注目の話題
パパ活と間違えられる
怒られた意味がわかりません。
美人や可愛い子は恋愛で苦労しない

感謝、謝罪できひんの

レス13 HIT数 256 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
24/04/29 05:55(更新日時)

ありがとう、ごめんなさいが言えない人多くないです?

発達障害か何か??

タグ

No.4037717 24/04/28 20:31(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 24/04/28 20:42
匿名さん2 

発達障害もいれば、性格悪いだけの健常者もいます。

No.3 24/04/28 21:14
匿名さん3 

礼儀だとは思うけどそれを悪く言う人も同類な気がする

No.4 24/04/28 21:31
匿名さん4 

発達障害は逆にすぐ謝る性格になっちゃいます…

私がそうでしたが、自分は常に自分では分からないところで他人に迷惑をかけたり不快にさせたり空気を読めないことをしている恐れがあるため、常に周りの顔色を伺い、「不快にさせたかも」と思うたび謝罪。

大人になってからも「謝り過ぎじゃない?」と言われます。

「今なんで謝ったの?」と聞かれて「ここの通路を通られるのかと思って、私ちょっと邪魔だったかもと思ったので」と応えると「そんなこで?ていうか貴方めちゃ道開けてくれてたじゃん。全然邪魔じゃないけど。そこまで遠慮されたらやりづらいわ!」と呆れられました。

過ぎたるは及ばざるが如し…
謝らないのも謝り過ぎも良くないんですが、私も含め、世の中は極端にどちらかに偏っている気がします。

  • << 6 主さんに失礼なことを書いてしまいましたね。お詫び申し上げます。 発達障害と言ってもいろいろありますよね 主さんが発達障害とは思えませんが??

No.6 24/04/28 21:48
おしゃべり好きさん0 

>> 4 発達障害は逆にすぐ謝る性格になっちゃいます… 私がそうでしたが、自分は常に自分では分からないところで他人に迷惑をかけたり不快にさせたり… 主さんに失礼なことを書いてしまいましたね。お詫び申し上げます。

発達障害と言ってもいろいろありますよね

主さんが発達障害とは思えませんが??

  • << 9 とんでもないですm(_ _)m謝らないでください 私も「発達障害は謝ってばかりになる」て一概に言えないのに軽率なこと書いてしまいました。 一言に発達障害と言っても、謝るタイプも謝れないタイプも、本当にいろんな人が存在するんですよね… 発達障害はどうしても定型発達の人より失敗経験が多くなります。 自分はどうせ失敗するから腰を低くしておこう、と卑屈になれば謝ってばかりの性格になるし 逆に失敗ばかりの自分を認めたくなくて意固地になるパターンもあるのだと思います。 自分を守るために「自分は悪くない!絶対謝らない!」と もしくは迷惑をかけたこと自体に気づいていなかったり、大したことではないと思っていたり。 空気が読めないので、はっきり言ってもらえないと気づかない、分からない場合もあります。 逆ギレする人もいるので、安易に「ハッキリ指摘してくれれば良い」とも言えないんですが…

No.7 24/04/28 21:50
おしゃべり好きさん0 

>> 5 削除されたレス どうすれば改善しますかね??

迷惑をかけなければ悪いことだとは思いませんが

有名人でも発達障害と公表して頑張ってる方もいらっしゃいますし

No.9 24/04/28 22:04
匿名さん4 

>> 6 主さんに失礼なことを書いてしまいましたね。お詫び申し上げます。 発達障害と言ってもいろいろありますよね 主さんが発達障害とは思え… とんでもないですm(_ _)m謝らないでください
私も「発達障害は謝ってばかりになる」て一概に言えないのに軽率なこと書いてしまいました。
一言に発達障害と言っても、謝るタイプも謝れないタイプも、本当にいろんな人が存在するんですよね…

発達障害はどうしても定型発達の人より失敗経験が多くなります。
自分はどうせ失敗するから腰を低くしておこう、と卑屈になれば謝ってばかりの性格になるし
逆に失敗ばかりの自分を認めたくなくて意固地になるパターンもあるのだと思います。
自分を守るために「自分は悪くない!絶対謝らない!」と
もしくは迷惑をかけたこと自体に気づいていなかったり、大したことではないと思っていたり。

空気が読めないので、はっきり言ってもらえないと気づかない、分からない場合もあります。
逆ギレする人もいるので、安易に「ハッキリ指摘してくれれば良い」とも言えないんですが…

No.10 24/04/28 23:02
匿名さん2 

発達障害は自分のことしか頭にないとかは偏見です。
確かにそんなのもいるけど自分の特性を把握して改善したり、工夫したりして、社会に適応したり、夫婦関係良くなった人もいるし。

  • << 13 むしろ、『人の気持ちを理解したくても理解できなくて』、結果いじめられることになったり、社会にうまく適応できなくて苦しんでいる、と理解してあげることが、特性の真の理解なのでは?

No.13 24/04/29 05:55
匿名さん13 

>> 10 発達障害は自分のことしか頭にないとかは偏見です。 確かにそんなのもいるけど自分の特性を把握して改善したり、工夫したりして、社会に適応したり… むしろ、『人の気持ちを理解したくても理解できなくて』、結果いじめられることになったり、社会にうまく適応できなくて苦しんでいる、と理解してあげることが、特性の真の理解なのでは?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧