パート先が休めない。

レス5 HIT数 97 あ+ あ-

教えてほしいさん( 30代 ♀ )
2025/04/27 23:49(更新日時)

今の職場が小規模なせいもあるかもしれませんが、急な休みって正社員よりパートの方が休みにくくないですか?ちなみにシフト制のパートです。

このままだと家族が倒れて〜とか、身内に不幸があって〜で休めないし早退もできなさそうです…
熱が38度あっても変わりが居なくて休めず仕事に行ったし、仕事途中でぎっくり腰になっても悶絶しながら仕事したし、急に体調不良で休むと責任者に嫌味を陰で言われたり、あからさまに不機嫌に接しられます。

他のパートもそんな感じでしょうか?

タグ

No.4287773 2025/04/27 21:54(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/04/27 21:59
通りすがり ( ♀ dqRkm )

休めるよ…

上が嫌がる場合は
パート同士で助けあうから…
自分が困った時にはお互い様だから
交代しますよ

パートなのだから
やめたらいいんですよ。

No.2 2025/04/27 22:35
通りすがりさん2 

バイトもパートも休めるよ
都合がいい時に時給の分だけ働く。割り切った方がいい

シフトカバーしあうかどうかも 上の社員の責任だから関係ない


No.3 2025/04/27 22:36
匿名さん3 

パートにそんな責任はないからね。
休みをとれる体制を取らない会社が悪いんだから堂々と休むべきだね。

No.4 2025/04/27 22:54
匿名さん4 ( ♀ )

まさか、急な休みって正社員なら取れるの?んなわきゃないと思うけど。

ちなみに、ほかの人に代わってもらうというのを「自分で頼んでください。代わってくれる人がいないというなら休めませんよ」とか言う会社は違法だと、つい先日ネットニュースにありました。

そりゃ、休まれるほうは迷惑だけどさ。私としては、コロコロ休む人には辞めてもらえば?(実質、クビ)と思います。実際いますから。

また、38度で出てこられたら逆に迷惑だと思うんだけど、スゴすぎる職場ですね。インフルやコロナならうつされるのが恐ろしい、風邪だけの場合も、そんなんで来てもそこで倒れられたら!と思いますがね。

No.5 2025/04/27 23:49
匿名さん5 

そんな職場ありえない。ポイしましょう!

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧