今の若者はつまらない

レス51 HIT数 1166 あ+ あ-

社会人さん( 50代 ♂ )
2025/03/29 07:52(更新日時)

今の若者はつまらない。スマホしか楽しみがないのか。
俺等が若い頃はいいクルマに乗ってドライブにデートに行ったり、ドラテク磨きをしたりして青春を謳歌したものだ。
クルマを走らせる事ほどワクワクする事は他に無いと思った。
スマホなんか目は悪くなるし姿勢も猫背になるしカラダに良くない。でもスマホが好きなんだなあ。
若者のクルマ離れは悲しい事だ。お可哀想に…



25/03/15 10:50 追記
ティックトックなどくだらねえ遊びしてんじゃねーよ。ドラテクでも磨け。



25/03/16 08:00 追記
若者らは、俺と同じような生き方をしろ!




タグ

No.4261203 2025/03/15 08:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2025/03/15 08:18
匿名さん1 

車本体や維持費の値上げもあるけど、最近の車ってワクワクする車が少ない。
似たりよったりでつまらない。
DQN御用達と言われてる車種は、車種そのものは良いと思うけどイメージ悪すぎて乗りたくない。

昔の車を調べたら、ワクワクする車沢山あって羨ましい。

No.2 2025/03/15 08:45
通りすがりさん2 

2000年以降から
世の中がとてもつまらなくなっている

No.3 2025/03/15 09:04
木犀♃ ( 10代 ♀ 1FXA1b )

そういうのが幸せな主さんもおるし、スマホが幸せな若者も居るってこと。
幸せの形を人に押し付けないで。あとちゃんとスマホやネット以外にも趣味がある人も居るよ。

No.4 2025/03/15 09:15
匿名さん4 

昭和じゃねんだよアホ

No.5 2025/03/15 10:13
社会人さん0 ( 50代 ♂ )

俺等が若い頃はそうやって青春を謳歌してきた。だから今の若者も同じようにしなさい。

No.6 2025/03/15 10:55
匿名さん6 


なんだ、この頭の固い爺さんは!

俺も車好きだ、年齢も主よりも上のジジイだ。
確かに車は楽しいよ。
今でもサーキット走って楽しんでる。
この歳になってもセッティングしたりドラテクを磨くのもウキウキする。
俺はこの歳でも青春を謳歌してるよ。

だがな、5のレスには共感できない。

こういうのが老害と呼ばれるようになるんだろうな。



と、釣られてやったぞ!

主も一緒にサーキットに行かないか?

No.7 2025/03/15 11:09
社会人さん0 ( 50代 ♂ )

>> 6 自分が20代の頃、ある本が出版されていました。「若者は中年と同じ趣味を持て」とか言ってました。
その意味が何となく分かる気がします。

  • << 11 返事ありがとう。 だが会話になってないぞ! 主さんの 今の趣味は何? そこまで言うんだから若者が魅力を感じる趣味なんだろうな。

No.8 2025/03/15 11:09
第三臓器 ( 30代 ♂ wCc81b )

ボケ老人で草
>俺等が若い頃はそうやって青春を謳歌してきた。
じゃあスマホ解約して当時の青春であったポケベルで連絡取ってくれたまえ
あと君が若者だった遥か昔にはネットも無かったからネットも禁止や

  • << 20 主さんにはスルーされたみたいだから 横レスすまん 臓器くん、まだ若いな 爺の若い頃には ポケベルも無かったよ 今は便利で良い時代だと爺は思うぞ

No.9 2025/03/15 11:20
有賀等 ( 80代 9uH91b )

いやいや今の若者は頼もしい
10代20代からどんどん起業し、スポーツの面でも若者が世界に進出し成果を成している
と爺はいつも感心しています

No.10 2025/03/15 11:34
マニュアル使い ( CIb81b )

今の若者はスポーツ車とかMT車に乗らないらないのがつまらない。
MT車は楽しいぞ。
シフトする楽しみ、車を操る楽しみを知ってほしい。
だが、車の値段が上がるのは実際。
AE86とかEF8 CR-Xとかそんなに高くなかったはず。
AE111とかインテグラTYPE R とかそんなに高くなかったぞ。
せいぜい200万ぐらい。
いいなと思う車を見かけるのは古くなってから。
悲しい。
寂しい。


  • << 14 横レスすまん 確かにマニュアル車は楽しいね。 最近じゃマニュアル車だと珍しがられる。 ATばかりでMTの選択肢も少なくて残念です。 あと電子制御てんこ盛りで操作する楽しみは減ったね。 まぁ、安全性を考えればそれも時代の流れで仕方ないんだろうね。

No.11 2025/03/15 11:35
匿名さん6 

>> 7 自分が20代の頃、ある本が出版されていました。「若者は中年と同じ趣味を持て」とか言ってました。 その意味が何となく分かる気がします。 … 返事ありがとう。
だが会話になってないぞ!


主さんの
今の趣味は何?

そこまで言うんだから若者が魅力を感じる趣味なんだろうな。

  • << 13 一度くらいスポーツカーに乗ってみろと若者らに言いたいです!

No.12 2025/03/15 11:40
社会人さん0 ( 50代 ♂ )

>> 11 ズバリ、愛車アルトターボRSをローダウンして山道を乗り回す事です。
ランタボ・FC・ランエボⅦと乗り継いで今に至ります。
もっぱらクルマ馬鹿です!

  • << 15 >山道を乗り回す事 制限速度こえてるよね? その歳になったら違法な事をしないで 合法的にサーキット走りなよ。 若者の見本になるような爺さんになろうよ。 20代の若者もサーキットには沢山いるよ。

No.13 2025/03/15 11:42
社会人さん0 ( 50代 ♂ )

>> 11 返事ありがとう。 だが会話になってないぞ! 主さんの 今の趣味は何? そこまで言うんだから若者が魅力を感じる趣味なんだろ… 一度くらいスポーツカーに乗ってみろと若者らに言いたいです!

  • << 17 もうそれは余計なお世話だと気付こうね。 そういうのが老害って言われるんだよ。

No.14 2025/03/15 11:49
匿名さん6 

>> 10 今の若者はスポーツ車とかMT車に乗らないらないのがつまらない。 MT車は楽しいぞ。 シフトする楽しみ、車を操る楽しみを知ってほしい。 … 横レスすまん

確かにマニュアル車は楽しいね。

最近じゃマニュアル車だと珍しがられる。

ATばかりでMTの選択肢も少なくて残念です。

あと電子制御てんこ盛りで操作する楽しみは減ったね。

まぁ、安全性を考えればそれも時代の流れで仕方ないんだろうね。

  • << 16 でも、今乗ってるアルトターボRSのオートギヤシフトはマニュアルモードで走るとかなり楽しいですよ。決してスポーツカー=マニュアルと言う時代ではなくなっています。

No.15 2025/03/15 11:56
匿名さん6 

>> 12 ズバリ、愛車アルトターボRSをローダウンして山道を乗り回す事です。 ランタボ・FC・ランエボⅦと乗り継いで今に至ります。 もっぱらクルマ… >山道を乗り回す事

制限速度こえてるよね?

その歳になったら違法な事をしないで
合法的にサーキット走りなよ。

若者の見本になるような爺さんになろうよ。

20代の若者もサーキットには沢山いるよ。

No.16 2025/03/15 11:56
社会人さん0 ( 50代 ♂ )

>> 14 横レスすまん 確かにマニュアル車は楽しいね。 最近じゃマニュアル車だと珍しがられる。 ATばかりでMTの選択肢も少なくて残… でも、今乗ってるアルトターボRSのオートギヤシフトはマニュアルモードで走るとかなり楽しいですよ。決してスポーツカー=マニュアルと言う時代ではなくなっています。

  • << 19 うん、ATも楽しいのは知ってる 何ならATのほうが速い でもMTの楽しさとはまた別 最近ではMTでも勝手にブリッピングしたりするから、楽しみが減ってる

No.17 2025/03/15 12:01
匿名さん6 

>> 13 一度くらいスポーツカーに乗ってみろと若者らに言いたいです! もうそれは余計なお世話だと気付こうね。

そういうのが老害って言われるんだよ。


No.18 2025/03/15 12:05
社会人さん0 ( 50代 ♂ )

>> 17 確かに価値観は色々です。
でもなぁ…

No.19 2025/03/15 12:07
匿名さん6 

>> 16 でも、今乗ってるアルトターボRSのオートギヤシフトはマニュアルモードで走るとかなり楽しいですよ。決してスポーツカー=マニュアルと言う時代では… うん、ATも楽しいのは知ってる

何ならATのほうが速い

でもMTの楽しさとはまた別


最近ではMTでも勝手にブリッピングしたりするから、楽しみが減ってる

No.20 2025/03/15 12:12
匿名さん6 

>> 8 ボケ老人で草 >俺等が若い頃はそうやって青春を謳歌してきた。 じゃあスマホ解約して当時の青春であったポケベルで連絡取ってくれたまえ… 主さんにはスルーされたみたいだから
横レスすまん


臓器くん、まだ若いな

爺の若い頃には

ポケベルも無かったよ

今は便利で良い時代だと爺は思うぞ

No.21 2025/03/15 12:56
第三臓器 ( 30代 ♂ wCc81b )

>> 20 >爺の若い頃にはポケベルも無かったよ
何も無くて草
スレ主にはいよいよ固定電話でやり取りしていただくしかねーわ

そちはサーキット行くのが趣味らしいけど事故らないように気をつけてね

  • << 24 ありがとうね。 実はサーキットって一般道よりも安全なんだよ。 ルールさえ守って走ってればね。 この主のように、山や峠でイキって走るのは、今の時代には合わないね。

No.22 2025/03/15 13:45
匿名さん22 

だって日本は30年前に比べて貧しくなったもん
クルマなんか買えないのよ。
あなたがたの世代が衰退させときながら、いまの若者の車離れが悲しいとか馬鹿なのかな??


No.23 2025/03/15 14:40
通りすがりさん23 ( ♂ )

「俺は車が好きだー!!」

だけでいいじゃん。

ダセーな

No.24 2025/03/15 15:47
匿名さん6 

>> 21 >爺の若い頃にはポケベルも無かったよ 何も無くて草 スレ主にはいよいよ固定電話でやり取りしていただくしかねーわ そちはサーキ… ありがとうね。

実はサーキットって一般道よりも安全なんだよ。
ルールさえ守って走ってればね。

この主のように、山や峠でイキって走るのは、今の時代には合わないね。



No.25 2025/03/15 16:44
マニュアル使い ( CIb81b )

今気に入ってる車は現行型のロードスター。
旧型でほしい車は
EF-8 CYBER CR-X SI-R
JZ70A スープラ ツインターボR

今は FIT HYBRID RS MTに乗ってます。
今は興味のある車もないし、しばらく乗っていようと思います。
今十年ぐらいあと十年ぐらい乗りたい。できれば壊れるまで。

No.26 2025/03/15 18:16
匿名さん6 

>> 25 ロードスターは運転楽しいですよね。

壊れるまで乗りたいってのは同感!
っていうより壊れても直せるうちは乗りたい!

旧車は部品供給がキモですね?

私の愛車もそろそろ欠品部品が出てきて、新型の部品を流用したりもしてます。

No.27

削除されたレス (自レス削除)

No.28 2025/03/15 18:43
匿名さん28 

S10のシルビアとかGFⅡのレシプロコスモ、当時は楽しかったなぁ。

大径マフラーなんてないから板金屋で作ってたもんなぁ。

交機と追いかけっことか掴まって切符じゃなくで警棒でボコられてってのも楽しい思い出だわ(≧∇≦)

ノーサスのサメ面SSSとかいてたもんなぁ。マンホールでけつまづいて吹き飛んで看板に刺さるとか、セリカだとLB2000の心臓をST16に無茶乗せしてるのもいたなぁ。二速で後輪から白煙ふかしてたもんなぁ。

卒業したのは峠の下りでGTR追い込んで事故らせたあたりかな。

今じゃすっかり落ち着いて家族で乗るアルファードだもんなぁ。

走るの好きだから仕事も車走られてるしなぁ。勿論安全運転でゴールドだもんなぁ。

良いことも悪いことも今となっちゃ思い出だよ。

なんでもいいんだ。若い間に没頭出来てそれが未来に繋がってるならそれは悪いことじゃないよ。

ドラテクもだけど動画や画像の加工だっていいじゃん。

AIで「じいじの若い頃こんなだったやろ!」ってとんでもない画像送られて来て笑い転がれりゃ何やっても楽しいんだよ。

若い人らの夢ぶち壊し発言は老害だぞ。

No.29 2025/03/15 19:34
匿名さん29 

なんだろうなー。

年寄りって

悪い事やってたって、武勇伝を言いたがるよね!

俺も年寄りだから気を付けなきゃ!

No.30 2025/03/15 20:47
雑学王さん30 

昭和のジジイだと車くらいしか娯楽がなかったんだよ。
お前らそっとしといてやれ。

No.31 2025/03/15 21:00
社会人さん0 ( 50代 ♂ )

スマホなんざぁ夢なんてないでしょ。
今の若者は夢がないなぁ…

No.32 2025/03/16 08:02
社会人さん0 ( 50代 ♂ )

若者はGR86やGRヤリスぐらい買って乗りこなせ!

  • << 36 ニャニャニャ! 乗りこなすなら、スキー板ニャ(=^x^=)

No.33 2025/03/16 08:31
匿名さん6 

何なんだ!

もうすでに老害化してる!

最初は釣りかと思ってたが

どうやらホンマモンのようだ!


主、家族や友達はいるか?

No.34 2025/03/16 08:38
社会人さん0 ( 50代 ♂ )

>> 33 自分は50代の中年で、まだ老ではない。
家族は80の元気で達者なおふくろがいて、友達とか称した人間は信用していないし、存在しない。

No.35 2025/03/16 09:29
匿名さん6 

家族は母親だけか、今は元気でも今後は介護が大変だろうが頑張ってくれ!



中でも、老でも、どうでもいい!

主のその短絡的な思考が老害化してるって事を理解しろ!

主は何かの障害をお持ちか?

地域との付き合いや関わりはあるか?

  • << 37 自分は今うつ病とパニック障害で年金を貰いながらA型作業所で働いていてもう8年。最低賃金も貰えてそれなりに安定して稼いでいます。地域とのお付き合いはゆくゆくやめるつもりです。

No.36 2025/03/16 09:30
匿名さん36 

>> 32 若者はGR86やGRヤリスぐらい買って乗りこなせ! ニャニャニャ!
乗りこなすなら、スキー板ニャ(=^x^=)

  • << 41 スキーよいですね。 俺はスノボです。 そして、車よりバイク派です。

No.37 2025/03/16 09:44
社会人さん0 ( 50代 ♂ )

>> 35 家族は母親だけか、今は元気でも今後は介護が大変だろうが頑張ってくれ! 中でも、老でも、どうでもいい! 主のその短絡的な思… 自分は今うつ病とパニック障害で年金を貰いながらA型作業所で働いていてもう8年。最低賃金も貰えてそれなりに安定して稼いでいます。地域とのお付き合いはゆくゆくやめるつもりです。

  • << 45 鬱になったから昔の栄光が輝いて見えるだけでは?

No.38 2025/03/16 10:51
匿名さん6 


安定した収入があるのは良い事だ。

だが地域で孤立してしまうのは良くないぞ。

今後主が一人きりになった時に、考え方が独りよがりになって、それこそ老害化してしまう。

このスレを見ても、すでにその兆候は出ている。

こうして返事が来るのをみると、元来のひねくれ者ではなさそうだ。

こんな掲示板で不満を書き連ねてるより、現実的な楽しみを見つけたらどうか?

それが車で山を走る事と言うかもしれないが、一般道を走り回るのは危険だし、何より違法だ。

主はテクニックには自信あるみたいだから、一度サーキットを走ってはどうだ?

ミニサーキットなら、費用もそんなにかからないし敷居は低いぞ。

私の友人には軽トラックやミニバンで走りに行く人もいるくらいだ。

No.39 2025/03/16 11:01
社会人さん0 ( 50代 ♂ )

>> 38 サーキットか…いいかも…
アルトターボRSを持ち込んで思いっきり走り込むのもありかなあ。

  • << 42 主はどの辺りに住んでるの? 中部地方ならサーキットデビューに良いサーキットを紹介するよ。

No.40 2025/03/16 11:46
マニュアル使い ( CIb81b )

別にスマホでも恋人なり友達なりメールや電話のやり取りもいいと思う。
メール、電話のやり取りを女性とやりたい。
独り身は寂しくて。

主の言うことはよくわかる。

単純にスポーツ車(MT車)が少ないからつまらないというか。
新車でMT車が少ないからスポーツ車が少ないから寂しい。
新車で買う車が減った。
楽しみが少ない。
値段が高い。
それが今の車社会の不満。
今の若者が乗らないからないとか。
若者がMT車にならないから私も今の世の中は情けないと思う。
男ならスポーツ車のMT車、そんな感じ。
車はあくまで交通の手段でしかないのかな。
昔は男が車に乗って(タバコを吸う)かっこいいとかあったが、今はカッコよくもなんともない。
でも、どちらも余計な事を言って傷つける事もないと思う。
楽しみは人それぞれ。

No.41 2025/03/16 12:16
匿名さん41 ( 40代 ♂ )

>> 36 ニャニャニャ! 乗りこなすなら、スキー板ニャ(=^x^=) スキーよいですね。
俺はスノボです。

そして、車よりバイク派です。

No.42 2025/03/16 12:38
匿名さん6 

>> 39 サーキットか…いいかも… アルトターボRSを持ち込んで思いっきり走り込むのもありかなあ。 主はどの辺りに住んでるの?

中部地方ならサーキットデビューに良いサーキットを紹介するよ。

No.43 2025/03/16 13:28
社会人さん0 ( 50代 ♂ )

>> 42 長野県です。どこか良い場所はありますか?

  • << 47 長野県ですか、すまん。 長野県のサーキットは全く知らない。 少し離れるが、お隣りの愛知県なら オートランド作手がオススメ! 全長700mのショートコースだけど、テクニカルで面白い。 軽自動車でもハイパワー車よりも速く走る事も可能なコースだ! 車種別のタイムランキングも出てる。 あとサーキットライセンスも必要無い! 当日、10分くらいの説明を受ければ走行可能だ。 一度サーキットのホームぺージを覗いてみると良いよ。 色々な説明や走り方も書いてあるからね。

No.44 2025/03/16 13:53
匿名さん44 

時代が違うからね~

たださ、コロナ以降人と接する事を辞めた事を経験した我が子達はなんか人付き合いがへたと言うか一人の快適さをしってしまったというかね。

みんなでワイワイの楽しさを知らずに来てしまった代償はデカイ気がしてならないな。
異性と付き合うこととかまず人に興味を示さない感じがなんか怖くて。
これも時代なのでしょうけどね。

No.45 2025/03/16 14:27
匿名さん45 

>> 37 自分は今うつ病とパニック障害で年金を貰いながらA型作業所で働いていてもう8年。最低賃金も貰えてそれなりに安定して稼いでいます。地域とのお付き… 鬱になったから昔の栄光が輝いて見えるだけでは?

No.46 2025/03/16 14:32
マニュアル使い ( CIb81b )

前の車はAE111  レビン BZ-R
レビンはそれなりに楽しめる車だったけれどひどくアンダーステアだったな。
頸椎、腰椎がやられると体に負担がかかる。足回りのガチガチノ車はもう乗れない。

今の車はフィット ハイブリッド RS
それなりにスポーツでお荷物が載せやすくて使いやすい車。
お買い物をするのでハイブリッドのスポーツでMT車が欲しかった。

車では攻めなくてもゲームはやっている。
セガラリー、セガラリー2、イニシャルD(シリーズ)今はTHE ARCADE。
それなりに楽しめます。


テレビはWRCですかね。

  • << 48 WRC楽しいですよねー。 勝田選手には頑張って欲しいです。 111って黒ヘッド20バルブでしたよね?

No.47 2025/03/16 17:10
匿名さん6 

>> 43 長野県です。どこか良い場所はありますか? 長野県ですか、すまん。

長野県のサーキットは全く知らない。

少し離れるが、お隣りの愛知県なら
オートランド作手がオススメ!

全長700mのショートコースだけど、テクニカルで面白い。
軽自動車でもハイパワー車よりも速く走る事も可能なコースだ!

車種別のタイムランキングも出てる。

あとサーキットライセンスも必要無い!
当日、10分くらいの説明を受ければ走行可能だ。

一度サーキットのホームぺージを覗いてみると良いよ。
色々な説明や走り方も書いてあるからね。

No.48 2025/03/16 17:33
匿名さん6 

>> 46 前の車はAE111  レビン BZ-R レビンはそれなりに楽しめる車だったけれどひどくアンダーステアだったな。 頸椎、腰椎がやられる… WRC楽しいですよねー。

勝田選手には頑張って欲しいです。


111って黒ヘッド20バルブでしたよね?

No.49 2025/03/22 16:34
マニュアル使い ( CIb81b )

AE111 LEBIN BZ-R 黒 6MT クロスミッション。
近くでこの車でこの色に乗っている人は誰もいなかった。
 4AG エンジンの最終型 20VALVE 165馬力 NA 4AGはAE92とAE101の時だけスーパーチャージャーがあったのかな。
このエンジンをAE86に乗せ換えたかった人もいると思う。
普通に走るだけであまり回していないし14万kmぐらいだったし古い割には程度はいいのかもね。マニアには良かったのかな。

以来 スバルとトヨタの共同開発で復活。
スバル 水平対向エンジンで蘇る。
GR 86で復活。
今は圧倒的にGR86が人気。(スバルのBR-Z)。トヨタとスバルでは仕上がりが違う。

No.50 2025/03/22 17:19
社会人さん0 ( 50代 ♂ )

>> 49 今は”GT“のグレードを持つクルマがなくなってしまった。
GRヤリスもGR86も充分スポーツしててカッコいい。でも”GT“というスポーツグレードが日本車にないのは寂しい。
日産GT-Rも生産終了でサヨナラです。

  • << 51 GTって 本来はグランドツーリングの略だから 長距離を高速で移動するって意味なんだよね。 スポーツカーって意味じゃないんだよ。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧