関連する話題
近所のスーパーに愛想の悪い店員さん。
子供の幸せとはなんでしょうか?

2歳児の癇癪について教えて下さい。

レス6 HIT数 417 あ+ あ-

♂ママさん( 20代 ♀ )
24/01/31 13:41(更新日時)

2歳3ヶ月の息子がいます。
普段からイヤイヤ期真っ最中なんですがこの数日で急に癇癪を起こすようになり、外でも店でも家でも場所関係なく、地べたに寝そべり大声をあげて泣き出すようになり手に追えない状況も多々。
今日はスーパーで買い物をしているときに急にスイッチが入ってしまい、知らないおばさんにうるさい、言うこと聞けない子供は連れて来るなと。言われてしまいました。
家で癇癪が起きたら、旦那もうるさいと怒り、相手にしてくれません。
子供が機嫌のいいときだけ遊び、泣いていると放置。
まだまだこれからがピークだと考えると、子供とどう向き合っていけばいいのか、いつ癇癪がおこるか分からないので、周りに迷惑をかけないように、どうすればいいのか。何かいいアドバイスがあれば教えて下さい。

タグ

No.3958322 24/01/11 19:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 24/01/11 20:20
パンツパーク ( PtPlG )

まず子供が癇癪を起したら、気持ちを受け止めてあげること!
そしてできないこと、ダメなことはしっかりと目を見て伝えること。
その上でも、駄々をこねて寝転んでいる、大きな声を出して悲しみや悔しさに浸ってる時は、とことん浸らせてあげて!
※外でもどうしようも出来ないんだから気にせず泣かせちゃえ!

自分の希望が通らないという体験は、とても大切で希望が通らなかった残念な気持ちと折り合う時間も必要になってくる!
ここで泣いているから、何かしてあげようと手を出すと、子供は淡い期待を抱きます。
浸っているときは、「悲しい気持ちだよね」「残念な気持ちだよね」と共感しつつ、様子を見ても大丈夫!

ただし感情に浸っているくらいなら良いんだけど、表現がダイナミックに床に頭を打ち付ける、物を投げる、危ないことをする時は、様子見NG!!
危険な時は抱きしめたり、手を握ったりしてすぐに止めて!

てか2歳児のイヤイヤ期からの癇癪ってぶっちゃけ滅茶苦茶キツイよな!
しかもママは毎日 その対処しないといけないから相当滅入るし。。。
ママのストレスも相当なものだからあまり気にしちゃダメだよ!
周りからなにか言われても2歳児はイヤイヤ期あるもんだろうが💢
お前らの小さい時もこんなんだったろうがよ!て心の中でブチ切れて良いと思うよw

この時期での子供の接し方で成長が変わる!頑張れママ!

No.2 24/01/11 20:31
匿名さん2 

なんか癇癪おこしてるお子さんの親御さん見てると親も結構ヒステリーな人か完璧主義が自分本位の育児してる人が多い気がする。

No.3

削除されたレス (自レス削除)

No.4 24/01/28 09:49
匿名さん4 

>> 2 なんか癇癪おこしてるお子さんの親御さん見てると親も結構ヒステリーな人か完璧主義が自分本位の育児してる人が多い気がする。 偏見で草

No.5 24/01/31 03:29
匿名さん5 

いまは、周りに迷惑は…かかる!と、覚悟しちゃった方が良いかも。

私は、新幹線で子供が泣いちゃった時、横の席の老夫婦のお爺さんが、周り中に聞こえる大きな声で

「子どもは泣くのが仕事!子供の元気な泣き声は良いもんじゃ!久しぶりに聞いたわい!!」

と言ってくださって、むしろこっちが泣きそうになりました。

他の場面でも年配女性から
「良いの良いの、小さいうちは、そういうものよ。元気があって良いことよ。可愛いわね、うちの子もこんなだったなぁって懐かしくなったわ。」
など言われて、本当に頭が下がったり。

イヤイヤの数年は、もうね、本当にどうしようもないの。

この時期は子供も母親も、申し訳ないけど許されて見守られて、そうやって良いものだ、大丈夫、意志が強い証拠、と言ってもらったり、が、どうしても必要だったりするんですよ。

で、年配者の話を聞くと。
少し前までは女性たちの間で、「恩送り」という概念があったそうで。

その体験をしてるから、自分の子が落ち着いて来たら、次に困ってるママさんがいたら、いたわってあげよう、ていう、優しさの循環があったそう。

申し訳なくてお礼をしようとしたら「良いのよー、ウチもこうだったもの。あなたも誰かにしてあげてね」と言われたことが何回もあります。

今は子供に「沢山の人に助けられて育ったのよ」と伝え、困ってるママさんがいたら助けるようにしています。

No.6 24/01/31 13:41
育児の話題好きさん6 ( ♀ )

イヤイヤ期ってやつですかね。めっっっちゃ大変ですよね汗
偏見もありますが男の子は比較的言葉が出にくく、自分の思いを上手く伝えられず癇癪に繋がる子が多い印象があります。脳の成長に体が追いつかず、もどかしいのかな?逆の可能性もありますね。成長のバランスが上手くいかなかったら、きっとお子さんもなんとなくイライラしますよね。
選択肢を与えたり他の事で気を逸らしたりする方法が有効だとされていますね。でも子どもだってバカじゃないし、そんな事じゃ騙されない時もありますよね。そんな時は子どもを安全な場所にいさせて、落ち着くまでひたすら待つのも手だと思います。(その時間も計算に入れて行動していればお母さんも焦らずに済むかもです)
それにしても周りが冷たくするから、お母さんもこんなに気にしてしまうんですね。そんなの、本来なら気にしなくても良いはずなのに!なんて事なんでしょう。大丈夫!味方は沢山います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

関連する話題

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧