仕事が辛い

レス3 HIT数 80 あ+ あ-


2025/11/01 22:51(更新日時)

30代後半中間管理職5年目です。日頃から疲れ気味ではありましたが、うっかりミスをしてしまいお客様からクレームに発展しました。新人のようなミスです。フォローすべき立場の人間である私がクレームまで起こしてしまい、情けなさと辛さで1日中その事ばかり考えてしまいます。中間管理職のしんどさに加えて情けないミス、正直辞めたくなります。
広い目で見たら1件のクレームなんて全然大した事ない。もっと辛いのに頑張っている人が多くいることも承知しています。
何となく吐き出したくて投稿しました。
このまま時間に解決してもらうしかないでしょうか。皆さんそんな経験ありますか。

タグ

No.4386152 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

いつもお疲れ様です。
似た年代、似た立場、似た経験ありです。
お気持ちわかります。
誰しも似た経験してますから、
「私だけじゃないわ」と元気出してください。

美味しいものでも食べてリフレッシュ。
あとは時間薬…ですかね

  • << 3 ありがとうございました!! 心に染みます!食欲も段々と戻ってきてそうな感じです。

No.2

仕事が、向いて無いのでは、無いですか。

無理をしたり、背伸びをすると必ずしわ寄せが来るし、負担も大きいと思います。

中間管理職って上から言われて、部下から、催促されて、ストレスが溜まると言う人は、人格の問題だと思います。

無理をするとヘマも多くする、前に進めないとかトラブルを起こす。

だから中間管理職など向いて無いのに中
間管理職をすると余計な仕事を増やすのだと思います。

日頃の疲れって何ですか。
休日にリフレッシュ出来ないので仕事はじめにスイッチが、入らないのでは、無いですか。
人間関係とか上司からの要求が、重荷に感じるとか仕事が、思うように、進まないあれもこれもと考えるので、体がついて行けない。

ミスをしてクレ一厶を起こして、ベテランと言う仕事を見せないとドンドン落ちて行くだけだと思います。

その内に、パンクしますよ。

人事部にも、適材適所の配置も必要だと思います。

5年目と言うけど何か。
凄く疲れてますね。

給料分も、働いてますか。

仕事は、追い掛けるモノで追い掛けられて仕事をしていると怪我をしますよ。

集中力が、出来て無いと危ないですよ。

No.3

>> 1 いつもお疲れ様です。 似た年代、似た立場、似た経験ありです。 お気持ちわかります。 誰しも似た経験してますから、 「私だけじゃないわ… ありがとうございました!!
心に染みます!食欲も段々と戻ってきてそうな感じです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧