殺人的気候 ☠️

レス5 HIT数 210 あ+ あ-


2025/07/27 20:57(更新日時)

ああ っっっっっ つ っっっ ❗❗❗
🔥🔥🔥😵🔥🔥🔥

この昼すぎ、1時2時が一番ヤバイんですよね ···
☠️
日によっては、これが夕方になってもさがらない、イキジゴクの日もある ···
☠️

ほん っっっ と、このごろの夏は、関東人同様、マトモじゃないですよね ···
😅

30代あたりの人じゃ難しいかもしれませんが、40代以上の、昭和終盤から、平成前半までの時代の地球環境を知ってて、今のように名前だけで四季を呼んでる二季制でなく、ちゃんと、あいだがあって、夏、冬も、こんな殺人的でなかったのを見てる年代の人は、この異常性がわかりますよね ···
❄️❄️❄️☠️❄️❄️❄️
🔥🔥🔥☠️🔥🔥🔥
😂

タグ

No.4338084 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

俺たちがガキだった頃気温が31度にもなると異常だと言ってた世代なんだよなぁ。

そこから考えたら今の気温って赤道直下かよって騒いでた頃の気温なんだもんなぁ。

人間という生き物が進化発展という代名詞を傘にオゾン層破壊し続けその結果として有害紫外線の爆盛り増量中セールと共にゲリラ豪雨(スコール)で起きるロウリュを偏西風でアウフグースしてるんだから仕方ないんだよなぁ(>_<)

流行りとは困ったもんだなぁ〜

今の俺の推しは「純氷」なんだなぁ😋

  • << 3 33度なんてなったら、 「異常気象 猛暑」 て、テレビでやってましたもんね。 それを今じゃテレビみても、なに考えてんだかわかんないですもんね ··· 💩📺️💩 😂

No.2

自分が子供の頃は猛暑日なんて一夏に何日あるのか?って感じだったけど今は猛暑日が普通になったからね。
夏休みなんて毎日外で遊んでたけど今は子供が遊んでる姿を見掛けない
夏、超夏、夏、冬の新しい四季って感じになったよね

No.3

>> 1 俺たちがガキだった頃気温が31度にもなると異常だと言ってた世代なんだよなぁ。 そこから考えたら今の気温って赤道直下かよって騒いでた頃の… 33度なんてなったら、
「異常気象 猛暑」
て、テレビでやってましたもんね。
それを今じゃテレビみても、なに考えてんだかわかんないですもんね ···
💩📺️💩
😂

No.4

田舎暮らし 小高い山の中腹の我が家 庭の砂利の表面は50℃近い

ステンの物干し竿に触れてヤケドしそうになった。

潮風が通る家の裏側にはしなびた紫陽花…その中は蚊🦟だらけ

朝6時から畑に出るが10時になると灼熱で干からびそうになる?
来年は40℃も当たり前かな?

雨…降ってくれ〜…🌨️☔

No.5

確かに言われてみると、子供のころは夏休み前や夏休み中の学校プールも、泳ぐには寒くてお休みなんてことがあったよな。
それに寒くて唇が真っ青になって泳いでいた何たこともあったな。
今ではちょっと考えられないよな。
もっともこの前のニュースで、水不足でプールが閉鎖なんて言うのもあったけど、やはり異常気象だよね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧