注目の話題
自分から距離置きたがったくせに
既婚者の人が同僚をホテルに誘う心理
20代のお姉さん

男性の育児参加について

レス3 HIT数 166 あ+ あ-

匿名さん
24/03/02 16:57(更新日時)

私の職場で、12年の間に5人子供を授かった方(父親の方)がいます。
お互いの祖父母の手は借りられないので、夫婦で協力しあって頑張ってる様ですが…。

子供の病気やイベントで頻繁に然休むので、イメージが良くないです。
これがママだと皆「大変だね、気にしないで」って温かく見守ってくれます。パパでもたまに休むタイプだと応援してくれてます。

仕事、家事、育児としっかり折半しているパパって、けっこう辛い立場だと思うのですが、どうやって乗り越えているのでしょうか?
子供の都合でパパが職場で辛い立場にいるぐらいなら、ママが一気に背負った方がいいなって思うのは時代遅れ?

タグ

No.3996617 24/03/02 15:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 24/03/02 15:37
おしゃべり好きさん1 ( 40代 ♂ )

時代遅れだと思います
そのパパが最先端 これからのパパだと思います

No.2 24/03/02 15:41
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

時代遅れだとは思いますが。

最近の親は子供に尽くし過ぎな気はしますね。

自分の頃は、運動会や授業参観に父親があまり来なかった子供時代だったので。
今は両方で行こうとしてません?
方親でもいいじゃないかと思います。

卒業式なんて親は来ませんでしたよ。
中学生以降は入学式も来ませんでした。
それが普通だと思っています。

育児の協力は理解できるんですが、今は親が我が子のイベントを自分のイベント化し過ぎている気がしますね。

No.3 24/03/02 16:57
匿名さん ( QTWASb )

誰かを犠牲にしてって部分が発生するかどうかだと思います。

俺自身は不器用で、会社や社員に迷惑をかけるのは嫌だったので、退職し自営になって心置き無く子供に関わってきましたね。

乗り越え方はその家庭それぞれだと思いますよ。

そして母親だけが育児して出る答えは父親ATMと母親こそ親って家庭になると思います。それが父親と子供に本当にいい影響なのかって考えると答えは簡単に出ると思いますよ。

うちは子供3人、実家にも義実家にも頼ることなく育てて来ましたね。

子供に関わって来た事で辛い状況に置かれるかどうかもその親次第だと思いますよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧