敷地内同居してる方。エピソード聞きたい。
アパートの更新が近く、
子供もいてマイホームについて考える頃に
なってきたのですが義実家の隣に家をたて、
敷地内同居をする可能性もでてきました。
というか旦那的にはそうしたいって感じです。
〜義実家〜
義祖父、義父、義母で1階が義祖父で
2階が義父義母で住んでます。
姉が1人いますがアパートで1人暮らしだけど
ちょくちょく泊まりに来てるみたいです。
義実家、私の実家、現在私たちが住んでるアパートはそれぞれ近くて、車で10分くらいです。
旦那も私も薄給で土地を買って家を建てるのはそれからのローンのために生活水準が低くなってしまいそうで、旦那は嫌とのこと。そして義実家が割と広めに土地をもってて隣が空いていることと、田舎すぎないぽつんと一軒家ぽいところで過ごしやすいのもありで旦那はもう隣しかない!といった感じです。もちろん私が内心嫌がってるのはわかってます。
それとなく義母に家のことについて話した時、
「建築士の身内に聞いたら隣には建てられないんじゃないか?ぽいこと言ってたと思うんだよなあ、、」と言ってましたが詳しく聞いたわけじゃないからまだ分からないとのこと。
義母的には義実家をリフォームして同居したいみたいです。
ですが義祖父は85歳ですが毎日自分で運転して定期検診、買い物に出るくらい元気で持病もなし。
少し歩くのがゆっくりでたまに杖つくくらい。
むこう10年は生きそうなのでそれだと3世帯住宅になってしまい、とりあえず同居はないと思うのですが、、。
私の身内がリフォームするにあたって家の片付けやその後の仮住まい決めなどとても大変そうだったので、足の悪い祖父がいてリフォームなんて無理ですよね、、?余生をゆっくり過ごしたいとは思わないかな?とも思います。
そもそも義母が苦手なので隣に住むのもすごく嫌です。
敷地内同居でこんなことがあったみたいな
エピソードききたいです
タグ
>> 2
土地まで買えないのでしたら、
本当に、義理実家の空いてる土地に家を建てられるのかをちゃんと調べた方がいいですよ。
出入り口を全く、義理実家と無関係に出来るなら、かなりましですが、
出入口を共有したり、車の入れ替えが必要になったり、外出、帰宅の度に把握されてると、見張られているみたいでストレスになります。
下の土地の建坪率や、義理実家と持てる距離、庭や駐車場、出入口を独立して道に通せるか。
親戚で兄弟で同じ敷地内に家を建てましたが、弟のお嫁さんがストレスで、売り払って引っ越しましたよ。
友達のところは、敷地内同居のお嫁さんがストレスで、実家に帰ってそのまま離婚しました。
同居の友達のところは、ご主人がマスオさんでしたが、3件離婚してています。
同居の友達で、お嫁さんが離婚して出ていったところが他にもありますよ。
ご主人が主さんの味方で、絶対に実家サイドにつかないならともかく
生活の見えてしまうレイアウトや造りは地獄ですよ。
とくに出入口と、開放部の窓が義理実家の方に向いていれば生活は丸見えです。
升型にして開放部は外から見えない中庭にするとか、設計士によほどの理解のある人、下の土地が出入口が義理実家と干渉しない構造に出来る等でもない限りは、大変ですよ。
私は経験ありませんが周りを見てて思うのは、敷地内も一緒に住む同居も結局は嫁姑の関係性によると思います。
特に姑次第だと思います。
敷地内ではないけど、旦那さんの実家の近くに家を建てたら姑が頻繁に家に来てストレスで奥さんが家を出ていった話を聞いたことがあります。
敷地内に住んでいて、お嫁さんが姑を嫌がっているのを分かっているから、姑が気を使ってお嫁さんとは関わらないようにしているから、なんとかうまくいっている人達もいます。
主さんの姑はどっちの性格ですかね?
旦那さんは主さんと姑どちらの味方をすると思いますか?
今の時点では主さんが姑が嫌なら同居も敷地内もストレスでしかないと思いますが、うまくいくかは旦那さんや姑次第だと思います。
返信ありがとうございます。
とても親身になっていただいて恐縮です。
旦那は良い意味でも悪い意味でも正直もので、
悪いと思ったほうの味方というか肩を持つタイプだと思います。嫁だからって私がおかしいと思えば余裕で義母の味方すると思います。
「義母にこう言われて嫌だった」と言っても
「悪気があるわけじゃないんだよ」とか
言ってきた時は心の中で旦那ぶん殴りました。
隣に家を建ててうまくいかなかったときのことを旦那は全く考えてないです。
皆さんの言うとおりで、土地があるからって隣にほんとに家を建てられるのか問題もありますよね。法律などもあるらしいですし、、
ここまできたら「やっぱり隣には無理でした」と
なってほしいです、、。
義母はフットワークがとても軽くて1日家にいるなんて絶対ありえない!みたいな人なので隣になんで住んだら連絡もなしにおしかけてきて
「どこか行こうよ」なんて言ってきそうです。
それくらいデリカシーもない人なので。
嫁姑舅掲示板のスレ一覧
結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
あんたみたいになりたくない…。21レス 527HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
いつまで信じてんだよ!バカか?3レス 164HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
空気読め!オツム弱いのか…。2レス 194HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
やはり、コイツらおかしい…。17レス 427HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
少子高齢化は出産の痛みの恐怖から起きている6レス 224HIT 婚活中さん (10代 ♂)
-
あんたみたいになりたくない…。
もう、面倒で、認知症もあるし、骨折ばかり繰り返すので、療養型病院に放り…(聞いてほしい!さん0)
21レス 527HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
空気読め!オツム弱いのか…。
帰宅後の第一声が野球の話?何じゃそら笑 義母は夏風邪程度に軽〜く考え…(結婚の話題好きさん2)
2レス 194HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
いつまで信じてんだよ!バカか?
うちの義母みたい(匿名さん3)
3レス 164HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
やはり、コイツらおかしい…。
うちは、骨折だけで最初に入院した病院が杜撰で、フリースなくなりました。…(聞いてほしい!さん0)
17レス 427HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
少子高齢化は出産の痛みの恐怖から起きている
大人に成り切れない大人が増えてるだけだよ いつまでも自分第一で他人に…(匿名さん6)
6レス 224HIT 婚活中さん (10代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
ヤバい義母3レス 148HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母アレルギー11レス 324HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ダルい10レス 258HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子離れできない姑5レス 239HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
何も1人でできない旦那14レス 448HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ヤバい義母
会話を録音してる?(匿名さん3)
3レス 148HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
義母アレルギー
なるほど。 まぁその時、感情的に愚痴りたくなったからネットに上げ…(結婚の話題好きさん3)
11レス 324HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
ダルい
頭痛がひどい。仕事で疲れても休まらない。旦那は、頭痛など起きない。スト…(熟年夫婦さん0)
10レス 258HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
子離れできない姑
着々と準備はできています。 扶養から外れて仕事が安定したら、介護…(結婚の話題好きさん0)
5レス 239HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
何も1人でできない旦那
話し合いしないで、黙って離婚準備したらいいのに。(匿名さん14)
14レス 448HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
どうすれば分かってもらえるんでしょう。
私は色々と調べ、愛着障害ではないかと考えました。昔からいい子でないと嫌われると思っていました。嫌われ…
40レス 550HIT 女 (10代 女性 ) -
私が悪いでしょうか。アドバイスお願いします。
0歳と3歳の子供がいます。 先日上の子の食事中、夫が「絶対こぼすなよ!」と何度も強く言っていて娘は…
24レス 374HIT 匿名さん -
ダンナがソープに行っていた、心の整理が
旦那が会社の同僚達と仕事だと偽ってソープランドに行っていました。 気持ちの整理がつきません。 5…
30レス 354HIT おしゃべり好きさん -
好きなのに付き合わないって変?
告白されて好きでも付き合わなかったことってありますか? 2週間ほど前に好きな男性に告白されましたが…
17レス 241HIT 恋愛勉強中さん (30代 女性 ) -
恋愛でマイルールを押し付けられやすいです
恋愛で男性にマイルールを押し付けられやすいです。 マイルールというか、めちゃくちゃな考えをゴリ押し…
10レス 201HIT 社会人さん (20代 女性 ) - もっと見る