注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
仕事を辞めると言う時期

派遣社員について

レス4 HIT数 202 あ+ あ-

社会人さん( 20代 ♀ )
24/05/19 23:27(更新日時)

結婚を機に転居し、現在派遣社員として働いています。

三ヶ月更新で、長期予定で入社しました。

三ヶ月目ですが、人間関係に疲れてしまい、6月末の契約更新したくないです。
実際、明日からでも行きたくはありません。

教育担当の方がヒステリーで、わたしがミスしたわけでもないのに、急に怒ったり泣いたりすること、あと昼食中話が合わない人と一緒に食べるのが苦痛です。

3日前に教育担当のことだけ、派遣元面談で伝え、契約更新もしたくない旨伝えています。

長期予定だから、次で更新しないのは、ちょっと、、、という感じでした。
どうしても無理伝え、派遣先と派遣元を交えて面談すると言われ、その日程の連絡待ちです。

教育担当は、翌日から代わり来週からはひとり立ちします。
(コールセンターで来週からは1人で電話をとります)

5月になってから毎日このことで悩んでいて、
正直、働き方は派遣にこだわってないので、辞めたいです。主人も好きなようにしていいと言ってくれています。

長期予定の三ヶ月更新派遣は、辞めれないのですか?
実際、辞めた方はいますか??
あと、契約前には辞めれないのでしょうか。

よろしくお願いします。

タグ

No.4053593 24/05/19 17:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 24/05/19 18:28
通りすがり ( ♀ dqRkm )

やめて良い。
それが派遣の強みです。

No.2 24/05/19 19:14
タラオ ( 40代 ♂ lMjESb )

辞めて全く問題ないです。
辞められない場合は法律違反になります!
逆に要らなくなったら派遣は直ぐクビにしますよ 

No.3 24/05/19 20:51
経験者さん3 

派遣社員のメリット
・時給が高い
・契約が満期終了近くになれば、辞められる。
・うまくいけば、派遣元の方で次の派遣先を捜してもらえる。

あまり、深く考えないようにね。
万が一の場合、転職や別の派遣会社を変える事も可能です。

No.4 24/05/19 23:27
匿名さん4 

辞めるのは全然かまわない。
契約更新は双方の合意によってのみされるのであり、長期予定だったからといって個人の契約更新が必須という事はない。ただ、派遣元の会社が責任を負うだけの話。(代替要員を用意するか、受注契約そのものを取消するか、、、)

ただ、それが続くと、スレ主さんに派遣先を紹介するのが難しくなるかも…位ですね。スレ主さんのデメリットとしては。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧