注目の話題
20代のお姉さん
友達ってなんだろう
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣

子供にかける金額の差を埋めるには

レス36 HIT数 563 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
24/01/25 17:53(更新日時)

子供にかけるお金、子供に渡す金額を平等にするために、

結婚時にかかる費用や、いただく御祝儀で帳尻を合わせるのはどう思いますか?

例えば、高卒と大卒で、かかった学費が全然違う場合。

高卒の子は、結婚費用は全て親が出し、いただいた御祝儀も全て本人に渡すが、
大卒の子は、結婚費用も一切出さず、いただいた結納金や御祝儀も、本人には渡さず全て親が受け取る。

これで、大分差が縮められると思うのですが、どうでしょうか。

タグ

No.3968543 24/01/25 07:44(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 24/01/25 08:01
匿名さん1 

いいと思います。

No.2 24/01/25 08:11
おしゃべり好きさん2 ( ♀ )

大卒の子に結婚費用を出さずに高卒の子との差を埋めるのはありかなと思いますが、
御祝儀を親がとりあげるのは違うと思います。

  • << 6 なぜ???

No.3 24/01/25 08:26
匿名さん3 

そんなに平等って必要なのかな…
逆に変な風になりそう。

まぁ、そう思うならそれでいいと思うけど、大卒の子のご祝儀はその子のものでいいのでは?
結婚のお祝いなのだから。

  • << 7 差を埋めるには、絶好のチャンスじゃないですか。

No.4 24/01/25 08:43
匿名さん4 

高卒の子が結婚しない・式を挙げない場合もあるのだから、高卒の子に差額の現金を渡せばいいだけだと思います。

あと、主さんの家の事情ですから、2人のご祝儀をすべて主さんらが受けるなど、相手や相手の親がどう思うか。

  • << 8 あっちはあっち。こっちはこっち。
  • << 9 じゃあ、結納金なら文句はないやろ 笑

No.5 24/01/25 08:53
匿名さん5 

主さんが亡くなった時の遺産相続で差をつければ良いと思います。

その旨を記載した遺言書を作成しておきましょう。


  • << 10 孫への生前贈与でも、差をつけます。 大卒側の孫には、贈与は無し。

No.6 24/01/25 09:01
匿名さん6 

>> 2 大卒の子に結婚費用を出さずに高卒の子との差を埋めるのはありかなと思いますが、 御祝儀を親がとりあげるのは違うと思います。 なぜ???

  • << 11 御祝儀は結婚のお祝いで人様がくれるものですので2人の結婚の資金にしないとくださった方の気持ちをむげにすることになり大変失礼ですし、親がもらうのは道理が通りません。

No.7 24/01/25 09:02
匿名さん6 

>> 3 そんなに平等って必要なのかな… 逆に変な風になりそう。 まぁ、そう思うならそれでいいと思うけど、大卒の子のご祝儀はその子のものでいい… 差を埋めるには、絶好のチャンスじゃないですか。

No.8 24/01/25 09:02
匿名さん6 

>> 4 高卒の子が結婚しない・式を挙げない場合もあるのだから、高卒の子に差額の現金を渡せばいいだけだと思います。 あと、主さんの家の事情ですか… あっちはあっち。こっちはこっち。

No.9 24/01/25 09:02
匿名さん6 

>> 4 高卒の子が結婚しない・式を挙げない場合もあるのだから、高卒の子に差額の現金を渡せばいいだけだと思います。 あと、主さんの家の事情ですか… じゃあ、結納金なら文句はないやろ 笑

  • << 12 結婚しなかったらどうするんですか?
  • << 13 私は式も挙げてないし、結納も省略してます。その場合は?

No.10 24/01/25 09:03
匿名さん6 

>> 5 主さんが亡くなった時の遺産相続で差をつければ良いと思います。 その旨を記載した遺言書を作成しておきましょう。 孫への生前贈与でも、差をつけます。
大卒側の孫には、贈与は無し。

No.11 24/01/25 09:38
おしゃべり好きさん2 ( ♀ )

>> 6 なぜ??? 御祝儀は結婚のお祝いで人様がくれるものですので2人の結婚の資金にしないとくださった方の気持ちをむげにすることになり大変失礼ですし、親がもらうのは道理が通りません。

No.12 24/01/25 10:03
匿名さん4 

>> 9 じゃあ、結納金なら文句はないやろ 笑 結婚しなかったらどうするんですか?

  • << 15 うちは、全員結婚してるんで。

No.13 24/01/25 10:05
匿名さん4 

>> 9 じゃあ、結納金なら文句はないやろ 笑 私は式も挙げてないし、結納も省略してます。その場合は?

  • << 16 高卒側が、それってこと???

No.14 24/01/25 11:54
匿名さん14 

親が子供の人生を決めたならまだしも

子供が1人は高卒を選び1人は大卒を選んだなら

そこまで平等にする必要あるのかな?
決めたのは本人

それぞれが選んだ人生

社会人になりそういう事で平等にって?

子供が大学行った方がお金をかけてると仮に言うなら

貴方も大学行けば良かったんじゃない?と返す

主さんの気持ちもわかるけれど
自分で選んだ選択と割りきるかな

子供には自分が選んだ選択に対し
そういう事ではない不公平と思わない人になってほしい

(主さんのお子さんが言ってるとかではないです)

  • << 17 >子供が1人は高卒を選び1人は大卒を選んだなら 親側は、娘の大学進学は反対したのに、強引に行く!と言ったため、親が子に出した学費に大きな差が生まれました。 >そこまで平等にする必要あるのかな? 親が子へ払う額が違いすぎることに、気持ち悪さを覚えます。

No.15 24/01/25 16:40
匿名さん6 

>> 12 結婚しなかったらどうするんですか? うちは、全員結婚してるんで。

  • << 18 全員結婚してるのに、全員これから結納交わして式を挙げるんですか?

No.16 24/01/25 16:41
匿名さん6 

>> 13 私は式も挙げてないし、結納も省略してます。その場合は? 高卒側が、それってこと???

  • << 19 どちらも結納や式を挙げる前提で話してますが、やらなかったらどうやって差を埋めるんですか?って質問です。

No.17 24/01/25 16:44
匿名さん6 

>> 14 親が子供の人生を決めたならまだしも 子供が1人は高卒を選び1人は大卒を選んだなら そこまで平等にする必要あるのかな? 決めたの… >子供が1人は高卒を選び1人は大卒を選んだなら

親側は、娘の大学進学は反対したのに、強引に行く!と言ったため、親が子に出した学費に大きな差が生まれました。

>そこまで平等にする必要あるのかな?

親が子へ払う額が違いすぎることに、気持ち悪さを覚えます。

No.18 24/01/25 16:47
匿名さん4 

>> 15 うちは、全員結婚してるんで。 全員結婚してるのに、全員これから結納交わして式を挙げるんですか?

  • << 20 だーかーらー 結婚しないで、金の帳尻合わせを出来ない子はいないってこと。

No.19 24/01/25 16:51
匿名さん4 

>> 16 高卒側が、それってこと??? どちらも結納や式を挙げる前提で話してますが、やらなかったらどうやって差を埋めるんですか?って質問です。

  • << 21 だから、大卒側はやる、高卒側はやらないって話でしょ?

No.20 24/01/25 16:55
匿名さん6 

>> 18 全員結婚してるのに、全員これから結納交わして式を挙げるんですか? だーかーらー

結婚しないで、金の帳尻合わせを出来ない子はいないってこと。

  • << 22 だから、 皆さん結婚していて、これからその帳尻合わせをするんですよね? であるなら、これから全員が式を挙げるってことですよね?

No.21 24/01/25 16:56
匿名さん6 

>> 19 どちらも結納や式を挙げる前提で話してますが、やらなかったらどうやって差を埋めるんですか?って質問です。 だから、大卒側はやる、高卒側はやらないって話でしょ?

  • << 23 どちらもやらないと差は埋まらないですよね。 意味分かります?

No.22 24/01/25 16:59
匿名さん4 

>> 20 だーかーらー 結婚しないで、金の帳尻合わせを出来ない子はいないってこと。 だから、

皆さん結婚していて、これからその帳尻合わせをするんですよね?

であるなら、これから全員が式を挙げるってことですよね?

No.23 24/01/25 16:59
匿名さん4 

>> 21 だから、大卒側はやる、高卒側はやらないって話でしょ? どちらもやらないと差は埋まらないですよね。

意味分かります?

No.24 24/01/25 17:05
匿名さん6 

>> 23 高卒側がやらないなら、大卒側はやらせないんだよ、式自体を。

それでもやると言うなら、式代は子に払わせ、御祝儀は親が持っていく。

なんなら結納もやって、結納金も親が持っていく。

それで少しは差が縮まる。

No.25 24/01/25 17:09
匿名さん4 

>> 24 レスの内容や言葉遣いで主さんが親ではないことは分かります。

主さんは、高卒側の方ですか?

No.26 24/01/25 17:10
匿名さん6 

>> 25 違います。

No.27 24/01/25 17:12
匿名さん4 

>> 26 だいぶ高卒よりのめちゃくちゃ理論を展開してたのでそう思ったのですが、違うのですね。

差を埋めたいのは分かりますが、主さんの案は非現実的です。

No.28 24/01/25 17:13
匿名さん6 

>> 27 なぜそう思うのか、説明してくれないと。

No.29 24/01/25 17:15
匿名さん4 

>> 28 何度も〜させると表現していますが、自立した大人達をどうやって従わせるのでしょう?

No.30 24/01/25 17:17
匿名さん6 

>> 29 どうやってって、御祝儀を親が持っていけば済む話やん???

No.31 24/01/25 17:20
匿名さん4 

>> 30 ご祝儀を自分たちで管理すればいいし、式を挙げなければいいし、2人だけで挙げてもいいんです。

どうやるんですか?

  • << 33 レス、追加しました。

No.32 24/01/25 17:23
匿名さん6 

むしろ、ちゃんと教えて欲しい。

私は、大卒側です。
結婚費用は、私が全て出しましたが(高卒の姉と兄は、親が全額出しています)、親に、御祝儀も結納金も持っていかれました。

当初は、私だけ大学を出してもらったから、と思い黙っていましたが、これが嫌がらせでは?とほぼ間違いない確率で確信してきたちめ、もう何年も前の話ですが、返してもらおうと思っています。

でも、親は「学費の差を埋めるためだ!と言い張ると思うのです。

その時、なんと言ったら親がおかしいことを分からせられるのか。

私が知りたいのは、それです。

多分、親に事情があったんだよ、とか言い出しますよね。
あ〜あ、だから立場を偽るしかないんだよね。

  • << 34 分からせることは出来ないでしょう。頭の固いシニアがいまさら考えを変えるとは思えません。 それより、これから親にかかる金を払わなければいいと思います。 あと、普通に質問した方がいいです。言ってることがめちゃくちゃなので、これこそちゃんとした回答は得られないでしょう。
  • << 36 ああ、そういうことなんですね。 話の筋が分かりました。 ちゃんと最初から書いてほしいものです。

No.33 24/01/25 17:23
匿名さん6 

>> 31 ご祝儀を自分たちで管理すればいいし、式を挙げなければいいし、2人だけで挙げてもいいんです。 どうやるんですか? レス、追加しました。

No.34 24/01/25 17:29
匿名さん4 

>> 32 むしろ、ちゃんと教えて欲しい。 私は、大卒側です。 結婚費用は、私が全て出しましたが(高卒の姉と兄は、親が全額出しています)、親に、… 分からせることは出来ないでしょう。頭の固いシニアがいまさら考えを変えるとは思えません。

それより、これから親にかかる金を払わなければいいと思います。

あと、普通に質問した方がいいです。言ってることがめちゃくちゃなので、これこそちゃんとした回答は得られないでしょう。

No.35 24/01/25 17:42
匿名さん1 

匿名6さんって、主さんなのですか?

読んでて意味がわからなくなってきました。

子供は結婚してて孫がいる、もしくは孫誕生は時間の問題なのですか?


それなのに、

>>高卒の子は、結婚費用は全て親が出し、いただいた御祝儀も全て本人に渡すが、
大卒の子は、結婚費用も一切出さず、いただいた結納金や御祝儀も、本人には渡さず全て親が受け取る。


子供2人共、入籍だけして、結婚式はあとから考えてるってこと?





No.36 24/01/25 17:53
匿名さん1 

>> 32 むしろ、ちゃんと教えて欲しい。 私は、大卒側です。 結婚費用は、私が全て出しましたが(高卒の姉と兄は、親が全額出しています)、親に、… ああ、そういうことなんですね。

話の筋が分かりました。

ちゃんと最初から書いてほしいものです。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧