家族の相談

レス2 HIT数 119 あ+ あ-

相談したいさん
2025/04/04 22:40(更新日時)

姉について相談です。
感情のコントロールができない(家族以外からも指摘されてる)
人の物を盗む(食べ物、文房具、服など)
テレビの音がうるさい(深夜のみんなが寝てる時間)
暴力
暴言 家事をしない
怒ると足音、物音がうるさい(音でアピール)
すぐに感情的になって話し合いができない
盗撮(本人はふざけてるつもり)
自分は悪くない(絶対に謝らない、逆ギレ)などをしてきます。絶対に病気だと思うのですが、病気だとしたら何の病気だと思いますか?家族はみんな一年くらい姉と口を聞いていません。盗撮は友達にもしてるみたいです。犯罪になるのでやめさせたいですがどうすればいいですか?本人は絶対に自分を病気と認めないので病院にはつれていけないと思います

タグ

No.4273713 2025/04/04 20:02(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/04/04 20:24
おしゃべり好きさん1 

姉が犯罪者として訴えられてもいいというのなら、このまま経過観察すればいいんじゃない?

それを良しとしないのなら、引きずってでも心療内科か精神科の診断を受けさせた方がいいでしょうね。

盗撮はともかく、窃盗は普通の人はしませんよ。
(盗撮だって相手が嫌がってると分かったらしませんよ)

No.2 2025/04/04 22:40
匿名さん2 

ふざけてるつもりなら、カメラ向けながら話したらいいのに。
親が動かないと姉は言うことを聞かないのでは?
姉より甘やかす親に問題がありますよね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧