初任給30万だってよ

レス13 HIT数 382 あ+ あ-


2025/01/25 22:00(更新日時)

どっかの会社、初任給30万だってよ。手取りおよそ24万からだってよ。
俺、死ぬほど働いてきてもそれより手取り少ないわ
続ける程に減る事はないんでしょ?
どんだけコケにされてきたんだろうね?うちらの世代
あ〜あ、道端で殺されたいわ
早く次の世に逝きたいわ

タグ

No.4224984 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.13

闇バイトの発端は
コロナなどの失業、多額の借金をした人をターゲットに人材を雇い犯行に及ぶそうです。

要は、高額を持っている高齢者と格差社会つまりは高額な収入への恨みつらみ妬みからだそうです。
何から漏れたかわからない程の情報網のネット社会
最近は加害者も被害者もどちらも高齢者とか若い人とかも関係なく拡大しているそうです?
そういうのが更に拡大していきそうですね?

ま、私1人にどうこう言ったところでこの社会は止まらないと思いますけど

No.12

そりゃ、言いたいことも分かるけどさ。
世代的なことは運の要素もあるし、文句言ったってしょうがない。

自分も50代おっさんだけど、
自分の就職当時だって給料良い所はあった。外資の製薬会社とか。

今となっては、さすがに社会に出て30年とかだし、
初任給にうらやましいとか思うことはないかなあ。
個人差のほうが大きいかなー、という気もするし。
今の若い人、優秀な人はどんどん良い所に行くしね。

No.11

この世は運ありき。
宝くじで10億当てて俺らと違う領域へ行っちゃったやつもいるからね(´・ω・`)

No.10

理解力無い人が多いね〜。
何も解って無い、無知が多い。

数十年前、大変な思いして、勉強も頑張って、努力して、それでも最低賃金、今は今で年齢制限で正社員登用枠にさえ引っかからない、そういう人達が大勢居る。

今の若い人達は、そういう人達が居るから、社会的反省の上、今現在厚い手当を受ける事が出来てる。

それさえ考えが及ばない脳足りんに30万円。

アホらしくて、笑うしか無いさ〜www

No.9

そんな最後2行のようなことなんて なさけないことをいわないでください。

No.8

給料高い仕事してる人は、どの時代にもいるけど、身体も酷使してるし、そういう人達は忙しくて、ここでつぶやく時間も皆無かと。

No.7

氷河期世代の受けた理不尽な面接、パワハラ等をまとめサイトで知りました。
これらが現実にあったのなら「若い世代の為に」とか「後に続く人は少しでも良い思いを」なんて思えないよなぁ。
初任給を上げる、月給30万って会社増えてるみたいだし、都市部だけとか帯企業だけの話ではないし、それは良い事だと思うけど、沢山苦労して理不尽な思いをしてる就職氷河期世代にも何かしらの支援があっても良いのに。

何が「誰一人取り残さない社会を目指して」だよ。

No.6

気持ちもわかるがじゃーその初任給と同じ給料の違う職種に今から飛び込めるか?って言ったら飛び込めなくない?
給料を上げるための勉強と努力、あと結局は勇気。
給料をあげたいなら、嘆くより出来ることを始めてみては?
社会に不満を漏らしてもさ、給料あがんねーから~

No.5

串カツ屋でも、初任給が、30万円からですよ。

それだけ即戦力が、欲しいのだと思いますけどね、確かに、大手が多いけど大手の企業に、対抗しないと飲食店も、駄目だからね、売り上げの数字が、伸びれば、飲食店でも、すると夕方のニュースで放送してましたよ。

二十年前の給料の横線で物価だけ上がれば、駄目だと思いますけどね。

外国に、給料が良いので人材が取られるからね、日本の企業も、必死だと思います。

串カツ屋よりも下ならば、可哀相だと思います。
でも、串カツ屋も、競争率が高いからね。

先に呼んで、儲かる仕事を選ぶ時代か、投資で儲けるか、色んな選択肢があると思いますけどね。

No.4

学生時代努力したんかよ
氷河期だろうが良いところに就職した奴はゴマンといるのに言い訳すんな
中小にしか入れなかったのは自分のせいだろ
妬むなよ

No.3

誰でも30万の会社に入社出来ると思っているみたいですけど 優秀な人材集めなのでとても厳しい審査や試験もあるかもですよ! 倍率も高いし
 
自分の能力や学歴を考えてみてその会社に入社出来そうですか? 

No.2

>> 1 まさしくそれです。
うちら、毎日ズタズタのボロクソに言われてゴミみたいな扱いされてきても
ただひたすらに耐えるしかなくて自殺も数えきれないほど本気で考えてきたのに
それでもとんでもなく安い手取りだった。
天地の差ですよね。

No.1

同意。

しかも、今こそパワハラだセクハラだコンプライアンスだと叫ばれ従業員は厚く守られているけれど、自分が今の若者の年齢の頃なんか、パワハラセクハラ当たり前、コンプライアンスのコの字も無く、立場の強い者が圧倒的勝者で、それ以下は人権踏みにじられながら仕事して来て30万どころか、最低賃金だったからね。
ふざけんな!と思って良いよね?

  • << 2 まさしくそれです。 うちら、毎日ズタズタのボロクソに言われてゴミみたいな扱いされてきても ただひたすらに耐えるしかなくて自殺も数えきれないほど本気で考えてきたのに それでもとんでもなく安い手取りだった。 天地の差ですよね。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧