女性が若いとされる年齢は25歳〜27歳未満ですか?

レス10 HIT数 234 あ+ あ-


2025/09/13 13:14(更新日時)

乃木坂出身の山崎怜奈さんが政治的な番組に出演した際に「(発言などが)若くてすみません」と言った時、ネットで「27歳は女として若くないだろ!」と叩かれていたり
ネットで見かけた投稿ですが病院に行った27歳の女性が「若い頃に病気をした事はありましたか?」と聞かれていたり
YouTubeの女性が「職場で1番私が若いからお局の当たりが強い」と動画で発言したら「27歳だってお局と呼ばれる年齢。27歳って若いのかな?」とコメント欄で言われてたり。
女性は25歳を境に年齢で厳しい目を向けられたりもしますが、男性は30代になっても 男はまだまだこれから!若い!と言われたりしますよね。
大体女性が若くないされる年齢は25歳~27歳あたりなのでしょうか?

タグ

No.4362679 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

アイドルとしては年だよね。
女としては30過ぎると人間扱いされなくなる。

女は顔や若さなど性的なもので評価されるよね。

No.2

>>若い頃に病気をした事はありましたか?

これは、今より若い年齢であったか聞いてるだけで、今の年齢が若くないと言ってません。

>>27歳だってお局と呼ばれる年齢

その職場の中では、自分が年下で、あとはおじさんおばさんばかりという意味。


↑そういうコメントした人って、頭悪いですよ。
振り回されないでくださいね。


>>27歳は女として若くないだろ!

アイドルとしてはおばさんだと思います。
一般的な感覚では、そう思う人もいるし、違うと思う人もいます。これは人それぞれの微妙な年齢。



No.3

その出演した番組を見てないのでわかりませんが
出演者の中では若手だったのでは?

周りが50代60代の中なら
30代40代も若手として見られたりします。

若いかどうかとか状況によって変わるのでは?

No.4

平成一桁ババア
という言葉が先日X(Twitter)上で出回りましたね。

もちろん「どこがババアやねん」「若さの概念もどんどんおかしくなってきている」「若さを売りにするのに20代後半は通じないときもある」というような多様な意見が出ていました。

大切なことは一つの番組の偏ったネットの意見を世の中の平均として真に受けないことですね。
聞き流す段階です。

No.5

どんな意味で、どんなことに言ってるかによるでしょ。

私は45でもパート先の66のおばさんから、ふたこと目に「あなたなんか、まだ若いから…」と言われ、

ある時、「あのね。○○さんは、よく私に、まだ若いから〜って言うけど!それはただ、○○さんよりは。ってだけでしょー!」

と、笑って言いましたよ。

そのおばさんと、もう1人67歳のおじさんと会話していた時には、「いやぁ、そうは言っても、俺たちから見たらやっぱり40代は若いよー!」と言われました。

ま、言い出したらキリがないけど、100歳から見たら80歳は若いのかな?いや、そこまでいくと、個人差がスゴく大きいからね。

25や27も、年下から見れば年上、でもオバサンなわけじゃないだろうし。だからって老人から見れば赤ちゃんと同じのはずもなく。って、何とでも言えそう。

25や27から見れば、年下は若いでしょ。若い頃、ってのは、今よりは若い頃ってだけの意味だろうし。そりゃ、20歳とかで言われたら、若い頃なんて!いつのことよ!それじゃ今はもう若くないみたいじゃん!ってなるけどね。

No.6

微妙な年齢ですよね、一応20代だけど30が近い。
まあ上から見れば若く、下から見れば若くないと言われるのもわかる年齢。

No.7

周りの年齢によって幅があると思うけど一般的にはそれぐらいでしょう。

No.8

臨機応変で変わります。

政治の世界と芸能界の世界と世の中の世界とでは、年齢は、異なるべきだと思います。

政治の世界では、平均年齢が、高いので、三十代でも若いです。

でも芸能界では、子役の時にデビューしたり、若い時から活躍出来るけど。
政治の世界では、デビューするのが、遅いので、芸能界と政治の世界じゃ比較するのは、違うと思います。

歌舞伎の世界でもデビューが、早いので、それと奥が深い事もあるからね。

一般的に、比較するのは、違うと思いますよ。

女性の二十歳半ばでは、若いとは、言えません。
でも、男性と女性の寿命の平均年齢も違うので、者の例えでも、違うと思います。

人の言葉の揚げ足をとるのも、可笑しいと思いますけどね、そこだけを切って話をするのは、可笑しいと思いますけどね。

一般的には、二十歳半ばは、若いとは、言いませんよ。

中途半端な歳だと思います。
人間に、とって十代でもしっかりしてる人も居れば、三十代でもだらし無い人も居ますからね。


言葉の文でも変わると思います。

No.9

>乃木坂出身の山崎怜奈さんが政治的な番組に出演した際に「(発言などが)若くてすみません」

見てないからわからないけど

出演者に年上の方がいたり
その方達に対しまた見てる人に対し
相手をたて
生意気にならないように、謙虚な気持ちで答える気持ちの表れでは?

これは年齢と言うより
山崎怜奈さんが頭の回転が早く周りに気遣いが出来る人だからでる言葉では?

年が若いからと言う発言ではないと思う



No.10

人は成人したらもう若いとは言えない。
27にもなって他人に若いなんて言われたらそれは子供だと思われてるだけだ


投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧