中途入社した職場で

レス10 HIT数 80 あ+ あ-


2025/11/10 21:46(更新日時)

余り喋らないのは変に思われるでしょうか?
職場は若い人が多く2週間くらいですが良く喋りかけられます
とても嬉しいですが作業中なので長く喋らないですし、そこまでゲラゲラ笑うほど面白くありません、悪いですが
仕事はわからない事は2回聞かない気持ちで聞いてるので常に無口ではありません
因みに皆さんは中途で入社してから何日位で分け隔てなく喋るようになりましたか?

No.4390364 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

感じよくしたほうがいいですね

No.2

>> 1 ありがとうございます
そうですね、意識してみます

No.3

半年ぐらい経つけど未だに人間関係に馴染めてない

No.4

>> 3 そうなんですね
人間関係難しいですね、悩みです

No.5

>> 4 難しいですね。
こっちは馴染めんというか、向こうがNGなんで喋れる日は来ないと思います。

No.6

>> 5 それも又難しいですね
喧嘩でもしたんですか?

No.7

>> 6 何もしてないです。たぶん自分がどんくさいんで喋る価値ないんでしょう。必要事項の時だけ向こうから喋ります。

No.8

>> 7 そうなんですね
なんか相手に対して少しムカつきますね
職場の体制も悪いですよね
自分も似たような職場を退職した事ありますよ
最後は社長も相談に乗ってくれなかったでしたね

No.9

>> 8 うーん、そうですね。
その部署は厳しく、出来ない人間には厳しく一発で見抜かれた新人はほぼグループ全体でたかってスルーされて省かれます。いわば、淘汰です。これはごく最近聞いた話です。
自分はかろうじて、その部署ではなかったからよかったですが過去、この空気に耐えられず辞めた人も居るらしいです。新人が耐えられるわけがないですよね。
主さんにいたっては社長も…?
そうなってくると辞める一択しかないですよね。居る勝ちゼロですよね。

No.10

話しかけられても今はまだ慣れてなくて考える事多くて楽しく話せる余裕がないです〜
ごめんなさい〜ってフェイドアウトしますね(笑)
何日目?かはわかりませんが、余裕ができるまでは、無理に会話せず、でも明るくテンパってるから余裕なくてごめんなさい〜って感じでいいと思うけどね。
話しかけられても素っ気なかったりイライラしてると、いざ誰かと話したい時には周りに誰もいなくなるよ〜

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧