高齢者向け スマホ📱にビッくらポン 亖 ° Д °

レス2 HIT数 181 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
2025/03/02 21:50(更新日時)

今日、たまたま知らないオバチャンと話す機会があったのだが、、、

話の流れで
わたし「スマホは持ってます?」
オバチャン「持ってるわよ」

わたし「マップ見れます?Googleマップ?」
オバチャン、自分のスマホでGoogleマップのアプリを開いたのだが、検索の仕方が分からないと言う

仕方ないので私が入力しようとすると、反応しない、はて?
一定以上の圧力で押さないと文字が打てない
フリックでもない携帯式でもない 不思議な入力方法で驚いた😱

年寄りは、あんな変な端末を使ってるんですね。

No.4252765 2025/03/01 23:19(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2025/03/01 23:32
通りすがりさん1 

感圧式は珍しいので、お年寄りだからと一括りにして語ってはいけません

No.2 2025/03/01 23:46
おしゃべり好きさん0 

>> 1 なるほど、携帯ショップの店員も年寄り向け らくらくホンの類いはUIもタッチ感度も酷いと言ってたらしい(知人の話しだが…)

一定の圧力が かかるとピコッ!と音がして反応する。[あ]をタップすると変換候補の場所に↓のように文字が並ぶ

[あ][い][う][え][お]

それをまたタップする。誰が考えたのかな? 効率が悪い。サードパーティ製の粗悪な製品に感じるし、オープンソースのAndroid OSならではか。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧