コロナ療養による体力低下について

レス1 HIT数 237 あ+ あ-


2024/01/02 14:28(更新日時)

初めてコロナにかかり12/29からずっと自室のベッドにいます。歩く機会もなく、また喉と耳の激痛でほぼ食べてないので筋力低下と相まって長い時間身体を起こしていたり立った時にクラクラめまいがしたり足が重く持ち上がりません。1/9から仕事に戻る予定ですがその週から結構忙しく(力仕事系が多い)できるのか不安です。今からこれ以上筋力低下を食い止めるために無理にでも階段を上り下りしたり動いたほうがいいでしょうか。現在発症から4日目で熱は無いですが初日から喉と耳の激痛が続いているのみです。ちなみに経験者の方はこの水も飲めない激痛が何日くらい続いたか教えて欲しいです、、

タグ

No.3951138 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

熱がないのなら動いてもいいのかな?
でも多少動いたところでコロナであろうとなかろうと、病み上がりは体力低下は免れないので無理せず安静の方がいいのではないでしょうか?

自分は熱が出なくなるのに丸々一週間かかりました。
耳の痛みはなく、喉もさほど痛みはなかったので、その症状がどのくらいでなくなるのかは分かりません。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧