12月に転職すると

レス4 HIT数 91 あ+ あ-


2025/11/03 04:28(更新日時)

年末調整できないと翌年の確定申告しか方法ありませんか?
1月いっぱいとか年末調整できますか?

タグ

No.4386887 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

>12月時点で転職している場合、年末調整は「新しい会社」で受けましょう
>年末調整は、文字通り「年末」に行います。年の途中で転職し12月時点で新しい会社に在籍している方は、新しい会社で年末調整を行います。

>その年に前の会社から給料が支払われている場合、必要になるのが「前職の源泉徴収票」です。
>転職後の会社の給料だけで年末調整しても正しい税額は計算されず、多めに支払っている場合でも過払い分は戻ってきません。
>年末調整には、前職分の給料と新しい会社の給料を合計した「この1年で支払われた給料」を申告する必要があります。

そんなわけで
在籍時期の記載がないので
ハッキリと答えられませんが

きちんと前の会社で源泉徴収票を発行して貰って
新しい職場で手続きして貰ってください。

>12月31日時点で在籍している会社が、その年の1月1日から12月31日までのすべての給与を合算して年末調整を行います。

No.2

>> 1 じゃ11月いっぱいで退職。12月求職、1月に再就職の場合どうなるの?
確定申告?

No.3

>> 2 >12月31日時点で在籍している会社
なので…

ご自身で確定申告ですね・・・
別に今はインターネットで出来ますから
大丈夫ですよ。
会場行くとタイミングによっては長蛇の列ですけど

No.4

>> 3 タイミング次第で考えてみます。
ありがとう、お姉さん。
参考になりました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧