障害を理由に子供を作るのを反対される
発達障害、職を転々とし、二次障害になって引きこもりだったところ、理彼(障害に理解ある彼氏)に出会い、結婚しました。
結婚生活は幸せで大好きな旦那との子供を望んでいますが、実家の家族が「あなたは子供を育てられない!」と反対し、旦那の家族はさらに反対が強くて遺伝を理由に猛反対します。
最初は子供を欲しがってた旦那も義両親にそそのかされて子供を作るのを拒否するようになりました。
私は家事も親戚や近所付き合いもこなしてます。
どうしたら旦那を説得できますか?
障害があるってだけで子供を作るなってひどすぎます。。
タグ
両親が発達障害であなたみたいな感じでした、子供にも全員遺伝して見事に二次障害抱えてます。
親に相談してもわからないばっかだし、他に相談相手もいないし、いざという時に頼りにならないし、両親がパニックになってどうしようどうしようって私に電話して助け求めてくるし、金がない子供に生活費がないと金の無心するし。
親たちはごめんねといいながらも上記を繰り返し、発達障害ゆえに親らしくなれなかった。
あなたが障害者だと、障害が子供に遺伝した場合の世話は全て旦那さんとなり、支えになってほしいパートナーは障害者で頼りにならない、それどころか障害妻のおもりまでして潰れちゃうかもしれない。
それで健常夫や妻が家族を棄てて逃げたり、離婚後施設に子供を預ける。虐待。
そんな家庭をたくさん見聞きしてきました。
そりゃ旦那さんの親も息子心配で反対するでしょう。私だって反対するもの。
夫婦ふたりだけの生活でもいいですよね。欲見すぎです!
障害と一口に言っても、どのような症状があるのかということと、
皆さんすでに仰っているように、遺伝も心配ですからね。
下の2行。「障害があるってだけで」→だけ、とは、どの程度なのでしょう?
何の問題もない元気な子を産み、母子ともに健康とかで退院して、ごく普通の子育て、出来ると思える自信があるんでしょうか?その根拠は?
家事も近所や親せきとの付き合いもこなしているということですが、あなたにはどのような症状が出ることがあるのでしょう。
誰かに迷惑かけることなく、夫と2人で子供を作ったら、きちんと2人で育児をしながらの生活がしていけるのならいいと思いますが、果たして本当にそう出来るのでしょうか?
https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/16/
上記の事が問題になったのにネットでは簡単に人権を踏みにじる様な発言をするんですね。
国が先導したら罪で一般人が言うのはいいんだ…💦
主さんの立場になれば両者は同じ事をしてるのにね。
主さんへ…
良い説得の仕方なんて無いです。
結局は主さんの努力と覚悟です。
- << 9 耳が聞こえないだけであとは健常者と同じとか、社会適応できてる発達障害者まで矯正不妊となれば問題でしょう。 しかし子育て能力がない障害者が子どもを産むとなれば話は別です。 私も発達障害ですが、義務も責任も果たせない障害者は健常者よりも多いです。 果たせない理由が障害や病気は通用しません。 差別は問題ですが、能力的に子育ての責任や義務が果たせないなら産まない選択は障害者でもできますし、そうするのが責任だと思います。 責任も義務も果たせないのに子どもがほしいから産むだけであれば、「障害者様」だと言われるのは当然です。 それでも優生思想などと言うのは自己中な障害者、似非人権屋やそれで生計を立ててる人達なのでしょうかね。
障害者だからダメなのではなく、貴女だからダメなのですよ。子供はペットではありません。貴方は自分のことすら面倒みれなかったのに、子供の命を守る覚悟はありますか?
子供が産まれたら責任がのしかかります。障害だから上手くできないと言った甘えは通用しません。世の中は理解して受け入れてくれる人だけではありません。ちゃんとしないとなんだあの母親と叩かれます。そうなった時にまた引きこもるつもりでしょうか。二次障害になった所で子供は成長を待ってはくれませんよ。
発達障害だろうがなんだろうが、ちゃんとしてる人はきちんと職に就いてますし子育てもしています。反対させる理由を障害のせいにしないことです。ちなみに私も発達障害で手帳ありますが、働いてますし結婚して子育てもしています。
働けなくなって男に頼って生きてるタイプはかなりの問題ある人なので子育ては辞めた方がいいと思います。発達障害は遺伝はしますので、通常の子育てより遥かに難しくなります。仕事すらこなせないような人に子育ては無理です。仕事は辞めれば済むでしょうが、子育てや母親は辞められません。
>> 7
https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/16/
上記の事が問題になったのにネットでは簡単に…
耳が聞こえないだけであとは健常者と同じとか、社会適応できてる発達障害者まで矯正不妊となれば問題でしょう。
しかし子育て能力がない障害者が子どもを産むとなれば話は別です。
私も発達障害ですが、義務も責任も果たせない障害者は健常者よりも多いです。
果たせない理由が障害や病気は通用しません。
差別は問題ですが、能力的に子育ての責任や義務が果たせないなら産まない選択は障害者でもできますし、そうするのが責任だと思います。
責任も義務も果たせないのに子どもがほしいから産むだけであれば、「障害者様」だと言われるのは当然です。
それでも優生思想などと言うのは自己中な障害者、似非人権屋やそれで生計を立ててる人達なのでしょうかね。
- << 22 発達障害でもきちんと生み育ててる人もいます。あなたの言ってることは十分優生思想ですよ。。 私はだめって決めつけないで下さい。
養子を貰ったらどうですか?
健常でも発達障害の子を育てるのに苦労しました、同じ特性を持つ子供が生まれてきた時に冷静に対処して子供のために動けますか?
自分で一杯一杯で余裕ないなら止めといたほうがいい、それほど人を育てるって大変な事なのです。産んでおいて向いてませんでした今日限りで母親やめまーすって出来ないからね。
一時的な感情で突っ走らないで冷静に考えてみてください。
- << 15 まともに働けないニートだった人が養子をもらってもまともに育てられませんよ。 ましてや血のつながってない子どもを育てられるかしら? そして何より養子がカサンドラになるでしょう。 私が親なら養子も実子も反対しますね。 義親が離婚を勧めないだけありがたく思って下さいね。
軽度知的障害の息子を持つ母です
大手企業の障害者枠で6年働いています
息子に結婚したい人が居ると言われたらお会いしてよっぽどじゃない限り承諾すると思います
親亡き後、一緒に協力して生きていってくれたなら少し安心かもしれないから
ただ、子供を持ちたいと言われたら私や周りがかなりのサポートをする条件になると伝えると思います
でも、孫がせめて中学校卒業するまでとか元気でいられるかは不明です
私も年齢重ねていますので
ご主人の親御さんが諭されたのではないでしょうか?
親って子供の幸せを一番に願っているんです
そして、長く生きている分、世の中を知っています
分かりきっている苦労はさせたくないんです
(買ってでもして欲しい苦労もあるんですけど笑)
主さんの親御さんも主さんの生活ぶりを見てるから反対されたのではないですか?
周りから反対されてもご主人が主さんを全部カバーするから産んで育てていこうと言ってくれたならまだしもね
赤ちゃんは24時間付きっきりでお世話しなくちゃいけないんです
ちょっとの油断で簡単に死んでしまうので
女性だから子供を産みたい持ちたいお気持ちは解ります
でも、理解のあるご主人と何か趣味やペット(ペットも命ですが)を迎えるとか楽しみを見つけて仲良く暮らしていければいいなと思います
今に感謝してね✨
お幸せにね💝
遺伝したから何なんですか?なぜ産んじゃいけないんですか?
同じ当事者で働いてない人でも子供を育ててる人はいます。できないとは限りません。
養子は育てられません。私と主人の遺伝子を受け継いだ子供がほしいんです。
遺伝したら税金のお世話になるとか自分の感情ですよね。
- << 25 この20さんが主さんなんですね。 では、教えてください。あなたは、発達障害ということですが、どのような症状なのですか?具体的に、どのような症状がある人なのかを知りたいです。 家事などしているということですが、つまりそれは、「健常者と同じ」と言うのですか? なら、なぜ発達障害ということになるのですか? 税金のお世話になるというのは、誹謗中傷でも何でもない現実です。税金のお世話にならずに育てられると言い切れるのですか? 夫の説得の仕方?そんなこと、あなたの夫なんだから、ここで質問しても答えはありませんよ。自分で説得すれば?ここに書いてあるとおり、子供が欲しい!産みたい!と。自分はきちんとほかの誰の世話にもならず税金のお世話にもならずに育てられる!と言うのなら。 誹謗中傷でも何でもないですよ。
- << 61 愛する人の子供を授かりたいと思うのは 極自然の事だとは思います。 ですが、貴女の事を産み育て 貴女の事を誰よりも理解している筈の 御両親やパートナーの御両親がなぜ お子さんを産む事に反対するのか それは、あなた方夫婦だけの 問題ではないからではないですか? 貴女は幸せを掴んだかも知れない、けど 産まれてくるお子さんもそうとは限らない。 もし障害を持って産まれてきても その障害と向き合う事ができる人 ばかりではありません。 その事を危惧して、反対されているの だと思います。 妊娠出産には産まれてくる子供の意志は 反映されません。 完全な親のエゴなんです。 ですが産まれた後の、長い人生を生きる のは他ならぬ子供自身です。 忘れていけないのは、どんなに重い 障害を抱えて産まれてこようとも 親は先に居なくなってしまうという事。 最後まではサポートできないのです。 私の御近所にも、五十歳前後の 重い障害を持った息子さんと2人 連れ立って歩いている高齢の母親をよく 見掛けますが、意思の疎通は殆ど 取れてはおらず80歳に手が届く様な ご高齢の親御さんが小さい体で 勝手に歩いて行ってしまう息子さんの 後ろ姿を、必死に追いかけている様子を 見る度に 「常に寄り添ってる母親が、もし 突然亡くなってしまったら 彼はその後、一人でどうやって生きて いくのだろう」と常々考えてしまいます。
>> 9
耳が聞こえないだけであとは健常者と同じとか、社会適応できてる発達障害者まで矯正不妊となれば問題でしょう。
しかし子育て能力がない障害者が子…
発達障害でもきちんと生み育ててる人もいます。あなたの言ってることは十分優生思想ですよ。。
私はだめって決めつけないで下さい。
- << 26 障害者はこの世に要らないと言いたいのではなく、あなたが責任を持って育てられるか、子供が幸せになれるのかを皆さんは疑問に思っているのかと…… 決めつけてないですよ。ただ責任を取れるのか、という話です。 責任を取れるという覚悟や計画、余裕があるなら全然産んで良いと思います。 障害者は子供を産めない法律は日本にはありません。
- << 80 ヨコからごめんなさい。 仕事上手くいかなかった主さんが子供は育てられるって言う根拠は? 皆さん全員ではないですが、こう、だからこう、って書いてますよ。 物事にはセオリーや流れがありますから、そこからの予測ですね。 主さんの子供が欲しい!もただの感情ですよね?
主人に介護されるほど私は落ちぶれてません。家事もきちんとやってます。
私は主人を説得する方法をきいてるのであって非難や説教、ましてや税金のお世話になる子供や障害者を増やすなどの誹謗中傷はきいてません。
スレの質問とは違うことばかり言わないで下さい。
- << 27 あと。 あなたは自分で発達障害とは認めていますが、果たして本当に夫さんに介護してもらっていないでしょうか? あなたがただ、夫さんに介護を、してもらってはいない「つもり」なだけではないですか? 「主人に介護されるほど私は落ちぶれていません」発達障害と認めているはずが、ずいぶんと偉そうですよ。 あなたがもし本当に、夫さんに介護をしてもらってはいないのなら、それはつまり、あなたが健常者だということになるのでは? そもそも、発達障害でも結婚できた、それがどんなに有り難いことか。 あなたは夫さんに、結婚「してもらえた」ことへの感謝が無さすぎます。発達障害と認めていながら、あなたは「自分は健常者と全く同じ」みたいなことを言ってますよね。 それをご主人にハッキリ言ってみましょう。「私はアンタごときに介護してもらうほど落ちぶれてないわ!」と。 きっと、子供を作るどころか、離婚されると思います。 そしたら?あなたはその後、結婚出来ると思いますか?子供を持たせてくれる人と、うまくやっていけると思いますか? 差別ではなく、区別です。 例えば、身体障害で義足の人が「マラソン世界一になってみせる」と言っていたら、どう思うでしょう。 差別ではなく区別として、「無理だよ」と言いませんか? 本当にこれまで書いたことを貫けると思うなら、夫に話してみてください。
>> 20
遺伝したから何なんですか?なぜ産んじゃいけないんですか?
同じ当事者で働いてない人でも子供を育ててる人はいます。できないとは限りません。
…
この20さんが主さんなんですね。
では、教えてください。あなたは、発達障害ということですが、どのような症状なのですか?具体的に、どのような症状がある人なのかを知りたいです。
家事などしているということですが、つまりそれは、「健常者と同じ」と言うのですか?
なら、なぜ発達障害ということになるのですか?
税金のお世話になるというのは、誹謗中傷でも何でもない現実です。税金のお世話にならずに育てられると言い切れるのですか?
夫の説得の仕方?そんなこと、あなたの夫なんだから、ここで質問しても答えはありませんよ。自分で説得すれば?ここに書いてあるとおり、子供が欲しい!産みたい!と。自分はきちんとほかの誰の世話にもならず税金のお世話にもならずに育てられる!と言うのなら。
誹謗中傷でも何でもないですよ。
>> 23
主人に介護されるほど私は落ちぶれてません。家事もきちんとやってます。
私は主人を説得する方法をきいてるのであって非難や説教、ましてや税金の…
あと。
あなたは自分で発達障害とは認めていますが、果たして本当に夫さんに介護してもらっていないでしょうか?
あなたがただ、夫さんに介護を、してもらってはいない「つもり」なだけではないですか?
「主人に介護されるほど私は落ちぶれていません」発達障害と認めているはずが、ずいぶんと偉そうですよ。
あなたがもし本当に、夫さんに介護をしてもらってはいないのなら、それはつまり、あなたが健常者だということになるのでは?
そもそも、発達障害でも結婚できた、それがどんなに有り難いことか。
あなたは夫さんに、結婚「してもらえた」ことへの感謝が無さすぎます。発達障害と認めていながら、あなたは「自分は健常者と全く同じ」みたいなことを言ってますよね。
それをご主人にハッキリ言ってみましょう。「私はアンタごときに介護してもらうほど落ちぶれてないわ!」と。
きっと、子供を作るどころか、離婚されると思います。
そしたら?あなたはその後、結婚出来ると思いますか?子供を持たせてくれる人と、うまくやっていけると思いますか?
差別ではなく、区別です。
例えば、身体障害で義足の人が「マラソン世界一になってみせる」と言っていたら、どう思うでしょう。
差別ではなく区別として、「無理だよ」と言いませんか?
本当にこれまで書いたことを貫けると思うなら、夫に話してみてください。
あなたのような妻と結婚して生まれた子供も発達障害でした。
子育てだけでも大変なのに支えてほしい時の妻も発達障害…子育てて妻もパニックになり、物理的にも精神的にも全て私に寄りかかってくる。
妻もとっさの機転、危機予測ができず、不注意もあるので子供を安心して妻一人で任せられず、私がその分気を張ってました。
その上妻のおもりまでしなきゃならない。
それで仕事にも支障がきたり、精神病見ました。
私が潰れて離婚し、子供は施設に預けました。
たまに面会に行ってますが、自分ひとりでは子供は育てられず、一緒に暮らすのは無理です。
せめて大学の費用だけは子供のために貯めてはいますが。
専業主婦や二人だけの生活ならまだ成り立ちましたが、子供ができたとたんに妻もキャパオーバーになりました。
二人だけの生活でも良いのではないですか。欲張ってばかりだと今の幸せも壊れますよ。
私も仕事てきずに転職を繰り返し、ニートで結婚しましたが、反対を押し切って産みました。不妊でもないのに大好きな人との子供諦めたくないもの。
産んでよかったです。あれだけ反対してた義母も孫が生まれたら態度変わりました。
障害は遺伝しません。科学的にも証明されてます。実際に私の子供も健常者だもの。
旦那も子供もカサンドラになってません。良い子に育ってます。
家事も育児も地域や親戚付き合いもきちんとこなしてるんだから文句言われることもありません!
主さんを非難してる人は発達障害への偏見が強いだけです。
大嫌いな発達障害を揶揄できれば理由なんてどうでも良いんです。
周りのうるさい野次は無視して子供産んで良いと思います。産んだ方が絶対に良い!!
発達障害は遺伝ではなく養育環境や酒たばこ、虐待などが原因だとの話が最近出ています。
仮に遺伝だったとしたら何なの?障害児が生まれてもいいじゃない。
障害者が障害児を立派に育ててるケースだってたくさんある。
主さんのことを知らないくせにあなたには向いてないから子供作るなってよってたかって言うのはただのいじめですよね。
何を根拠に叩くのでしょう?
実際に周りから無理だと言われた私は子育てできてるし、主さんだって子育てできると思います。
>> 33 発達障害は遺伝ではなく養育環境や酒たばこ、虐待などが原因だとの話が最近出ています。 仮に遺伝だったとしたら何なの?障害児が生まれてもい… 生まれてくる子供のこと考えてやれ!って話かと
- << 39 30です。 それは分かりますが、障害者に育てられた子供が何故不幸なんですか? 確かに障害を持った親に育てられて苦しむ子供もいるでしょうけどそれは障害ではなく、その人の親としての器や人間性の問題の話であり、健常者でもそんな親はいますよね。 子供が障害者として生まれて生きづらさを抱えるのであればそれは子供や親のせいではなく、発達障害への偏見が強いから。 それを本人や親だけのせいにしてる風潮がおかしいんです。
>> 35
生まれてくる子供のこと考えてやれ!って話かと
30です。
それは分かりますが、障害者に育てられた子供が何故不幸なんですか?
確かに障害を持った親に育てられて苦しむ子供もいるでしょうけどそれは障害ではなく、その人の親としての器や人間性の問題の話であり、健常者でもそんな親はいますよね。
子供が障害者として生まれて生きづらさを抱えるのであればそれは子供や親のせいではなく、発達障害への偏見が強いから。
それを本人や親だけのせいにしてる風潮がおかしいんです。
>> 36
ソース元お願いします。
仮に遺伝ではなかったとして発達障害や知的障害が生まれるのは家族や親戚も障害者だらけなのは何故ですか?
30です。
住んでる環境が一緒だと影響も大きいし、似ることもあるでしょう。
お知らせ
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
敗者男性は何故あんなに自信家でグイグイ来るんですか?0レス 6HIT お茶の間の姉さん 年性必
-
ジャンボにんにくアレルギーは治せますか?(成人女性)0レス 22HIT 好奇心旺盛パンダさん
-
自分に自信ない4レス 48HIT 相談したいさん (20代 ♀)
-
サークル活動1レス 21HIT おしゃべり好きさん (30代 )
-
首が押すと痛い0レス 21HIT おしゃべり好きさん
-
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
ショートスリーパーの人は風呂で寝てる説もある(おしゃべり好きさん0)
12レス 152HIT おしゃべり好きさん -
敗者男性は何故あんなに自信家でグイグイ来るんですか?0レス 6HIT お茶の間の姉さん 年性必
-
相談です
それって… 相手の親、恐ろしい事言ってませんか? 主さんもお子さん…(匿名さん3)
7レス 79HIT 光 (♀) -
今朝の電車の
よくあることです。愉快犯とか。 安全確認するまでは鉄道側も多くのお客…(匿名さん2)
2レス 56HIT おしゃべり好きさん -
きつい指摘をした側が泣く。この心理わかる方いませんか?
本音を言うと涙が出てしまう人が心理的に存在します。その方も言いたくて言…(匿名さん4)
4レス 69HIT 通りすがりさん
-
-
-
閲覧専用
日本の神話や歴史を読まない事への叱責3レス 63HIT 社会人さん (♂)
-
閲覧専用
自分よりも下の人間が結婚・出産は許されない事なのか5レス 101HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
性格と仕事は別3レス 74HIT 匿名さん
-
閲覧専用
余命の少ないときに小姑の子供にきて欲しい?6レス 73HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
仕事を休む判断基準4レス 45HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
日本の神話や歴史を読まない事への叱責
他人に言わなきゃいいじゃん(匿名さん3)
3レス 63HIT 社会人さん (♂) -
閲覧専用
性格と仕事は別
レスありがとうございます。 生かしてますよ。ただ、組んだ後にこの…(匿名さん0)
3レス 74HIT 匿名さん -
閲覧専用
自分よりも下の人間が結婚・出産は許されない事なのか
下の人間上の人間てアパートに住んでる人の話? 上とか下とか何基準なの…(匿名さん5)
5レス 101HIT 主婦さん (30代 ♀) -
閲覧専用
同棲解消後の退去と荷物の引き渡しについて
荷物を実家に送るなら着払いで送ればいいだけ 弁護士なんかに無駄金払う…(匿名さん3)
6レス 142HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
余命の少ないときに小姑の子供にきて欲しい?
おばの意向はとうだったの? スレ主にとっては迷惑な口出しだったの…(匿名さん6)
6レス 73HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
結婚するに対して
0歳男性です。結婚相談所で、婚活を続けてきて、37歳女性と真剣交際中です。 お相手はしっかりしてい…
17レス 239HIT 恋愛好きさん (40代 男性 ) -
【三角関係?】二人の間に挟まりたい
自分には2週間だけ付き合った初めての恋人がいます。恋人は優しく、今はまだ恋愛的に好きではないけど、い…
16レス 184HIT 叶わぬ恋さん (10代 女性 ) -
一度だけ飲みに行った彼が気になる…進展させたい
3月に、某サイトで知り合った男性と、ホントに友達として、軽い気持ちで飲みに行きました!顔はタイプでし…
8レス 188HIT 大人の恋愛さん (30代 女性 ) -
10回デートしても告白されない
アプリで知り合った男性からの告白を待っています。 出会ったのは約1ヶ月前。お互い24歳。職場が…
11レス 214HIT 恋愛勉強中さん (20代 女性 ) -
好きな人が嫌になってきた
好きな人がいるんですが、最近会話するとイライラするようになってしまいました。 仲はいいんですが…
6レス 138HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
褒めてないですよね?
癒し系って言われますが、褒められてないですよね?、
7レス 130HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る