校です😂

  • << 2 ちなみに主さんはお子さんが何歳の時に今の旦那さんと、知り合いお付き合いをして結婚に至りましたか(どの位の年数で)?旦那さんは初婚ですか?
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧