これはどう対応したものか‥

レス5 HIT数 647 あ+ あ-

通りすがりさん( 20代 ♀ )
2025/02/12 08:27(更新日時)

最近離婚しました
元旦那のお父さんは子供のことよく見てくれて離婚してからももちろん子供に会いたい普通通りに接してほしいと言われそうしてます。
初めは距離を置こうかと思ったのですが寂しいと言われ距離は置かず普通通りに接していたら
離婚して息子の嫁がそうではなくなり恋愛対象で見られるようになりました。

嫌ではないのですが子供達や元旦那の事を考えると気持ちには応えにくい。
けど突き放す事もできずに迷ってます。

元旦那より子供達の事も家の事もできる人です
私への気持ちも真正面からストレートに気持ちを言ってくれました

それは家族の愛なのでと何度も言いましたがそうではないと言い切ってます。

きっと皆さんからしたらありえない気持ち悪いと言われるのかと思いますがどうしようか凄く悩んでいるのでアドバイス下さい

No.4239531 2025/02/11 15:12(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 2025/02/11 16:11
通りすがりさん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 これは付き合うかどうかを聞いているのではないです
好きと言われて嫌ではないですが私は家族愛です
子供や元旦那の事もあり気持ちには応えにくい。
だけど子供や家事もちゃんとしてくれるいい人ではあります。
なのでどういうふうに対応したらいいか正直困ってます。

子供もパパとあまり会えずじぃじにも会えなくなると寂しいのでできれば全く会えなくなる事は避けたいです。

できればどう対応したらいいのかアドバイスをください

No.4 2025/02/12 07:57
通りすがりさん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 お義母はいないです

元旦那も仕事上なかなか帰ってこないのと遊び歩いているのでお義父さんでも会うことがないみたいです。

強引に出る事はないと思いますがやっぱり子供達の為に私が会うのはやめときます。
ありがとうございます

  • << 5 ちょっと厳しい事を言わせて頂きますが主さんに付け入る隙が垣間見えます。 勿論理性の無いお義父さんが悪いのですが主さんの緩さが相手を惑わせ兼ねません。 >これは付き合うかどうかを聞いているのではないです とおっしゃっておられますが読み手から見て主さんの隙は文章から見て取れるんです。 お義父さんが例えどんなに良い人であっても男としての好意を見せた時点で嫌悪に変わるくらいの拒否を見せないといけないのに主さんは >嫌ではないのですが と書かれています。 私にはコレが怖くて仕方ない。 コレが主さんの緩さなんです。 お義父さんがそこまで強引にはして来ないとタカをくくってる。 一般的な女性はこの危機管理がしっかりしてるんです。女1人で子供さんを育てるのですからもう少し厳しい目を持って頂きたい。 何かあってから“こんなつもりじゃ無かった”は通用しないと私は思っています。 見ず知らずの人間が余計なお世話で出しゃばった事を言ってすみません。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

いけない恋掲示板のスレ一覧

不倫、年の差恋愛など叶わぬ恋や、浮気や、断ち切りたい不倫関係、二股や略奪愛など秘密㊙️🤫の恋の悩みを相談してみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧