酒乱は病気ですか?

レス33 HIT数 529 あ+ あ-


2025/10/11 09:11(更新日時)

知人の話しをしていた時、ご年配の方から
酒乱は病気だから仕方ないのよ!と言われ
私は?でした。違うと思いますが、
病気だから家族は我慢しないといけないのかな?
多分酒乱でも様々だと思うのですが、
聞くに恐怖な感じでした。
知人の旦那さんは普段も乱暴な感じみたいですが、性格?体質?どーなのでしょうか?

タグ

No.4374258 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

酒乱は病気です。
病気だからこそ治さないと。
その当該の人物が家族なら、病院に通わせましょう。
それと共に断酒させた方がいいでしょうね。

酒さえ飲まなければ暴れないってことなんだから。

治療治療。治療しましょう♪

  • << 8 断酒、治療ですね。本人が自覚してないようなので難しいみたいですが。

No.2

酒乱…何か日本語の語彙って凄い有るね。

酒乱はアルコール中毒だね。
症状が出てないだけ。

酒を断とうと本人が思わない限り無理。
普段から暴力を振るって酒を貪るなら…人を集めるかor相手の暴力を上回る暴力じゃないと人間は変わらないよ。

  • << 9 酒乱の度合いにもよりますかね? 本人が自覚してないから断酒もしないでしょうから、家族がさせるのも大変だし難しいですね。

No.3

>酒乱は病気
ではあるね。

それを致し方なし
と受け入れて許すのは又別の話だと思うけど

問題は本人が改める気持ちがなければ
直らないし治療も受けない。

家族も縁を切るって決断をしない限りは
付き合っていくしかないのも又どうにもならない問題だったりします

お酒が好き
ストレスがある
眠れない
等、飲む理由や依存の要因も色々ですけど

仕事も行かずに1日中飲んでるわけじゃないなら
致し方なしって人達はいると思います。

何でも白黒スッパリいけるといいんだけど
他所さまに迷惑をかけていいわけじゃないけどね


  • << 10 病気だから仕方ないでは済まされないと私も思います。普段から怒鳴るみたいですが、飲酒すると更に酷くなるみたいで、家族は生きた心地がしないですよ。

No.4

昔の酒乱は寺に預けることもあったようだよ。
山頭火はそう。

  • << 11 断酒させてってことですかね?本人がその気があればですよね。

No.5

酒乱は病気と言えます。ただし身体からアルコール分が抜けると禁断症状を起こすアルコール依存症ではありません。

むしろ逆なのです。

アルコール性思考低下な訳で、事の善悪画不明に陥ることから起きる原初なんです。思考回路の暴走なんです。

その症状はアルコールを分解するための肝臓にある分解酵素が少ない人ほど起こりやすく、アルコール分を多く含む血液検査が脳内で暴走を起こさせるために起きるもので、アルコール依存症とはそのメカニズムは全く違います。

治療は本人の意思の強さ次第でそのための薬などもありません。なので一生治らない人の方が多いのです。

飲まなければ普通の人なのがアルコール依存症とは違う点です。

自分でアルコールを断てない人と一緒にいるのはとても無駄な人生の使い方だと思います。

  • << 12 お酒を飲まなければ大人しいとかいい人とか 聞く事がありますが、知人の所はちょっと違うみたいです。性格ですかね?とにかく大変そうです。我慢する人生より楽しい方がいいですからね、その方向で考えてるみたいです。

No.6

酒をたくさん飲んでも必ずしも酒乱にはならないよね。でも酒乱のような異常酩酊になるのは、ざっくり言って遺伝的な要因と環境的な要因に分られるみたいだね。でも中には全部覚えていて自覚があるけど酒のせいにしているような人もいるよね。
まあ、でも今は何でも病名がつくからね。(タイガーウッズが遊び癖が悪いだけなのにセックス依存症と言われたのには呆れたけど、それくらいなんでも病名がつくんだよね)
だから酒乱も病気だと言えばそうなんだと思うよ。普通じゃないんだからね。

  • << 13 そうですよね。あの人はザルだからなんて聞いても顔色1つ変えない人もいれば楽しく飲んでる人もいますよね。やっぱり遺伝的だったり性格もあるのかもですね。酒乱の人から友達とか周りが離れていきますね。それくらい関わりたくない存在になってしまう。それでも気付かない人はいるのでしょうけど。

No.7

酒乱のやつは法律で飲酒禁止にしてほしいくらい
病気だよ病気

  • << 14 強制的に治療の為入院になればいいですね。

No.8

>> 1 酒乱は病気です。 病気だからこそ治さないと。 その当該の人物が家族なら、病院に通わせましょう。 それと共に断酒させた方がいいでしょうね… 断酒、治療ですね。本人が自覚してないようなので難しいみたいですが。

  • << 16 今度一緒に飲むときに動画を取っておいたら? お相手がどんな酷い行為を飲むとしているか教えてあげればいいと思います。 自覚がないならなおのことね。 飲むとこんな風になるけど、このままでいいの? とね。 断酒するならそのまま関係を継続すればよし。 このままでいいなんてほざくようなら縁を切った方がいいですよ。

No.9

>> 2 酒乱…何か日本語の語彙って凄い有るね。 酒乱はアルコール中毒だね。 症状が出てないだけ。 酒を断とうと本人が思わない限り無理。… 酒乱の度合いにもよりますかね?
本人が自覚してないから断酒もしないでしょうから、家族がさせるのも大変だし難しいですね。

No.10

>> 3 >酒乱は病気 ではあるね。 それを致し方なし と受け入れて許すのは又別の話だと思うけど 問題は本人が改める気持ちがなけ… 病気だから仕方ないでは済まされないと私も思います。普段から怒鳴るみたいですが、飲酒すると更に酷くなるみたいで、家族は生きた心地がしないですよ。

No.11

>> 4 昔の酒乱は寺に預けることもあったようだよ。 山頭火はそう。 断酒させてってことですかね?本人がその気があればですよね。

No.12

>> 5 酒乱は病気と言えます。ただし身体からアルコール分が抜けると禁断症状を起こすアルコール依存症ではありません。 むしろ逆なのです。 … お酒を飲まなければ大人しいとかいい人とか
聞く事がありますが、知人の所はちょっと違うみたいです。性格ですかね?とにかく大変そうです。我慢する人生より楽しい方がいいですからね、その方向で考えてるみたいです。

  • << 18 >あの人はザルだからなんて聞いても顔色1つ変えない人もいれば楽しく飲んでる人もいますよね。やっぱり遺伝的だったり性格もあるのかもですね。 殆どは遺伝です。何が遺伝かと言うと肝臓が持つアルコール分解酵素の差なのです。 その酵素力が強い人、または多い人はアルコールに強く分解も早いので酔いにくい人なんです。 ある一定量の分解酵素を持っていると時間をかければ増強させることは可能ですが、それでも倍になるようなことはありません。 日本人で分解酵素を多く持つ人は10人中1人か2人程度です。中には全く持ってない人もいます。そんな人がアルコールを口にすると途端に真っ赤になり気分悪くなる中毒症状を起こします。

No.13

>> 6 酒をたくさん飲んでも必ずしも酒乱にはならないよね。でも酒乱のような異常酩酊になるのは、ざっくり言って遺伝的な要因と環境的な要因に分られるみた… そうですよね。あの人はザルだからなんて聞いても顔色1つ変えない人もいれば楽しく飲んでる人もいますよね。やっぱり遺伝的だったり性格もあるのかもですね。酒乱の人から友達とか周りが離れていきますね。それくらい関わりたくない存在になってしまう。それでも気付かない人はいるのでしょうけど。

No.14

>> 7 酒乱のやつは法律で飲酒禁止にしてほしいくらい 病気だよ病気 強制的に治療の為入院になればいいですね。

No.15

>> 14 暴力や事件を起こしてからでは遅いですからね!

  • << 28 そうなったら怖いですね。一歩間違えれば危険。
  • << 29 そうなったら怖いですね。一歩間違えれば危険。

No.16

>> 8 断酒、治療ですね。本人が自覚してないようなので難しいみたいですが。 今度一緒に飲むときに動画を取っておいたら?
お相手がどんな酷い行為を飲むとしているか教えてあげればいいと思います。
自覚がないならなおのことね。

飲むとこんな風になるけど、このままでいいの?

とね。
断酒するならそのまま関係を継続すればよし。
このままでいいなんてほざくようなら縁を切った方がいいですよ。

  • << 24 本人に伝えてるかは分かりませんが 断酒を進めてどーなるかですかね。

No.17

まぁ病気というより 止められない 
という意味合いの病気よ。

  • << 30 そーかもですね。

No.18

>> 12 お酒を飲まなければ大人しいとかいい人とか 聞く事がありますが、知人の所はちょっと違うみたいです。性格ですかね?とにかく大変そうです。我慢す… >あの人はザルだからなんて聞いても顔色1つ変えない人もいれば楽しく飲んでる人もいますよね。やっぱり遺伝的だったり性格もあるのかもですね。

殆どは遺伝です。何が遺伝かと言うと肝臓が持つアルコール分解酵素の差なのです。

その酵素力が強い人、または多い人はアルコールに強く分解も早いので酔いにくい人なんです。

ある一定量の分解酵素を持っていると時間をかければ増強させることは可能ですが、それでも倍になるようなことはありません。

日本人で分解酵素を多く持つ人は10人中1人か2人程度です。中には全く持ってない人もいます。そんな人がアルコールを口にすると途端に真っ赤になり気分悪くなる中毒症状を起こします。

  • << 31 遺伝もありますね。でも家族は仕方ないとは思えないでしょうし、本人が断酒する気があるか否かですよね。

No.19

>酒乱は病気ですか?
病気というより性格。

No.20

酒乱、間違いなく酒を頻度に飲み、性格や状況にもよりますが、やや暴れますよ。そして、訪れる肝臓ダメージによる肝硬変で吐血します、知り合いがそうでしたよ。もう、そうなったら死が待つのみです、肝臓がダメになり機能しません、 

No.21

酒乱て治るのですか?
生理的にそういう風に出来上がってるとしか思えないのですが?

No.22

ネットで調べたら、治りはしないけどコントロールはできるようになりうる、
らしいです。

No.23

仮に「病気」であったとしても、直ちに「仕方ない」となるわけではない。

病気なら治療を受け、専門医の助言を仰ぎ、改善に努めなければならない。

本人が真摯な努力をした上で、なお出てしまった問題行動であれば、病気だから仕方がない、目をつぶってくれ、というのも分からないではない。

しかし、そもそも治す気がないのであれば、問題行動は「原因において自由な行為」ということになる。つまり本人の意思でしているのと同じこと。

No.24

>> 16 今度一緒に飲むときに動画を取っておいたら? お相手がどんな酷い行為を飲むとしているか教えてあげればいいと思います。 自覚がないならなおの… 本人に伝えてるかは分かりませんが
断酒を進めてどーなるかですかね。

No.25

酒乱は性格悪い人間が多い気がする。

No.26

依存症と違って禁断症状が出ないだけで、 暴れたり、暴言暴力、しつこく絡んだりと、他者に迷惑をかけると言う点では、病気と言えるのかもしれない。

でもだからと言って「仕方がない」「許す」とはならない。
病気ならなおのこと、本人が真摯に受け止めて病気と向き合い、治療を受け、酒を断つ(コントロールする)努力を怠ってはいけないと思う。

本人に治す気がなければ、自己中で迷惑をかける厄介者として、周囲から縁を切られるだけで、本人以外は痛くも痒くもない。

No.27

山口達也、草彅剛、酒で捕まってますよね。飲まないしかないと思います。そういう思考回路になってしまうなら病気ですね。

過去に泊まった旅館で酒乱で誰かが財布を盗んだと暴れて警察呼ばれて弁償1000万以上の損失を出してた人いたけど、酒が抜けると覚えてないんですよね?

No.28

>> 15 暴力や事件を起こしてからでは遅いですからね! そうなったら怖いですね。一歩間違えれば危険。

No.29

>> 15 暴力や事件を起こしてからでは遅いですからね! そうなったら怖いですね。一歩間違えれば危険。

No.30

>> 17 まぁ病気というより 止められない  という意味合いの病気よ。 そーかもですね。

No.31

>> 18 >あの人はザルだからなんて聞いても顔色1つ変えない人もいれば楽しく飲んでる人もいますよね。やっぱり遺伝的だったり性格もあるのかもですね。 … 遺伝もありますね。でも家族は仕方ないとは思えないでしょうし、本人が断酒する気があるか否かですよね。

No.32

コンビニやスーパーで簡単に手に入る気狂い水 酒乱を公認許可されて販売されてんじゃないの?

痴漢 暴言 暴力 … 正気を無くしたら病気なら 世の中病人だらけだよね?

No.33

元旦那がアルコール依存症でかなり酒癖悪かったです。
休肝日なし、発泡酒やビールだと500缶を5本飲みます。
日本酒だと3Lの【まる】等の紙パックのものを4日で空けます。
飲み終わる頃には目もすわり、足取りもおぼつかなくなり、何もない場所で転んだり。
店員さんに悪態ついたり、お店や他のお客さんに迷惑かけたり。
何度他人に謝ったことか、、、
仕事は行ってたので、アルコール依存症としては重い方ではなかったのでしょうが、急性膵炎になってかなり痛がって深夜に救急連れて行き、点滴して痛みがおさまり、医師からもしばらく酒は禁止と言われたにも関わらず、翌日も飲んで、また痛くなり、また病院に。
アルコール依存症ですよね。
誰の言うことも聞きません。
因みに義父もアルコール依存症で休肝日なし、毎日フラフラになるまで飲んでました。
血は争えない。遺伝ですね。
この元旦那との間に子供2人いるので心配ではあります。
子供達にも遺伝するんじゃないかと。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧