ペットの犬や猫は清潔なのでしょうか

レス15 HIT数 1012 あ+ あ-

暮らしている人さん( 30代 ♂ )
2023/11/25 15:51(更新日時)

ペットは毎日のように飼い主達に撫でられて、床に寝転び、玄関の三和土や庭でも寝転び、1~2か月お風呂に入らず。

このような環境ではとても清潔とは言えないと思うのですが。
ペットを撫でたり頬ずりしたりして抵抗はありませんか。
皆さんの見解をお聞かせくださいませ。

タグ

No.3924142 2023/11/22 20:15(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2023/11/22 20:23
通りすがりさん1 

猫に関しては毛繕いしたり、砂浴びしたりして「猫的」にはキレイにしてるんだろうけど、「人間的」にはあまり…だから動物触ったら手洗いしましょうってなってるよな
犬は知らん。

No.2 2023/11/22 20:33
暮らしている人さん2 

猫は汗をかかないので体臭は無です
無というより良い匂いがします
自分で毛繕いしたり顔洗ったり
猫は凄く綺麗好きな生き物です
完全室内飼いの人がほとんどだと思います
汚いなんて思った事ありません
人間のほうが逆に汚い人多いですよ

No.3 2023/11/22 20:36
暮らしている人さん3 

室内飼育の小型犬だけど、玄関や三和土や庭では、寝転びません。

室内のコタツの中やソファの上や長座布団で寝転びます。

お散歩する時には、身体になるべく外の埃がつかないように服を着せて散歩してます。

帰宅したら、洗い場に直行して足をお湯で洗って、全身は、犬用シャンプーシートで拭いて、ブラッシングしてから、室内に入ります。

そこらのおじさん達よりは綺麗だと思ってます。

No.4 2023/11/22 21:41
第三臓器 ( 30代 ♂ ANUgWe )

全く抵抗無い
可愛いから全然気にならん
キッスしちゃう!!!

No.5 2023/11/22 22:04
暮らしている人さん5 

毛繕いはするし、完全室内飼いならそこまで不潔ではないけど、さりとて決して清潔ではないよ。
爪や口の中は色んな細菌がまみれてるから、猫ひっかき病とかパスツレラ症とか発症する場合があるし最悪死ぬよ。

No.6 2023/11/22 23:04
ピノ ( 40代 ♀ x7RiWe )

ウチのニャンズを
汚いと思った事なんて
一度もないです
ただただ可愛い(*´ω`*)

一応
引っ掛かれたり噛まれた時に
消毒はしますが

No.7 2023/11/23 00:04
暮らしている人さん7 ( ♂ )

小学生から成人するまで家で柴犬を飼ってまして、毎日散歩したら身体中についたダニをとって潰してました。草むらに入ると必ずダニがつくみたいで、たまにダニが畳の上を歩いてたりしました。あと臭いも当時は気になりませんでしたが、家の中が犬臭いですかね。

寒がりでよくこたつに潜ったり、布団に潜って一緒に寝てました。飼えば家族になってしまうのであまり気になりませんでした。よく懐くし賢いし、でも獣ですからね。食糞したり糞を体になつりつけてみたりする習性もありますし。

今、考えるとやはり清潔とは言えないですね。体のシャンプーは3日に一度。洗いすぎ
ると皮膚病になるので。

外で飼えば違うのでしょうけど。蚊に刺されても、死んでしまうし。猫は分かりませんが犬より汚いイメージです。

No.8 2023/11/23 07:41
暮らしている人さん8 

私も第三臓器さんと同じで気になりません。
黒柴飼ってて夏場は旦那が3日に一度くらい川へ連れてって洗ってるけど冬は年末に風呂場で洗う程度。風呂嫌いみたい。

外に小屋があるけど玄関の中へ入れてる。上には上がって来ないけど犬臭いよ。
でも家族だから気にならない。

No.9 2023/11/23 18:35
通りすがりさん9 

ペットを触ったら手を洗いましょう

これ昭和から常識です

No.10 2023/11/23 19:22
暮らしている人さん10 

前に獣医さんの話、ポチとチューするな、と。

私なら気にならない、と反論も「いえ、ポチくんにバイキンが移るのでダメです」との事。

No.11 2023/11/23 20:53
暮らしている人さん11 

犬飼ってますが、歯周病の口で手をよく舐めてますね。

No.12 2023/11/23 22:26
動物愛好家さん12 

完全室外飼いの猫、
うち猫なら希に頬にスリスリは出来ますが
猫っ毛が自身の顔に静電気で付くので極力、頬にスリスリしません


愛猫とキスも無理
ワンちゃんは、私が子供のころに我が家で飼ってました
毛並みがフカフカの愛犬で抱き着いて匂いをかいたりしてましたが

今もしも犬を飼っても犬の匂いはかかないな!

愛犬愛猫が清潔だとは、言えません
潔癖症の方は、動物飼わないと思います

私、喘息持ちなのに愛猫毛がダメなのに
愛猫を手放すのは無責任だと思い
愛猫を愛情持って接します

No.13 2023/11/24 09:53
普通の人さん13 ( ♀ )

そもそも気になる人はペット飼わないと思います。

No.14 2023/11/24 14:18
暮らしている人さん14 

自分のペットはうんちでも可愛く、汚物には感じないんだと思います。

No.15 2023/11/25 15:51
通りすがりさん15 ( ♀ )

清潔かって考えが
逆に人間にはどれだけの菌やウィルスが体内にあるか知ってるの?
人間だって動物に劣らないくらいの沢山の細菌やウィルスが体内にはあるんだよ
犬や猫の口の中以上に人間の口の中には沢山の細菌があるし
なので ペットを触って手を必ず洗う人は
人間が生活してるあらゆるところを触ったら必ず手を洗わないと意味がない
スマホでも玄関でもどこでも触れたら手を洗う
そういう事でしょうね

清潔かそうじゃないかなんて人間が健康でいられる程度であるならばそれで大丈夫って事です
人間もペット同様 清潔な生き物かといえばどうなのかですから

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧