子供の病気の頻度で思うこと

レス6 HIT数 141 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん( 40代 ♀ )
2025/04/17 20:30(更新日時)

兄弟が多い家庭は病気になりやすいのでしょうか?
今の兄弟が多い家庭は学校を休みがちなイメージがあります。

風邪、胃腸炎、インフルエンザなどさまざまな感染症で2ヶ月に1回〜2回休んでる家庭もあります。

私自身一人っ子で育ち兄弟のいる生活は想像できないしわからないのです。

逆に昔(自分自身が小学生の時)は兄弟が多い家の子供は病気に強いイメージがありました。いつも鼻水を垂らしつつもいつも元気に外で遊んでるイメージです

自分が幼い頃の記憶と、今大人になった視点が違うだけなのでしょうか?

皆さんはどう思いますか?
そしてご家庭ではどんな感じでしょうか?(病気になりがちですか?それとも病気に強いですか?)

タグ

No.4280495 2025/04/15 21:35(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/04/15 21:52
通りすがりさん1 ( 40代 ♂ )

六人兄弟ですけど。
水疱瘡とか風邪とかインフルエンザとかおたふく風邪とか確かに、直ぐに感染しますけど鼻水を垂らしたりしないですよ、男子二人、女子四人だからね。

結束力とか強いですね。

お金にもそんなに、困らないかったですね。

両親は、共に自営業なので、大人になっても、仲が良いですよ。

介護も、お金を出す人とか面倒をみるとか分担して協力してますけどね。
従兄弟も、五人兄弟とか多いので、親族でも1番、仲が良いかもね。

母親も兄弟が多かったので子育ての育て方も妹弟は、上手いと思いますよ。

一人っ子って大変だと逆に思いますけどね。

介護とかね、連絡も末っ子が、その都度、色んな要求して来るけどそれぞれお金を出してますけどね。

でも、甥、姪は、アトピーとか病気に弱い子供達も居ますけど平凡に暮らしてますよ。

でも、長男も、長女も、入院生活を経験をしてますけどね、遺伝子だと思いますけどね。

No.2 2025/04/15 21:53
通りすがり ( ♀ 5otJe )

色々としか…

乳児、幼児、保育園児、小学生がいる家は罹患率は高い印象はありますけど

それとは別にやっぱり病気によくかかるなって方はいますよね



No.3 2025/04/15 23:17
匿名さん3 

感染力が強いと移りますからね
幼稚園で流行っていたものが小学生に移り、小学校で流行っていたものが園児に移り、家庭内で子供同士で移りますから
でも主さんのおっしゃることも一理あって、そういう家族間、子供間でのピンポン感染は大体乳幼児の間で起きてしまうので、次第に免疫がついて病気に強くなっていったりするものです。なので兄弟が多い家庭=丈夫というのもあながち間違いではないと
兄弟が多ければ多いほど、家族が多ければ多いほど色んな菌と接触するわけですから。

No.4 2025/04/16 00:44
匿名さん4 

そりゃ、そうだと思う。
うちは3人ですけど長男に持病あるから入院とかする度に預け先無いから末っ子を連れて行かなければならない

インフルエンザの季節に末っ子がかかったから朝学校に連絡したら「やっぱり我が校初のインフルエンザさんは○○ちゃんでしたね」と言われたよ。
なんだかな。 申し訳ないやら、仕方ないだろと言う思いやらで複雑です。
しかも翌年もそうだったから病気の運び屋みたいになってしまった。

兄弟姉妹多いとこうなるよね。

No.5 2025/04/16 08:29
匿名さん5 

うちは3人だから多いと言えるか微妙ですが、病気に罹りやすいわけではないかなぁ。
休むのは年に1、2回です。
インフルとかなったら確かに全員かかってしまったりはあるけど。
でも5人とか居たら、誰かしら風邪ひいてても不思議じゃない気はしますね。
多分昔は多少のかぜなら学校行かせてたけど、今は結構気を遣って休ませたり、コロナ禍の流れで兄弟が発熱したら他の兄弟も休むとかさせてる家庭もありそう。

No.6 2025/04/17 20:30
匿名さん ( wE2jG )

様々だと思いますよ。

うちは子供3人ですけど、3人とも中学高校に関して言えば皆勤貰ってます。

小学校の頃でも休んだのはそれぞれ10日も無いと思います。

妻が家事苦手なので掃除は週末のみでしたけど、綺麗にし過ぎると良くないと聞いた事ありますね。雑菌に強い子は他の病にも強いと聞いた事あります。

それとうちの子達は中学から武道部に入っていて真冬でも道場の板床に裸足でしたからそういうのでも鍛えられてたのだと思います。

真冬とか面を外すと頭から湯気が上がってたそうですよ。子供でも鍛えたら強くなるもんだなぁと感心しましたね。

なのでその子供が生きる環境次第なのかもとは思いますよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

関連する話題

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧