もう関わるなと言われたのに

レス11 HIT数 533 あ+ あ-


2025/07/21 09:51(更新日時)

友達以上恋人未満の関係の人とLINEで大喧嘩しました。
ひょんな事から喧嘩となり、ああだこうだと不満や人格否定までされ、最終的に相手から「もう俺に関わるな」とまで言われました。
ここまで人を怒らせてしまうとは、相当悪い事をしてしまったのかとしばらく落ち込んでいました。そこまで言われちゃ、もう本当に関わる事も無いんだろうと冷静になって来た矢先、たまたまその彼と遭遇してしまいました。とは言え、物理的に距離があったりと環境的に、直接話ができたわけでは無いのですが、遠くから目が合ったかと思うと、向こうから手を振って来ました。喧嘩から1週間くらいの事です。
私は軽く会釈だけしてその場から去ってしまいました。私は相手を相当怒らせただろうから、彼が許してくれてるのなら、それはありがたい限りですが、関わるなと自分から言ってきたのに、相手の心理が分からず、正直戸惑いの方が大きかったです。手を振ってきたのは、バイバイ=さよならってわざわざ言いたかったのでしょうか?
皆さんの意見お聞かせください。

タグ

No.4334042 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

ありがとうございます。
自分にも非はあるし、謝りたい気持ちもあるんですが、せっかくのアドバイスですがやはり関わるなと言われてしまってるため、連絡する勇気が出ないでいます。
ですが、とても参考になりました。ありがとうございます。

  • << 10 そんな面倒で複雑な言動する人に関わらなくて良いと思います。 やった喧嘩のカタを付けるでもなく無かったような振る舞いとか俺からしたら恥ずかしいヤツでしかないから。 少なくとも主さんを傷付けたという自覚無いからそんなことが出来るんでしょ。男としてかなりレベルは低いと思う。 人と人、夫婦とて意見の合わないことはあるよ。だから俺は翌日が仕事だろうとその解決のために朝まで掛かっても解決に動くよ。 妻が冷静に話す為にこちらの意見を聞けるようにする為まず自分の非を認め相手に対して真摯に謝り解決策を提示することから和解は始まるよ。 それは他人に対しても同じさ。放ったらかしほど相手に失礼なことは無いと思ってるから。 それは人生の師に学んだプライド。謝っても尚且つ自分は自分であると胸の張れる漢であるべしと学んだからね。 そう考えると関わって言ったとしても主さんが何かを得られる程の男では無いと思うよ。もっと本物と出会うべきだと思います。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧