実家近くの子育て
共働きで、共に正社員の家庭です。
子供が産まれ、引っ越しを考えています。
共働きなので、頼れる実家近くに引っ越したいのですが、旦那が猛反対して納得してくれません。私の両親は自営業なので、電車移動がないところがいいです。
私としては、何かあった時に頼れ、学区の治安がいいため、例え築古で割高な物件だろうと引っ越したいです。
一方旦那は、最低限の学区があればよく、隣駅で築浅の方がいいと言ってきます。
どのようにしたら納得してくれるでしょうか。私の親もそれとなく言ってくれますが、納得してくれません。
普段の家事の負担は半々です。
タグ
共働きで子育てをしながら引っ越しを考えるのは、非常に大切な決断ですね。旦那様との意見の相違を解消するためのアプローチをいくつか提案します。
話し合いの場を設ける: お互いの意見や希望をしっかりと聞く場を作りましょう。なぜ旦那様が築浅の物件を重視するのか、その理由を理解することが大切です。
お互いの優先事項を明確にする: あなたが実家近くを希望する理由と、旦那様の希望する条件をリスト化し、それぞれの優先度を話し合いましょう。どちらの条件が譲れないのかを明確にすることで、妥協点を見つけやすくなります。
妥協案を考える: 例えば、築浅の物件でも治安が良く、実家へのアクセスが良い場所を探すことができるかもしれません。また、近くに交通機関がある地域を選ぶことで、実家への移動が楽になるかもしれません。
第三者の意見を求める: 信頼できる友人や専門家(不動産エージェントなど)のアドバイスを聞くことで、より客観的な視点を得られます。
将来のビジョンを共有する: 引っ越しが家族にとってどのようなメリットがあるのか、将来の生活をどのように考えているのかを共有することで、旦那様が納得しやすくなるかもしれません。
これらのアプローチを試してみて、旦那様とのコミュニケーションを深めることで、お互いに納得できる解決策を見つけられることを願っています。
コメントありがとうございます。
旦那の実家は新幹線の距離なので、無理です。
旦那の優先事項は、売れる物件です。
別の地方から来た旦那からは、数駅隣なだけで築30年以上は理解できないと言われます。
現在の賃貸物件は、夫の通勤は30分、私は1時間ちょっとです。
元々夫は車で1時間の職場に通っていましたが、子育てのために転職してくれました。ありがたいことに、年収も増やしてくれました。
- << 8 せめて主さんの希望の家が安いならいいんですけど。築30年なのに割高なら、駅近築浅の家にしたい旦那さんの気持ちが分かります。 土地を持ってて安く建てれるとかのメリットがないのに、嫁の実家近くの割高な築30年の家は買いたくないです。子育てで実家近くがいいのは主さん目線であって(確かにとても助かるのだけど)、旦那はそこまでの理解はなかなか難しいです。自分が激務で手伝えないからぜひ主さんの実家の近くにしよ!って自ら提案してくれる旦那さんならいいけど、なかなかいませんよね。 築30年なのに割高なのは理由があるんですかね?治安学区がいいだけではなく、敷地や建物が広いとか。実家近くがどうしてもいいなら、旦那さんがこの安さならまあいいかと納得できる安い家を探すのがいいのでは。
>> 4
コメントありがとうございます。
旦那の実家は新幹線の距離なので、無理です。
旦那の優先事項は、売れる物件です。
別の地方から来た旦…
せめて主さんの希望の家が安いならいいんですけど。築30年なのに割高なら、駅近築浅の家にしたい旦那さんの気持ちが分かります。
土地を持ってて安く建てれるとかのメリットがないのに、嫁の実家近くの割高な築30年の家は買いたくないです。子育てで実家近くがいいのは主さん目線であって(確かにとても助かるのだけど)、旦那はそこまでの理解はなかなか難しいです。自分が激務で手伝えないからぜひ主さんの実家の近くにしよ!って自ら提案してくれる旦那さんならいいけど、なかなかいませんよね。
築30年なのに割高なのは理由があるんですかね?治安学区がいいだけではなく、敷地や建物が広いとか。実家近くがどうしてもいいなら、旦那さんがこの安さならまあいいかと納得できる安い家を探すのがいいのでは。
>>夫は地主のため、将来的に夫は地元に帰りたいと言っています。
これがご主人の答えなのでは
最初から親を頼る前提で話を進めるのもおかしいし
そもそもご主人の立場なら家を買う必要もない。
あなたの意見を尊重して買うとしても今後売りに出せそうな築浅の物件がよい。
そんな相手になぜ家を買わせたいの?
買ってもらってご主人が地元に帰る頃かゆくゆくは離婚、養育費か慰謝料かわりに家ゲットって感じがする。
介護してる人に子供の面倒もみては酷だよ
親も着実に年老いてるのだから。
自営業も業種によっては会社員より忙しいでしょう
スレ主名義で家を買えばいいんじゃない?
私の意見を反映させるから私がローン払うね。
で良いと思うけど。
賃貸はだめなのでしょうか。
たぶん親御さんの手を借りたい頻度が高いのはお子さんが小学生くらいまでで、そのために義理両親の家の近く、しかもリセールできなさそうな物件に住むというのに抵抗があるのはわからなくもありません。
主さん逆の立場なら両手を挙げて喜べますか?
旦那さん将来地元に帰りたいというの、主さん着いていく予定はありますか。
そこが決別しているのであれば、もう話し合いの余地もないですよね。
両家両親県外で頼れず、子どもが体調崩したら休むのは私という立場の私からすれば、近くに手伝ってくれる両親がいるのは心強いです。
子どもによっては、小学低学年で留守番できるかできないかで長期休みも変わってきますし。
ところで、何故隣駅はだめなのでしょうか?駅ひとつで治安がガラッと変わる地区なのですか?駅ひとつならお願いも難しすぎないとは思うのですが。
もし親御さんの身体がとか、車ないとかならそこまで頼れない面もあるので、大差ないと思うのですが。
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
夫に追いかけてほしい。もう難しいでしょうか2レス 96HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
居住地問題8レス 181HIT 婚活中さん (30代 ♀)
-
旦那の晩御飯の惣菜を踏み潰す21レス 319HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
奥さんがほとんど何もしません24レス 321HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♂)
-
性活4レス 187HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♀)
-
性活
勝手にします。(結婚の話題好きさん0)
4レス 187HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♀) -
旦那の晩御飯の惣菜を踏み潰す
やってる事は不機嫌ハラスメントでご主人に対する心理的な虐待になります。…(匿名さん19)
21レス 319HIT やりきれないさん (30代 ♀) -
居住地問題
実家の隣に住みたがる男なんて別れて正解。 結婚してそんな場所に住…(匿名さん8)
8レス 181HIT 婚活中さん (30代 ♀) -
夫に追いかけてほしい。もう難しいでしょうか
主さん自分の書いてること重度のメンヘラなんだとわかっていますか? …(匿名さん2)
2レス 96HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
別れそう。もう疲れた
お疲れ様でした。別れましょう。そして、独身生活の楽しみ方を模索しながら…(匿名さん48)
48レス 1600HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
夫との夜の営みについて4レス 257HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
結婚て損しかない20レス 268HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀)
-
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい10レス 181HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 319HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 193HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
夫との夜の営みについて
夫婦間のことだから伝えていいと思います。 私も、夫よりしたい方だった…(匿名さん4)
4レス 257HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
結婚て損しかない
そんなに批判しなくても良いじゃないですか。本当に旦那と幸せな人が、こう…(聞いてほしい!さん0)
20レス 268HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀) -
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい
いやいや、子供には作りますよ 夫は1人でできるんだからやってくれって…(匿名さん0)
10レス 181HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 329HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 319HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
私って贅沢ですか?
夫は2.3年おきの転勤族です。 月手取り60万円です。その中で生活費が20万円、家賃、光熱費、携帯…
10レス 151HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
職場の様子を大画面で流し続けるカメラってあり?
会社の事務所に大きなモニターが設置されることになりました。 今まで紙で掲示していた業務連絡を掲示す…
7レス 135HIT OLさん -
ドライバーのマナー
車庫や駐車場で走らないのに、どうしてヘッドライトを消さないのか。
7レス 121HIT おしゃべり好きさん -
離婚した父との関係について聞いてください
誰にも相談できず、話を聞いてください。 幼い時に離婚した父親との関係のことです。 私は現在3…
14レス 183HIT おしゃべり好きさん -
結婚とお墓参りについて。
結婚予定の彼氏が、肺癌になってしまい、 今、ステージ2で、5年生存率半分くらいみたいです。 …
8レス 409HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) - もっと見る
©2025 秋山孝

