全てに意欲が無い彼氏について

レス6 HIT数 125 あ+ あ-


2025/09/06 19:33(更新日時)

お互いにアラサーで結婚を考えている彼氏がいます。
付き合って3年、同棲して2年です。最近になって彼が私の話を聞いてくれないことが多くなり、「もっと話を聞いてほしい。他愛のない話や仕事の愚痴を私は聞いてるけど、私の話は聞いてくれない」と不満を伝えたところ、別れを考えるほど相手が落ち込んでしまいました。
この話をするのは3回目で、まず指摘された時点で、彼は自分が許せないらしく泣き始めてしまいました。
「何回注意されても直せないから、別れた方が〇〇ちゃんにとっていい」と言われました。
すごく優しくて真面目なのですが、無意識に話をスルーしてしまうようです。
私は別れたいとは思わないのですが、別れなきゃいけないのかなと思い始めました。

現在彼は5年働いた仕事を辞めて職業訓練でプログラミングを学ぶと言ってるのですが、目的の職業訓練が3月から開始だからそれまで無職で貯金を切り崩して生活することになっており
それ自体はいいのですが、その期間何もすることが無いようで、「何か勉強したい」と言いつつ何も始めていないので、常に勉強が必要なプログラミングのお仕事を続けられるのか、その想像は付いているのか不安になります。
仕事はきちんとする人なので時期が来たら働くとは思うのですが、人一倍自責の念が強いのに努力せず、失敗したときに落ち込むことが多いので 仕事もそうなるのではないかと想像すると暗い気持ちになります。こういったことを話すと余計に落ち込ませ、「頑張る」ではなく「別れたい」という結論になると思うので、将来についての話は避けています。

私の希望が彼にとって重すぎる、別れた方がいいのかなという気がしてきました。
客観的な意見やアドバイスをお聞きしたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

タグ

No.4359802 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

それまでバイトするとか何でも出来るけど
すぐ泣いたりとかみっともない
暇があるなら働けだよ
働かない期間が長ければ長いほど仕事したくなくなるよ

No.2

改善はできない。別れよう。
って言ったところ相手は別れずに今も一緒に居てくれてるんだから、そりゃ改善しないよ

主が同棲解消して引っ越す準備したら「ごめん改善する」って言い出すよ
え?改善できないって泣いて落ち込んでたのはなんだったの?ってなるよw

No.3

結婚を望まないのなら今のままでもいいと思います。そうでなければもう5年です。判断するのが遅すぎる
「別れた方が〇〇ちゃんにとっていい」
彼がそう思うのなら自分から別れるのが筋。結局主さん任せですよね
本当にやる事を決めた人行動します。ただ口だけの夢を語る人は人生落ちる入り口に立っている人

No.4

私は昔、5年同棲して20代半ばで出てったよ!
「こいつは将来的に伸びない奴だな」
と感じたら、もう完全に生理的に無理になりました。私を幸せにする気はもう無いなと感じる。
もうただの子供。
出世もしないだろうしこんな男の親の介護までするのか?ともう全てに無理でした。
金に欲が無い男は本当にダメですよ。

それと、私は凄くモテていたので毎日ちやほやされて口説かれていたから
他の男に恋しちゃったから。
良い男は腐るほどいるんです!

もう30ならもっとちゃんとしたほうが良くない?
遅い🐌💨💨

No.5

あとね、ちゃんと話を聞いてくれる男は
まあいないよ!
男の脳ミソはほとんど仕事なんで。

主さんはヒモ的存在なお母さんなだけですね。
もっと一緒にいてお互い笑い合わなきゃだよ❣️

No.6

やらなきゃと自覚しても努力できない(続かない)からこそ、自責の念が強いんだろうな〜

たぶん、その癖は一生変わらないと思う
そういう性格だと把握するしかない
それでも一緒にいられるかどうかだと思う

人の話を聞けないというのは、自責の念の強さゆえかもね
常に意識が自分に向いてしまうので、他人のことにリソースを割けなくなってしまう

でも、自責の念が強くて許された気持ちになりたいから、誰かに理解されたくて自分語りは多くなる
という悪循環は起こりがちがと思う

その彼は精神のバランスが崩れたら自己愛を拗らせそうには感じる
私ならお別れするかな

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧