生活水準と生活費

レス1 HIT数 248 あ+ あ-

結婚の話題好きさん( 30代 ♀ )
2024/07/16 21:40(更新日時)

彼氏と将来結婚したいと話してます。

結婚後は生活費を私の分を全額ではありませんが私も出す予定です。今後も働くつもりですが子どもが出来たら今の給料をずっと維持して働けるか不安です。
自分の分は自分で出すのは当然だとしても、彼氏の給料内で生活して私の分は貯金する生活をしたいです。

ある程度満足する生活にすると私も少し出さないと厳しいです。皆さんは結婚後の生活費と生活費水準のバランスはどうされてますか?
あと生活費の負担率を教えて下さい。

No.4097092 2024/07/16 19:22(スレ作成日時)

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
付箋

No.1 2024/07/16 21:40
匿名さん1 ( 20代 ♂ )

夫の給料だけでやっていけるようにしています。現実、小遣いを2万、3万とって後は合算にしています。余裕のためには生活レベルの高望みを調整する必要がありました。納得いくように話し合えるといいですね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧