告白したいけど…

レス2 HIT数 32 あ+ あ-


2025/11/15 18:01(更新日時)

高校一年制です。長文になります。

11/1の夜、好きな人からLINEが来ました。内容は
「嫌いじゃないけど、周りに付き合ってると思われるのが本当に嫌。実際クラスでもそう言われてる。だから休日に2人で遊ぶのも無理。スマホにプリを入れてるのも、ボディタッチが多いのもやめてほしい。中学でも似たことがあって二の舞になりたくない。ゆっぴ(わたしの名前)のこと嫌いになりたくないからやめてほしい」
というものでした。

私はショックでしたが、自分も気づけてなかった部分があると思って反省し、
「誤解させてごめん。プリは思い出として入れてただけで、ボディタッチは無意識だった。迷惑かけてごめん。気をつけるね。もし嫌ならそっちのクラスにも遊びに行かないようにするね。」
と返しました。

翌日の夜、好きな人から
「自分でも様子が変だったのはわかってた、ごめん。ゆっぴと普通に仲良くしたいから、距離感だけ間違えないでくれたら今まで通りでいい。自分のクラスに遊びにくるのは大丈夫」
という返信が来て、一応関係としては落ち着きました。

でも、その後10日以上経っても気持ちが整理できず、モヤモヤが残っています。
落ち着いたつもりだったけど、実はまだ気持ちが残っていて、本当はあのタイミングで告白したかったです。

ただ好きな人はは「昔、告白された人のことを苦手になった」と言っていたこともあって、告白したらまたそう思われるのかなとか、迷惑になるのかなと考えてしまいます。
でも一方で、どう思われるか、返事はどうなるかを気にせずに、ちゃんと気持ちを伝えたい気持ちもあります。

このまま何も言わずに終わるのはつらいし、でも言って関係が壊れるのもこわいです。
こういう場合って、気持ちを伝えていいと思いますか?
それともやめておいた方がいいのでしょうか?

アドバイスお願いします。

タグ

No.4392529 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

>嫌いじゃないけど、周りに付き合ってると思われるのが本当に嫌

>距離感だけ間違えないでくれたら今まで通りでいい

彼ははっきりと主さんへの気持ちは伝えてくれたと思う。

付き合ってもないのに付き合ってる風に外堀を埋めようとずるいやり方をしたのは主さんだよ

主さんは告白を急がずにまずは好きな人の信頼を取り戻そう。

きちんと距離感を間違えずに楽しい友達関係を築けたら彼からの評価が違ってくるはずだから


No.2

自分の気持ちを伝えてスッキリしたいと思うのは、主さんの身勝手な考えです

彼は間違いなく、主さんに想いはありませんから潔く諦めてストーカーみたいにならないでくださいね

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧