ジャージに裏地をつける方法

レス2 HIT数 55 あ+ あ-


2025/11/08 23:27(更新日時)

既製品にジャージに裏地をつけるサービスを知っていたら教えてください

アトピーの娘がいますが
最近症状がひどくなり、学校の指定ジャージが素材の関係でそのまま着ることが難しいです。
今までの学校はトンボ学生服だったので、運動着の裏面に綿生地を縫い付けてくれるサービスを利用していました。⇩
https://www.h-tombow.co.jp/products/sports/atopy/

しかし、現在在学中の学校はトンボ学生服ではないのでこちらのサービスが利用できません。
恥ずかしながら裁縫が下手で私が縫い付けた裏地は1週間もすると取れてきてしまううえ、ジャージにほつれができてしまいます…

同様のような既製品のジャージに裏地をつけてくれるサービスをご存知の方がいましたら教えてください。

タグ

No.4389454 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

綿や絹の緩やかなものを買ってきて、ウエストだけ縫い付けてみては?

No.2

うちの娘もアトピーが酷くて(特におしりから裏もも)なので綿スパッツ履いてましたよ。

それと学校に出向き医師の診断書と共に協議してもらって通気性ある素材のマットを椅子に置かせてもらってそこに座ってました。

制服いじるのも方法の一つですけど、対処法はそれだけじゃ無いと思います。

現在は大学にも申し出て最後列で立って授業受けてるそうです。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧