癒し専用ルーム286

レス104 HIT数 206 あ+ あ-

名無し21( mfaJxe )
24/06/28 08:49(更新日時)


英さん・よし専用です。

ほかの方は、ご遠慮ください。
m(_ _)m



タグ

No.4080474 24/06/24 06:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/06/24 06:44
名無し21 ( mfaJxe )


英さん、ようこそおいでくださいました。
m(_ _)m

いつも共感して頂いてる方、これからも宜しくお願い致します。
m(_ _)m


No.2 24/06/24 10:42
英司 ( NIolye )


主さん、これからも宜しくお願いいたします。

共感して頂いている方へ
これからも宜しくお願いいたします。

No.3 24/06/24 10:44
名無し21 ( mfaJxe )

>> 2
僕の方こそ、これからも宜しくお願い致します。
m(_ _)m

英さんにはいつも、お世話になっているので、感謝しています。
m(_ _)m


No.4 24/06/25 07:46
英司 ( NIolye )


天気予報のレス、スレ間違いしてごめんなさい。

スレ286にレスしたと思っていたのですが、間違っていました。

No.5 24/06/25 07:51
名無し21 ( mfaJxe )

>> 4
いえいえ、気にしないください。
お願い致します。
m(_ _)m

何も支障ないですから。



No.6 24/06/25 10:17
英司 ( NIolye )

>> 5
はい、ありがとうございます。

No.7 24/06/25 10:21
英司 ( NIolye )


ニュース

都知事選ポスターに風俗店名など記載で警告 風営法違反の疑い 6月23日

6月20日に告示された東京都知事選挙で、選挙ポスターの掲示板に風俗店の店名などを記載したポスターを貼ったことが風営法違反にあたる疑いがあるとして、警視庁が政治団体の代表に対し、警告を行ったことが捜査関係者への取材でわかりました。警告のあと、ポスターは政治団体によって貼り替えられたということです。

捜査関係者によりますと、6月20日告示された東京都知事選挙で、東京・渋谷区に設けられた選挙ポスターの掲示板に風俗店の店名などが書かれたポスター24枚が貼られているのが確認されたということです。

警視庁はこのポスターについて風俗店の広告を規制する風営法に違反する疑いがあるとして、22日、政治団体の代表に対し、警告を行ったということです。

ポスターは警告のあと、政治団体によって貼り替えられたということです。

選挙ポスターをめぐっては、告示日当日にも全裸に近い女性の画像を載せて掲示板に貼った候補者に対し、警視庁が都の迷惑防止条例違反にあたるとして警告しています。

  • << 15 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m きちんと取り締まる法律を、作るべきです。

No.8 24/06/25 10:21
英司 ( NIolye )


ニュース

林氏「課題に結果出す」 菅前首相の退陣要求に
6/24(月) 12:10共同通信
林氏「課題に結果出す」 菅前首相の退陣要求に
記者会見する林官房長官=24日午前、首相官邸
 林芳正官房長官は24日の記者会見で、菅義偉前首相が事実上、岸田文雄首相に退陣を要求した発言を受け、政府として引き続き政策推進に努める考えを強調した。「国民の政治に対する不信の声を真摯に受け止め、先送りできない課題に専念し、結果を出していきたい」と述べた。

 課題として能登半島地震の復旧・復興、成長型の新しいステージに向けた経済の再生、複雑さを増す国際環境での外交を挙げた。菅氏の発言に関しては「個々の発言についてコメントすることは控えたい」と述べるにとどめた。

  • << 16 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 勝手に権力闘争してろ、です。

No.9 24/06/25 10:21
英司 ( NIolye )


ニュース

各知事苦言「世界中の笑いもの」 都知事選の不適切なポスター掲示
6/24(月) 18:39共同通信
各知事苦言「世界中の笑いもの」 都知事選の不適切なポスター掲示
鳥取県議会で東京都知事選に苦言を呈した平井伸治知事=24日午前
 東京都知事選の掲示板に不適切な内容や多数の同一ポスターが掲示された事態を受け、各地の知事は24日、「日本の民主主義が世界中の笑いものになる」などと苦言を呈した。全国知事会長の村井嘉浩宮城県知事は記者会見で「選挙は民主主義の根幹だ。ふざけた、人をばかにしたようなものは良くない」と強調した。

 併せて「公選法に違反しなければ何をしてもいいというわけではない。『自分ならこのように東京を変えたい』という主張を伝えるためのポスターであってほしい」と注文を付けた。

 鳥取県の平井伸治知事は県議会で「いかがわしいサイトに誘導したり、24枚も同じポスターを張ったりこれのどこが選挙運動なのか」と批判。

  • << 17 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 選挙なんかしても、何も変わらないのに、もう選挙なんか止めれば良いのに、と思います。

No.10 24/06/25 10:21
英司 ( NIolye )


ニュース

<独自>電気料金、1キロワット時当たり3・5円程度補助へ 毎月約1400円の負担軽減 6/24

政府が物価高対策として打ち出した電気料金の新たな負担軽減策を巡り、家庭向けでは1キロワット時当たり3・5円程度補助する方向で調整していることが分かった。今年4月使用分までの補助額と同水準で、8月から3カ月間行う。複数の政府・与党関係者が24日、明らかにした。

補助が始まれば、標準世帯の電気料金で毎月約1400円の減額となる見込み。物価高に伴う家庭や企業の負担を緩和する狙いがあり、小売り事業者に原資を支給して補助する。ガス料金の支援策と合わせて、年末までの消費者物価の押し下げ効果を月平均0・5ポイント以上とすることを目指す。

岸田文雄首相は21日の記者会見で、「酷暑乗り切り緊急支援」として、電気・ガス料金の補助を復活させると表明していた。

政府はロシアによるウクライナ侵攻や円安でエネルギー価格が上昇したことを受け、昨年1月の使用分から電気・ガス料金の補助を開始。液化天然ガス(LNG)や石炭の輸入価格が低下したため、支援額を段階的に縮小していき、今年5月の使用分まででいったん終了していた。

自民党は25日の政調全体会議で、政府が示す電気・ガス料金支援策について議論する予定だ。政府・与党内では補助額について異論も出ており、金額が変動する可能性もある。

  • << 18 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 酷暑を乗り切るため、と言うなら、せめて7月分からすれば良いのに、感覚がズレていると思います。

No.11 24/06/25 10:33
英司 ( NIolye )


ニュース

2024年も全国的に暑い夏 最も暑かった昨年に匹敵するおそれ 06/24

今日6月24日(月)、ウェザーニュースは2024年の夏の暑さの見通しを発表しました。
今年の夏(7〜9月)の気温は全国的に平年より高く、観測史上最も暑くなった昨年に匹敵する暑さとなる可能性があります。チベット高気圧と太平洋高気圧が上空で重なり合う“ダブル高気圧”で、35度以上の猛暑日が続いたり、地域によっては40度前後の酷暑になったりするおそれがあります。

7〜9月の平均気温は全国的に平年より高い
7月になると太平洋高気圧が北へ張り出し、7月中旬に梅雨明けするところが多くなる見込みです。梅雨明け後は本格的な暑さが訪れます。
8月にかけてチベット高気圧の日本付近への張り出しが強まる時期がある予想です。このような時期には、猛暑日となる所が現れるなど、暑さが一層厳しくなるおそれがあります。
9月になっても太平洋高気圧の日本付近への張り出しは平年よりも強く、前半を中心に残暑が厳しくなる見込みです。このため、一時的に暑さの和らぐタイミングはあっても、7〜9月の平均気温は全国的に平年より高く、全国的に暑い夏になりそうです。
今夏の偏西風は平年並かやや北寄りを流れる予想で、日本付近は平年より暖かい空気に覆われやすい時期がある見込みです。

続きます。

No.12 24/06/25 10:34
英司 ( NIolye )

>> 11
続きです。

また、日本の周辺海域の海面水温は全般に平年より高く、特に北日本太平洋側の沖ではかなり高くなる予想です。このため、大気下層が冷やされにくく、北日本を中心に高温をもたらす要因の1つになる可能性があります。

暑さピークは7月下旬〜8月上旬

7月下旬から8月上旬はフィリピン近海の対流活動が活発となり、本州付近への太平洋高気圧の張り出しが強まり、暑さのピークとなる予想です。昨年に匹敵する暑さとなり、本州の内陸部を中心に猛暑日を観測する地点数が多くなるおそれがあります。
この暑さのもう一つの鍵となるのがチベット高気圧です。太平洋高気圧とチベット高気圧は広がる高度が違うため、同時期にチベット高気圧が日本付近まで張り出した場合は、太平洋高気圧と上空で重なり合って“ダブル高気圧”となり、二つの高気圧が非常に背の高い一つの高気圧のようになって厳しい暑さをもたらします。35度以上の猛暑日が続いたり、海風の入りにくい内陸部などでは40度前後の酷暑になったりすることがあります。
また、8月末から9月前半も太平洋高気圧の日本付近への張り出しは平年よりも強めで、残暑が厳しい見込みです。暑い期間が長くなるため、夏バテにならないよう体調管理が大切です。

以上です。

  • << 19 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 年々暑くなって行きますから、その内、地球は生物が住めない星になるのではないか、と真面目に思います。 今年の夏も、何とかしのぐしかないですネ。

No.13 24/06/25 10:46
英司 ( NIolye )


ニュース

①菅氏、首相に事実上の退陣要求 「このま
までは政権交代」


②国会閉会後さっそく「岸田降ろし」 内輪もめで自民離れの懸念、苦言も


③〝恩着せ〟ミエミエの岸田首相、補助金継続も 本当に必要なのは…再エネ賦課金廃止や「トリガー条項」発動、抜本的対策を


④自民・二階派、事務所を閉鎖 解散手続き、各派の進捗ばらつき


⑤姫路城の入場料が4倍に!?外国人観光客向け「二重価格」設定に賛否の声「払う価値がある」「複数回は行けなくなる」


⑥都知事選「ポスター枠」を55万円で購入した男性 「生後8カ月のわが子」をポスターに掲載した理由


⑦高齢者9万人の名簿押収、警視庁 準詐欺容疑、関係先から


⑧岸田首相が経済界トップらと懇談 「経済優先」を強調 政権運営に意欲


⑨「再エネもっと増やして」大手87社が政府に要望 35年度に3倍へ


⑩350億円以上の巨額不正…カルロス・ゴーンが繰り返し犯していた“私的流用”の深すぎる闇


⑪岸田首相の「決意」積み残し=デフレ脱却・憲法・拉致―政権維持へ痛手と焦り


気になるニュース内容があれば言って下さい。

  • << 20 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m ⑦のニュースの内容を、お願い致します。 m(_ _)m

No.14 24/06/25 10:50
名無し21 ( mfaJxe )

>> 6 はい、ありがとうございます。
恐縮です。


No.15 24/06/25 10:52
名無し21 ( mfaJxe )

>> 7 ニュース 都知事選ポスターに風俗店名など記載で警告 風営法違反の疑い 6月23日 6月20日に告示された東京都知事選挙で、選…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

きちんと取り締まる法律を、作るべきです。


  • << 22 今後の選挙で、今回の様な事が起きますね。

No.16 24/06/25 10:54
名無し21 ( mfaJxe )

>> 8 ニュース 林氏「課題に結果出す」 菅前首相の退陣要求に 6/24(月) 12:10共同通信 林氏「課題に結果出す」 菅前首相の…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

勝手に権力闘争してろ、です。


No.17 24/06/25 10:56
名無し21 ( mfaJxe )

>> 9 ニュース 各知事苦言「世界中の笑いもの」 都知事選の不適切なポスター掲示 6/24(月) 18:39共同通信 各知事苦言「世界…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

選挙なんかしても、何も変わらないのに、もう選挙なんか止めれば良いのに、と思います。


No.18 24/06/25 10:59
名無し21 ( mfaJxe )

>> 10 ニュース <独自>電気料金、1キロワット時当たり3・5円程度補助へ 毎月約1400円の負担軽減 6/24 政府が物価高対策と…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

酷暑を乗り切るため、と言うなら、せめて7月分からすれば良いのに、感覚がズレていると思います。


No.19 24/06/25 11:04
名無し21 ( mfaJxe )

>> 12 続きです。 また、日本の周辺海域の海面水温は全般に平年より高く、特に北日本太平洋側の沖ではかなり高くなる予想です。このため、大気下…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

年々暑くなって行きますから、その内、地球は生物が住めない星になるのではないか、と真面目に思います。

今年の夏も、何とかしのぐしかないですネ。


No.20 24/06/25 11:06
名無し21 ( mfaJxe )

>> 13 ニュース ①菅氏、首相に事実上の退陣要求 「このま までは政権交代」 ②国会閉会後さっそく「岸田降ろし」 内輪もめで自…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

⑦のニュースの内容を、お願い致します。
m(_ _)m


No.21 24/06/25 11:08
名無し21 ( mfaJxe )


スレ284のレス500の返レスです。

とんでもないです。


No.22 24/06/25 11:45
英司 ( NIolye )

>> 15 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m きちんと取り締まる法律を、作るべきです。
今後の選挙で、今回の様な事が起きますね。

  • << 24 このままでは、どんどん広がると思います。

No.23 24/06/25 11:50
英司 ( NIolye )


ニュース

高齢者9万人の名簿押収、警視庁 80代認知症女性への準詐欺容疑 6/25

 認知症の80代女性に相場より高値でアパートを売りつけたとして、準詐欺容疑で不動産会社「インターネット不動産販売」(東京都板橋区)に勤務する男4人が逮捕された事件で、警視庁が4人の関係先から高齢者ら約9万人の名簿や詐欺のマニュアルを押収していたことが25日、捜査関係者への取材で分かった。

【グラフ】刑法犯認知件数の推移

 警視庁捜査2課は25日、この女性に相模原市の別物件を約3400万円で売りつけたとして、準詐欺容疑で、東京都豊島区の山崎和馬容疑者(41)ら4人を再逮捕した。

 名簿を基に資産状況などを事前に電話で確認し、主に認知症の高齢者を狙って不動産契約を持ちかけていたとみており、詳しく調べる。

 山崎容疑者らは、首都圏を中心に認知症の高齢者ら約50人に不動産を相場より高い計約1億3千万円で売りつけたとされる。

 昨年6月、80代女性に青梅市のアパート1室を売って1600万円を振り込ませた疑いで今月5日に逮捕されていた。容疑者が購入した額の約10倍で販売したという。女性と同社の共同所有として購入させており、転売を妨げる狙いだったとみられる。

  • << 25 ニュースの内容、ありがとうございます。 m(_ _)m こういう名簿の売買は、禁止するべきです。

No.24 24/06/25 12:57
名無し21 ( mfaJxe )

>> 22 今後の選挙で、今回の様な事が起きますね。
このままでは、どんどん広がると思います。


  • << 26 これ程まで日本が落ちていっているのは、自民党のせいですか?? それとも、政治家全体のせいですか?? もしかして、国民が悪いのですか?? どの様に思いますか??

No.25 24/06/25 13:00
名無し21 ( mfaJxe )

>> 23 ニュース 高齢者9万人の名簿押収、警視庁 80代認知症女性への準詐欺容疑 6/25  認知症の80代女性に相場より高値でアパ…
ニュースの内容、ありがとうございます。
m(_ _)m

こういう名簿の売買は、禁止するべきです。




  • << 27 自分の知らない所で情報がだだ漏れしている中、マイナンバーカードに色んな情報を詰め込むなんて、恐ろしいですよね。 大した情報が無い人でも、嫌だと思います。 実際に私は情報がほとんど無いですが、知られたくないです。

No.26 24/06/25 15:07
英司 ( NIolye )

>> 24 このままでは、どんどん広がると思います。
これ程まで日本が落ちていっているのは、自民党のせいですか??

それとも、政治家全体のせいですか??

もしかして、国民が悪いのですか??

どの様に思いますか??

  • << 28 難しい問題だと思います。 一番悪いのは、自民党です。 自民党の悪さは、ご存知だと思いますので、省略します。   二番目に悪いのは、国民、特に田舎の選挙区の国民です。 代々政治家の家だからとか、冠婚葬祭をきちんとしてくれるからとか、きちんと挨拶してくれるから、というだけで、自民党の候補者を投票して来たからです。 三番目に悪いのは、共産党です。 もう武力闘争はしないと言いながら、今だに共産党の要綱から『場合によっては暴力による革命を放棄しない』という言葉を削除しないからです。 過去の選挙で、野党が一つになれば勝てた選挙も多いですが、共産党がいてるために、野党内で共産党と選挙協力するしないで意見が分かれて、結局、野党は一つにまとまれず自民党を勝たして来ました。 その他は、同じような事だと思います。

No.27 24/06/25 15:12
英司 ( NIolye )

>> 25 ニュースの内容、ありがとうございます。 m(_ _)m こういう名簿の売買は、禁止するべきです。
自分の知らない所で情報がだだ漏れしている中、マイナンバーカードに色んな情報を詰め込むなんて、恐ろしいですよね。

大した情報が無い人でも、嫌だと思います。

実際に私は情報がほとんど無いですが、知られたくないです。

  • << 29 全く同感です。 個人情報の多い少ないではなくて、日本は個人情報ってものに対する意識が低くすぎます。

No.28 24/06/25 17:13
名無し21 ( mfaJxe )

>> 26 これ程まで日本が落ちていっているのは、自民党のせいですか?? それとも、政治家全体のせいですか?? もしかして、国民が悪いの…
難しい問題だと思います。

一番悪いのは、自民党です。
自民党の悪さは、ご存知だと思いますので、省略します。
 
二番目に悪いのは、国民、特に田舎の選挙区の国民です。

代々政治家の家だからとか、冠婚葬祭をきちんとしてくれるからとか、きちんと挨拶してくれるから、というだけで、自民党の候補者を投票して来たからです。

三番目に悪いのは、共産党です。

もう武力闘争はしないと言いながら、今だに共産党の要綱から『場合によっては暴力による革命を放棄しない』という言葉を削除しないからです。

過去の選挙で、野党が一つになれば勝てた選挙も多いですが、共産党がいてるために、野党内で共産党と選挙協力するしないで意見が分かれて、結局、野党は一つにまとまれず自民党を勝たして来ました。

その他は、同じような事だと思います。


  • << 30 こんばんは。 追加で言います。 ご存知、安倍晋三です。 安倍はとにかく、お金の力で好き勝手をして来ました。 そして、どんな悪い事をしても、責任を取らなくていい世の中にしました。 日本人の『誠実さ』という事を、完全に破壊しました。 次に悪いのは、そんな安倍晋三に湯水のようにお金(政治資金という名目で)を渡して来た、森永製菓です。
  • << 32 こんばんは。 答えて頂きありがとうございます。 自民党と共産党が日本を悪くしているのですか。 どの政党もまともではないと思っていて、今のままではどうにもならないですね。 議員は冠婚葬祭を禁止にするべきだと思います。 何故、禁止になっていないのか、理解不能です。

No.29 24/06/25 17:15
名無し21 ( mfaJxe )

>> 27 自分の知らない所で情報がだだ漏れしている中、マイナンバーカードに色んな情報を詰め込むなんて、恐ろしいですよね。 大した情報が無い人…
全く同感です。

個人情報の多い少ないではなくて、日本は個人情報ってものに対する意識が低くすぎます。


  • << 33 そうですね。

No.30 24/06/25 17:56
名無し21 ( mfaJxe )

>> 28 難しい問題だと思います。 一番悪いのは、自民党です。 自民党の悪さは、ご存知だと思いますので、省略します。   二番目に悪い…
こんばんは。

追加で言います。

ご存知、安倍晋三です。

安倍はとにかく、お金の力で好き勝手をして来ました。

そして、どんな悪い事をしても、責任を取らなくていい世の中にしました。

日本人の『誠実さ』という事を、完全に破壊しました。

次に悪いのは、そんな安倍晋三に湯水のようにお金(政治資金という名目で)を渡して来た、森永製菓です。


  • << 34 森永製菓の話を聴いた事があったかも知れないですが、記憶の中に無かったので調べてみました。 創業者が昭恵の先祖なんですね。 そんな事も知らずに商品を買っていたと思うと情けないです。 昭恵も旦那の元に逝けばよいのに、です。

No.31 24/06/25 18:03
名無し21 ( mfaJxe )


英さんのレス2・4・6・22・26・27が、共感されています。

僕のレス1・5・14・15・24・25も、共感されています。

共感して頂いた方、複数の共感、ありがとうございます。
m(_ _)m


  • << 35 共感を調べて頂いたことと教えて頂いたこと ありがとうございます。 共感して頂いた方へ たくさんの共感をありがとうございます。

No.32 24/06/25 20:47
英司 ( NIolye )

>> 28 難しい問題だと思います。 一番悪いのは、自民党です。 自民党の悪さは、ご存知だと思いますので、省略します。   二番目に悪い…
こんばんは。

答えて頂きありがとうございます。

自民党と共産党が日本を悪くしているのですか。

どの政党もまともではないと思っていて、今のままではどうにもならないですね。

議員は冠婚葬祭を禁止にするべきだと思います。

何故、禁止になっていないのか、理解不能です。

  • << 36 あくまでも、僕の個人的な考えですけど。 あと、立憲民主党をはじめ野党は、それ程与党になりたいと思ってないです。 立憲民主党のような野党第一党は、昔から与党になるよりも、野党のままでいたいんです。 その方が、野党は責任はないですし、何かあれば自民党から、自民党幹事長が自由に使える億単位のお金が入って来ます。 政府からも、官房長官が自由に使える官房機密費から億単位のお金が入って来ます。 これは、昔の社会党の時からの習慣です。 これが国対政治と言われるものです。 ニュースで出てくると思いますが、国会対策委員長というのが、その裏取引の責任者です。
  • << 40 どう考えても、そう思います。 冠婚葬祭は、僕も禁止するべきだと思います。 あと、盆踊りに顔を出すのもきんするべきです。 禁止するのは簡単です。 住民側が断れば良いんです。 しかし現実は、住民が政治家が来てくれたり、電報をくれたら喜びます。 政治家一人では、とても自分の選挙区を回りきれません。 なので、地元選挙区に多くの秘書を雇っています。 それが、『政治には金がかかる』という原因です。

No.33 24/06/25 20:47
英司 ( NIolye )

>> 29 全く同感です。 個人情報の多い少ないではなくて、日本は個人情報ってものに対する意識が低くすぎます。
そうですね。

  • << 37 はい、つくづく個人情報には無責任な国だと思います。

No.34 24/06/25 20:53
英司 ( NIolye )

>> 30 こんばんは。 追加で言います。 ご存知、安倍晋三です。 安倍はとにかく、お金の力で好き勝手をして来ました。 そし…
森永製菓の話を聴いた事があったかも知れないですが、記憶の中に無かったので調べてみました。

創業者が昭恵の先祖なんですね。

そんな事も知らずに商品を買っていたと思うと情けないです。

昭恵も旦那の元に逝けばよいのに、です。

  • << 38 昭恵は幼稚園の時から、気に入らないお手伝いさんを辞めさせていたようです。 とにかく、我が儘放題だったそうです。 安倍晋三との結婚も、安倍側は森永製菓のお金目当て、森永製菓側は、当時次の首相に一番近かった安倍晋太郎の息子という事で、両者の利害が一致したからです。

No.35 24/06/25 20:57
英司 ( NIolye )

>> 31 英さんのレス2・4・6・22・26・27が、共感されています。 僕のレス1・5・14・15・24・25も、共感されています。 …
共感を調べて頂いたことと教えて頂いたこと ありがとうございます。

共感して頂いた方へ
たくさんの共感をありがとうございます。

  • << 39 とんでもないです。

No.36 24/06/25 21:44
名無し21 ( mfaJxe )

>> 32 こんばんは。 答えて頂きありがとうございます。 自民党と共産党が日本を悪くしているのですか。 どの政党もまともではない…
あくまでも、僕の個人的な考えですけど。

あと、立憲民主党をはじめ野党は、それ程与党になりたいと思ってないです。

立憲民主党のような野党第一党は、昔から与党になるよりも、野党のままでいたいんです。

その方が、野党は責任はないですし、何かあれば自民党から、自民党幹事長が自由に使える億単位のお金が入って来ます。

政府からも、官房長官が自由に使える官房機密費から億単位のお金が入って来ます。

これは、昔の社会党の時からの習慣です。

これが国対政治と言われるものです。

ニュースで出てくると思いますが、国会対策委員長というのが、その裏取引の責任者です。




  • << 47 色んな情報を知れば知るほど、腹立たしい気持ちになり 少し気分が悪いです。

No.37 24/06/25 21:46
名無し21 ( mfaJxe )

>> 33 そうですね。
はい、つくづく個人情報には無責任な国だと思います。


  • << 48 半強制のマイナンバーカードですが、本来は強制してはいけないそうですね。

No.38 24/06/25 21:54
名無し21 ( mfaJxe )

>> 34 森永製菓の話を聴いた事があったかも知れないですが、記憶の中に無かったので調べてみました。 創業者が昭恵の先祖なんですね。 そ…
昭恵は幼稚園の時から、気に入らないお手伝いさんを辞めさせていたようです。

とにかく、我が儘放題だったそうです。

安倍晋三との結婚も、安倍側は森永製菓のお金目当て、森永製菓側は、当時次の首相に一番近かった安倍晋太郎の息子という事で、両者の利害が一致したからです。


  • << 49 安倍の映像や写真を見ると、少し吐き気する様になって来ているので、あまり話ししたくないです。 ごめんなさい。

No.39 24/06/25 21:55
名無し21 ( mfaJxe )

>> 35 共感を調べて頂いたことと教えて頂いたこと ありがとうございます。 共感して頂いた方へ たくさんの共感をありがとうございます。 …
とんでもないです。


No.40 24/06/25 22:05
名無し21 ( mfaJxe )

>> 32 こんばんは。 答えて頂きありがとうございます。 自民党と共産党が日本を悪くしているのですか。 どの政党もまともではない…
どう考えても、そう思います。

冠婚葬祭は、僕も禁止するべきだと思います。

あと、盆踊りに顔を出すのもきんするべきです。

禁止するのは簡単です。

住民側が断れば良いんです。

しかし現実は、住民が政治家が来てくれたり、電報をくれたら喜びます。

政治家一人では、とても自分の選挙区を回りきれません。

なので、地元選挙区に多くの秘書を雇っています。

それが、『政治には金がかかる』という原因です。

  • << 50 住民側が断る事は難しいと思うので、法律をつくるべきだと思います。 人任せには無理があると思うので。

No.41 24/06/25 22:09
名無し21 ( mfaJxe )

>> 40
訂正、

❌ 盆踊りに顔を出すのもきんするべきです

⭕ 盆踊りに顔を出すのも禁止するべきです

です。

すみませんでした。
m(_ _)m


No.42 24/06/26 06:18
英司 ( NIolye )


おはようございます。

豊中市の天気
26日04:00発表
今日・明日
3時間
1時間
2週間
今日26日(水)

明日27日(木)

明後日28日(金)

今日
26日(水) 気温
(℃) 降水量
(mm/h) 湿度
(%) 風速
(m/s) 風向
06:00
曇り

曇り

23 0 88 1 北西
北西

09:00
曇り

曇り

25 0 65 1 南西
南西

12:00
曇り

曇り

27 0 56 2 南西
南西

15:00
曇り

曇り

28 0 56 2 南西
南西

18:00
曇り

曇り

26 0 60 2 南西
南西

21:00
曇り

曇り

24 0 73 1 西南西
西南西

24:00
曇り

曇り

23 0 80 1 西北西
西北西

No.43 24/06/26 06:18
英司 ( NIolye )

>> 42
明日
27日(木) 気温
(℃) 降水量
(mm/h) 湿度
(%) 風速
(m/s) 風向
03:00
小雨

小雨

22 0 86 1 北


06:00
小雨

小雨

21 0 88 1 東


09:00
曇り

曇り

23 0 78 1 南東
南東

12:00
曇り

曇り

25 0 69 1 南南西
南南西

15:00
曇り

曇り

27 0 68 2 南西
南西

18:00
小雨

小雨

24 0 77 2 南西
南西

21:00
小雨

小雨

23 0 86 2 南南西
南南西

24:00
小雨

小雨

23 0 92 2 南南西
南南西

No.44 24/06/26 06:19
英司 ( NIolye )

>> 43
明後日
28日(金) 気温
(℃) 降水量
(mm/h) 湿度
(%) 風速
(m/s) 風向
03:00
弱雨

弱雨

22 1 95 2 南


06:00
弱雨

弱雨

22 2 95 2 南南東
南南東

09:00
弱雨

弱雨

23 3 94 3 南南東
南南東

12:00
弱雨

弱雨

24 1 87 3 南南西
南南西

15:00
小雨

小雨

24 0 84 4 南南西
南南西

18:00
弱雨

弱雨

25 1 86 6 南南西
南南西

21:00
弱雨

弱雨

24 1 89 5 南西
南西

24:00
弱雨

弱雨

24 1 90 6 南南西
南南西

No.45 24/06/26 06:42
名無し21 ( mfaJxe )

>> 44
おはようございます。

今日と明日と明後日の時間天気予報、ありがとうございます。
m(_ _)m

いつもお手数をお掛けして、感謝しています。
m(_ _)m

たいへん助かっています。


No.46 24/06/26 07:39
名無し21 ( mfaJxe )


英さんのレス32・33・34・35が、共感されています。

僕のレス28・29・30・31・36・37・38・40も、共感されています。

共感して頂いた方、たくさんの共感、ありがとうございます。
m(_ _)m


  • << 55 共感を調べて頂いたことと教えて頂いたこと ありがとうございます。 共感して頂いた方へ たくさんの共感をありがとうございます。

No.47 24/06/26 12:14
英司 ( NIolye )

>> 36 あくまでも、僕の個人的な考えですけど。 あと、立憲民主党をはじめ野党は、それ程与党になりたいと思ってないです。 立憲民主党の…
色んな情報を知れば知るほど、腹立たしい気持ちになり 少し気分が悪いです。

  • << 51 本当に、そうですよネ。

No.48 24/06/26 12:22
英司 ( NIolye )

>> 37 はい、つくづく個人情報には無責任な国だと思います。
半強制のマイナンバーカードですが、本来は強制してはいけないそうですね。

  • << 52 そうなんですか。 確かに最初の頃は、自由って言ってましたからネ。 どんどん強制になって来ましたネ。

No.49 24/06/26 12:26
英司 ( NIolye )

>> 38 昭恵は幼稚園の時から、気に入らないお手伝いさんを辞めさせていたようです。 とにかく、我が儘放題だったそうです。 安倍晋三との…
安倍の映像や写真を見ると、少し吐き気する様になって来ているので、あまり話ししたくないです。

ごめんなさい。

  • << 53 そうですか。 それでは、もうこの話は止めておきましょう。

No.50 24/06/26 12:33
英司 ( NIolye )

>> 40 どう考えても、そう思います。 冠婚葬祭は、僕も禁止するべきだと思います。 あと、盆踊りに顔を出すのもきんするべきです。 …
住民側が断る事は難しいと思うので、法律をつくるべきだと思います。

人任せには無理があると思うので。

  • << 54 それが良いです。 その法律を作るのが、当事者の政治家ですから、法律を作っても、今回の政治資金規正法改正みたいに、まともな法律を作りませんから、政治家に関する法律を作る時は、ほかの組織が作るようにしないと駄目だと思います。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

前スレ・次スレ

関連する話題

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧